テニス 備忘録

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カレンダー

お気に入りブログ

ぐちお君の●△※日記 ぐちお 君さん
主婦ふぐふぐの株式… ふぐふぐ777さん
毎日つまらんトレー… びっくりレモン!!さん
~よ… 〜よしくん〜さん
ぼぼの不定期日記 ぼぼていおさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:テニス教室3 8回目(06/11) viagra or cialiscialis daily reviewcial…
http://viagraiy.com/@ Re:テニス教室3 8回目(06/11) things that mimic viagra <a href=&q…
http://buycialisonla.com/@ Re:テニス教室その2 1回目(01/08) cialis company addresslethal dose ciali…
clubit777@ Re[1]:ストリングマシン テンション校正(07/11) keiさん コメントありがとうございます。…
kei@ Re:ストリングマシン テンション校正(07/11) 先日、EAGNAS Combo710(分銅式)を購入し…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2012.02.08
XML
テーマ: テニス(3468)
カテゴリ: 道具
先月ヤフオクでRDiS100MIDの新品がお安く出品されていたので、ポチっとしてしまった。
最近このRDiS100MIDを使うことが多い。
なぜって、どういうわけか、振った感じが良いんだなー。
ラケットがスゥ~って走っていく感じ。

RDiS100MIDって、厚さこそ違えど他のスペックがX-BLADE ZERO 3.25と同じなんだよねー。
でも、持った感じも振った感じも打球感も全く違う。
打球感は違うのはフレーム断面が違うので当たり前としても、同じ公称重さ、同じ公称バランスなので、いくら個体差とはいってもこんなに違うの~!?というのが、素直な感想。

というわけで、比較してみると、RDiS100MIDの方が軽い。さらにトップが重い。
単純に革グリップとシンセグリップの違いじゃね?

結構軽くなって、ガット張ってある状態で328gだった。多分10gほど軽くなったと思う。
手元が10g軽量化・・・相対してトップが重くなる訳だが、これはどのような結果になるのか・・・。

つづく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.08 15:32:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: