全65件 (65件中 1-50件目)
なかなか、物を捨てるのは大変なんですが。"捨て上手"度テスト私の診断結果は、「捨て上手度60% 捨てられないのは思い出だけ!」 あなたはキレイ好きで、ちゃんと片付けられる人。モノが増えないように気をつかっているし、買い換えしたら古い方は捨てていますね? 本や雑誌、洋服も時期を見て定期的に処分しているハズ。今のままでも捨て上手なのですが、強いて言えば、思い出に弱いみたい。贈り物や写真類、記念品、思い出の服など"聖域"に切り込めば、さらにスッキリ捨てられるかも!? 無理する必要はありませんが。 思い出は、どこで区切ってしまうか~難しいですね。
2012年01月31日
コメント(2)
![]()
今日で、1月も終わりです。新年明けて、もう一月も経ってしまいました。今日のおすすめ2wayヘアドライグローブ 月刊SWIM2010年10月号に掲載されました◆2wayヘアドライグローブ [コジット]髪を乾かす時間を...価格:1,344円(税込、送料別)素早く髪を乾燥。マイクロファイバー素材が水をしっかり吸収。ドライヤーの時間を短縮できるので、髪の痛みも軽減。裏面はシルクコットンを使用。髪を整えます。今日のラッキーアイテムは、「チェック柄のファブリック」です。
2012年01月31日
コメント(0)

金曜日(1月27日)に、新宿文化センターに、「新春名作狂言の会」を観に参りました。 番組は、トーク、狂言「千鳥」・「鬼瓦」・「弓矢太郎」。 トーク。茂山逸平、野村萬斎。東京の和泉流の野村家、京都の大蔵流の茂山家、毎回その芸風の違いが楽しめます。今回は、「千鳥」の中で舞われる小舞を同時に舞われました。微妙に違って、微妙に合う~面白いですね。 狂言「千鳥」・大蔵流。ツケをためている酒屋(茂山正邦)から、またツケで酒を買ってこいと主人(茂山逸平)から命じられた太郎冠者(茂山千五郎)。酒屋の話好きにつけこんで酒樽をせしめようと、津島祭りの話を始めます。まず浜辺で子供が千鳥を捕まえる様子を酒樽を千鳥に見立てて、調子よく囃しながら酒樽を持ち去ろうとしますが止められてしまいます。それで、山鉾を引き回す様子を見せようと、酒樽を山鉾に見立てて綱で引きますが、これも失敗。ならば流鏑馬を再現しようと乗馬をまねて走り回り、隙を見て...。 大蔵流の「千鳥」は、和泉流よりテンポがあって~ゴメンナサイ~面白いですね。 狂言「鬼瓦」・和泉流。訴訟のため長らく在京していた大名(野村万作)が、首尾よく帰国できることになり、太郎冠者(深田博冶)を連れて、日頃信仰する因幡薬師にお参りに出向きます。お参りを済ませて、ふと見上げた屋根の鬼瓦が目に留まると大名は泣き出してしまいます。鬼瓦が国に残してきた奥さんにそっくりでその顔を思い出したというのです。鬼に似ているというのは失礼だと思いますが、奥さんのことは愛しているのですね。 狂言「弓矢太郎」。太郎(野村萬斎)は臆病者のくせに、いつも弓矢を持ち歩いて猪でも狐でも何でも射ると大威張りなのです。仲間たちは太郎を脅かしてやろうと相談します。太郎は、仲間から恐ろしい妖狐の怪談話を聞き震え上がり、また天神の森に鬼が出ると聞いて目を回してしまいます。が、息を吹き返すと、性懲りも無く腕自慢を始めるので、肝試しにと天神の森の老松に扇をかけにいかせます。恐くないようにと、鬼の面をかけて出かけるのですが、そこで鬼に出くわしてしまいます。ですがこの鬼は、太郎の仲間の当屋(石田幸雄)が化けたものでした。そんなことを知らない2人は、お互いに鬼がでたと思い、目を回してしまいます。 萬斎さんの手って相変わらず白い!鬼になると、面をかけてしまってお顔が見えないので、手ばかり見ていました。
2012年01月30日
コメント(2)
![]()
昨日も、今日も地震が。今度は山梨近辺だそうですが。富士山もあるし…。今日のおすすめアルベロベロ ◆送料無料◆a050(366251) /【P】【ALBEROBELLO/アルベロベロ】大きなぶたさん付き小ぶりバッグ価格:15,750円(税込、送料別)おどけたような表情が可愛い大きなぶたさんレザーアップリケがついた小ぶりバッグ。ちょっとしたお出掛けの際や、ランチバッグでも。生地は麻。中にはポケットが1つ付き。今日のラッキーアイテムは、「観葉植物」です。
2012年01月30日
コメント(0)
![]()
100年前の12月14日、探検家アムンゼンが人類で始めて南極点に到達したそうです。 アムンゼンは、南極大陸の地形や気候を徹底して研究し、ひとつひとつ計画をたてたそうです。 基地の場所、ルート、食料、燃料、服装、物資の輸送手段。 そして計画書の最後に「1月25日に期間に帰還する」と記し、まさに1月25日に帰還したそうです。 アムンゼンが目標を達成できたのは、「綿密な準備」のおかげ。「完全な準備のあるところに常に勝利がある。人はこれを"幸運"という。不十分な準備しかないところに必ず失敗がある。これが"不運"といわれるものである」 -『南極点』ー 私も、結構、準備はするほうなんですが…。 今年もよい仕事ができるように、頑張っていかなくちゃ。
2012年01月29日
コメント(2)
![]()
今日も寒く、忙しい一日でした。今日のおすすめリフトラップスプレー たるみ顔をピーン!と引き上げる!!リフトラップスプレー<1本>価格:2,980円(税込、送料別)メイクの仕上げにスプレーするだけで、たるんだ肌をピーンと伸ばして、さらに汗や汚れをガードして化粧くずれも防ぎます。今日のラッキーカラーは、「赤」です。
2012年01月29日
コメント(0)

最上の手段は最後の決心から生ず -ユゴー毎年この時期は、いろいろ、迷いの多い時です。
2012年01月28日
コメント(0)
![]()
今日も寒い一日です。周囲に風邪をひいた人が増えてきました。今日のおすすめまつ毛カールトリートメント 4000円以上送料無料!!まつ毛カールトリートメント【2月上旬頃出荷予定】価格:2,980円(税込、送料別)まつ毛サロンでも使われている、アセチルシステン配合。夜に塗ってビューラーでクセづけ、寝ている間にまつ毛をカール。さらにまつ毛にハリ・コシ・ツヤを与える美容成分を配合。カールを美しいままロングキープ。今日のラッキーアイテムは、「野菜ジュース」です。
2012年01月28日
コメント(2)
![]()
とまれまた一つ年を重ねておめでとうと言っておくお日様は今日も上って富士山もちゃんとそびえているから私も平気でいきていくもちろんあなたといっしょにありとあらゆる生き物といっしょに -谷川俊太郎ー今年も頑張っていこう~
2012年01月27日
コメント(0)
![]()
今日も、寒い一日でした。2度目の氷点下だったそう~。 久しぶりに、野村萬斎さんにお会いしてきました。今日のおすすめマジックキャッチャー 高いところの物を取ったり何かを拾ったり。万能ハンド。3150円以上で送料無料!マジックハンド...価格:990円(税込、送料別)手の届かない隙間や高い場所も、簡単に挟んで取れるお助けハンド。グリップを握ると、はっさみ部分が閉じて物を挟み取れます。はさみ部分は360度回転し、角度の変更も可能。先端に磁石が付いているので、金属もキャッチ。今日のラッキーアイテムは、「馬蹄型」です。
2012年01月27日
コメント(0)
今度の野村萬斎さんのCMは、「犬のお散歩編(正しくは、フィット・低金利編)」です。 萬斎さんが、いきなり巨大化したり
2012年01月26日
コメント(2)
![]()
EXILE 「あなたへ」 ~心に染み入る冬のすてきな歌です。~
2012年01月26日
コメント(0)
![]()
今日は、晴れました。 これから、出張レッスン。寒いだろうな。今日のおすすめエコグッズ・メロウ湯たんぽ 【あったか防寒グッズ】冬の定番湯たんぽシリーズ♪あったかエコグッズ・メロウ湯たんぽ【開店...価格:945円(税込、送料別)肌触りの良いマイクロファイバーフリースを使用したまんまるポーチに入ったスイーツのような湯たんぽ。今日のラッキーアイテムは、「金庫」です。
2012年01月26日
コメント(0)

山の端は 名のみなりけり 見る人の 心にぞ入る 冬の夜の月 -後拾遺和歌集ー このところ、都内も、夜に雪が降り、月が見られませんでしたが、今晩あたりは見られるかな。
2012年01月25日
コメント(0)
![]()
今朝は、東京も氷点下を記録したそうです。今日のおすすめキングジム デジタルメモ「ポメラ」 【送料無料!】キングジム デジタルメモ「ポメラ」【DM10】pomera価格:7,980円(税込、送料込)メモ感覚で使える折りたたみ式キーボード。コンパクトで思いついたら気軽に文章入力。パッと開いて2秒で起動。パソコンのように電源を切る度に保存の必要なし。単4アルカリ乾電池2本使用。 今日のラッキーフードは、「しょうが焼き」です。
2012年01月25日
コメント(1)

昨晩から、東京にも雪が降りました。 6年ぶり、4センチの積雪。 降り積もった雪の影響で、東京都内では足を取られて転倒する人が相次ぎ、173人が病院に搬送されたそうです。 私もそうですが、雪道を歩くのは苦手です。 雪が降ると、転倒が心配になります。 私の出勤時間の頃は、だいぶ雪解けも進んでいて、無事に出勤できました。 と言っても、自宅から、教室まで、徒歩で6分の道のりですが。 出勤途中、こんな可愛い雪だるまを見かけました。
2012年01月24日
コメント(2)
![]()
昨晩の夜半から降った雪のおかげで、都内の朝は大変でした。今日のおすすめイヤーラックス フェイクファー イヤーラックス フェイクファー ホワイト / イヤーラックス☆送料無料☆イヤーラックス フェイ...価格:1,995円(税込、送料込)スタイリッシュなフレームレス防寒耳カバー。左右をつなぐフレームがないため髪型を崩さず装着できます。コンパクトなので通勤や通学などのお出かけ先で手軽にバッグに収納可能です。激しい運動をしてもはずれにくいのでグルフなどのスポーツ時にも活用できます。今日のラッキーアイテムは、「家相の本」です。
2012年01月24日
コメント(0)
![]()
信濃なる 千曲の川の 細石(さざれいし)も 君し踏てば 玉と拾はむ ー万葉集巻十四 作者不明ー※信濃を流れる千曲川の河原の小石も、あなたが踏んだら、玉として拾いたいうん、うん、わかります。
2012年01月23日
コメント(2)
![]()
今日は、都内も雪が降っています。今晩は積もりそうです。 イタリアの豪華客船の沈没事件。船長の行動がいろいろ報道されていますが…。 2、3年前の事故だったでしょうか。 アメリカの航空機でエンジントラブルかなにかで航行不能となり、ビル群を通り抜け、見事に川に着水させ、全乗客を救った機長が、その後、航空会社のラウンジで何事もなかったかのように、1人で静かにコーヒーを飲んでいた。 なんてことを、思い出しました。今日のおすすめぬくぬく蓄熱おやすみマット 敷くだけで、ぬくぬくあたたか!ぬくぬく蓄熱おやすみマット価格:1,764円(税込、送料別)眠っている最中、ずっと心地よい暖かさをキープ。蓄熱保温素材「ユニチカ・サーモトロン」が体の熱を反射して、布団との間に暖かい空気を蓄えます。電気を使わないのでエコロジーです。今日のラッキーフードは、「うどん」です。
2012年01月23日
コメント(0)

なるほどこれが「私」という奴かちんこい目がふたつありふれた耳が二つ鼻と口が一つずつ中身はさっぱり見えないが多分しっちゃかめっちゃかだろう -谷川俊太郎ーまるで私のこと?
2012年01月22日
コメント(2)
![]()
今日も、忙しい日曜日でした。しばらく、こんな日曜日が続きます。今日のおすすめペット遊宅 トンネル 音が鳴ってペットも大興奮!!居心地の良い秘密の隠れ家☆ペット遊宅 トンネル 878400ペット遊...価格:2,844円(税込、送料別)ガサガサと音が鳴って、ペットたちも興味津々。部屋の広さに合わせてトンネル部分は食傷可能です。今日のラッキーアイテムは、「八角形」です。
2012年01月22日
コメント(0)
![]()
今日は、「大寒(だいかん)」です。 寒さが最も厳しくなるころ。「冷ゆることの至りて甚だしきときなれば也」 -『暦便覧』ー 大寒の花信風(花が咲いたことを知らせる風)で開く花は、沈丁花。 「沈丁花 いまだは咲かぬ 葉がくれの くれなゐ蕾(つぼみ) 匂ひこぼるる」 若山牧水
2012年01月21日
コメント(0)
![]()
今日は、一日中雨。ホント、寒い一日でした。今日のおすすめアンブレラグリッパー 【80円メール便無料】普通のビニール傘をオシャレに差別化するグリップカバー!!【送料無料】★...価格:500円(税込、送料込)どれも同じで見分けが付きにくいビニール傘に、柄にスポッとはめるだけで、普通のビニール傘がラブリーに変身。今日のラッキーフードは、「寒の卵」です。
2012年01月21日
コメント(0)
![]()
先週で、放送が終ってしまいましたが、韓流ドラマの「秋の夕立」全16話。 ギュウン(キム・ソリョン)とユンソ(チョン・リョオン)。二人は一番親しい友達。 ギュウンは、子供の時に父を亡くし、高校3年の時母も交通事故で亡くしますが、貧しい環境の中でもあらゆる奨学金をもらって大学を首席で卒業。趣味でやってきた射撃はオリンピックにも出られるくらいのレベル。国内最年少博士、最年少教授になります。難治病の新薬開発研究チームの核心メンバーでノーベル賞をもらうのが夢という女性。 ユンソは、母と離婚した暴力的な父親から逃げ、捻くれた男性像を持っている女性。明るくて活発だがするべき事も成すべき事も目標もない散漫な女の子。ギュウンの忠告で自分の素質を開発しインテリアデザイナーとして能力を発揮します。 ある日、二人はそれぞれ違う場所でユンジェ(オ・ジオ)という男に出会い一目ぼれしてしまいます。二人は自分たちが好感を持っている男が同じ人物だとは夢にも思わないまま同時に始まった片思いの感情に浮かれます。ところが偶然ギュウンのほうが先にユンジェをヨンソに紹介することになり、。ヨンソは驚きます。 ユンジェは、音大教授の父と上品な母を両親に豊かな家庭で成長した男性。知識が豊富で性格もいいし活動的でユーモア感覚も富んでいます。気の合う先輩や後輩たちと建築会社を設立し、会社から得られる利益で土地を売買し、きれいな家を建てて貧しい家庭に寄付する仕事をしています。健全な思考を持ち真面目に生きていこうと努力する稀に見られるいい男なんですねえ。いるかしら、こんないい男 ヨンソは、自分の感情を隠したままギュウンの結婚の準備を精一杯手伝います。 そしてユンジェとギュウンは結婚します。 しかし、新婚旅行先で2人は、自動車事故に遭い、ギュウンは意識が戻らないまま植物人間の状態になってしまいます。しかし、ユンジェはギュウンを諦めずに介抱をし、元々ギュウンとの結婚を反対していたユンジェの両親は婚姻届も出してないからギュウンとの縁を切れと迫りますが、ギュウンがもうじき目を覚ますに違いないと信じているユンジェは一人で婚姻届を出しに行くのです。 ここまでは、よかったのですが。 でもねえ、もともと事故にあったのは、時間がないからと止めるギュウンを押し切って、ユンジュはホテルの部屋にダイバーズウォッチを取りに戻ったからなのです。ダイビングが趣味のユンジュの命を救ってくれた大切なウォッチだったらしいのですが。 空港行きのリムジンに乗り遅れてしまったため、ギュウンはレンタカーを借ります。そして、ユンジュが運転し、空港に向かうのですが、時間がないことにあせり、猛スピード。そこに飛び出してきた犬?慌ててハンドルをきり、激突。ギュウンは、そのまま意識が戻らなくなったのです。 妻の世話をしながら社会生活もしなければならないユンジェは残業や出張の時はヨンソにギュウンを頼みます。その内ヨンソとユンジェは交替にギュウンの介抱をするようになり、あるきっかけで、ヨンソの思いを知ることになります。 そして、いつのまにか、2人の思いは深まり、とうとう植物状態のままギュウンを置いて、2人は逃避行してします。 小さな海辺の町で暮らし始めた2人。ところが。そんな時、ギュウンは目覚めます。それをテレビの報道で知った2人は、戻るしかありませんでした。ギュウンは、国からも期待されていた有名人だったのですね。 何も知らずに目覚めたギュウンに対して、後ろめたい思いの2人。 ...その後も、ユンソの妊娠流産などモロモロのことがありましたが、結局は3人それぞれの道を歩き始めます。 3人の愛は、一瞬激しく降る秋の夕立のようだった? このドラマの舞台は、いつも秋。韓国の美しい秋の風景がステキでした。 いつも悲しい目をしているギュウン、知的で都会的センスがあふれた美しいユンジュと、少女のまま大人になったようなヨンソの対照的な2人の女性。 韓国では、視聴率のワースト記録を作ったそうですが、なかなか面白いドラマでした。
2012年01月20日
コメント(2)
![]()
今日は、東京に初雪が降りました。 寒かった~。今日のおすすめ1/700スケール 東京スカイツリー 【送料無料!】1/700スケール 東京スカイツリー プラモデル バンダイ価格:35,700円(税込、送料込)31個のLED照明を使い隅田川をイメージした水色の「粋」風と、江戸紫がテーマの「雅」風の2種のライトアップを再現。自動モードで5分ごとの切り替えも可能。単二電池3本使用。今日のラッキーアイテムは、「和室」です。
2012年01月20日
コメント(0)
![]()
