全55件 (55件中 1-50件目)
![]()
もう10月も終わりです・・・ね。久しぶりの株のお話です。今月の収支は+64000円でした。IPOの利益だけです・・・。2126 GCA +66000円(手数料含まず)7825 SRIスポーツ -2000円(手数料含まず)GCAは今まで持ってればすごいことに・・・。SRIスポーツは悲しかったです~。私にとって初めての公募割れだったので、初値で売れませんでした。もうちょっと待ってたらよかったんですが、公募価格に戻る前に売っちゃいました(TωT)最近IPOはサボリ気味です。公募割れが怖い・・・。私が開設していて便利な証券会社を紹介しちゃいます! こちらへ♪株のブログもあります→こちらです!
2006年10月31日
コメント(6)
![]()
ちょっと前のことなんですが、結婚指輪のダイアモンドを紛失してしまいました~(TωT) 気が付いたときはそれはそれはショックでした。だんなさんが家中探してくれたのですが、みつかりませんでした。(掃除機の中まで探してくれてた・・・)きっと外出中に取れたのね・・・。ちっちゃいから絶対みつからないと思う。こんな指輪↓一応「ロイヤルアッシャーダイアモンド」というメーカーです。約13年間、付けっぱなしだったのがいけなかったみたい。石が付いている指輪は家事のときは、はずしたほうがいいらしい。でもはずすと失くしそうなんだもの。ということでとうとう修理?に出しました。久々に左の薬指が軽い・・・。2週間はかかるらしいです。でも1万円~らしいので、あまり高くなくてよかった。そうそう今日は朝から立哨で、息子をだっこひもで縛って、立ってきました!寒かったので今朝はしょうが湯を飲みました。あったまる~(^―^)
2006年10月31日
コメント(4)

今日のおやつは明治のPuucaです。それもN.Y.チーズケーキ味(*^ワ^*)1個目は、ん?と思ったけれど、何個か食べてるとクセになる感じ。でもやっぱプッカはチョコが定番ですね。娘が帰ってくる前に全部食べちゃいました~(*'-'*)
2006年10月30日
コメント(2)

昨日の日曜日、山口駐屯地 創設51周年記念行事に行ってきました。自衛隊の基地祭です。朝、だんなさんの実家に寄ってから行ったので、ちょっと遅く着きました。山口の基地祭では、よく肉うどんを食べるのです。今回も「肉うどんセット」を3つ購入しました。肉うどんとマツタケご飯のセットです。年々肉うどんの具が減っているような・・・まつたけは今年初めて♪いい香りでした。でもでも~ご飯がやわらかすぎ!!でした(TωT)前に「肉うどんセット」を食べたときは、まつたけご飯が硬すぎて、ただでおまけしてくれました!ここのまつたけご飯担当の方は、いつも適当に作っているのね、きっと・・・。だんなさんは男の料理だから仕方ないよと言っていましたが。お茶もついてるし、セットで400円なので、まっいっか~♪(この間、グランドでは観閲行進してました)いよいよ10時50分から、アトラクションです。今回は家屋倒壊の救助活動と市街地でのゲリラ対策がありました。メインのアトラクションでは、戦車も大砲をうつこともなく結構地味でがっくりでした。いつもすんごい爆音で「耳をふさいでください」というアナウンスがあるのですが、今回はありませんでした。でも派手にパンパン撃っていましたよ。その後、装備品の展示がありました。うちのだんなさんはいつものごとく、実銃に触り、満足げでした(*^-^*) ジープと高機動車の体験試乗があったのですが、並ぶ時間が長いのでやめてしまいました。戦車の試乗は朝9時くらいに整理券を配ったみたいで、今回は乗れませんでした。↑戦車に乗っている人達・・・天気がよくて、とても暑い1日でした♪宜しければ最後にポチッとお願いします♪
2006年10月30日
コメント(2)

広島県立美術館でウルトラマン伝説展やってますね~!期間:平成18(2006)年10月18日(水)-11月19日(日)午前9時~午後5時 土曜日は午後7時まで開館(ただし入館は閉館30分前まで) 月曜休館ですウルトラマン撮影会あり!!日時:10月28日・29日10:00~10:30、13:00~13:30、15:00~15:30 各回先着150名(各回30分前に1階受で整理券配布)要カメラです!!上映会もあります。29日(日)は11:00-12:35「ウルトラQ怪獣伝説 万城目淳の告白」(上映時間92分)と13:30-14:55「ウルトラマン怪獣伝説 40年目の真実」(上映時間82分)です。入場料は当日大人1000円、高・大学生600円、小・中学生400円です。展覧会限定グッズ販売もありますね。お好きな方はお出かけされたらいいかも♪
2006年10月28日
コメント(4)
![]()
ピンキーの当選話の続きです・・・ピンキーの秘密!!のページに書いてありました♪(当選のお手紙に書いてあったHPです)「Pinkyには何ケースかにひとつ、全部ハートの粒が入っている事があります。これはミラクルハートと呼ばれているようです。」 うっそ~!!今回当選した中のピーチミントは全部ハートでしたっ!!!これがミラクルハート!?「ミラクルハートが出るとミラクルなハッピーが訪れるというハナシを聞き、 現在どんなミラクルが起こるのか調査中でございます。」と書いてある!何かいいことあるのかな~??「もし、身に覚えがございます際はぜひご一報ください。ミラクルハートの確率は申し上げる事は出来ませんが、 かなりレアなPinkyです。」なんかまた嬉しくなっちゃいました♪パッケージの絵の目が合っているものもレアらしいです・・・ピンキーっていろいろあるんですね♪山口限定ってないのかな?
2006年10月28日
コメント(0)
今週はイベントいろいろありますね~♪下松健康パークで11月3日にスケートリンクがOPENします!!10月28日、29日はプレOPENで、スケートの入場料が100円!!です。貸靴代は別途400円です。安いですね。いつも行こうと思うのですが、行ってないです。ちなみに、うちのだんなさんと初めて会った日に行ったところのひとつです。ミニスカートで派手に転んだ思い出が・・・(^m^ )やない花とお菓子まつりもありますね。10月28日(土)・29日(日)菓子乃季(柳井市)において開催されます。参加された方、先着1万名様に花苗1個プレゼント!ですって。やまぐちフラワーランドもまだ行ってないです。うちの両親はオープンしてすぐに行っていましたよ。ランの花がきれいだったようで母は喜んでいました。天気もよさそうですし、行楽日和かな♪
2006年10月28日
コメント(0)
今週の週末のおでかけ情報です。自衛隊のイベントがあります(^_^)山口駐屯地:創立51周年記念行事が10月29日(日)の8:30~15:00まであります。場所は山口駐屯地(山口県山口市大字上宇野令) です。私はだんなさんと付き合っている頃から何回も連れて行かれています。自衛隊の装備品の展示があったり、ジープや戦車の試乗があったり・・・興味のある人にはなかなか面白いイベントだと思います。うちの娘は生後3ヶ月で戦車に乗せられました(´`)=3 今年は生後3ヶ月の息子も連れて行く予定です。どうなることやら・・・詳しいことは山口駐屯地広報班(083)922-2281へ
2006年10月27日
コメント(4)

ポストにフレンテスパイラルから郵便が届いていました。早速開けてみると、中にはピンキーが3つ入っていました。応募したことも忘れていましたが、うれしいです(v^ー°)たぶんすごい人数、当たったんでしょうが、家族に自慢しちゃいました。ピーチミント・グレープミント・カシスミント味の3種類でしたよ♪ピンキーは普通丸い形をしていますが、中にハートの形のものが時々入っています!これをみつけるとなんだかうれしくなっちゃうんです(*^ワ^*) 今回もハート型、みつけました(カシスミントの中で)!!でもピーチミントって全部ハートの形なのね・・・。ほとんど娘とだんなさんに食べられちゃいました~。また何か当たらないかな~。★コーヒー1年分(カフェバック360袋)プレゼント!!★
2006年10月27日
コメント(4)
![]()
今週の週末の28日(土)、29日(日)は、防府で「秋の壷まつり」があります!私は1度行きたいと思いつつ、まだ1度も行ったことが無いんです。陶器は大好きなので、岡山にわざわざ備前焼を買いに行ったほどです。ついでにチボリ公園にも行ってみました。といっても、もう7~8年も前のことですが・・・萩焼も好きですよ。萩で手作り体験したことがあります!!手びねりですが、面白かった。自分が作った作品が家に送られてくるのですが、箱を開けるときって、わくわくどきどきしました♪防府での壷まつりは春と秋の年2回、開催されるんですよね。だいだい横を通り過ぎることが多いです。車が多いので気づくのですが。今年もほかに行くところがあって寄れそうにありません・・・。掘り出し物がありそうなのに・・・。好きな焼き物(備前焼&萩焼)↓
2006年10月25日
コメント(6)

今日のおやつは百均で買ったチョコです。2個で100円でした。ちっちゃくて持ち歩きにも便利です♪でもこんなのも食べたいな~↓ 食欲の秋です!秋はやっぱりマロンかパンプキン♪
2006年10月25日
コメント(2)
![]()
今日は朝からガス屋さんが、ガスの点検にきました。私の家はまだオール電化じゃないんです~(´ω`。) ちょうど3つのうちの1つが点きにくくなっていたので、直してもらいました。最近のガステーブルっていいですね~♪パンフレットを見せてもらったのですが、フッソ加工がしてあってキズがつかなかったり、フラットなので汚れが簡単にとれたり・・・ご飯が炊ける機能がついたものまで・・・!!うちのガステーブルはもう13年も使っているので古いはずです。でも、お高いのね~(´`)=3 当分今ので我慢です。お兄さんは、ガスファンヒーターの宣伝もしていかれました。今、灯油高いですもんね。今年の冬はお金かかりそうです!ガスファンヒーターっていいのかな?家電・日用・雑貨・食品の部屋
2006年10月25日
コメント(2)
![]()
といってもあまり飲まないのですが・・・チーズがおいしそう♪グルメ・スウィーツの部屋
2006年10月23日
コメント(4)

宮島の話の続きです。宮島の帰りに、宮島口のすぐそばにある【海辺の手作りパン屋さん】に寄りました!宮島に渡る前にパン屋さんがあるのに気づいて、帰りに寄る事を決めてました。パンに弱い私は、だんなさんと子供に待ってもらって、ふらふらと店のなかへ・・・また買っちゃいました~♪チーズのパンとベーコンチーズのパンとジャムパンです。パンの生地は、お店の名前にある通りの手作りって感じです。でも素朴でおいしいパンでした。
2006年10月23日
コメント(4)
![]()
【ハロウィン】
2006年10月23日
コメント(3)

10月22日(日)久しぶりにだんなさんがお休みだったので、宮島にお出かけしました~!長女が小さいとき以来なので、ホント久しぶり。珍しく宮島競艇が無かったのですが、近くの駐車場は満車だったので宮島口からちょっと離れたところにとめました。駐車料金は800円。そこから宮島口まで歩いて行きました。船で渡るのですが、大人1人340円(往復)、子供1人160円(往復)かかります。船って、なんかわくわくしますね。私たちはベビーカーがあったので、上の客席には座りませんでした。船を降りてすぐに鹿に会いましたよ!娘は寄ってくる鹿がこわくて逃げていました。ちょっと歩くと海の中に大きな鳥居が・・・。写真をとって厳島神社へ・・・300円払うと中に入れるのですが、今回は入りませんでした。そこから結構歩いて宮島水族館に行きました。娘は前に来たことはしっかり忘れていました。大人1050円、子供310円です。中に入るとペンギンがお出迎え・・・触ったり、一緒に写真を撮ったり♪つるつるしててかわいかった(^―^)触ったあとは必ず手を洗うか消毒をします。中を見終わって外に出ると、今度はカワウソも触れるみたいで、娘は並んで触っていました。アシカショー、以外にやるじゃん。終わってからアシカと並んで記念写真!アシカってちゃんとポーズとるのね。すごい~!水族館のサービスが、前来たときよりも全体的によくなっていました。日曜・祝日限定で、アシカショー、ペンギンとのふれあい、カワウソとのふれあいなどやっています。★日曜・祝日限定のイベントスケジュール(詳しいことはHPでみてくださいね)アシカショーは1日5回、時間は10:00~、11:00~(写真撮影あり)、13:00~、14:30~(写真撮影あり)、16:00~です。(平日は1日4回になっていました)ペンギンのふれあいタイムは1日3回、時間は10:20~、13:45~、15:20~です。(平日は1日2回みたいです)テッポウウオとピラニアの実験は1日3回、10:20~、13:45~、15:20~です。(平日は時間がちがいます)カワウソ・アザラシお食事タイムは1日3回、9:30~、13:15~、16:20~です。ウミガメお食事タイムは1日1回、13:20~です。コツメカワウソのふれあいタイムは1日1回、14:00~です。トド・アシカ・アザラシの給餌解説は1日1回、15:30~です。ペンギン餌やり体験は1日1回、12:10~です。水族館を出て歩いていると、また鳥居のところに出ました。なんと潮が引いてて、鳥居まで歩いて行ける~!!ということで、初めて鳥居に触っちゃいました♪うれしい!!今度は、おいしそ~なにおいが・・・お店がたくさんあるので、ついつい食べちゃいます♪まずは、あつあつの【もみじ饅頭】!熱いのを食べたのは初めて♪味は、こしあんとチョコとクリームにしました。おいし~(*^ワ^*) そして、【ぬれおかきとのりおかき】、これもおいしい!!次は【にぎり天】、ベーコンとチーズが入ったのにしました。あなごも捨てがたかったのですが・・・。これもおいし~い!!歩きながら食べちゃいました。歩いて船のほうに戻っているとまた鹿が・・・。なんと水族館のパンフレットに襲いかかってきて、食べられちゃいました!!こわい~。。。それから船で宮島口へ。なんか子供連れにはちょうどいい遊び場だったような気がします。水族館の規模は小さいですが。前はロープウェーにも乗ったのですが、今回はやめました。これから紅葉の季節なので別の楽しみ方もありますね。宜しければ最後にポチッとお願いします♪*人気ブログランキングプレゼント・懸賞の部屋ネットバンクの部屋ポイント・アンケート(お小遣い稼ぎ)の部屋アフィリエイトの部屋美容・健康・ダイエットの部屋グルメ・スウィーツの部屋日用・雑貨・食品の部屋ブランド品の部屋株式・経済・FX・ギャンブルの部屋
2006年10月23日
コメント(8)

周南市のジャンポールのパンを買いに行きました!!いつも「シナモン食パン」を目指して行くのですが、昨日も売り切れでした(´A`。) なので、違うパンを買いました。かぼちゃの種とひまわりの種とごまがたっぷり入ったパンとベーコンが1枚入って上にチーズがのったパンです。おいしかった~(*^ワ^*)
2006年10月22日
コメント(10)

気になるものみつけちゃいました~!「チャーリーとチョコレート工場」にでていたあのウォンカチョコレート!!ヤフーでみつけました。「チャーリーとチョコレート工場」は家族3人で見に行きました。確か、ザ・モール周南の中にあるMOVIX周南です。なんか手に入れたら、もったいなくて食べれないかも~♪ネスレでも売っていて、会員の人は買えます!(私はネスレ会員です♪)ここのウォンカチョコレートにはGOLDEN TICKET(ゴールデンチケット)が5枚だけ入っていて、当たった人にはオリジナルキャップがプレゼントされます!!「チャーリーとチョコレート工場」、WOWWOWとスター・チャンネルでは放送中みたいですね。
2006年10月21日
コメント(8)
今日は息子の3ヶ月検診に行ってきました。もう生まれて3ヶ月・・・早いもんです。(本当は明日でちょうど3ヶ月)周南市にある谷村小児科というところに行きました。検診と一緒にBCGの予防接種もあり、針の付いた印鑑みたいなものを2回押されていました。それまでご機嫌で、笑顔を振りまいていた息子もさすがに痛いらしく、真っ赤になって泣き出しました。すぐ泣き止みましたが。体重5585g 身長58.2cm 胸囲40.9cm 頭囲38.8cm でした。先生にちょっと華奢ですねといわれ、びっくり!!とっても重いんですが。お姉ちゃんが小さくて、やせていたので、なんか全然ちがいます・・・来月は3種混合予防接種があります。なんか大変・・・ベビーザラスって行ったことないかも・・・
2006年10月20日
コメント(4)

周南市の近鉄松下百貨店で全国うまいもの大会がはじまりました~♪10月19日(木)~10月24日(火)までで、会場は本館6F 催事場です。最終日は午後4時で閉場です。うまいものと聞いたら食べたくなるんですよね~(*^ワ^*) これが気になる・・・あと気になるのは、アンジュ(チーズムース)、レーズンバターのパイサンド、マロンロール、蔵王プリン、萬坊いかしゅうまい、越前かにめしです!!おいしそ~♪駅弁販売会もやってます。体重が気になる、ダイエットしたい方はこちら♪(無料ダイエッター募集あり)いろいろグルメを楽しみたい方はこちら♪
2006年10月20日
コメント(4)
周南市より、お得な温泉巡りキャンペーンのお知らせで~す♪スタンプカードを持って石船温泉、三丘温泉、湯野温泉、呼鶴温泉の4つの温泉を巡れば、もれなく無料温泉入浴券をプレゼント。さらに抽選で100名の方に豪華賞品が当たります!キャンペーン期間は、平成18年7月1日(土)~平成18年12月31日(日)までです。当選商品は、1等旅行券5万円分(1名)その他は徳山ふぐ鍋セット、周南市徳山動物園年間パスポート、周南市特産品です。この機会に周南市にいらしてはいかがでしょうか。ポイント集めてお小遣い♪
2006年10月19日
コメント(2)

ウィンドウショッピング気分です
2006年10月19日
コメント(0)
ワーナー・マイカル・シネマズ 防府で10/28(土)14:00~「長州ファイブ」の初日舞台挨拶があります!ゲストは、五十嵐匠監督、松田龍平さん、山下徹大さん、北村有起哉さん、三浦アキフミさん、前田倫良さんです。私は舞台挨拶って見たことないんです。たくさん人が来るのかな~?もしお近くで見に行く方がいましたら、教えてくださいね♪〈鑑賞料金〉通常料金:一般 1,800円、大高生 1,500円 中小シニア1,000円 幼児(3~6才)900円〈チケット販売〉10月18日(水)21:00から「e席リザーブ」 と劇場窓口にて販売開始予定やっぱり1800円するのね~。最近映画は行ってないのですが、行くときは夜の8時以降が多かったな~(^^ゞ
2006年10月18日
コメント(0)

今日のおやつは「コメッコ」!!なんかなつかしい~。チーズ味に惹かれて買っちゃいました。でも、味は普通のほうがおいしいかも。。。やっぱりチーズ味といったら、「カール」かなぁ~。うちの定番のおやつのひとつです。でもあたりはずれがあるんですよね。チーズがたくさんかかったカールに出会ったときはものすごくうれしいのです(*^-^*)
2006年10月18日
コメント(4)

形態安定Yシャツ6枚、撥水加工ネクタイ6本の超お買い特セット。 Yシャツ&ネクタイ6点セットサイズ:M 3500円~サイズ:L 3500円~サイズ:LL 3500円~売り切れ御免の仰天プライス!数量限定!早い者勝ち! です。※ネクタイの色・柄はお選びになれませんのでご了承下さい。 色 Yシャツカラー:白・黒・サックス・グレー・ベージュ・ピンク素材 Yシャツ:綿35%・ポリ65% ネクタイ:ポリエステルサイズ M、L、LL
2006年10月17日
コメント(0)

ミスタードーナツの新キャンペーンが10月25日(水)から始まりますね。スケジュールンです♪私はもらったことないいんですが・・・なかなかかわいいですね。HPを見ているとおなかがすいてきちゃいました~(*^-^*) 今日のお茶は・・・MAXIM(AGF)の抹茶ラテです!久しぶりでおいしかった~(^―^)
2006年10月17日
コメント(4)

昨日の夜にクリームチーズケーキを食べてみました。マンゴー&ナタデココ味。。。なんといっても安かったんです!!光のジャスコで98円♪(6個入り)家族全員チーズが大好きなのでカマンベールチーズもよく買います!味は・・・チーズケーキなので甘めです。ナタデココのつぶつぶが入ってますよ。やっぱりカマンベールのほうがおいしいかな。でも98円ならOKです(^―^)
2006年10月17日
コメント(3)
TOKUYAMA ZOO CLASS ~10月~ おからや花の種、木の実で餌を作り、アカゲザルにプレゼントします。 10月18日(水) 14時30分~16時 定員50人(当日受付け)問合せ (0834)22-8640 (徳山動物園)お近くで小さな子供さんがいらっしゃる方はいいかも
2006年10月16日
コメント(2)

今日の朝食は、ベーグル(ブルーベリー)です(≧∇≦)これはいただきものなのですが、卵・牛乳・大豆不使用のもので冷凍パンです!冷凍庫から出して自然解凍で食べることにしました。ベーグルって結構おなか一杯になりますね~。中もブルーベリーたっぷりでおいしかったですよ。実はだんなさんがブルーベリー大好きで、ブルーベリーの鉢植えが4鉢もあります。まだ小さいのでちょっとしか実がなりませんが、これからが楽しみです♪パン大好きな私の目の保養↓(楽天shopより)
2006年10月16日
コメント(0)

ちょっと気になるもの(楽天以外で)COACH シグネチャーポーチ【17800円】Folli Folli レディースウォッチ【59%OFF】
2006年10月15日
コメント(2)

今日は朝からだんなさんの両親が遊びに来ました!だんなさんは仕事でいませんが・・・孫の顔を見に来たようです♪お昼ごはんにお寿司のおみやげをいただきました~(*^ワ^*) 周南市の須々万にある【みなと亭】でお寿司を買ってきてくれたんです!うれし~い♪最近お寿司食べてないし・・・ここのお寿司、お値段は安くないけれど、結構おいしいんです(*^-゚)v山の中にあるけれどネタは新鮮!!ちょっと贅沢?なお昼でした。
2006年10月15日
コメント(4)

今日は用事があって出かけたので、お昼はミスタードーナツ徳山周南ショップに行きました!今日はドーナツ100円、パイ&マフィン120円の日でしたよ。買ったのは・・・D-ポップ(娘はミスドに行くと必ず頼むんです!高い日も・・・)100円エンゼルショコラ、エンゼルクリーム(これも娘の好きなもの)100円×2コカ・コーラ(娘のです)189円チーズマフィン!(チーズ大好きな私のです)120円ポン・デ・クランチショコラ(私のです)100円ホットカフェオレ(もちろん私のです)294円合計1003円でした。お店は、私たちが入ったときは2家族ぐらいお客さんがいたのですが、しばらくしてみんな帰ってしまい、私たち(私と娘と息子)の貸しきり状態に・・・天気もいいし、みんなどこかに遊びに行っているのかな?おかげでお店のお姉さんがカフェオレのおかわりを持ってきてくれました♪まだカップにはカフェオレ入ってたけれどもらっちゃいました!そうそうカフェオレのおかわり、自由なんですね~。そのあと、お客さん増えましたよ。おいしかった~(*^ワ^*)
2006年10月14日
コメント(6)

日本リサーチセンター(サイバーパネル)というところでアンケートに答えて、500円の図書券をGETしました~(≧∇≦) 500円だけどなんかとってもうれしいです。送ってきたので証拠写真?撮りました♪ そこまでする~??ちょっと紹介♪日本リサーチセンター(サイバーパネル)は、私が参加しているアンケートサイトのひとつです。日本在住の15歳以上の人であれば、地域や職業に関係なくどんな人でも参加できます。アンケートは抽選で選ばれるようになっているので、調査が行われても必ず参加できるわけではありません。抽選のような感じで選ばれるのでなかなか調査の依頼がきません。 その分1回の調査で得られる謝礼は多くなっています。最高で30,000円の報酬が得られます!!アンケートの種類はWeb調査なのでインターネットができるパソコンがあれば参加可能です。 ポイント制ではなく、事前アンケートをし、抽選で謝礼(図書券など)がもらえます。本アンケートまでいくと謝礼500~1500円分図書券などがもらえます。アンケートは、「消費者がどのような商品やサービスを求めているのか」を知るためのものですので、とくに難しい質問はありません。日本語が読める人なら誰でも参加できます(*^-^*)会員になっても参加費用を取られることは一切ありません。登録料や維持費などはもちろんすべて無料です。調査で得られるのは『金券』となっているので商品券などが中心で、残念ながら現金への交換はできません。アンケートの頻度はそれほど多くないのですが、単価の高い調査が多いように思います。モニターを募集している期間が限定されていますので、いつでも会員になれるわけではありません(´・-・。)募集しているときに登録しておきたいところです。こんなアンケートで500円も貰っていいのかな?という感じですので、登録しておいても損はないのでは♪*セキュリティはベリサインの暗号化技術を使用しているので個人情報は保護されています。
2006年10月14日
コメント(4)
今週末のおでかけ情報ですv(@∀@)v14~15日 山口市阿知須きらら浜で、きらら物産交流フェアがあります。15日 三田尻塩田記念産業公園で、塩田まつりがあります。15日 道の駅阿武町で無角牛まつりがあります。コスモスも見ごろなんでしょうね~^ω^
2006年10月13日
コメント(6)
昨日の夕飯はおでんでした~(*^-^*)うちの材料は、大根、こんにゃく、たまご、厚揚げ、じゃがいも、人参、ちくわ、天ぷらなどです。はんぺんって入れないんですよね~。人気は、たまごとこんにゃくと厚揚げと大根かな。最近気になるCM(キリン一番搾り生ビールの静岡おでん篇)で佐藤浩市さんがおいしそうに食べている黒はんぺん!!おいしいのかな~??ついつい見入ってしまいます。(*^▽^*)ゞ佐藤浩市さんって昔はおじさんだな~って思ってたけど、今はちがいますね~。やっぱ30代と40代って近いのね・・・( _ _ )ちょっと年を感じちゃいました。
2006年10月13日
コメント(2)
今週のおでかけ情報です!10月14日(土) 愛情防府フリーマーケットが防府市中心5商店街と防府駅てんじんぐち付近であります。(9:30~15:30)もちまきが2回ありますo(*^▽^*)o 11:15~仮面ライダーカブトショーもあります。防府ですので、新しくできたルルサス防府に寄ってみてもいいですね。防府市JR防府駅てんじんぐち広場、アスピラート1・3階では、国際交流フェスティバルがあるようです。もちまきってなんかいいですよね~。山口のリサイクルセンターだったかな?お祭りらしき時にちょうど立ち寄って、もちまきに参加したことがあります。最近はお菓子も降ってくるんですね~。楽しかったけれど、結構怖かった覚えがあります・・うちの娘は1番前にいたのに、怖がって何も取れませんでした~(TωT)
2006年10月12日
コメント(2)

むかごご飯むかごご飯のおにぎりです(*^-^*) 裏の倉庫に勝手に生えてきたヤマイモです。昨日までたくさんむかごがあったのですが、母が全部収穫しちゃいました~!
2006年10月12日
コメント(4)

昨日玄関にビオラを植えました。苗はジュンテンドーで1ポット68円でした。まだまだ小さいけれど大きく育ってくれるといいな♪本当は寄せ植えなんかもしてみたいです今日は両親が遊びに来ていました~。むかごご飯を持ってきてくれました!うちの庭でもむかごが採れるので、しっかり持って帰っていました・・・。
2006年10月11日
コメント(6)

昨日の夕飯に栗ご飯をつくりました~!!秋を感じますね。今日のお昼ご飯は、昨日の残りです。栗ご飯とさといもの煮物です。ちびちゃんが寝てくれたので、平和な時間を過ごしています。今日は、後で玄関の花壇をきれいにする予定♪
2006年10月10日
コメント(4)
昨日の下松スポーツ公園について、もうちょっと説明しちゃいます。所在地:下松市大字河内字恋路140番地「冒険の森」遊具施設と「アクアピアこいじ」市温水プールもあります。冒険の森の滑り台は、娘が好きなのですが、滑るときにお尻の下に敷くござ?みたいなものがあり、それを順番で使用していたので、子供が多いときは待たなくてはいけません。でもとても面白いらしくなかなかやめません。。。アクアピアこいじは、ちょっとまじめ?な温水プールです。(キャップがいるんです)25mプールと歩行用プールと幼児用プールがあります。うちの娘はもう25mプールでクロールの練習(下手・・)をしています。ちっちゃいジャグジーや採暖室もあります。よく行っていたのですが、今年の夏は玖珂郡の「グリーンオアシス」に行きましたよ。娘の好きな「ウォータースライダー」があるので♪プールについてはまた今度詳しく載せていきますね。
2006年10月09日
コメント(6)
下松スポーツ公園のコスモスがそろそろ咲いているんじゃないかなと探していると・・・見つけちゃいました~♪とっても素敵なブログ(≧∇≦)「旅と写真」お近くの方はぜひ行かれてみてはいかがでしょうか。
2006年10月08日
コメント(2)

昨日、山口県下松市にある「ザ・モール周南」の1Fにあるパン屋さん「グランペール」でシナモンロールを買いました~v(@∀@)v 1個147円なり~。試食のパンが少し置いてあるので、ついつい手が出てしまいます。おいしい☆あとフランスパンにサイコロのチーズが入っているものも買いました!これは今日の朝食です。3連休だというのに、だんなさんは仕事が忙しく、休み無しです(T-T ) 私は子供と家で過ごす予定ですが・・・みんなどこか遊びに行くんだろうな~。うらやまし~。
2006年10月08日
コメント(4)

おはようございます Good☆':.*^ヾ('c_'ヽ,,)*.:'☆Morning 昨日、だんなさんの実家から栗をいただきました~!!今年は子供が小さいため、栗拾いに参加できませんでしたが、栗はしっかりいただきました。ちょっと小さめですが、栗ご飯にしようかな~と考え中です。
2006年10月07日
コメント(0)

娘の大好きなお菓子「おっとっと」私も好きなんです~。これより、うすしおのほうが好きですが・・・2人で食べるときについつい探してしまうもの♪★いかりの形と潜水艦の形★なぜかうれしくなるのは私たちだけでしょうか(*^-^*) もっと珍しい形のものって、あるのかな~??
2006年10月06日
コメント(0)

昨日は、だんなさんの誕生日だったので、スポンジケーキを作りました。いつもバースデーケーキはお店で買うのですが、今回は珍しく作ってみました。●材料(20センチ型) 卵4個 砂糖100g 薄力粉120g バター40g下準備 湯せんのお湯を用意する(人肌) 砂糖と薄力粉をそれぞれふるっておく 型の内側に、型に合わせて切った紙を敷いておく1.バターをレンジでチンして溶かしバターを作る 冷めないように入れ物ごとお湯につけておく2.オーブンを170℃に余熱する3.卵をボールに割りいれ、砂糖を加える 湯せんしながらハンドミキサーでひたすら泡立てる (10分くらい)4.泡立てたときの波の形が消えないくらい残るようになったら 湯せんからはずしさらに泡立てる5.ふるっておいた薄力粉を入れる6.ゴムべらでさっくりと手早く混ぜる(つやがでるまで)7.あたためておいた溶かしバターを流し込み、見えなくなる 程度にさっと混ぜる8.型に生地を流し入れ、170℃のオーブンにすぐ入れ、 25~35分焼く9.焼けたら出し、冷めて落ち着くまで待つ 冷めたら取り出し、紙をはずし、ビニール袋に入れて冷蔵庫へ 時間があれば一晩、なければできるだけ長くその状態で スポンジ内の水分を逃がさないようにし、デコレーションする夕飯の後に娘にデコレーションしてもらいました。苺がないので、ぶどうとキウィです・・・生地はちょっと粗かったけれど、おいしかったですよ。まだ半分冷蔵庫に残ってます。1日置くと、またおいしくなるんです!ちなみに、だんなさんへのプレゼントは「腕時計」の予定です。一緒に買いに行く予定なので、まだ渡していません・・・娘からは手紙をもらってました(*^-^*) なんか忙しい1日でした。
2006年10月06日
コメント(0)

見つけちゃいました~!【ホームベーカリー】プレゼント(*^-^*) 今すごく欲しいものが【ホームベーカリー】なんです。なんとこれはアイスクリームも作れちゃうのです。当たらないかな~v( ̄∇ ̄)誰か応募して当たったら教えてくださいね~♪★【ホームベーカリー】プレゼント!★
2006年10月05日
コメント(2)

今日は昼から友達が遊びに来てくれました(*^-^*) 女同士の他愛もないおしゃべりって久しぶり・・・おやつを持ってきてくれたので、早速いただきました♪ちびちゃんもお昼寝中で、ゆっくりお話できてよかった~。今日のおやつは・・・農協で1個100円だそうです。おいしかった~(*^ワ^*)
2006年10月04日
コメント(0)

昨日のバス遠足で、娘がおみくじを作っているところに行きました。みんなでおみくじを引いたらしいのですが、娘は「中吉」だったそうです。他の子は大吉の子もいたらしく、やっぱりうちの娘の運はそれぐらいよね~。なぜか凶はなかったみたい・・・小学生だから凶は入れなかったのかな(^―^)「凶」って引いたことないんですよね~。大吉ならあるんですが・・・「大凶」を引いたらすごくいいっていいますよね。誰か引いたことのある人いますか~?なぜか字が大きいです。小学生用?
2006年10月04日
コメント(0)
今日、居間にホットカーペットを出しました~(*^ワ^*) 最近、朝晩なんか寒くなってきたもので・・・でもこたつはありません。私の家は「こたつ禁止!」なんですよ~(;´Д`)うちのだんなさんいわく、「こたつを置くと自堕落になる」とか。ひど~い・・・この13年間、我慢してます。ホットカーペットなるものを購入したのも、去年が初めてです。結構寒いところに住んでるのにな~。最近寝るとき、靴下を履き始めました。超寒がりです(^m^ )
2006年10月03日
コメント(2)

今日は娘のバス遠足の日です。朝からがんばって?弁当を作りました!といっても毎日だんなさんの弁当は作っています。(*^▽^*)ゞ 遠足の内容は・・・ 8:45 小学校発 9:15~鹿野ファーム (ハム、ソーセージなどを作っているところです)10:00~周南北消防署11:00~女子道社 (おみくじを作っているところです)12:15~鹿野せせらぎ公園 (昼食)14:00 小学校着こんな感じです。全部近場です・・・。数日前に友達とおやつを買いに行き、とても楽しみにしていましたので天気もよくて、本当によかったです(*^ワ^*) 「キャラ」弁を参考に作ってみました~♪写真、下手でごめんなさい~(´_`。)
2006年10月03日
コメント(0)
全55件 (55件中 1-50件目)