へっぽこトレーダーの徒然日記

へっぽこトレーダーの徒然日記

PR

Profile

優待トレーダー

優待トレーダー

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

2021~25PF概況639位… New! みきまるファンドさん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

バラゲーののんびり… バラゲー104さん
www9945の公開プロフ… kitakujinさん
2025.11.23
XML
カテゴリ:
今日も最近届いた優待を紹介していきます

8079 正栄食品工業

今回紹介するのは食品専門商社の正栄食品工業です。

4,10月優待​
2025/11/21時点の株価は4080円、予想配当利回り1.13%(60円)です。
今期予想PERは24.5、PBRは1.25です。

優待内容は1
自社製品詰め合わせが頂けます。
優待送付は繁忙期を避けるため、半年遅れで今回頂いたものは4月分になります。

今回届いたのですが、私が見るころにはすでにあけられて一部食べられていました。
とほほ・・・

というわけで一部食べられてしまいましたが、届いたものは以下になります。



チョコレート商品多数



マロングラッセ



正栄食品工業の定番商品サク山チョコ次郎



ナッツ類

といろいろ入っていました。

冬ということでチョコレート系が多めですね。
息子たちがチョコレート好きなので喜んで食べています。
みんなで食べれるお菓子はありがたいですね。



​​



さて正栄食品工業ですが、1904年に設立され、現在では食品加工業界のリーダーとして知られています。


同社は、菓子材料やナッツ、ドライフルーツなどの食品原料を取り扱い、国内外で多くの顧客を抱えています。市場全体では、健康志向や食品の多様化が進んでおり、正栄食品工業もこれらのトレンドに対応しています。



2025年度10月期は増収減益予想です。

ただ第3四半期の進捗率がよいため、決算は期待が持てそうです。


バリュー投資家の観点からみると、やや割高になります。

とはいえ高すぎるとまでは言えないので、許容範囲内かと思います。

優待投資家の観点からみると、優待は独自性があり、ボリュームもある優待品がいただけます。

子供が好きそうなものも多く、大人がも間食で食べられるので大変魅力的です。

総合的にみると優待が魅力的であるため、保有するのに値する銘柄だと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.23 11:30:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: