全2件 (2件中 1-2件目)
1
小さくても、いろいろ考えてるよね。人間より、かしこいよね。ぜったいに。相手の身になって考えることができるから、飼い主の顔見てはしゃいで見せたり、甘えて見せたり、ガマン強くて、コトバをのみこんで、とにかく喜んでもらいたくて、いつもいつも私たちのことを考えていてくれるんだよね。人間は、本当の親子でさえ、その絆を感じることなく暮らしていることもあるよね。よく事件にもなっている。ことばが発せないからこそ心と心が通じ合えるのかな。だったら、よっぽど生きている価値があるってもんじゃない。
2006.05.26
コメント(2)
東京にて、初のセミナーをします。日時:5月18日(木曜日) 17時より ~ 入退室自由場所:水道橋駅2分 http://www.sharing.ne.jp/share_etc/suidobashi/03/┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃5月18日(木) 17:00~20:30 ☆彡┃「女性のための心と体のスキルアップ屋台村イベント!!○┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ いつも美@nca(ビアンカ)でやっているイベントで、いろいろな専門家さんが格安ブースをやってくれるようですよ。(入場料を払えば、中のいろんな施術は全部安く使えるというバイキング方式?のようです。)その中で、私だんさいは今回初参加で、セミナーと、食事カウンセリングをします。セミナーの内容は題して「成功するダイエット!」ダイエットは、「体重を減らすこと」が目的ではなくて「減った体重を維持すること」。太る体質にはじつは3タイプあって、そのタイプがわかれば、より早く、より安全にダイエットに成功することができる!ということで、そのタイプ診断と、それぞれの解決法を伝授します(笑)。もう、ダイエットでイライラしたり、失敗なんてさせません!そのほか、アロマやネイルなどの美容系や、安くで試してみたいカウンセリングやヒーリング、占いなどの自己分析系など、いろいろ楽しめるようです♪ ぜーんぶ美@nca特別価格で!くわしくは、社長のブログに書いてあります。関西では、本拠地の姫路にて5月17日(水) 薬膳料理教室 「糖尿病」の薬膳を作ります。 糖尿病は予備軍を含めると、5人に一人は糖尿病であると言われるくらい、ポピュラーな病気です。 治療や予防には食事療法がもっとも重要とされ、毎日献立に悩んでいる人も多いのではないでしょうか。エネルギーや糖摂取の制限のほかに、糖や脂肪を排出することも食材を知ることも重要とされます。 5月17日(水) 10:00~13:00 イーグレー姫路内 あいめっせ3F料理室 (JR姫路駅より徒歩5分 ) 参加費3000円 〆切は5月15日(月)こどもの食育きっちんスパゲッティカルボナーラとサラダのドレッシングを作ります。5月20日(土)10時~12時30分姫路市環境ふれあいセンターにて参加費は1200円+保険300円料理教室の風景はHref="http://ryourikyou.exblog.jp/">こちらを覗いてみてください♪
2006.05.08
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1