風水占い4月14日生まれ(私です)基本運 性格 あなたは、サッパリしている性格のようです。少し短気な面もあるようです。 (確かに~。かなり短気です) 健康 あなたの健康運は、それほど悪くはないようです。ただ、食生活に注意が必要。規則正しい生活を心がけましょう。 (夕食が真夜中だからなあ~)センス あなたのセンスは、ごく一般的だといえます。良い人やものに触れる機会 を積極的に増やしてみてください。 (凡センス?!)旅行 あなたの旅行運はやや波乱含み。特に突発的なトラブルに注意が必要だといえます。浮かれすぎないようにしましょう。 (ハイ、承知いたしました。) 人間関係 あなたは、上下関係のトラブルに注意が必要です。冷静に対処するよう心がければ、運気はアップするでしょう。 (いまのところ、あまり上下に関係ないところにいるのですが~?しかし、トラブルには注意ですね。) 恋愛運 恋愛 あなたは、好き嫌いが激しく、相手とのささいな違いも許すことができませ ん。もっとおおらかな心をもちましょう。 (今更いいですけど、ホント好き嫌いは激しいです) 結婚 あなたの結婚運をみると、亭主運はよいのですが、家庭運にやや不安があるでしょう。 (????) 金銭運 マネー あなたの金運は、あまりよくありません。派手な無駄使いをせず、意識してお金をためるようにしましょう。 (やっぱり~。あまり、はいってこないですもんねえ。)不動産 あなたの不動産運は大きな問題もなく、まずまずといったところです。いろいろな情報を集めて、じっくり検討してみましょう。 (あんまり、考えなかった気が…) 勝負 あなたの勝負運は、大舞台に強いものだといえます。ここぞという時に勝負強さを発揮するでしょう。 (今年こそ、宝くじ !) 仕事運 仕事 あなたの仕事運をみると、コツコツとした努力が実ります。仕事での大成功の兆しがあります。 (ガンバロ!) 試験 あなたの試験運は、運気は良好だといえます。思いがけず高得点をとれる可能性があります。 (今までは、あまりよくなかったケド。ですが当分、受験の予定はないんですが。)
2012年01月19日
コメント(2)
![]()
明日から天気が崩れるせいか、とても寒いです。今日のおすすめ電子辞書 【在庫あり】【17時までのご注文完了で当日出荷可能!】SEIKO SR-G7001M-NH3 英語充実タイプ PA...価格:31,733円(税込、送料別)コンパクトな本体に豊富な英和・和英・英英辞典を収録した電子辞書。NHKラジオ講座「入門ビジネス英語」と「実践ビジネス英語」の1年分の音声・テキストデーター収録。今日のラッキーアイテムは、「黒い革小物」です。
2012年01月19日
コメント(0)

今日から、「冬土用」の入りです。 土用は、各季節の間にあるのですが、「土」の気が強くなるので、「土いじり」などは、避けたほうがよいとされる時期です。 また、冬土用は、夏土用を同じく、大きな変わり目で、体調を崩しやすい時期なので注意が必要だそうです。 ......、また、風邪をひいてしまいました。
2012年01月18日
コメント(2)
![]()
どうも、風邪をひいたらしい~です。今日のおすすめどうぶつまきまき 【キャラ弁グッズ】ハムやチーズを巻いて、簡単 可愛い動物型のキャラ弁!どうぶつまきまき【簡...価格:980円(税込、送料別)初めてでもキャラ弁が簡単に作れるセット。ハムやスライスチーズ、薄焼き卵が抜くだけで動物に。俵おにぎりや、ロールサンドに大活躍。今日のラッキーフードは、「ポテトフライ」です。
2012年01月18日
コメント(0)
![]()
今日は、「阪神淡路大震災記念日」。 1995年(平成7年)のこの日、兵庫県南部を中心にM7.3の地震が発生。この「阪神淡路大震災」では死者約6300人、30万人以上の方が避難所で生活を行ないました。 この地震の時には、私は英国のボーマスで競技会に出ていました。 ホテルのテレビで見たニュース映像、崩れたビル、真っ二つに裂けた高速道路。これは映画のワンシーンで、実際の映像ではないと必死に思い込もうとしたあの映像の衝撃は忘れられません。
2012年01月17日
コメント(2)
![]()
今日は、日差しがあって、昼間は少し暖かかったようです。今日のおすすめらくーにあく 4つの機能が付いて、これさえあればチョー便利!!ちからがなくてもらく~に開く!爪を気にしな...価格:498円(税込、送料別)爪を傷めず力が無くても楽々。缶、ビン、タッパー、ペットボトルのフタ開けに。今日のラッキーアイテムは、「カウンターの店」です。
2012年01月17日
コメント(2)

人間も元をたどれば野生動物。 相手が敵か味方かを瞬時に見抜けないと自分の命の危険があったわけです。 ですから、人類は、歴史上、無意識にそのトレーニングを積んできたといえるそうで、"相手を見抜く力"は人間にそなわった本能だそうです。 そして、相手を見抜く一番の判断基準は顔の表情。 相手が最も親和の表情だととらえるのは笑顔。"敵意はありません"という相手へのサインになるそう。 「笑顔」が人類が太古から持っているコミュニケーションの潤滑油だそうです。 目尻が下がり目元にこじわができるよう、心からの笑顔がよいそうですが。 シワは困るけれど、今年も、明るい笑顔でいられるようにしたいと思います。
2012年01月16日
コメント(2)
![]()
曇り空で日差しがなかったので、いつもよりいっそう寒く感じた一日でした。今日のおすすめロヴィ・ムーミン フィンランド産のうすいバーチ材(白樺の木)製【Lovi】 ロヴィ・ムーミン価格:2,310円(税込、送料別)シラカバを使った木製のポストカード「ロヴィ・ムーミン」。薄い板に切込みが施され、切り離して組み立てるとフィンランド生まれのムーミンのオブジェが出来上がります。板の表面には宛名や文章が書けるので、そのまま切手を貼って送れます。今日のラッキーアイテムは、「手紙」です。
2012年01月16日
コメント(0)

佐原にある伊能忠敬邸に行きました。 伊能忠敬は、江戸時代、日本国中を測量してまわり、初めて実測による日本地図を完成させた人ですね。 忠敬は、延享2年(1745年)現在の千葉県九十九里町で生まれ、横芝光町で青年時代を過ごし、17歳で佐原で最も有力な商人だった伊能家当主となり、家業は主に酒造業を営んでいたそうですが、家業のほか村のため名主や村方後見として活躍します。 その後、家督を譲り隠居して勘解由と名乗り50歳で江戸に出て、55歳(寛政12年、1800年)から71歳(文化13年、1816年)まで10回にわたり測量を行いました。その結果完成した地図は、極めて精度の高いもので、ヨーロッパにおいて高く評価され、明治以降国内の基本図の一翼を担ったそうです。 伊能忠敬のすごいところは、家業を引退して、50歳を過ぎてから、測量の勉強を始めたことですね。 忠敬の言葉で、「1万時間勉強すれば、専門家になれる」というのが、とても印象に残っています。 震災以後、邸内の見学が禁止ということで、屋敷内に入れなかったのが、残念でした。
2012年01月15日
コメント(6)
![]()
ホントに忙しい日曜日でした~。今日のおすすめティーフレンド ジンジャースプーン フジヒロ産業 18-0ティーフレンドスプーン /(ジンジャースプーン)価格:231円(税込、送料別)スプーンの先がおろし金になっているので、おろしたてのしょうがをそのまま紅茶の入ったカップや小皿に混ぜることができます。簡単にしょうが紅茶を飲めます。また1人分の薬味おろしとしても。今日のラッキーアイテムは、「神棚」です。
2012年01月15日
コメント(0)

ワルツのベーシックに、「ウィーブ(Weave)」というステップがあります。 ウィーブとは"織る"、"編む"、"巻き付く"、"絡まる"、"縫うように進む"などの意味があるそうです。 その言葉どおり、男性と女性が入れ違いながら移動するステップ。 シンプルながら、ライズ&フォール(上下運動)も美しく、また滑らか移動ができるので、私の大好きなステップです。 大切な基本ステップですので、丁寧に繰り返し練習して、美しく踊って欲しいなと思います。
2012年01月14日
コメント(4)
![]()
今日も、寒い一日でした。私は、ほとんど、外に出ませんでしたが、お稽古のいらした生徒さんたちが、とても寒そうでした。今日のおすすめデジタルフォトストレージおもいでばこ BUFFALO デジタルフォトストレージおもいでばこ(320GB) PD-100 納期10営業日価格:17,000円(税込、送料別)テレビと繋いで使う「おもいでばこ」は、写真と動画のデータを保存するパソコンいらずの機器。カメラのメモリーカードやUSBメモリーを差し込み、ボタンを押すと、写真なら最大6万枚まで日付ごとに自動で整理保存します。テレビ画面で画像を見たり写真にコメントもつけられます。GPS機能付きカメラで撮れば、撮影場所の地図も表示可能。今日のラッキーカラーは、「ピンク」です。
2012年01月14日
コメント(0)

