テニス 備忘録

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

お気に入りブログ

ぐちお君の●△※日記 ぐちお 君さん
主婦ふぐふぐの株式… ふぐふぐ777さん
毎日つまらんトレー… びっくりレモン!!さん
~よ… 〜よしくん〜さん
ぼぼの不定期日記 ぼぼていおさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:テニス教室3 8回目(06/11) viagra or cialiscialis daily reviewcial…
http://viagraiy.com/@ Re:テニス教室3 8回目(06/11) things that mimic viagra <a href=&q…
http://buycialisonla.com/@ Re:テニス教室その2 1回目(01/08) cialis company addresslethal dose ciali…
clubit777@ Re[1]:ストリングマシン テンション校正(07/11) keiさん コメントありがとうございます。…
kei@ Re:ストリングマシン テンション校正(07/11) 先日、EAGNAS Combo710(分銅式)を購入し…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2011.08.08
XML
カテゴリ: その他
土日と、テニス合宿で新潟まで行ってきたので、そのままUターンで帰るのはもったいない。と思い金沢に寄ってきた。
タビって言っても、数年前に数年間住んでいたことがあるので、第二の故郷と言ったところか。

住んでいるときはあんまり観光ってしないもので、離れてみて良さが分かったり。
ってなことはよくある話。

では行ったところを順に紹介していこう。

もてなしドーム
これが駅の東口に構えている「もてなしドーム」。
すごい建造物だけど、もてなしっていうくらいだから駅の門じゃなく街の門にしてほしかった。

東茶屋街
↑は、東茶屋街。
ここのメインストリートよりも一本奥の道を散策すると面白い。

お香と手拭い

お香と手拭い。ずっと金沢のオリジナルかなって思っていたけど、京都でも似たようなお香が売っていた。
でも、香りは金沢限定だと思う。だって「東山」って書いてあるもん。

兼六園の入口
そんでもって兼六園へ。
入り口まで行ったけど、入らず。

その後
21世紀美術館
21世紀美術館へ。でも休館日。

しょうがないので、昼食。
グリル オーツカ
ハントンライス
元祖と呼ばれているらしい「グリルオーツカ」のハントンライス。
量が多くて残しちゃったけど、美味しかった。

つづく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.10 08:26:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: