2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1
こんばんは~今日は、幼稚園のお友達ママとかもがわ円城に行って来ました!目的は、美味しいパン屋さんと新鮮なお野菜を買う!だったんです!岡山市内から車で1時間、山道もあって、快適ドライブです!R君ママとK君ママとぴっととちび、集合してから、色々なお話・・・顎が痛くなるぐらい、みんなで喋り捲り・・最初かもがわ円城で新鮮なお野菜とプラムや桃をたっぷり買って、今度は最大の目的パンやさん、田舎道を走っていくと、民家と畑の中に、目的のパン屋さんがありました!入ってみると・・・若い女人が、とらぶってパンが焼けてないです!っていうではないですか?ショック!でもよく聞いてみると・・ご主人が、嘔吐でダウンしてたみたいです!仕方なく・・諦めて帰ることに・・・途中まで帰ってると・・・お守りがわりにいつも持ってるオニキスのフ-チがない!!!!お友達に話して、かもがわ円城まで戻って探したけど・・ない!!!ぎゃ~ショック!店員さんに聞いてみてもない!!住所と名前と電話を教えて帰ってきました!パンは買えなかったし・・・フ-チはなくすし・・・ショックな1日になっちゃいました!お家に帰って、フ-チを教えてくれたお友達に速攻お電話すると・・明日、自分のフ-チ分けてもらう約束して、どんより落ち込んで晩御飯の用意してると・・電話が鳴るのででてみると・・・なんとかもがわ円城の店員さんからでした!「ありましたよ~♪冷蔵庫でヒエヒエになってましたよ!」だそうで・・・(汗)速攻、近いうちに取りに行きます!と答えたぴっとです!一緒に行った友達に、ごめんね~♪あったよ~♪と連絡すると、R君ママがじゃ~明日もう1度行って、取りに行ったついで、パン屋にリベンジしよう!ってことになりました!わ~い!一人で行かなくてよくなりましたよ~明日も思いっきり喋り捲るぞ!明日こそパン買えます様に・・・・・
2005年06月30日
コメント(17)

こんにちは~毎日幼稚園のあと、公園で1時間は遊んで帰ってヘロヘロのぴっとです!さすがに暑くって夏ばてで、とうとう昼間もク-ラ-三昧になっちゃってます!ク-ラ-を入れ出すと、何とか食欲も戻り・・・今晩は、を食卓に出しましたよ~このキムチは、ほんのり甘くって美味しいので、楽天の数あるキムチの中で、トップのお気に入りです!キムチは、ぴっとと主様だけが、食べたのですが・・・・今回は、子供たちも食べてるんです(汗)ちびが好きなのは、カクテキ!唐辛子がたっぷりついたカクテキを見つけると・・「ちょ~だい!」とせがみまくるんです!やると、こりこり食べて、ご飯も沢山食べてくれます!息子と娘は、辛いものが苦手なのに・・・明太子チャンジャがお気に入り。明太子チャンジャは、ちょっと甘味が他のキムチより強いからか?ご飯に乗っけてパクパク!競争率が高いです!ぴっとのお気に入りは、定番の白菜ですが・・古漬けが好きなので・・寝かし中!カクテキも明太子チャンジャもあと少しでなくなっちゃう・・・それぐらいめっちゃ!美味しいです!関西出身のお友達におすそ分けしたら、岡山で有名なキムチが食べれなくなる!ッていうぐらい・まいう~♪らしいです!確かに、岡山で美味しいんだよ!ッていうところのキムチやチャンジャをもらって食べたけど・・・どれも塩辛い!し唐辛子臭い!洪さんキムチを食べ出したら、ス-パ-でキムチ買えません!キムチ食べれる人は、ぜひ!食べてほしいな~♪昨日お友達御買い物履歴で、可愛いサンダル見つけて衝動買いしちゃったよ~確か、サンダル2足で3800円セ-ルしてたはず・・・・可愛いでしょう?ちょっとおしゃれしないとね!
2005年06月29日
コメント(13)
こんにちは~今日は、幼稚園の親子絵本貸出日です!お迎え前の時間に、絵本のお部屋に集合です!絵本のお部屋で最初、園長先生の読み聞かせです!暑すぎて・・・本の題名も作者も忘れちゃいましたが・・・園長お勧めの本!今度園長先生捕まえて聞いてきます!息子もちびもみんな園長先生の読み聞かせになると、静かに聞いてます!みんなを引き込むのが上手なんだろうな~ここの幼稚園に行きだして、絵本が大好きになった息子。毎晩、これ読んで!っと持ってきます!毎晩読んであげると嬉しそう!これからもいっぱい読んであげないとね!読み聞かせも終わり、絵本を借りて帰ろうとしてると、久々ゆっくり会ったママに・・「やせたね~」って言われてしまいました!(汗)え~~~そうかな?って答えてると・・・他の毎日あってるママたちも、「やせたって!!!」っていうし・・慌ててお家で、体重計に乗ってみると・・・ぎゃ~1キロ減ってる・・・・キツイはず。。。。。。最近、暑くってご飯入らないので・・・主食が・・・水分(アルコ-ル)になってるような????まず!夕方から、エアコンフルに入れなければ・・・・・この暑さだと・・ドンドン食欲落ちちゃう~やせた場所が・・・胸・・・一番やせたくないところ・・どうりで最近下着が泳ぐはず・・・・(涙)胸だけ太るなんて・・・無理だよね~夏ばてでやせると・・・・きついよ~
2005年06月28日
コメント(14)

こんにちは~今日は、朝から幼稚園の送り迎えに、幼稚園の近くの公園掃除、ダンスのお友達のママのお家にお呼ばれもあってちょ~ハ-ドです!公園掃除は、6月・7月は、息子のクラスの担当で、暑いのに・・頑張って来ました!ぴっと担当のところは、クラス役員さんが居ないので・・みんなでいかにも掃除したぞ!って感じになるように・・・でもこぶつきばかりだったので・・ちょ~手抜きで、さっさと頑張りましたよ~公立なので・・まじ!親が頑張らないといけないことが多いです!でもクラスのママたちは、みんな仲良し!連帯感が生まれていい感じです!迎えがすんで、急いでお家に帰って、ダンスの友達のおうちにお呼ばれ・・習いたい事もあって、いっぱい習い・・最後にを進められました!最近主様が、忙しくて数時間睡眠なので、爆睡できるから、試してみて~♪ってことで、炊いてみました!確かにすごい・・・でも田舎小屋風が好きなぴっとの好みのデザインではないので・・・どうしようかな?香りは、すごくいい!ランプのデザインが好きではないけど・・・おしゃれなおうちにはきっと似合いそう!香りで、子供たちの寝つきは、すごくよかったです!1ヶ月ぐらい試すようにって言われてるので・・・一応試そうと思ってます!手軽ながいいな~どっちも素敵な香りです!あ~でも疲れたよ~唯一の救いは、主様が出張で居ないって事・・・さ~剣道に行かねば・・・
2005年06月27日
コメント(15)
こんにちは!今朝もお仕事行ってしまった主様。一人で毎週のお稽古に、行って帰ろうとしてると・・電話が鳴ります!電話の主は、主様。仕事が速く終わったよ!てことなんだけど・・途中で電話切れちゃった!いっぱい充電してたけど・・・主様が5年前使ってた携帯に、移行してただけなので・・フルすぎ!たった1回の通話で切れたので、夕方携帯電話を見に、電気屋に・・・行くと、ドコモダケのシ-ルを沢山もらいました!店員さんに色々相談してみると、事務手数料のみで、新しい携帯に替えれそうなので・・主様にゴロニャン♪して、OKもらいました!やった~♪ついでにオ-ブンもほしいよ~とゴロニャン♪調子に乗りすぎと怒られちゃいましたが・・・今回の給料が春昇給してるのに・・残業手当が、莫大についてる(ぴっとの価値観で・・)なぜだ?そんなに残業した?でも本社の総務がそこまでオオミスしないだろう!これで、オ-ブン買って~♪とお願いしたら、うふ!OKもらえましたよ~きゃ~嬉しいな~♪今度のお給料日までに(あと1ヶ月の間に)よ~く研究して、買ってもらうんだ!その後、ぴっとの夢を話してると・・・主様も一緒にパン屋さんなろうかな?って言い出しちゃったよ!思わず・・できるの?って聞くと・・だって、お前楽しそうなんだもん!だそうで・・じゃ~定年退職したら、使ってやろう!っていうと・・使ってくれ!だそうで・・・今までだったら、けんかばかりだったのに・・今のような主様だったら、夫婦でパン屋・・ついでに実親・おばを巻き込むつもりだけど・・・みんなで出来たら、楽しいだろうな~でももっと腕磨かないとね!今週は、加茂川円城にある、岡山で評判のパンやさんに連れて行ってもらえるんだよな~最近嬉しい事がいっぱい続いてきてます!感謝の心で、良いことばかり・・もっともっと感謝しないとね!お友達に感謝!親に感謝!先祖様に感謝!神様に感謝!みんなのお蔭で嬉しい事ばかり・・・本当に本当にありがとうございます!
2005年06月26日
コメント(17)

こんばんは~今日は、11年前の今日、広島で結婚式をあげた私達・・・早いもので11年経っちゃいました!波乱万丈の11年、離婚を考えた時もありました。でも何とか11年頑張ってきました!これからも仲良くいけるのかな?ま~これは、お互いが思いやりを持っていけば・・・いけるだろう?愛が情に変るって言うけど・・・確かに情になってるよな~愛は、ヤッパリ我子達に注いでるんだよね~これでいいのか?いいよね~♪稲垣のとが届きましたよ~早速解凍して、を食べましたよ~程よい甘さで、普通のティラミスよりアッサリ目で美味しいです!バナナ味、パンプキン味もあって、一箱で、3つの味楽しめて、飽きないです!これは、まじ!お勧めです!私のお菓子箱果子乃季のを食べました!濃厚だけど甘すぎないチョコの味で、美味しいです!ちょっと固めのケ-キです!テレビ・雑誌で超人気っていうのもうなずけます!稲垣同様、嫌味のない甘さ!どっちもスイ-ト部門のお気に入りです!稲垣も私のお菓子箱果子乃季も送料設定が良心的だしね!結婚記念日にケ-キを食べたよ!ってぐらいで、何一つ日常と変らない1日で終わった我家。寂しいな~♪
2005年06月25日
コメント(15)

こんにちは~今日は久々にパンを焼きました!久々に朝の4時に起きてパン焼いて、楽しかったです!今回のパンは、前幼稚園友達のママが、お友達に宣伝してくれて注文を受けたパン!こんなつながり方するなんて・・びっくり・・でも夏の間の注文は、しばらくお休みです~発酵が早すぎて、天然酵母の風味が落ちそうな気がするんですよ~しばらくは、おうち用のみかな?パンも焼けて気分よくバ-ゲンにいって、リゾ-ト風のスカ-ト・タンクトップ・美脚パンツを買いだめ!子供たちにもお洋服の買いだめしてきましたよ~先日お友達リンクのひよりょうさんのきり番で頂いたエプロンが届いてやっと画像を取り込んだので・・うふふ・・可愛いでしょう?届いた瞬間から、大はしゃぎの娘!プリティ-大好きな娘好みです!ひよりょうさんありがとうございます!
2005年06月24日
コメント(17)
![]()
こんにちは~最近幼稚園の送り迎えの時に、必ず追い越す若いギャルがいてるんです!後ろから見たら、茶髪(黄色に近い)でロングのさらさらの髪の毛。うわ~あそこまで茶髪は、若いから似合うんだよね~って思いつつ、追い越して幼稚園に向かってました!振り返って見たいのですが・・さすがに3人乗りで、暴走してるので、振り返る余裕はないんです!(汗)翌日もチャリで幼稚園に行ってると・・いました!!!!(嬉)で今回は、ちょっと遠くで見つけたので、後姿を見つつ、チャリの暴走!多分制服だと思うんだけど・・・黒のベストに短いタイトスカ-ト姿、足もハイソックスにサンダル!とっても若い子が靴下とサンダルはいてるような感じ!ぴっと予想は、18歳から23歳ぐらい・・・毎日振り返ることが出来ないで・・・若いよな~♪いいな~♪戻りたいな~♪でも子供たちは、このままいて欲しいけど・・なんておばさん丸出しの考えで、想像して通り過ぎてました!で、今朝は、なんと・・・マンションの下の駐輪所で、チャリにまたがってると・・マンションの階段を下りてくる音が・・・挨拶しないとね~って見たら・・・・・なんと毎日会う若いギャルに会いました!でも・・・・でも・・・・でも・・・・ショック~!!!!だって・・・・・・・ぴっとより年上のおばちゃん!!!だったんだもん!!!!!!!!!あ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~あ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~想像してるだけで、正面は、見なければよかったよ~今朝の早起き企画は、雑穀をゲットしました!最近、黒米・麦・ひえ・あわ・きびを混ぜたご飯を食べてるんです!これを食べ出して、内臓の調子がいいのです!内臓の調子がいいからか・・・真っ黒なぴっとの肌を見て、3つ下のお友達ママが、「肌綺麗だよね~」(ちょっととそれだけ?顔も綺麗だけど・・は付かないの?と突っ込みましたが・・・)ッていわれたんですよ~最近、夏ばてでボロボロだったのに・・・・お世辞でも嬉しいわ!雑穀ご飯・・栄養もバランス取れるし・・・なんせ生命力の高い食べ物(稗とかあわ)は、治癒力もあがるしね!正食協会に勉強にいってる夫婦の受け売りだけどね!もし雑穀ご飯試したい人は、ひとまずとかから始めてみては?画像の商品は、正食協会の薦める食材を数多く作ってる会社です!あとムソ-て書いてある会社も正食協会の商品を出してるので、安全ですよ!はい!ぴっとは、鹿児島にいるとき、正食協会の講師の先生のお話を聞きにいってたし、正食協会の出してる本も3年ぐらい購読してましたよ!天然酵母との出会いもその本だったし・・・パン作りのお教室も正食協会のお教室で習いました!子供の手が離れたら、大阪の協会で、勉強して、資格みたいなものとるのが夢の一つなんですよ~そんなぴっとは・・健康オタクだよね~♪面白いよ!
2005年06月23日
コメント(19)

こんにちは~今日は、どういうわけか・・息子は、当ってばかり・・宝くじや懸賞なら嬉しいけど・・朝、息子を送っていってすぐ靴箱の前で、Nちゃんとごっつん!涙・・・・立ち直ったかと思って、お別れしてお迎え行くと、どうも幼稚園の水遊び中に、M君と正面衝突で、たんこぶ作った見たい!職員室で、ぴっとがしないような手厚い看護してもらってたらしい・・・・(汗)その話を聞いてる矢先、またまた、A君とごっつんこ・・・3度目になると・・泣きまくり・・・原因は、みんな前を見ないで感情のまま走り出してるからなんだけどね!頼む~!!前を見て走り出してくれ!1日に3度も当れば・・・いいかげん学習してくれよ~!!男の子って、予想外の事してくれるので・・夏ばてしてる場合じゃないね~今朝も早起き企画で、をゲットしましたよ!確か去年の今ごろ購入したけど・・あと数カプセルで、なくなりそうなので、購入しました!結婚してすぐ、薬局&化粧品のお店に、パ-トいってたとき、栄養ドリンクの怖さもよさも、メ-カ-さんに教えてもらってたので、自然志向のぴっとは、これがお気に入りなんです!父の葬儀前に、母からもらって飲んだ時は、うふぇ~って感じだったけど・・・3日間ほど、ほとんど寝なかったときに、飲んでて、風邪引いたりするはずなのに・・風邪ひとつ引かず、快調だったので、それからこれを飲むようになったのです!毎日は、飲んでないよ!風邪の前兆があるとき、きつくて何もしたくない日に、1カプセル飲むだけ・・カプセルと液体はいってるから、自分で入れて飲んでます!旦那もキツイ日は、自分でカプセルに液体入れて、飲んでるし・・・これが我家にナイト心配になるぐらい、ぴっとの元気の元になってます!最近お疲れの方に、声を大にして、お勧めですよ!普通の薬局でも売ってる所と売ってないところがあるぐらい、探しにくいんですよ~明日は、何買おうかな?今このオ-クションに悩んでます!【1円スタートオークション】極上こだわりパウンド端っこ切り落としオールスターズここのケ-キ絶品だから・・夜ゆっくり眺めて決めようかな?
2005年06月22日
コメント(18)
こんにちは~あまりの暑さで・・・・今週は、日に日に・・・無気力になってます!普通だと、月曜に、起きた時は、「よっしゃ!今週も始まったぞ!頑張るぞ!」なのに・・・月曜日の朝、「今日は、日曜日よね~♪もう一眠りしよう・・・ぎゃ~月曜日だよ~弁当作らないと!!!滝汗」で起きたのが間違いの始まり・・・・どうも毎日ぼ~月曜日の朝、弁当作りながら、ぼ~っとしてて、オ-ブンレンジのお皿、また割っちゃいました!うわ~5000円が、また飛んでいく~(涙)お蔭で、パン焼く気力が・・ぶっ飛んでしまってます!9時の時報とともに、メ-カ-にお電話!速攻手配してしまいました!今日は、朝一で届けてくれたペリカンさん!岡山に来て、一番対応がいいのが・ペリカンさんです!そう!楽天で冷蔵庫を購入したときのおじちゃんです!ペリカンのおじちゃんの優しさで・・何とか無気力回復したけど・・・夜になると・・・またまた無気力で・・・子供と眠ってしまってるし・・・・うふふ・・・そう、我家のちび、楽天デビュ-しました!私のHPは、家族の写真は、一切公表してないので・・・・ここで、何処にあるとは、お知らせできませんが・・・知りたい方は、履歴のどこかのショップのオ-クションのペ-ジのどこかにいますよ!旦那にそっくりと言われるちび。もし、見つけてもコメント・掲示板にここにあった!とは、書かないでね!私書でお願いします!デビュ-でちょっと回復したけど・・10時には、夢の中に入ってて、主様が帰ってきたことすら・・・気が付かなかった・・ごめんよ~爆睡しちゃったんだよ~って謝ると・・笑って、会社行っちゃった・・・・(汗)毎日幼稚園の往復・お稽古・公園と多忙なこと知ってるから・・許してくれてるんだろうね!やっぱり・・昨日の日記に書いてた、「静かにテレビ見せてやる」を年に数回じゃなくって・・月に数回に変えてあげないとね!がんばります!明日は、扇風機ゲット予定です!早起き企画って・・・・嬉しいけど・・ゆっくりHPで探す時間ないよね~それが難点だよね~~^^
2005年06月21日
コメント(15)
こんにちは~今日から一週間始まりましたね~♪快調に飛ばして、自由保育参観にも参加して、帰り道の公園で一遊びも頑張って来ましたが・・・なんと夜旦那が、10時に帰宅したのです!いつもだと、速攻ご飯!テレビ!転寝!夢の中で、行くはずが・・・・・なんと・・・お風呂はいってる~♪(化け物扱いはしてないけど・・・・)リビングに、来たかと思うと・・速、お風呂!なんかやましい事あった?????さすがに自分が臭い?昨日ちゃんとお風呂はいってたぞ!上がってくるまでに、のんびりご飯の用意をして、申し訳なさそうに・・・・「あれ?どうしたの?何かあった?」と聞いて見ました!間違いがあれば・・ぴっとの感でわかるという自信の元・・・すると・・「何もないよ~♪でも最近、くらくらするんだよ~ク-ラ-の中から、突然熱い外に出るから、体がついていかないから、お風呂でリセットしたんだよ~」だそうで・・・内心、きゃ~旦那が壊れた?って思っちゃったよ~確かに最近、梅雨だよね?って会話するぐらい雨が降ってないよね~ぴっとも何度シャワ-浴びる事か?洗濯が増えて・・大変なぐらい・・汗かきまくってるよ~♪この際、毎晩お風呂はいって、眠ってほしいな~昨日は、転寝もしてなかったし・・・そう・・お風呂入った理由のもうひとつが・・・ゴルフのテレビ見たい・・・・ゆっくりのんびり見たかった見たいだから・・・邪魔をしないように・・・ぴっとは、先におねむしました!昨日の父の日のプレゼント何がいいと聞くと、静かにテレビ見たい!って言ってたしね!内心・・ぴっとは、どうせおしゃべりですよ~だ!!!!子供たちもうるさいですよ~だ!!!!子供たちは、ぴっと似だから、おしゃべりですよ~だ!!!!っていじけたんですが・・よく考えたら、休みなしで、朝早くから、夜遅くまで働いてくれてるんだもんね!夜ぐらいゆっくりぼ~~~~~~~っとテレビみたいよね~年に数回ぐらい?(もっと叶えてやれよ~って天の声が聞こえそうだけど・・)叶えてやろうかな?あ~でもびっくりしたな~♪明日は、早起きして、たまごゲットしよう!!!!早起きは"三倍"の得!キャンペーンだもんね!
2005年06月20日
コメント(15)
こんにちは~今日は日曜日なのに・・・主様は、お泊りで鳥取に行っちゃってます!で、お布団の中から見送り~♪(ごめんよ~眠いんだもん)家事を済ませて、ダンスへ帰って来て、例のいちごで(御買い物履歴参照)アイス作ってたので、安いロ-ルケ-キにトッピングして、ロ-ルケ-キデラックスにしましたよ~おやつも食べたので、畑に・・・キュウリの芽が大きくなってたので、間引きしにいきました!間引きして、他のお野菜を見てたら、レタスとブロッコリ-の芽が出てました!娘と2人で大騒ぎしてると、一緒に畑してるおばあちゃんが出てきて、みんなで芽が出たよ~っと大騒ぎ!みんなで水撒きしてると、またまた別のおばあちゃんが水遣りにきました!我家の子供たち(ちびと息子)は、2人のおばあちゃんにべったりくっついて、一緒に水撒きしてます!さ~終わろうとしてると、ちびが一人のおばあちゃんを捕まえて、水道の所に行って、「おいで~♪どうじょ~♪」とまだ水撒きしようと誘ってます!おばあちゃんも嬉しそうに、何度も水撒きしてくれて、ちびは、ドンドン大喜び!そうこうしてると、な、なんとアマガエルが出てきちゃったよ~見た瞬間、速攻逃げたぴっと。捕まえたのは、娘。息子もこわい~!!!って大騒ぎ!バケツにかえるを入れて、泳がせて遊んでる娘。娘の顔を見てると・・・な、なんと・・御うちにつれて帰る!!!ッてい出だしちゃったよ~絶対にだめ!と断固反対のぴっと。持って帰ると駄々こねる娘。そばに居たおばあちゃんたちに説得してもらって、なんとかかえるのお持ち帰り逃れました!ふ~助かった!ヤドカリだけで精一杯の我家。勘弁してほしいわ~夜中脱走したらどうするのよ!でも畑って色々な虫が出てきて、子供たちには、宝箱気分かも?ぴっともお野菜やお花が元気に育って、嬉しいわ!毎日覗くのがとっても楽しみだしね!無事レタスとキュウリとブロッこり~も育っていきそうで嬉しいな~^^そう・・楽天さん、色々考えてますね~早起きは三文の得企画?・開催期間 :6月21日(火)~6月24日(金)の毎朝5:00~8:59・キャンペーン対象者:全楽天会員 開催期間中のお買い上げで「ポイント3倍!」・対象サービス :通常購入(モバイル含む) ※共同購入・スーパーオークションは対象外です。だって・・・ポイント優待ショップ以外で御買い物があれば、早起きして速攻購入したら、お得だよね~その前に・・今回のポンカン、トラベルクリアできたので・・(旦那の出張で)ゴルフは、棄ててるから、ブックスなにか探さないとな~♪
2005年06月19日
コメント(16)
こんにちは~今日は、お昼から子ども会の廃品回収です!でも前日の汚れ物がたくさんあって・・・ドタバタで参加です!化粧する暇もなく・・・参加です!今回は、珍しく参加者が多いわ~トラックが来るまで、みんなで雑談!さすがに暑くって、子供たちが喉渇いた!とうるさいので、最後ジュ-スもらえるよ!それまで我慢しなさい!ッていうと、幼稚園友達のT君ママが、速攻熱いジュ-スだけどね!と突っ込み?が入りました!そうだった!今回の役員さんは、思いやりがないんだった(汗)去年の役員さんは、冷たいジュ-スを持ってきてくれて、最後生き返った気分で、嬉しかったのですが・・今回の役員さんは、冷蔵庫ないから・・お家の冷蔵庫に入れたくない!って言ってたし・・暖かいジュ-スを配ってくれるんですよ~さすがに、何人かは、ぬるいジュ-スはね~飲めないよ~って言ってる人も居ました!そう・・役員の1人のT君ままは、春からまともに付き合いだしたけど・・・ちょっと薄情な人・・前、免許の話をしてて、彼女とぴっとは、免許更新が一緒の時期なんです。一緒には行けないけど・・T君ママが行く時に、下見しに行くついでに、送り迎えしてあげようか?って聞くと、「本当!ありがとう!でもあなたの時は、ついていかないわよ!」って言った瞬間・・「ごめん!薄情なこといった!ごめん!」って言った人。別に付いてきてほしくないけど・・・そんなことイワンでも・・・って引きまくったんですよね~とっさにそんな返答が来るって事は、結構自己中なんだろうね?思いやりがあれば・・そこまで言わないだろうし・・・それを知ってるので、文句言ってる人に、今回の役員さんにそこまで要求しても無理だよ~心使いない人だと思って、ジュ-スが出るだけでもありがたいと思わないとね!って会話しちゃいました!ちょっとした心遣いで、気持ちよくお手伝いしてもらえるのに・・人っていろいろな人が居て面白いね!廃品回収で、また1つ勉強させてもらいました!ラッキ~♪
2005年06月18日
コメント(15)
こんにちは~今日はとうとう娘が山の学校から帰ってきます!相変わらずちびは、朝から娘の写真を出してきて、娘の名前を叫びまくり!!です!息子のお迎えの後、急いで車で学校にお迎えに行ってきました!ギリギリに行こうかな?って思ったのですが・・・車が止められないと困るので、早い目に行って、校庭で遊んでよう!!で、遊んでると、先生達が声をかけてくれます!あと10分ほどで帰ってきますよ!予定時刻より早いみたいです!あと10分ならと言う事で、門のところで、息子と賭けを・・・・バスが右から入ってくるか?左から入ってくるか?待ってる間、車が曲がってくるたび、バスだよ!って声かけると、息子もちびもあせって探してます!いつも息子なんかあっちいけ!って追いやられてけんかになってるぐらい仲が悪いのに・・息子は、どんなことされても娘が大すきみたいです!ちびも道路に向かって、○○!って叫んでます!(娘の実名)叫んでると、教頭先生(男)が帰って来て、○○さん元気にしてましたよ!もうすぐ帰ってきますから・・・と声をかけてくれました!説明会の非に、ちょっとしゃべっただけなのに・・・名前まで覚えてくれてます!びっくりでス!そうこうしてると、教頭先生(女)も出てきて、なんか5人ぐらいまったく寝てない子が居るらしいですよ~とお話してくれました。この教頭先生(女)は、まさか教頭先生が2人もいてるとは???思ってなかったので、教師の誰かだろうと思ってたんですが・・実は教頭先生が2人もいてる・・・・らしい・・・(娘に確認済み)バスが入ってきました!バスを見た瞬間・・・親ばかぴっと・・涙が・・・ホッとしましたよ~無事帰って来てくれて・・・最初は、1号車!これには、クラスが離れたお友達がいっぱい乗ってて、ぴっとたちを見つけた娘の友達軍団が、大喜びでバスの窓に張り付いて手を振ってくれてます!2号車も入ってきました!確か娘は、これに乗ってるはず!娘の友達がみんな手を振ってくれてるのに・・・娘は知らん振り!3号車・・これもお友達が手を振ってくれて、息子・ちびは大喜び。門でで迎えしてると、娘のお友達が「はは~♪息子♪ちび♪」と叫んで寄って来てくれます!当の娘は、「もう!息子が私の名前呼ぶから恥ずかしい!!!!」と怒ってます!きついのだろうな???って思って知らん振り。帰りの車で、山の学校の話の極1部聞いてみると、どうも一番印象に残ってるのは、ネ-チャ-ワ-ク?のことみたいです。ネ-チャ-ワ-クは、グル-プで、地図を頼りに目的地に行くらしいのですが・・どうも迷子になったらしい(汗)あと2日目の谷川探検も・・汚くっていやだったらしい・・夜の話を聞くと、11時半まで眠れない上に・・周りがしゃべってるんで、「うるさい!」と言ったら、先生に怒られたよ~注意して叱られるなんて・・・それに叱られてる時、しゃべってない!って嘘ついて逃げた人もいるんだよ!と怒ってます!よく聞いてみると、仲良しAちゃんが逃げたらしい・・・あはは・・Aちゃんは、ずるがしこい子なので・・逃げるワナ~♪娘には、先生は、ちゃんと逃げた人のこともわかってるはずだよ!母も夜遅くまで起きてて、怒られて、廊下に正座させられた事もあるし・・枕投げして、寝てなかったりしたし・・怒られるの当たり前だから・・・いいんだよ!良い子しなくていいのだよ!結果楽しかったんでしょう?って聞くと、楽しかったらしい・・よかった!お友達と色々な事経験できて、よかったな~ぴっとが小学校の時って、山の学校なんてなかったし・・・羨ましいわ!ぴっとの場合は、その代わり、スイミングの試合で、九州は、全部行ったけどね!来年は、海の学校!来年は、お迎えに行って、ウルウルしないぞ!娘も貴重な体験、ぴっとも息子もちびも娘の居ないことの寂しさ経験して、ちょっとだけ大人になった気分です!疲れてるのに・・・・スイミングも行くらしい・・・そのパワ-は、何処にあるのやら??きつくても行かせるぴっとだけどね!さすがに夜は、爆睡してましたよ!
2005年06月17日
コメント(17)

こんにちは~今朝も朝からお弁当作りから始まってます!今日は、娘の山の学校の日、娘は、ルンルンで6時におきてきて、ぴっとのお弁当作ってる横で、あれ入れて!これ入れて!とリクエスト三昧!です!入れたのは、で卵焼き!甘辛の卵焼きだよん♪チ-ズウィンナ-とこれは、まじ!お勧め!一口サイズで、コロッケ嫌いな娘が、まいう~♪と絶賛した上に、芋を食べない息子が、朝・昼・夜ご飯で食べたい!と言ったぐらいまいう~だったですよ!ハンバ-グをケチャップで合えたものを串にさして、ブロッこり~を入れて終わり!棄てれるお弁当箱に入れたので、可愛くないとブ-イングもらった弁当!しかないので、ケ-キ屋さんとかでクッキ-を入れたりする可愛い袋に入れて、ごまかしましたよ~女の子は、ヘンな所うるさいんだよね~^^いつもの時間に、集団登校で、行っちゃいました!さすがに心配で、幼稚園の送りに行ったついでに、娘の見送りもしちゃいました!息子も幼稚園に行かないで、最後までお見送り・・・寂しいのだろうね?私も寂しいよ~結婚して、1年も経たない内に、出来た子供!流産しかけたり、主様が忙しくって・・・辛い思いしながら、妊娠生活送ったときの子供。思い入れが大きいのかも?寂しくって・・気が抜けて、ぼ~~~~~~~~~~~息子のお迎えの時間になっても、ぼ~~~~~~~~~公園であそばせてても、ぼ~~~~~~~~~~~おうちに戻っても、ぼ~~~~~~~~~~その間、ちびは、娘の写真を見つけてきて、○○←娘の実名!!!!と呼びまくり!(読んでも写真だから返事しないのにね!)息子も、○○ちゃん←娘の実名!帰ってこないんだよね?と寂しそうに聞いてきます!帰ってこないんだよ~寂しいね~って聞くと、下向いて、目に涙ためてます!でもね!母は、ちょっとだけ嬉しいな!だって、息子を独り占めできるんだもん!って言うと、ちょっとだけ笑顔が出ました!ホッ!いつも居る家族が1人、かけただけで・・こんなにさびしものなのか?初めて実感です!明日の午後まで頑張らないとね!
2005年06月16日
コメント(13)
おはようございます!今日は保育参観と懇談で、半日幼稚園に捕まってますよ~(涙)幼稚園に送ったそのまま、保育参観です!モテモテ話も親が居ると追っかけられることなく、息子は、楽しく遊んでます!自由遊びをみた後、折り紙でチュ-リップを折って、画用紙に張る工程までだったのですが・・・・説明のたびに茶々入れる息子!思わず持ってた紙で、パンチ!茶々いれない!!ってしてると、先生、爆笑!どうもおとぼけきゃらがあるみたいです!(滝汗)恥ずかしい思いしての参観も終わり、懇談に・・・懇談は、幼稚園での様子を先生が事細かに話してくれて、息子が幼稚園が楽しい気持ちが分かりました!最後は、3グル-プに分かれて、子育ての悩みを話し合いです!ぴっとの居るグル-プは、4人の子持ちの3番目の親1人、初めての子供の親3人、2人の子供の2番目が2人、初めてで双子ちゃんの親と3人の子供の2番目のぴっとでした!夜更かし、幼稚園に行きたがらない!、言う事聞かない!とか出たんですが・・・他のグル-プは、爆笑してるところもあって、??????みんなで発表のとき・・・その爆笑のグル-プは、お父さんが参加してたので、どうも趣旨間違いで、いいこに育つのは、ヤッパリ夫婦が仲良くないと・・・どうしたら仲良くなれるか?って話で盛り上がったみたいです!きゃ~可愛そうなお父さん!きっとおちょくられたのね?だって、そのグル-プにぴっときゃらのママいてたもん!きっとそこにぴっとがいてたら、もっとすごかったかも?(笑)ぴっとのグル-プは、2人の子供がいてて、2番目のママが、子育てのプロ気分で、語りまくり!発表の時、振ってこられたけど・・・はい!シッカリ逃げました!だって・・・語ってるんだもん!天下取らせて上げないとね!我子の自慢話ばかりするひとって、天下取りたいんだろうしね!ぴっとは、どうもその人苦手なんですよ~苦手な人多すぎ?だって、自分の子供のこと、誤解してるんだもん!オカマ系の子供目指してるらしいけど・・・結構暴力振るってるのに・・・・うちの息子は、気が弱くって・・K君に叩かれて・・・とか言ってるし・・・保育参観見てても、全然気弱ではない!シッカリ大胆なことやってるし・・我が子をよく見すぎ!自分の中でそう思ってても、他人には、我子のことよく言いすぎるのもね~ひがみ?そうかも?だって、息子は、どう考えても良い子ではない!気弱の部分あるけど・・全体的に、大胆なやんちゃもの!いえないもん!子供って、うまく表現できない分、手が出ることあるし、もし・・・ってこと考えたら、気弱なんて・・・いえません!だから、自分の中でもどんな時も、よっぽどのことがない限り、手は出さない子と信じてるけど・・・気弱とは、思ってないし、気弱な子とは、言えません!(笑)気弱な子供に育てる気、まったくないしね~娘の時といい・・息子の時と言い・・・気弱な子供なの~♪ッて言う親ほど、子供は、気弱ではない子が多いような?人の振りみて我振り直せで、頑張ろうと反省させられた一日でした!
2005年06月15日
コメント(15)
こんばんは~なんとか1日こなし、やっとゆっくり家事をこなしつつ、PCで遊べるようになりました!息子の幼稚園で、お母さんから離れられない子供がいてるんですが、そのこのママは、先週1週間、幼稚園に出勤して、保育の間子供のそばにいたらしい・・そのままの報告で判明したのですが・・・どうも3人の女のこにもててる息子。聞いた時、息子と結婚する夢を見た!とか息子のお嫁さんは、わたしよ~って言い合って、追っかけられてたらしい・・確かに、小学校の参観の時、一人の女の子が、息子を誘って、鉄棒したり、ブランコしたりして、遊んでたこが居たんですが・・・まさかそのことほか2名だとは・・・よりによって・・ぴっとがちょっと引いてるママの子供。うふぇ~勘弁してほしいわ!って思ってると、夜、息子と娘の会話で、娘「ね~息子は、幼稚園で何して遊んでるの?」息子「だんご虫とったり、滑り台で遊んでるんや!」娘「ふ~~~~~ん!」息子「でもな~。女の子が追っかけてきて、今日もS君とあべんかったんじゃ!」娘「え~~~女のこに追っかけられてるの?」2人爆睡。翌日、S君ママに女のこに追っかけられて、S君と遊べんかった!って息子が言ってたんだよ~そんなに追っかけられてるん?って聞くと、さぁ???って会話したところに、追っかけてくれる女の子Nちゃんのママが、息子とS君の奪い合いしてるみたいで・・・・だそうで・・・あんなに手が早い(叩く)息子が女の子から好かれるなんて????信じられない!きっと女の子達、目が悪いのね?趣味が悪いわ!でも嫌われるより・・いいよね?いつ挨拶してもご機嫌斜めなHチャンのママや人が引くようなことを言うママも子供の初恋?相手のママに意地悪しないよね???間違ってもこの子達をお嫁にもらうなんてことにだけには、なりませんように・・・ア~メン♪
2005年06月14日
コメント(14)

こんにちは~今週も始まりましたね~先日オ-クションで落とした1円のと定価で購入したが届きましたよ~早速ミンチから使って晩御飯!今回は、ロ-ルキャベツに使ってみました!いつもは、香辛料などたっぷり入れるのですが・・今回は、塩コショウとお野菜のみ。煮込むのも素材の味を楽しみたいので、和風に仕上げてみました!少しキャベツに包まないで、ハンバ-グのように、焼いてみて、シッカリ味を楽しみましたよ!感想は・・・・豚特有の臭みがないです!臭みがあるお肉だと、塩コショウだけだとくさくなりますが・・塩コショウだけで十分甘味も甘みも出て、美味しいです!このミンチだったら、そぼろにしても、なんにでも使えそうです!豚バラは、まだ使ってないので・・今から、豚バラ肉の美味しさが一番引き立つ料理を思案中です!昔鹿児島に居る時に、どっちの料理ショ-の食材になった、沖田さんの豚肉が鹿児島市内で唯一売ってるス-パ-で購入したことあるのですが・・・それに負けず劣らず美味しいです!値段も同じぐらいかも?美味しい牛肉は、すごい値段だけど・・豚肉は、お手ごろだもんね!ここ岡山のス-パ-でミンチ買っても、よっぽど安売りのお店以外で、グラム98円から128円だしね!このミンチでグラム110円(多分?暗算できません!)だし・・ま~送料がかかるけど・・忙しいけど、美味しいもの食べたい人には、絶対にお徳だと思うな~6/14から72時間ポイント2倍?(共同購入とオ-クションはダメみたいだけど・・)もあってるし・・・何かしらゲットしようとたくらんでます!が・・・さすがの暑さで・・思考力が衰えてます!先日なんか・・を一撃で購入したもんな~ティラミス大好きなんですよ~でも作ったことないです~数年前、ゆずかさんが作ってくれて感動したけど・・・洗物が多そうなお菓子は、今ひとつ作る気持ちにならないぴっとなもので・・ティラミス=買うものという方程式?足し算?になってます!高校の時に、アルバイト先の社員さんに、福岡で結構有名な手作りパスタのお店英(ハナ)で食べたティラミスが無性に食べたくなったんですよね~夏休みまでの我慢で、それも悲しいので、稲垣のティラミスゲットです!ティラミスブ-ムになったお店のパティシエさんみたいだし・・・きっと期待できそうだもんね!届いたら、速攻隠して、一人で食べるつもりだけど・・・主様にだけは、あげようかな?到着が結婚記念日着なんだもん!去年、結婚記念日、夫婦2人とも忘れてて、何もしてないんです!去年は、転勤が決まってバタバタだったのもあるけど・・・今年は、準備万端でのぞむために・・・美味しそうなもの情報教えてね!
2005年06月13日
コメント(24)
こんにちは~今日は日曜日ってことで、おねぼうのはずが・・・起されました!(涙)夢の中でちびが近づいてくる気配を感じ、きたぞ~!!寝てやる!って気合を入れた瞬間・・・ちびの「おいちね~♪」で・・・え?食べ物持って布団にきた????こりゃ~いかんがな!って思いつつ、起き上がれないで居ると・・・今度は、口にパンが入ってきました!それも無理やり!!!もちろん笑顔で、「おいち~?」と言いつつ・・(笑顔で言われると叱れない!!)パンを口に突っ込まれて起きたんです!(涙)それをみていた娘・息子爆笑!ぴっとは、涙目です~♪そんなスタ-トをしたぴっと。朝から、家事を済ませ、娘と山の学校に居るもの購入に走りましたよ!ダンスもあるので、ダンスに間に合うように・・頑張りました!ダンスでは、側転の練習を始めた娘。どうもエ-スポジションで踊りたいらしい・・・最近体全体に、筋肉がついて、力強い踊りが出来つつあるので、エ-スポジションは、無理でもその隣ぐらいは、いけそうな感じです!ま~頑張ってもらいましょう?そう!夜、前作ってたレモン酒試飲しました!うふ!美味しかったですよ~最近の我家の焼酎は、ソ-ダで割って飲むんですが・・ソ-ダで割ってもいい感じ!ちゃんとレモンだし・・グイグイ飲んじゃいそうです!えへ!なくならないうちにレモン仕入れて作ろうとたくらんでます!
2005年06月12日
コメント(20)
こんにちは~今朝も娘が、朝ごはんにサンドウィッチ作ってくれました!具は、ハムとチ-ズサンド、たまごサンドです~作るときに、台所で、な、なんと昨日から行方不明のたまごっち発見!あったのは、魚を焼くグリルの中、犯人は、ちびです。魚を焼くグリルは、電気なので、我家では、引っ越してきて、2度使ったきり、1度も使ってないので、かれこれ10ヶ月は、開かずの空間です。そういえば、最近ちびは、グリルに物を入れて遊んでました!まさかそこで遊んでたなんて????そうたまごっちをなくしたひ、朝、娘をマンションの1階の集団登校の集合場所まで送るとき、ちびがご機嫌斜めで、でも時間が迫ってたので、無視していったとき、ちびに、いつもつけてるブレスを貸して、ダッシュで行ったので、その間は、ちび・息子・主様だけだったので・・訳分からない時間なんですよ~台所で遊んでたなんて???予想もしなかっただけに・・料理してる娘が、たまごっちの音に反応して、グリルあけたから、見つかったけど・・死んでたら、見つからなかったかも?ちびの仕業で・・・1日大探し・・見つけたときは、みんなで・・「も~ちびは!!!」でも見つかる分けないよね~ここは、まったく探さないよね~ちびに1本取られたね~これからは、ちびの届くところに置くのは、やめよう!!!って決めましたが・・・今現在・・転がってる・・・そろそろ雷落とすか?そう、たまごっちの発見当時の状況は、息子のたまごっちは、ござるっちで、うんち6個、ドクロ付きでお腹ぺこぺこでした!娘のたまごっちは、めめっちでうんち4つで、お腹ぺこぺこでした!あと2つうんちしてたら、死んでただろうな~??たまごっち、無事でよかったです!皆様お騒がせしました!
2005年06月11日
コメント(11)
こんにちは~ないんです!たまごっちが・・・消えました!前日の夜、娘がテ-ブルに置いたまま・・・気がつくとないんです!朝から、たまごっちないな~って思いつつ、家事に没頭してたんです!遠くでたまごっちが、うんちした音が聞こえるので、音のほうに行っても、ないんですよ~息子のお迎えの前まで、探してみましたが・・・ない!息子のお迎えのあとも、息子と探しても・・・ない!娘のお迎えのの時間になったので、探すのをやめて、お迎えに・・スイミングの前にも探しても・・・・ない!音だけしてるんです!家中探しても、音だけ聞こえるんです!スイミングの後、お友達と「焼き鳥」食べに行く約束してたので、探すの断念して、スイミングに・・・スイミング中も、お家に戻って、息子と探してもない!!!!!お食事から帰って来て探しても・・・・ない!夜も遅くなったので・・・諦めて子供たちは夢の中へ・・・でも音だけ聞こえるので、主様と探してみましたが・・・・ない!あ~~~~~~~~~音だけ聞こえるのに・・・ないよ~何処にあるんだろう?????・たまごっち生きてますように・・・・・
2005年06月10日
コメント(14)
こんにちは~今日は、学校の授業参観と山の学校の説明会です!幼稚園の隣にある小学校なので、お迎えしたら、そのまま学校に移動って感じで、楽になりましたよ~授業参観は、算数!12桁の数!みんなで好きな数字を書いて、それを並べて、単位に気をつけながら読んだりしてます!みれたのはここまで・・・・あとは、校庭で、ちび・息子が怪我しないように、見学!授業も終わり、山の学校の説明会に行ったけど・・これも聞かせてもらえなかった(涙)こっちにきて、そろそろ1年だけど・・情報がないから、全然把握してないのに・・・娘にもちびみててほしいと、お願いしたにも関わらず・・お迎えにこないし・・・ちびは、飴!攻撃だし・・息子は大きな声で、「たいくつ~」だし・・お蔭様で、前のお母さんににらまれちゃった!それが辛くって、途中で退席!娘に、説明聞けなかったっていうと・・今から聞いてきて!息子は、勝手に校庭で遊ばせて、ちびだけみとくから・・ぷち!切れちゃいました!あほ~!!!何で息子は、勝手になのよ~2人で協力して、ちびの面倒見ないなら、山の学校行かせない!って切れちゃったよ~そこまで切れなくても良いのに・・・・すごくすごく・・切れたあと後悔・・・素直に謝れないぴっとに、なったまま・・・ふと周りを見ると・・・教頭先生が居ます!すかさず・・「先生!山の学校の説明会聞けなかったんですが・・先生に分からないところ聞けば、大丈夫ですよね~???」と聞いて見ると、教頭先生が、「忘れても困るものないでしょう?もし服忘れても、汚れた服そのまま着てても、死ぬわけでもないし・・それに僕も引率しますから、大丈夫です!」良いながら、娘に「先生が居るし、担任の先生もいるから、安心しろ!」って声かけてくれました!心の中で・・「実は、私が訳わからない状態で困ってるんだけど・・・と思いつつ、いえなかった・・・(滝汗)教頭先生と話してると・・・・無性に、自分の子供に当ったことが申し訳なくって・・お家に帰りながら、子供たちに、怒ってごめんね!授業参観も見れなかったし、暑いしで、イライラしてたんだよ!って謝りました!娘も息子を見ない!勝手に遊べ!って言った事謝ってくれ、息子も授業参観や説明会で、大きな声で退屈と言いまくったこと謝ってくれました!みんなでお互いが謝れてよかったわ~親も一人に感情のある人間だし・・悪いと思ったら、謝ればいいのだよね?自分のしたことが間違ってて、それを正当化しないでいけば、いいんだよね???頼りない、親として未熟だな^って反省した1日でした。
2005年06月09日
コメント(11)
こんにちは~♪とってもびっくりした事があったんですよ~それは、ご存知の通り、ぴっとと義母は、仲が悪い・・・義姉にも絶縁状態になってるのですが・・・な、なんと義姉が、ぴっとに酷い事いっぱい言ってるから、謝ろうかな?って言い出したらしいです。それだけでもびっくりなのですが・・義母は、義姉が「パニック障害」になってることを、認めなくって、恥ずかしい!他所様に言えない(わざわざ言わんでいいヤンと思うんだけどね!)といいながら、義姉を責めまくり・・・の11年・・・なのに・・義姉のパニック障害認めて、助けてあげたい!と言い出したそうです!どんな時も自分が一番可愛い義母。その人が、義姉の病気を認めたなんて・・・信じられない・・先月勝負した結果が出てきたみたいです。よかったな~感謝!感謝!そう・・最近面白いことが続いてます。先日、あ~玉ねぎがなくなったな~♪明日買いに行こう!って決めたとたん・・・玉ねぎもらったり・・パンがなくなったな~明日こそ作るぞ!って決めたとたん・・・主様がもらってきたり、明日は、魚料理したいな~って思うと、はい!これも頂きました!ジュ-スもそうでした!黄色いお花ほしいな~♪って思ってたら、ミニバラもらいました!そう・・ここ1週間で、全部起こってるんですよね~不思議づくしの毎日です。でもうれしいな~何はともあれ・・・感謝!感謝で傲慢にならないように頑張ろうと思いましたよ!さ~サッカ-のお蔭で何かしらあってる見たいなので・・・楽天ショッピングしますね~フラフラ~♪
2005年06月08日
コメント(15)

こんばんは~やっと主婦の仕事が終わりました!ふぁ~♪なんでこんなに忙しいのか????????今日例のきましたよ~早速、塩抜き!結構いっぱい戻したんですが・・・息子・ちび・娘に大好評で、主様の分まで完食されてしまいました!慌てて、主様の分を追加で塩抜きしましたよ~♪いっしょにも頼んでたんですよ~お夜食に、食べました!最近ス-パ-でもお惣菜のところにあって、固いド-ナツが好きなぴっとと息子、つい購入してたんで、食べ比べ!ス-パ-のは、げんこつぐらいの大きさですが・・これは、1口サイズなので、食べやすいうえに、美味しいです!賞味期限も1ヶ月ぐらいあるし・・・朝ごはんする暇ないときや、おやつに小腹が空いた時に、口に入れやすくって・・いいですよ~♪あと最近のヒットは、2つの味が楽しめて、フロマ-ジュのほうは、おやつに、カマンベ-ルの方は、お酒にピッタリ・・・で、すきですよ~あとは、お気に入りなので・・・内緒だよ~息子と公園に行って、事件勃発!娘とお友達のAちゃんが滑り台の上に居る時に、ちびも滑り台の階段を登っていっていたら、娘とAちゃんが突然、階段を下りてきて、ちびのところで飛び降りたので、ちびは、びっくりして、階段から落ちて、右の顔の横をすりむいてしまいました!も~びっくり・・・娘も自分が原因で、ちびが怪我したので・・平謝りですよ~ちびは、さすがに痛いらしく・・いつもはダッコしてもらったら、泣き止むのに・・怒って、文句言いまくり~♪お風呂に入っても・・痛いので、娘を睨みつけて、痛い!も~痛い!うえ~ん♪ってなきまくってました!娘もさすがに、反省してるようで・・・タオルと取りにイって、水しぶきがかかるたびに、拭いてあげてます!その姿みてると、叱れなかった・・親ばかぴっと娘には、異常に厳しいくせに・・・必死に謝ってる娘に、甘くなってしまいました!よっぽど怒ってるのか?いつもは、自分で進んで、娘と息子の間に入って寝てるのに・・嫌がって眠らなかったですよ~シッカリ夜鳴きもしてました・・・いや?夜鳴きじゃないな~息子の乗っかられて苦しんで寝てたのが正しいかな?びっくり暁天で終わった1日でしたが・・・子育てって、色々あって面白いな~♪
2005年06月07日
コメント(12)
こんにちは~今日は、息子が代休なので、お家でゴロゴロしようとたくらんでましたが・・どうしてもどっか行きたいそうで・・隣の市にある、イ-○ンに行ってきました!グズグズ用意をしたので、お家を出たのは、11時、車で20分でついちゃいました!暴走運転は、してないですよ~♪息子のTシャツ・ちびのTシャツ、娘の短パンを見るつもりだったのですが・・息子の退屈攻撃で、ちびと娘のものだけで断念してしまいました!お昼は、息子のご希望で、パスタ!ぴっとは、サラダうどん!サラダうどんって始めて食べましたが・・・結構いけるじゃん!とうどんの活用が広がりました!昔、ピエトロのサラダスパゲティ-にはまった時期があったのですが・・そんな感じでした!サラダうどんのトッピングは、赤キャベツ・水菜・ゆで卵・わかめ・冷しゃぶにごまドレッシングがかかってたんです。ピエトロのサラダスパゲティ-の具もそんな感じだったはず・・ドレッシングが、ピエトロのノ-マルなドレッシングだったんだけど・・そんな感じで、懐かしい感じの味でした!お家でも簡単に出来るから、食べれなかった娘のために、作ってやろうかな?お昼も食べて、お約束のムシキング!我家のお約束は、ゲ-ムは、1回だけ・・ちゃんと守れましたよ~ついでにでかたまで御買い物~♪そうこうしてると、娘の帰ってくる時間になったので、ミスドのド-ナツをお土産に買って、帰りましたよ~夜は、またまた剣道です!がんばるよ!
2005年06月06日
コメント(14)
おはようございます!今日は日曜日で、おねぼうしたかったけど・・8時に起きて頑張って活動です!主様は、お仕事です。(会社の規定はお休みなんだけど・・・)朝は、昨日できなかった掃除頑張って見ました!1日サボっただけですごいわ~♪午後から、ダンスに行き、ちょっぴり嬉しい事が・・・体力?筋力がない娘は、踊っていても、どうも歯切れが悪い踊りをしてたのですが・・・今日は、コ-チから、ちび組、大きい組あわせての、見本に選ばれてます!最初名前を選ばれた時、何かヘンな事した??????ってあせってみてると、一緒に選ばれたこたちは、ぴっとが好きな力強い踊りをする子たちなんです。その中に入れた娘。むっちゃご満悦で踊ってます!少し自信がついてくれたらいいな~帰りにコ-チが、「娘がいい踊りしだして、うれしいな~」とピットに向かって、ぼそ!って言ってくれました!コ-チも嬉しいだろうけど・・親のぴっとも嬉しいわん!ご機嫌で・・・お家に帰って、畑を作りました!種からなので・・うまく目が出るか?不安だけど・・・レタス・いんげん・ブロッコリ-・キュ-リを植えてみました!トマトは苗から植えてみたんですよ~どうなるかな?毎年バジルだけは、プランタ-で植えてたんですが・・・初めての地植え・・芽が出ますように・・・・おくらをプランタ-で植えてたら、葉っぱが全部虫に食べられちゃったし・・・うまく育ったら、子供の野菜嫌い治るかな?昔、ラディッシュボ-ヤのお野菜を購入してたのですが・・なんせ、京野菜などあまり使ったことのないお野菜が多いので、川崎転勤と同時にやめちゃっタんだよね~それぐらいから、お野菜嫌いになった子供たち、いいかげん直さないとね!この夏は、キュ-リのマルかじりしたいな~♪夢は、ダッシュ村みたいなところで、ダッシュ村みたいな事をしつつ、パンを焼いて生活する事なんだもん・・・夢に近づいてきてる気分です。にわか畑仕事・・・楽しいです!!にわかだから楽しいのかもしれないけどね!シッカリ昨日の疲れが出まくって・・かどやのお肉と宮崎のハ-ブ牛で、夜は焼肉で、パワ-アップ図りましたよ~感想は、かどやもハ-ブ牛、めっちゃまいう~でしたよ~
2005年06月05日
コメント(13)

こんにちは~今朝は、早起き?して、幼稚園の行事の親子で運動を楽しむ会に参加してきました!主様は、ぴっとの脅しに負けての参加です!(笑)ここのところずっとお仕事で、休みがない・・・子供たちが、最近ママっ子になってきてるので・・このチャンスにパパっ子に、修正しますよ~♪まずは、家族でチャリで幼稚園に向かいました!幼稚園について、場所とりする?でも場所取るほど・・・スペ-スがないです!今幼稚園も学校も、拡張工事で、気持ち狭くなってます!秋の運動会までには、工事も終わるんだろうな~?学年ごとの運動で、最初の年少の出る競技は、我が子を見つける競技です!これは、主様が出ました!親が2,30メ-トルはなれたところから、ダッシュして、我が子を見つけておんぶで帰ってくる・・・主様は、後姿の我子達に向かい・・・「だんちん!」と叫んで、返事させてつれて帰って来てます!(笑)ずるしまくりの主様です!息子も、さすがにだんちんと呼ばれたら、僕のこと?????って思って、振り向いてます!無事我が子を見つけ、戻れた主様。朝の数分しか会ってないので・・・子供の成長で、見つけにくかったらしいです。次の年少の競技は、だるまをはしご?見たいなのに乗せて、親子で協力して運ぶ競技・・・これは、ぴっとが参加です。このだるま空気で膨らましてるだるまなので、安定感悪いので、フラフラです~ぴっとたちは、後ろから3番目・・・どうも息子のクラスは、どんくさいのか・・・どべです!あせった息子、「母!がんばろうぜ!」だそうで・・・息子と頑張って、1人追い越しましたが・・・やっぱりどべで、競技終了でした!でも面白かったな~今度は、全員参加の相手の陣地にボ-ルを投げ入れる競技!これは、娘が出てくれました!折角娘も、応援にきてるので、参加させてやろうと・・・息子のクラスは、兄弟の参加が多かったです。まじめなお姉ちゃん!お兄ちゃんが多いので、相手チ-ムの迫力に圧倒されてます!結果負けてしまって、兄弟軍団は、怒りまくってましたが・・・みてるのも面白いぐらい必死な姿で、参加してましたよ~家族全員で楽しめて楽しかったです!仲良しママたちともいっぱいしゃべれて・・体動かせて、楽しいけど・・日光が苦手なぴっと・・フラフラです!帰りにご褒美に、本屋に・・・作るものがついた、本・・・あ~面倒だわ!でも頑張って作り・・・いい母?いい父?になったよね?そうこうしてると剣道の時間!慌てて、お好み焼きを作ってると・・主様とちび、寝ちゃったよ~仕方ないので、お留守番にしてもらいます!朝早くから・・夜まで、頑張ったぞ!ヘロヘロなので・・・・早く寝たかったけど・・・剣道から帰ったら、ちびが復活してて、早く眠れなかったよ~昨日、寝る前に旦那のTシャツ買っちゃいました!結構、シンプルで良いでしょう?かっこいいちちになってもらいますよ~残り100枚ぐらいです!一緒にいかが?
2005年06月04日
コメント(11)

こんにちは~今朝もパンを焼いてます!今日のは、プレゼント用です。書いてるのが1日遅れなので・・・・今ごろ着いてるかもね!喜んでもらえたら嬉しいな~♪何人かに送りたい人が居るんだけど・・・・なんせ・・この暑さでバテバテ~♪今現在、6/4で幼稚園の行事に出たあとで・・・バテバテなんで・・・・あとでゆっくり画像アップしますね!お返事もあとで・・・ごめんね!さ~今からご飯の用意して、剣道行かねば・・・・帰ってきましたよ~(笑)金曜日に作った、いちごアイスとパンの画像です!うまく色が出なかったでけど・・・おいもやのいちごで作ったんだよ~程よい甘味で・・・まいう~だよ~
2005年06月03日
コメント(12)
こんばんわ~最近とっても暑いですね~夏が苦手なぴっとは、もうバテバテです~毎日30度近くって、夏が怖いです。今年も6キロやせるのか?今の体重から、6キロやせると・・・まずい!45キロきることになっちゃうよ~そんなにやせると・・・昔、甲状腺機能亢進症になった気分になっちゃうよ~ぴっとは、高校の時、甲状腺機能亢進症になって、手術したんです。忘れもしない・・・17歳のクリスマスは、入院だったんです。それも福岡に住んでるのに・・・・大分県の別府にある、甲状腺の専門病院に・・・クリスマスに入院して、お正月も病院。手術した日なんか・・・な、なんと1/13の金曜日・・・入院患者さんたちから、仲良し3人組できゃ~きゃ~言ってたときに、最悪コンビと命名されてました!(汗)入院する前が、身長158センチの45キロ、になったんですよね~普通だったら、ナイスバディなんだけど・・・・水泳選手だったので・・・・骨と皮だけだと・・長距離泳げない・・・・そういう思い出があるだけに・・・50キロの体重を切るのが、怖いんですよね~もし再発したら・・甲状腺機能低下症になっちゃうんだよね~そう、一緒に手術した友達は、ガンになってた子も多かったな~ぴっとは、お蔭で、ガンになってなかったけど・・・この夏は、やせないように・・・頑張らないといけないけど・・・もう・・暑さにやられて・・・バテ気味です~
2005年06月02日
コメント(19)
おはようございます!今日は、朝娘の登校にお付き合いしたあと、学校のお隣にある幼稚園に息子を送り、バタバタと用意をして親睦会に行ってきました!娘のときも参加してきたし、川崎の幼稚園でもあって、行ったけど・・・今回は、ちょっと違うぞ!趣旨は、みんなで仲良くなりましょう~♪だけど・・・・今回は、予約していたお部屋に入ると、かってに座ってください!だって・・・勝手にって言われると、そりゃ~仲良しで固まるワナ~ぴっとのまわりには、ヤッパリ子供の仲良しが集まり・・・ガヤガヤ・・たまにお隣グル-プが突っ込みが入ってくるぐらい・・・・一番盛り上がったのは、歳でした!やっぱりベスト4に、入ってましたよ~(汗)みんな若いけど・・・2つしたが一番多かったかも?ぴっとキャラが、あと数人いてるので、全体的にさばさばかな?数人神経質そうなママいてるけど・・・笑顔で対応~♪で、逃げまくり~♪仲良しのママのK君ママは、苦手な人には、「私、あなた苦手なのよ~」って顔してご挨拶してるので・・・こら~♪え・が・お♪って、教えて、2人で笑顔攻撃です~それをみていた、双子君ノママは、爆笑してます~そうそう!笑顔で逃げよう!だって・・・苦手なのに・・無理して付き合うのもね~だから、笑顔で逃げるぴっとたち、きっとばれてないよね???ま~その前に、相手が苦手って思ってるだろうけどね!でも親睦会は、楽しかったですよ~料理は・・・でした!ちびなんて、まったく食べなかったもんナ~さ~お迎え・お稽古・・・がんばります~
2005年06月01日
コメント(17)
全30件 (30件中 1-30件目)
1