木曜日に、宝生能楽堂に「第57回野村狂言座」を観に参りました。 番組は、素囃子「神舞」、狂言「夷大黒」・「空腕」・「若菜」。 素囃子「神舞」。能「高砂」などで若い男体の神が舞う、よどみなく、テンポの良い響きの演奏。いつも何か踊れないかな~と思いながら聴いているとあっという間に終ってしまうのです。 狂言「夷大黒(えびすだいこく)」。河内の国片野の里に住む裕福な男(月崎晴夫)が、比叡山の三面大黒と西ノ宮の夷を家に招こうと準備して待ちうけていると、大黒(深田博冶)ちょっと恐い面でしたけ~と夷(竹山悠樹)が姿を現し、男にそれぞれの由来を語って聞かせます。そして、夷は欲しい物をなんでも釣ることができる針を、大黒は宝袋と打ち出の小槌を男に与えます。こんなのがあったら、誰でも欲しいですよね。 シテ柱と目付柱に注連縄を渡して、お目出度い雰囲気。こんな演出は初めて見ました。見物客の災厄を払い福をもたらすという、もともとの芸能の根源というべき、お正月にふさわしい演出でした。 狂言「空腕」。主人(石田幸雄)は、臆病なくせにいつも強がりばかり言う太郎冠者(高野和憲)に、一人で淀へ使いに行くように命じます。太郎冠者は、用心のために主人の太刀を借りて出発しますが、日が暮れてきたので、恐くてしかたがありません。ただの茨の藪を人と思って震え上がったり、恐怖のあまり目をつぶって歩いて松の木にぶつかったりしたあげく、大勢の追い剥ぎに出会ったと勘違いし、大切な太刀を差し出して、命乞いまでしてしまいます。跡をつけてきた主人はそれを見ると、怒って太郎冠者の背中を打ち、太刀を取り上げて帰宅します。気絶した太郎冠者は目覚めて帰宅し、主人に、使いの途中で大勢の男たちに襲われて闘ったので、太刀が折れてしまい、投げつけて逃げてきたのだと、武勇談を語ります。 「空腕」とは面白い題名です。太郎冠者の独演する偽りの腕自慢(空腕立て)から来ている題名なのですね。 狂言「若菜」。あるのどかな春の一日。裕福な男(野村萬斎)ようやく萬斎さんの登場だ~。長袴の御姿!が、同朋の海阿弥(野村万作)を連れ、野遊びのため八瀬・大原へ出かけます。早くも咲いた梅の花を愛でたり、花にやってき鶯を刺竿で刺そうとしたりしているところへ大原女たち(竹山悠樹、中村修一、村井一之、内藤連、岡聡史)が若菜を摘みながら通りかかかります。二人は、女たちに酒の相手をしてもうことにして、海阿弥が誘いにいきますが、女たちは恥ずかしがって、なかなか承知しません。海阿弥は無理矢理女たちを主人ののとに押しやり、やっと酒宴が始まります。女たちの舞いや謡いも次々と披露され、一座は楽しく盛り上がりますが、やがて女たちは暇乞いをし、し、双方名残を惜しみつつ別れていきます。 頭に小枝を乗せて現れる大原女たちの風情は、まさに早春の華やかさがありました。 が、萬斎さんはお床几(蔓桶)にほとんど座っていたばかりで…。でも、座っていらした場所は、私のまん前で…。まともに舞台を見ていると、萬斎さんのお顔しか見なくなってしまうような位置でしたので~。 なぜか、秋吉久美子さんが見にいらしてました。 ほそっ!きれい! 50代も、半ばを過ぎていらっしゃるのにねえ。 でも、なぜ能楽堂に???と思ったら、昨秋、萬斎さんと対談されたのでしたねえ。
2012年01月13日
コメント(4)
![]()
今日も、寒い一日でした。今日のおすすめ冷暖四季パッド ◆水のチカラで自然のあたたかさ!温度調節機能が付いて1年中使える。ポイント10倍◆【送料無料...価格:35,900円(税込、送料込)冷却・温熱機能付きの「冷暖四季パッド」。ベッドにも敷き布団にも使える薄型の敷きパッド。高耐久性素材のシリコンチューブ5組を内蔵。チューブ内を訳50ccの水が循環し、水温を調整することで心地よい眠りへ導きます。今日のラッキーアイテムは、「花モチーフ」です。
2012年01月13日
コメント(2)
![]()
今月は、仕事運、事業運に恵まれた月だそうです。 大きな仕事、大きな事業と縁があるそうです。 そのためには、開運行事(新年の行事)をしっかりこなして、新年の好スタートをきることが大事だそうです。 また、今年のベスト開運アイテムは辰の置物。辰の置物をラッキー方位(今年は、東、西、中心)や、玄関に置くとよいそうです。
2012年01月12日
コメント(0)
![]()
今日は、本当に寒い一日でした。都内の最高気温も6度くらいだったようです。今日のおすすめジンジェール 冷たい足先もぽかぽか!塗るショウガエステ♪【ジンジェール】新感覚ホットピーリングジェル!...価格:1,980円(税込、送料別)ショウガ成分で足を刺激。ポカポカが長時間続きます。洗うだけでは落ちなかった汚れや角質もスッキリ。朝にはつるつるしっとり足に。今日のラッキーアイテムは、「果物柄」です。
2012年01月12日
コメント(0)
![]()
今日は、「鏡開き」です。 正月に神(年神)や仏に供えた鏡餅を下げ、神仏に感謝し、またその供えられたものを頂いて無病息災などを祈って、多くの場合は汁粉・雑煮でいただきますね。 今日は生徒さんが、お汁粉を作ってきてくださったので、今晩いただきます。 お餅ではありませんが、 お正月に蔵元で、お酒の鏡開きをしてきました。
2012年01月11日
コメント(0)
![]()
今日も寒い一日です。 が、明日からもっと寒くなるようです。今日のおすすめぐいっと美姿勢インナー 送料無料!猫背サポート!背筋シャキッ!【送料無料】姿勢矯正!ぐいっと美姿勢インナー (ボ...価格:3,980円(税込、送料込)約40cmのロングボーンで姿勢の印象が変わります。たすき掛け効果で胸を開くクロスベルト。肩甲骨を内側へ寄せるパワーネット。背中の中心は伸びにくい生地を使い、姿勢固定。着るだけで背筋がシャッキと。今日のラッキーフードは、「お汁粉」です。
2012年01月11日
コメント(0)

土曜日(1月7日)に、「サタディナイトダンスパーティー In January」を教室で開催いたしました。 今回は、参加者が少なかったので、質疑応答によるダンス研究会をいたしました。
2012年01月10日
コメント(2)
![]()
今日も忙しかった~。 サッカー界で最も権威のある賞「バロンドール」を、「なでしこジャパン」の澤 穂希選手(33)が、女子の年間最優秀選手賞を受賞。男女を通じて、アジアでは初の快挙だそう。素晴らしいですね。今日のおすすめメガネカメラ アクセサリーのように持つ。メガネ型トイデジタルカメラ。MEGANE CAMERA /メガネカメラ<予約...価格:3,990円(税込、送料別)メガネの真ん中がレンズになったトイデジタルカメラ。レトロな雰囲気の写真や、音声付きの動画の撮影可能。USBケーブルでパソコンにつなぎ、撮った画像データを簡単に管理できます。今日のラッキーフードは、「照り焼きチキン」です。
2012年01月10日
コメント(0)
![]()
今日は、「成人の日」です。 おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます日だそうです。 さて、20年前は、平成4年(1992年)。 この年は、貴花田と宮沢りえさん婚約、東海道新幹線に「のぞみ」登場などがありました。 テレビドラマは、冬彦さんの「ずっとあなたが好きだった」「ツインピークス 」 このCDまだ、持ってます。 私自身は、この時期、渡英中でした。 初めて、ダンスレッスンのために、英国に行った年。 必死に、毎日、ダンスレッスンに明け暮れていました。
2012年01月09日
コメント(0)
![]()
今日は、よい天気です。 成人式日和かな。今日のおすすめ指先ほっと ★★W効果で足指を心地よく広げてぽかぽか!!指先ほっと(左右セット)価格:4,980円(税込、送料別)足の指に装着し冷えを防ぐ「指先ほっと」。素材はソフトなシリコーン製。着用していると、ネオジム合金の働きで、足先が暖かく。装着したままの睡眠や、上から靴下をはいたりもOKです。今日のラッキーアイテムは、「体操」です。
2012年01月09日
コメント(0)

カルチャースクール社交ダンス日曜クラスの授業が、今日から始まりました。 カルチャースクールが改修工事のため、3月まで、当教室にて、授業を行います。 今期も、頑張ります。 日曜中級クラス AM9:20~10:30 ジャイブ日曜初級クラス AM10:35~11:45 タンゴ日曜入門クラス AM11:50~13:00
2012年01月08日
コメント(6)
![]()
今日から、カルチャースクール1月期のスタートです。頑張ろう!今日のおすすめフラープエクササイズ 話題のフラフープ!ひねって回して楽しいエクササイズ!3150円以上で送料無料!フラフープエク...価格:1,990円(税込、送料別)有酸素運動でカロリー燃焼を促し、フラフープ独特のまわし方は、腹筋を使って前後に押し出すのでおなか周りの筋肉をサポート。内側の凹凸がぜい肉を刺激。約750gのヘビーモデルなの遠心力がかかりやすく回しやすいので運動効果をアップします。今日のラッキーアイテムは、「温泉」です。
2012年01月08日
コメント(0)
HONDA carz「初売り」編 野村萬斎さんが、出演しているHONDAのCMが、新春バージョンになりました。 新春にふさわしく、羽織袴の御姿 キャッ って、袴姿はいつも見ているから、あんまし、珍しくないケド
2012年01月07日
コメント(2)
全65件 (65件中 1-50件目)