全8件 (8件中 1-8件目)
1

富田林じないまち「茶房 和(なごみ)」からのお知らせです。コロナではじまりコロナで終わるという毎日ですが、皆様にはお変わりなくお過ごしのこととお喜び申し上げます。富田林じないまち「茶房 和(なごみ)」は、現在コロナウイルスによる緊急事態宣言を受けて「臨時休業」しています。期間は、5月の連休までとしています。しかし、その後の状況を見てさらに判断したいと思います。5月9日(土)と5月10日(日)の両日、「なごみ」名物の「出汁巻き玉子サンド」や「フルーツパウンドケーキ」等を、お持ち帰り専用としてご予約をお受けしたいと思います。(予約販売のみです) 0721-51-4050 まで、よろしくお願いします。★「出汁巻き玉子サンド」は、出汁の効いた「ふぁふあ」の出汁巻き玉子を、軽くトーストしたパンにサンドしています ・・・・・・・一箱 ¥500です。★「フルーツパウンドケーキ」は、長期間ブランデーに漬けこんだフルーツをたっぷりと入れて練り込んだ「パウンドケーキ」です。 ・・・・・・・一切 ¥250、一本 ¥2,000です。
2020.04.30
コメント(0)

「人とのつながりを大切にする」 ・・・・・人間は一人では生きてはいけない。言葉としてよく理解できても、時には自分中心で一番正しいと錯覚する事がままある。人と人のつながりがあってこそ仕事も成果をあげることが出来る。人とのつながりは財産。これからの人生で何人の人とつながれるか・・・?? ・ ・ ・ 富田林じないまち「茶房 和(なごみ)」は、現在コロナウイルスによる緊急事態宣言を受けて「臨時休業」しています。 期間は、5月の連休までと考えています。その後は、様子を見ての事になります。
2020.04.29
コメント(0)

「得意なことでも慎重にする事」 ・・・・・不得手な事には自然と慎重になる。得意な事には自然と力を入れがち。でも、綿密さに欠けることもしばしば。 得意な事ほど慎重にすべき・・・油断大敵だ。 ・ ・ ・ 富田林じないまち「茶房 和(なごみ)」は、現在、コロナウイルスによる緊急事態宣言を受けて「臨時休業」しています。 期間は、一応、5月の連休までと考えております。
2020.04.28
コメント(0)

「とりあえず出来ることからする」 ・・・・・コロナウイルスによる緊急事態宣言を受けて、家にいる時間が増えた・・・しかし、家の事となると、日頃何もしていない。雑用がいっぱい。自分を襲うがごとく。どれから手をつけてよいものやら・・・・。 ・ やらなければならない項目を書き出してみること。その中でとりあえず出来るものは何なのか。先ずそれを片付けよう。 ・ ・ ・ 富田林じないまち「茶房 和(なごみ)」は、コロナウイルスによる緊急事態宣言を受けて「臨時休業」しています。 ・ ・ことしの葛井寺「藤まつり」は中止になるのか・・・??。 写真は、蔵出し。
2020.04.26
コメント(0)

★京都大学のウィルス再生医科学研究室の准教授は、 「家に帰ったら、速攻手を洗え。アルコールあるなら、玄関ですぐに吹きかけろ。ドアノブも拭いとけ」 「人と集まって話しをする時は、マスクしろ。他人と食事する時は、黙れ。食事に集中しろ!」・・とつぶやいた。 ・ ★慶応大学の環境情報学部の部長は、 「家にいろ。自分と大切な人の命を守れ。」・・とつぶやく。 ・ ★大阪市大の学長は、 「じいちゃんが酸素マスク!? 一生悔やんでも遅い」・・と警鐘を鳴らす。 ・ ★大魔神は、 「この現象は、自分の生き方を考え直す良き機会と捉えよ」と自分に厳しい目を向けた・・・。 ・ ・ ・ 写真は、「臨時休業」をした富田林じないまち「茶房 和(なごみ)」の玄関・・・
2020.04.20
コメント(0)

コロナではじまりコロナで終わるという毎日ですが、皆様にはお変わりなくお過ごしのこととお喜び申し上げます。 ・ 今日(4月17日)、嬉しい事がありました。 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が出されて「なごみ」は、「臨時休業」をしておりますが、昨夜、河内長野市からの常連様より、なごみの「包みハンバーグ」が食べたいので、臨時休業中だけれど予約できないか・・・と。 ・ 今朝、材料を購入し仕込み、お越しをお待ちいたしておりました。時間通りにお越しになって、久しぶりに楽しいなごみ会話をし、時間の経つのを忘れてしまうほど・・。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今「なごみ」は臨時休業中ですが、もし、土曜日・日曜日にかかわらず、ご要望があれば本日の様に予約をお受けいたしますので、よろしくお願いいたします。0721-51-4050 までお願いします。
2020.04.17
コメント(0)

「臨時休業」のお知らせ・・・・・コロナウイルスが世界中で猛威をふるい、日本においても各地で感染者が増え、死に至られた方も多く、誠にもって悲しく辛い日々で・・・。大阪府に対しても「緊急事態宣言」が発令され、府民こぞって感染拡大防止の手立てを講じ、収束に向かって努力をしなければならなく・・・。「なごみ」では、手指消毒や手洗いのタオルの廃止、換気や空気の浄化、扉の手すりや机の消毒、厨房機器の消毒、営業時間の短縮等の対策を講じてまいりました・・・。「緊急事態宣言」を受け「感染拡大防止」のため、さらに、ひと踏ん張り・・・苦渋の選択として、「臨時休業」することといたしました・・・。これまで、「なごみ」を支え励ましていただきました皆様には、申し訳なく・・・ご理解賜りますようお願い申し上げます。また、再開させて頂いたおりには、是非、是非、お越しいただきますようお願い致します。
2020.04.14
コメント(0)

富田林じないまち「茶房 和(なごみ)」から皆様にお知らせです・・・。 コロナウイルスが世界中で猛威をふるい、日本においても各地で感染者が増え、死に至られた方も多く、誠にもって悲しく辛い日々で・・・。 昨日、大阪府に対しても「緊急事態宣言」が発令され、府民こぞって感染拡大防止の手立てを講じ、収束に向かって努力をしなければならなく・・・。 「なごみ」では、手指消毒や手洗いのタオルの廃止、換気や空気の浄化、扉の手すりや机の消毒、厨房機器の消毒、営業時間の短縮等の対策を講じてまいりました・・・。 「緊急事態宣言」を受け「感染拡大防止」のため、さらに、ひと踏ん張り・・・苦渋の選択として、「臨時休業」することといたしました・・・。期間としては、緊急事態宣言が解除されるまでと考えております。 これまで、「なごみ」を支え励ましていただきました皆様には、申し訳なく・・・ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2020.04.08
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1