PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

脱ラット

脱ラット

Favorite Blog

【しあわせお父さん】 ツイてる☆とっさん!!さん
テラッチ☆笑顔力~ふ… テラッチ!☆笑顔力さん
後藤芳徳ブログ 大量… 大量行動(マッシブアクション)さん
億万長者の幸福論 … モービックさん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/mtfd1zf/ ア…
2004.01.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
つい先日、ネットワークビジネスの勧誘をうけました。

簡単にかいつまんで言うと、商品を買ってくれる人(しかも半永久的に)を獲得して、その人もまた買ってくれる人を獲得するということをくり返して、商品代金の内の幾らかをもらえるというシステムですが、
ま、簡単にいうと倍々ゲームと言うわけです。

小学生でもできる簡単な計算をすれば、このシステムの破たんは誰でも分かってしまうのですが、目の前の欲にくらんでこんな簡単な事も見えなくしてしまっているのです。

5人の人が一ヶ月でたったひとりずつ獲得していったと仮定しましょう。
そして、獲得された人も、また一人ずつ、勧誘をしていく。
これをくり返していくと・・・・
なんと、たった2年で4千万人以上に。


2年と三ヶ月で日本人の人口を遥かに超えてしまうこのシステム。
簡単に破たんするのが目に見えてますよね。

ちなみに、こういったネットワークビジネスは何年前くらいからあるんでしょうか?
有名な○○ウェイなんてもう10年以上前からあるんじゃないでしょうか?

こういった簡単な事を考えれば、すぐにおかしいと気付くはずなんですが、こう言った事を説明しても分かってもらえませんでした。

倍々ゲームを念頭においたシステムは必ず破たんします。
わかってね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.01.05 09:19:05
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:小学生でもできる計算が出来ない人(1/5)  
うんうん…無理に人を集めようとするから破綻しちゃうのよ、これって。<br>「愛用者」を集めないと、意味がないのね。しかも、本当に気に入って使ってくれる人。<br>それを考えたら「儲けよう」意識ではやれないことくらいわかると思うのですよ。<br><br>ネットワークは、悪じゃなく、そのシステムを使って儲けようと考えるのが悪なのです。<br>「ビジネス」にしちゃうから悪い印象が残る。それだけのことだと思います。<br>それが、過去NBに関わった経験のある私の今の結論。<br><br>ちなみに某A社(笑)さんは日本上陸して…もう20年くらいになるんじゃないのかなぁ。私が話聞いたのが8年位前で、そのときに13年だか16年だか歴史があるって言ってたから。 (2004.01.05 22:19:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: