ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

ダニエルとキティのトイマンブログ☆ルーク&レイア&マース&ドラ

PR

Free Space

にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
ルーク:2007.09.02~2025.2.14


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
レイア:2009.08.01生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイ・マンチェスター・テリアへ
にほんブログ村
マース:2009.08.1~2025.10.27


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村
ドラゴン:2023.08.25生まれ


にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村

ブログ村ランキングに参加中です。



人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m

ブログ王ランキングにも参加中






BIRDY BUNNY STOCKY KENNEL

トイマン等の可愛いワンコや鳥がいます。



個人的なお問い合わせ・ご連絡はこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

ダニエルandキティ

ダニエルandキティ

Calendar

Favorite Blog

TOKY タクシー、観に… New! maria-さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

病の友から届いた手… New! naomin0203さん

猫トイレに血の跡が… New! neko天使さん

丸源でラーメン食べ… New! ちゃげきさん

Freepage List

2014.07.07
XML
カテゴリ: ダイエット



にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村



いつもの病院に薬をいただきに行って来ました

院長先生じゃなかったのでじっくり話はしなかったけど

とりあえず薬だけもらえれば良いので(診察しないと薬が出ないので)

さっさと要望を伝えてむくみ取りの薬も10回分処方して頂きました。


その先生が言うには結構強めの薬の様ですが

とっても良く効くんだよね。。。

朝飲めば半日でおさまります。

その代わり・・・ずっとトイレに行きっぱなしになりますので

会社にいる時でないと飲めないという感じ





1404741994402.jpg

今日の昼食はこれで済ませちゃった



そして~

先日100均にて1Lサイズのガラス瓶を購入し

酵素シロップ作りを始めました。


素手でかき混ぜるようなので手が入る口が広い瓶でないとダメです。
(手を洗う時は手の「皮膚常在菌」を活かすため石けんを使わない事)


市販品は色んな素材を使って行程も違いますが

手作り品は旬の野菜や果物を使って簡単に出来るのです。

昨年は普通のシロップ作りだったので熱を加えましたが

酵素シロップは熱を加えてはいけませんので全て生で使用です。


瓶は綺麗に洗って煮沸して冷ましたから水分を拭き取って使います。



こちらも汚れた部分は取り除きますが皮ごと使用します。

1404654817027.jpg

具材はこんな感じに切って使います。


この量での重さは~

1404654807977.jpg

それに対して砂糖は1.1倍の量を使います。

1404654800136.jpg

最後に砂糖で蓋をするので全部を使い切らない様に



1404654762814.jpg

蓋用の砂糖を残して具材を入れ終わったら素手で軽く混ぜ合わせます。

そして砂糖で蓋をするように上に乗せて

空気に触れるように上の部分は通気性の良い蓋をします。
(私は三角コーナー用の不織布を利用しました)

1404654745140.jpg

砂糖が溶けて水分が上がってきますが、砂糖が全部溶けるまでは放置です。

砂糖が溶けたら朝晩素手でよくかき混ぜますが

発酵が始まると温かくなってきます。


グラニュー糖の方が不純物が少ないので良いみたいですが上白糖でもOK。

甜菜糖や蜂蜜だと発酵が出来ずにただの糖分ジュースになり酵素はできないみたいですよ。


植物エキスに砂糖が加わることで発酵菌が働いて微生物による分解が行われ

砂糖をブドウ糖に変化させます。

なので材料として使った砂糖は発酵の過程で果糖とブドウ糖になり

最終的にはブドウ糖になるそうです。



そして~いただいたメロンも食べましたので~

1404741946647.jpg

種部分は取り除いてザルにあげてメロンエキスを抽出し

緑の実が残った皮の部分は小さく刻んでエキスと一緒に

またまた酵素シロップ作りに挑戦中~

美味しく出来ますようにぺろり



今日の2ワンさん・・・相変わらずのふわふわもこもこラブ


1404752368207.jpg
メロンジュースはボクも飲めるでしゅかね~


1404752360217.jpg
アタチはここが好きでちゅ




にほんブログ村 犬ブログ トイマンチェスターテリアへ
にほんブログ村
ブログ村ランキングに参加中です。


人気ブログランキングへ
"人気ブログランキング"もポチ! っと


ブログランキング



いつも応援ありがとうございますm(_ _)m










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.07.08 03:23:01
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:酵素シロップを作ろう~(07/07)  
 おはようございます。薬をもらうための通院でしたか、私も月に1回行きますが、診察はごく簡単、1分以内に終わります。薬をもらうためですから、仕方がないですね。
 発酵食品つくり、体にはいいのでしょうが、雑菌が入るとザメになってしまうでしょうから、難しそうですね。
 ランキング応援!! (2014.07.08 05:44:08)

Re:酵素シロップを作ろう~(07/07)  
おはようございます。
カビが生えないといいですね。
本日は、久しぶりに晴れました。
素敵な一日をお過ごしください。応援しております。 (2014.07.08 06:27:04)

Re:酵素シロップを作ろう~(07/07)  
チェルシーママ さん
病院 お疲れ様でした!

酵素シロップの手作りって すごいですね!
出来上がりの写真も楽しみにしてま〜す♪ (2014.07.08 08:34:26)

Re:酵素シロップを作ろう~(07/07)  
みうみう さん
酵素シロップって初めて見ました
簡単そう(ごめんね 笑)だしチャレンジしてみよっかな?
完成したらまたアップ楽しみにしてます🎵

体調はいかがですか?
あまり市販品で塩分とらないでちゃんとゴハン食べてお大事にね〜❤️ (2014.07.08 08:46:56)

Re:酵素シロップを作ろう~(07/07)  
naenata  さん
むくみはやっぱり利尿で解決するんですね
このおせんべ、今、うちにもあります^^
でも、これではお昼にならないなぁ^^;
カロリー的にはOKそうですけどね

酵素シロップ、なるほど、皮膚の菌が必要なんですね
いい香りがしそうですね
楽しみですね
お砂糖の量がややドッキリですね

ワンズ、やっぱりほわもこがいいんですね
マース君は自分のベッドだけでふわもこ派じゃないんですか? (2014.07.08 09:43:53)

Re:酵素シロップを作ろう~(07/07)  
こんにちゎ(*^^*)

酵素シロップって初めて知りました
なんか、体に良さそう~
出来上がりが楽しみですね~ (2014.07.08 10:18:13)

Re:酵素シロップを作ろう~(07/07)  
こんにちは。
家で作れる酵素なわけですね、体に良さげですね。
作ってみようかな。
参考になります。
ぽちっと応援です。 (2014.07.08 10:23:58)

Re:酵素シロップを作ろう~(07/07)  
お昼ご飯コレで足りるの~
私の三時のおやつだわぁ(^◇^;)
酵素シロップ手作り出来るんだ
楽しみですね☆ (2014.07.08 11:19:42)

Re:酵素シロップを作ろう~(07/07)  
ふらんfuran  さん
メロン美味しそうですね。
今日は2ワンさんonlyなんですね~。
マース君はいずこえ? (2014.07.08 12:39:14)

Re:酵素シロップを作ろう~(07/07)  
monica.be  さん
こんにちは。

酵素シロップなんか難しそうですね。
常温で保管なんですね。
レポ楽しみにしています(*^_^*)

(2014.07.08 13:47:03)

Re:酵素シロップを作ろう~(07/07)  
jun281  さん
こんばんは
酸素シロップ体に良さそうですね
初めて聞きました
私も昨日健康診断の再検査で正常値で安心しました
今日から暫く台風の影響でお天気が悪いので大変ですね
お陰様で今日のUPでBestCollectionが
500回になりました 応援ありがとうございました
これからもよろしくお願い致します
応援ぽち☆ (2014.07.09 00:11:32)

Re[1]:酵素シロップを作ろう~(07/07)  
ただのデブ0208さん

そうそう、診察は数分で薬をもらうための診察ですが
それを待つのに2~3時間待ちます(><)
酵素シロップは自分の手にある皮膚常在菌で作れるので
毎日ヌカ味噌のように手で混ぜています。
常温で放置してありま~す。

(2014.07.10 01:53:05)

Re[1]:酵素シロップを作ろう~(07/07)  
☆☆☆こうこさん

毎日素手で混ぜて常温で置いてありますが
今のところカビは生えて来てません。
1週間くらい放置すると醗酵して来るようです。
(2014.07.10 01:55:03)

Re[1]:酵素シロップを作ろう~(07/07)  
チェルシーママさん

病院も待ち時間が長いから億劫なのよね(><)
酵素シロップの手作りは材料さえあれば
誰でも簡単に出来るみたいだよ~。
醗酵して来るのが楽しみ♪
(2014.07.10 01:56:52)

Re[1]:酵素シロップを作ろう~(07/07)  
みうみうさん

酵素シロップは旬の野菜や果物で簡単に出来るんだよ~。
置き換えダイエットに使えるから作ってます♪
体調は気圧の関係もあるみたい(><)
お米はなるべく食べない様にしてるんだけどコレ米だしね(^^;

(2014.07.10 02:00:30)

Re[1]:酵素シロップを作ろう~(07/07)  
naenataさん

そうなのよ~。
むくみのお薬は利尿剤なのよね(^^;
すぐにトイレに行きたくなって数時間で良くなるのよ。
このおせんべ買ったんだぁ~(^^)
お米で出来てるからご飯代わりにしました。
手作りの酵素シロップは皮膚常在菌で出来るのよ!
自分で消費するものだし問題はないものね(^^;
砂糖の量が1.1倍って結構な量だけど醗酵するから。
マースもふわもこ好きだけど自分のベッドで食べたいみたい。

(2014.07.10 02:06:22)

Re[1]:酵素シロップを作ろう~(07/07)  
☆まろりーな☆さん

昨年の夏は普通のシロップ作りをしたんだけど
酵素シロップの方が体には良いみたいなので
今年は変更しました♪
(2014.07.10 02:08:10)

Re[1]:酵素シロップを作ろう~(07/07)  
クリムゾンヘッド9046さん

酵素ドリンクって流行ってるけど高価だから
自分で好きな具材で作った方が安上がりだし(^^;
旬の野菜や果物で作れるから良いですよ。
(2014.07.10 02:10:07)

Re[1]:酵素シロップを作ろう~(07/07)  
りんりん_♪さん

あまり食べない様にしてるんだけど
いっこうに痩せて来ない(><)
酵素シロップ手作りして置き換えダイエットにしようかと
思ってるのよ~。
(2014.07.10 02:11:50)

Re[1]:酵素シロップを作ろう~(07/07)  
ふらんfuranさん

メロン美味しかったよ~(^^)v
皮についてる実の部分が勿体ないから
シロップ作りをしてみました。
マースは自分のハウス(ケージ)に入って寝ちゃってま~す。

(2014.07.10 02:13:57)

Re[1]:酵素シロップを作ろう~(07/07)  
monica.beさん

酵素シロップはお料理に比べたら簡単ですよ~。
具材と1.1倍のお砂糖しか使いません(^^;
常温で保管して醗酵して来るのを待ってる所です。

(2014.07.10 02:15:55)

Re[1]:酵素シロップを作ろう~(07/07)  
jun281さん

酸素シロップは簡単に出来て良いですよ~。
健康診断の再検査で正常値だったのですね!
心配なくて良かったですね(^^)v
(2014.07.10 02:17:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: