2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全13件 (13件中 1-13件目)
1

こ・ん・ば・ん・わ~やっと咳の連発から少しずつ開放されてきました昨日捏ねたパンをお昼ごろやっと焼くことが出来ました!まだまだ気温がそこまで高くないので、のんびり焼くことが出来て、楽しい時間になりました緑茶白花豆緑茶粉末を近所で購入したものだからか?ちょっと緑が少ないな~やっぱりが綺麗に焼けていいな~折込チョコパン本当は、Wチョコを焼きたかったけど・・チョコが足りなかった明日、近くのプロフ-ズに買いに行こう。店舗だとクレジット使えるんだよね~ブリオッシュちょっと焼きすぎちゃった!でもしっとりふわふわで味は、くるみレ-ズンパン。コレは、2次発酵がうまく待てなくって・・早めに焼いたら、ふくらみが悪かった・・・・レ-ズンパンの時間配分がうまく行かないんだよね~久々の割りになかなかいい感じだったので・・そろそろいっぱい焼いていこうかな?って思ってます!
2006年04月28日
コメント(13)
お久しぶりです!なんだか毎日あっという間に終わってしまって・・・もう明日は金曜日なんですね~何でこんなに時間があっという間なんだろう????ま~子供たちのペ-スになってしまってるからなんだろうけど・・毎日、息子のお友達F君と遊びに行ったり、来たりの毎日。幼稚園から歩いて15分の距離が2時間になってるのも原因のひとつなんだろうけど・・息子がF君のおうちに行ってしまった数時間がのんびりの時間と思ってたら、娘の友達のママたちとしゃべってしまってたり・・・・同じマンションのおばあちゃま軍団に足止めくらって・・・しゃべったり、ちびが遊んでもらってたり・・・・無駄なことばかりやってて・・時間が足りてない・・・自分で無駄に過ごしてしまってるんだけど・・・パンを焼く元気が無いくらい・・咳が止まらなくって・・苦しんでたり・・・でもやっと・・・今日ぐらいから咳も楽になってきました。で・・・先ほど、やっとパンを捏ねちゃったよ~明日、アップするつもりだけど・・・・久々のパンだから、うまく焼けるか???不安だわ~あ!お友達に頼まれてた、ししゃもキクラゲゲットしないと・・・卵も頼まれてたんだわ!今夜は、お買い物があるので、これくらいにします~明日のパンと息子の弁当のために早く寝ますね~えへ!主様がまだなんだけど・・・飲みに行っちゃったから・・・寝ちゃうもんね~^^
2006年04月27日
コメント(8)

こんにちは~今日、何気にポストを見ると、郵便物が・・・・なんだ?????って見てみると、な、なんとひよりょうさんから手作りのバックが入ってました!もうぴっと好みのバック。生成りや自然のものが大好きなので、感動しました!可愛いでしょう!こんな可愛い雑貨がいっぱい置いてあるお店があったら、毎日通うのにな~この持ち手のレ-スは、ひよりょうさんが染めたらしい・・本当に可愛いものを何気に作っちゃうひよりょうさんすごい!ひよりょうさんが雑貨屋さんしてくれないかしら???っていつも思っちゃうんですよね~このバックで明日から、お買い物に行って、レジで大きな顔で、「袋いりません!!!」って言ってやろう!!!本当に!本当に!嬉しいプレゼントでした!
2006年04月24日
コメント(14)
こんばんは~ここ数日、娘・息子の家庭訪問のために、お掃除頑張ってました~とうとう家庭訪問の日、予定は、息子が2時半からの2番目。娘は、3時ごろ。何とか余裕で入れ替わりに来る????って思って、待ってましたが・・・3時過ぎてもどっちの先生も来ないよ~息子のあとのF君のママに一気に来たらどうしようとしながら、ベランダから、駐車場を眺めてるぴっとでした。やっと来たのは、3時20分。娘の先生が先でした~娘の先生は、とっても評判のいい年配の先生。来てすぐ笑顔でお話してくれて・・・娘が楽しい先生で、授業があっと言うまに終わるんだよ~って言うとおりでした!イロイロ娘の友達関係で、先生が絡んでもめた4年生だったので、先生に、喧嘩して友達との付き合い方を覚えていくので、すぐ学校に・・・って思ってませんので・・・まずお互いの親で頑張ってどうしても・・・って時は、学校に相談します!っとお話と4年生で勉強嫌いになった娘を勉強が好きにしてください!ってお願いしました!気持ちよく了解してくれた先生。頼もしい先生で安心しました!息子の先生も娘の先生が帰って一息ついたとたん参上でした。笑顔で元気よくお話してくれ、でも途中、ちびが・・発見してしまいました!そう・・昨日の夕食の鶏肉が・・・・・座布団の中から・・・ごまかしようがなかったので、先生に説明。先生大笑い!(きゃ~恥ずかしいわ~)すると、息子は、自分の気持ちを表現するのがとても下手らしい・・確かにぴっともヘタなので・・納得。そこを幼稚園と家で直していくこと。好き嫌いをなくすことを相談して終わりました!妙に先生と協力していくことになったけど・・・この1年は、息子・娘どっちも成長できそうな感じで、すごく嬉しい懇談でした!あ!が~~~~~~ん!今朝パンを焼いたのに・・・画像忘れてた!!!!焼いたのは、食パンとチョコパンとキャラメルチョコパン。何とか息子のお迎えの時間に焼きあがって、時間配分もなかなか出来たので、これからいっぱい焼くぞ!!!
2006年04月20日
コメント(14)
こんばんは~たった今晩御飯食べたぴっとです!今晩のメニュ-は、塩さば大根と豚肉と卵の煮物味噌汁スナックエンドウご飯だったのですが・・おかずを食べてる子供たち息子は、お魚と卵で文句タラタラちびは、半分食べて文句タラタラ娘は、さっさと食べて、ミニおにぎりの型でおにぎり作って遊んでます文句言ってる息子たちの前で、美味しそうにミニおにぎり食べて大喜びしてるので、息子たちもほし~!!!と怒り出してます。さすがお姉ちゃんの娘。息子たちにおかず食べ終わったら、作ったゲルよ~とやさしい言葉かけて、上手に食べさせてくれてます!すごいな~ってみてると・・・娘が「ご飯がなくなった~」ぴっと「え?????父のご飯は???」娘「食べちゃった~」ぴっと「え~~~~~2合のご飯食べちゃったの????」娘「うん!」が~~~~~~~~~~ん!子供たち3人で2合のご飯食べきられてしまっちゃいました嬉しいような?コレからが怖い!!!10歳の女の子、5歳の男の子、2歳の女の子で、普通2合のご飯食べちゃうかな???やっぱり我が家は大食い家計かしら???ぴっと実家は、確かに大食い系だけど・・・主様家計は、小食家計なんだけど・・こんなところだけ・・ぴっとに似てるのかしら??????あわてて主様用のご飯を洗ったぴっとでした。明日からは、晩御飯用に3合炊こうと誓います!
2006年04月18日
コメント(16)

こんにちは~最近土・日の更新をサボってるぴっとです昨日、何気にダイニングテ-ブルの椅子につけてる座布団をめくってみると・・・いためたお野菜のとが・・・うちには、リスいないぞ!!!!子供たちに聞いてみると・・・みんな知らん振り・・問いただすと・・・・・息子が薄情!炒め物した日にそこに座ってたのは、息子。何でわざわざ見つからないように、座布団の下に隠すかな?????も~頭にきたので、今度したら、幼稚園もお休み!おやつもなし!ゲ-ムも禁止のなしなし攻撃です!!!!でも・・・何でかな????娘は、そこまで知恵回らなかったのに・・息子は、悪知恵だけは・・すごい!!!え????って言う言葉から仕出かしてくれるんですよね~ナツだったら、即効ゴキブリが出るよね!あ~考えただけで鳥肌が立っちゃいます!次回は、押しおきだわ!でもちゃんと息子の野菜を捨てること、ふき掃除を任命したのは・・・当たり前だよね???あ~思い出すだけでムカツク~
2006年04月17日
コメント(12)

こんにちは~今日は、本当は、幼稚園も学校も役員決め。でも最近咳が出てる子供たちなので、さぼりました~外に出歩くのも申し訳ないので・・・こないだ馬嶋屋菓子道具店で購入したでシフォンケ-キ焼きました~今、オ-ブンの中ですが・・・いい感じに焼けてます!画像は、夜でもアップしますね~ぎゃ~焼き型から出すの失敗しちゃったよ~でも味は、グットでしたよ~昨日の夜、どっかんと・・お買い物しました!えへh・・・こないだ、とてつもなくひどいうそをついた主様。ショックで・・・ショックで・・・ばれるようなうそをついたので、3回目の正直で、罰に何か記念になるもの買ってもらおう・・・って言うと、自分の好きなものならいいと・・ネクタイやス-ツにしたらととぼけたこといってたので・・バックにしちゃいましたよ~このバックを見せて、あのときのうそを繰り返さないでね~って言うつもりです。ま~うそつくたびに買われると困るから、うそつかないようになるかな?もっと高いものじゃないと効果がなかったかな???
2006年04月14日
コメント(18)
こんばんは~あまりにも寂しくって・・更新する元気が無かったぴっとです。そう・・悲しい出来事は、水曜日、息子をお迎えに行ったときにおきました。息子の友達のF君のおじいちゃんが・・天国に行っちゃったのです。去年からしょっちゅうF君と遊んでる息子。F君のお家に行くと必ずおじいちゃんの田んぼや畑で遊んで、叱られたり、これなに????って聞きまくったりしてた息子。ぴっともこれなに?とかたわいない会話してたんですよ~今年に入って、入院してしまって、F君ママは、毎日お見舞いに往復40分の病院に通ってました。そのときは、F君は、ぴっとの家に来てました。そのたびにお願い・・直って!!!って祈ってたんですよ~それなのに・・・ショックでした!本当にやさしい目のおじいちゃん!今日、御通夜に行ってきましたが・・・人柄がよかったのですね~6畳位の部屋3つに入りきらない人・・・人・・・すごかったです。さすがにぴっとは、知らない人ばかりだったので、F君と妹のMちゃんに案内してもらい・・・焼香をしてると、Mちゃんが「じいちゃんいつ天国から帰ってくるの?」って聞いてきます。ぴっとは、「すぐ帰ってくるよ~」Mちゃん「どうやって帰ってくるの?」ぴっと「走ってくるよ~」っていう会話をしました!悲しいけど・・Mちゃんの素朴な会話で、ちょっと元気になりました。
2006年04月13日
コメント(14)

こんばんは~今日は、念願の試作のデニッシュパンを焼いてみました!見かけはいいのだけど・・・もう少し味の改良が必要みたいだし・・焼きも改良しないといけないです!でもいっぱい楽しい課題が出来て嬉しいな~夢は、かねうみ本店のデニッシュパン!みたいに作りたいよ~イ-ストと天然酵母の違いがあるんだけど・・・ボロ-ニャより絶対に美味しいのよ~あ!どっちかといえば・・今回のデニッシュは、ボロニ-ニャのデニッシュに近いかも?やっぱりかねうみ本店のデニッシュ買って、勉強しようと・・・・今日は、息子の幼稚園の退任式!土砂降りの中の退任式で、疲れましたよ~さ~明日から、普通に幼稚園が始まります。頑張るぞ~!!!!
2006年04月11日
コメント(10)
こんにちは~ 今日は、息子の幼稚園の始業式!でもあいにくの雨!新学期から、車で幼稚園に行くと、路上駐車してると通報されるといううわさが?脅しがでてるので、主様の担当のスタンドに車を置かせてもらって行っちゃいましたいつもの時間に幼稚園に行き、クラス分けの紙をもらいました~ドキドキしながら、みてみると・・・やった~仲良しF君と一緒です!卒園式などでいやな思いしていたお友達としっかりお別れでしましたよ~ついでに私立幼稚園に通ってるときのお友達T君ともお別れ~やったね~でも双子ちゃんの片割れSくんも一緒になっちゃった・・・ま~あっち行き!こっち行き!しないといけないS君ママ。関わること少ないだろうから・・知らん振り~でも仲良しF君と一緒でよかった~それに息子のことが好きと言ってくれるSちゃんとも一緒。みんな一緒だよね~と顔合わして大騒ぎしちゃいました!なんか高校の合格発表みたいな喜びようだった親たちその後進級式!進級写真撮影。コレが大変でしたよ~息子のクラスは、1番に写真撮影。写真やさんが用意できてないのに・・・並んで・・・待つこと5分以上・・小さな子供連れてない親たちが下の段にたってるし・・子供づれの何人かは、上の段!この上の段の台は、園児用の椅子だから、両足乗せたら、いっぱい普通小さな子供がいたら、下だろう?????仕方なく仲良しF君のママと一緒に登ってるぴっと。でも待つ時間が長くって・・・ちびごねちゃったよ~狭いところで抱っこされてたら怖いよね~怒り顔で写真撮ったぴっととF君ママ!隣にいたSちゃんママが、「きっと怖い顔の親は、ぴっとぐらいかもね~♪楽しみ~」って言われて、「そうや!きっと怒り爆発のかおで、いい思い出になるし、笑い話ができたね~出来上がったら盛り上がるよ~」って話してたのん気なぴっと。あ~1日の体力使い切った気分何とか終わって、娘も午前中で帰ってきたら・・・「はは~やっぱりN先生おもしろい!3時間があっという間だったよ~」って喜んで話してくれましたよ~息子の担任もよその幼稚園から来た先生だけど・・・年齢的には、ぴっとあたりの年齢だし・・いい感じの先生だったので、ちょっと期待できそうです!そう式が終わった後・・息子たちがもめたんです!式が始まる前、S君・K君・息子・F君で並んで座ってたけど・・戻ってきて、一緒の場所に座ったF君・K君・息子。S君は、F君の席に座りたいと泣き出してしまったのです。親同士仲良しだから、S君ママ以外がどうした????って聞きに行くと、先生も中に入ってきて・・・なだめるけど・・F君の座ってた席がいいと・・・泣くS君。困った顔もせず先生は、じゃ~息子君の隣がいいなら・・前に座ったら?と椅子を移動してくる先生。S君ママ以外のママ、「それはいややな~と爆笑」Sくんもやっと納得して最初の席に座ってくれました。普通の先生なら、口だけで納得させたり、ほかの子に譲ってやって~って頼むんだけど・・誰にもいやな思いさせずに納得させたので、ちょっと面白い指導してくれそうで・・楽しみになりましたよ~あ~でもS君が絡んでもめそうな予感もあるよ~ま~クラスが分かれた人たちと一緒だともっともめそうだけど・・あ~でも何とか楽しく出来そうでよかったな~
2006年04月10日
コメント(12)

こんばんは~昨日の夜、パンを捏ねて、今朝焼きましたよ~焼いたのは、緑茶黒豆・緑茶白花豆・食パン・Wチョコの4種類で、8本です~本当は、12本焼くつもりだったけど・・・突然思い立ったので、酵母が足りなかったです~焼こうと思ってたのは、デニッシュパンとコ-ンチ-ズパン。今回のパンは、綺麗さっぱり発送です。おばと実母と大好きだったA三兄弟と娘の学校に教育実習に来てた先生。この先生は、大学生の時に、教育実習に来て、その後も四国からわざわざ娘たちと遊ぶために出てきてくれてた人なんですよ~月1ぐらいで娘とも文通してるんです。その先生が念願の先生。場所は小豆島。小さな学校らしいけど、夢を実現した先生。かっこいいよね~妙にお祝いしてあげたくってパンのプレゼント。喜んでくれるかな?あ~あ~今日から学校が始まった娘。評判のよい男の先生!お友達も大人しいお友達Yちゃんと一緒です。でも今年もまたプレハブ教室。ま~ぴっとは、ちびたちがいてるので、校庭に近いプレハブ教室は、嬉しいのですが・・・何で、毎回娘の学年がプレハブになるのだろう???今までは、3年生がプレハブってなってたのに・・午後から、自分ち用のパンがないので、ヤフ-で売ってるパン屋さんに初めて買いに行ってきました~帰りに幼稚園の園庭に遊びに・・・園長先生と少しお話をしたら・・・ありゃ~息子の担任・・退職今度受け持ってほしいと思ってた先生2人が、移動でいなくなってました。が~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん!ショックです。すごく期待してたのに・・・なんか新学期が憂鬱です。
2006年04月07日
コメント(16)

こんばんは~何とかヤフ-光電話つながったみたいです。 みたいですが・・おかしいでしょう?だって・・・ハウスクリ-ニングの勧誘電話でわかったんですもの!お~い!3回目?2回目?もう訳わからないぐらいなってるんだもん!何度も切断されてるんだから、つながるようになったなら、知らせろよ~って怒り爆発ですよね~絶対に電話回線は、NTTに戻してやる~!!ゆくゆくは、ヤフ-でネットも解約だわ! ちなみに違約金問題は、3回も切断されてるので、特別待遇で、なしになってます!今ヤフ-の光に検討されてる方は、ぴっとは、お勧めできません!切断後の対応が悪すぎ!部署のたらい回し・・・・ひどい!電話かけたときに出た人で、むっちゃ運命かかってるような感じだし!いい対応してくれる人もいるんだけど・・基本的に、事務的!マニュアル通りの対応!毎回聞かれるのは、電話!ID!契約者名!その後、モデムとユニットの電源抜いて、もう1度つける。1番最初に切断されたときの、3度目の電話の時の担当者なんて・・今思い出すと笑えるんですよね~毎回のごとく・・名前やIDを言ったあと、過去のお問い合わせ履歴が出たとたん、「は!」っと息を呑む音が聞こえたんですよ~思わず「私って怖い客?」って思っちゃいましたよ~でも事務的な対応だから、むっちゃ意地悪言っちゃってますよ~こんなんで・・ヤフ-光は、ゆくゆく解約予定です! そう!火曜日にパンを焼きましたよ~今回は、クロワッサンとロ-ルパン。さくさくのモチモチで出来上がりましたよ~でも成型が苦手なので・・商品化はありません!その代わり・・・・デニッシュ食パンに改良するつもりです。やっぱりオ-ブンがスチ-ム入ってるといいわ~それと先日購入した干し梅 美味しいですよ~コンビニとかで干し梅売ってますよね~イロイロ食べたけど・・その中で一番まいう~ですよ~我が家の子供たち梅干は食べないけど・・・コレだけは食べるんですよ~体にいいおやつ!これはいいよね~と盛りだくさんの内容(内容ないけど・・・)で書いちゃいました!
2006年04月06日
コメント(14)
こんにちは、 今日、さぁお返事書こうとパソコンつけ、インターネットにつなぐとエラー! あれ? また? ヤフー光のモデムをみると、BBフォンランプが消えてる! ぎゃぁ! あわてて、モデム、ユニットの電源を切って、入れ直し!だめだぁ! また、電話なし生活になりましたぁ(T_T) 一ヵ月ぶりにカスタマに電話! すぐつながりました! 今すぐ解約は、出来ないけど、つながったら、即電話だけ解約してやるぅ(炎_炎)
2006年04月03日
コメント(12)
全13件 (13件中 1-13件目)
1