2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
今日の練習(雨のため)アップがてら軽めに筋トレ流し100*3 タータンでスパイク流し100*5(雨も止んできたので)(300、200、100)*3一本目はアップシューズ、2本目以降スパイクで。腹筋500くらい。今日は雨が中途半端なため変則的なメニューになった。タータンでホンマはダッシュ系の練習を入れたかったのだがどうも腰、足の調子が思わしくなく、雨も収まってきたのでトラックを走った。一本目は休み明けのせいか、タータンをスパイクで走ったあとに土でアップシューズのせいか、馬場状態が悪いせいか、あまりいい感じで走れなかった。で、予定外であったがスパイクで走ったらま、そこそこに走れたかな、と言う感じである。
2004.05.31
コメント(0)
今日の練習jog 流し150*3ウエイト(ベンチ スクワット クリーン 腹筋背筋)*3槍投げ(基本 3歩助走)数十本(50も投げてない)流し200*3去年の兵選で肘を壊して以来ぶりの槍投げの練習。肘が痛めるわけではないが、違和感は常にあった。ずっと軟球ばっかり投げていたので投げ方もちょっとおかしい気はしてた。槍と野球は違うと分かっていたが野球のクセがついたようで思うような投擲は今ひとつできなかった。今日も夜からバイトのためほどほどで切り上げる。
2004.05.28
コメント(0)
今日の練習jog 流し150*3加速10+50*5 3セット今日は夜からバイトのため早めに切り上げかえって睡眠・・・。とにかく今はスプリントを鍛えようと思い当面はスプリント練習を中心にやってきこうか、と。ちなみに昨日は休養をとりました。
2004.05.27
コメント(0)
今日の練習jog 流し150*3高跳び 練習135cm(助走合わせ含め)20本くらい 140cm~160cmまで5cm刻みで各2本ずつ加速走 10+50*5 10+80*3腹筋10種類各100回ずつ高跳びも約一年近くやってなかったが学校のグランドで160までノーミスでクリアできた。案外技術系の種目は衰えというものが見えない。技術系の種目は・・・?逆にブランクを思いっきり感じたのがスプリントの練習をしたときだった。トップスピードまであげれない、80mが最後まで持たない。これから走り込もう・・・。
2004.05.25
コメント(0)
流行にのっとって、という訳ではないがブログをはじめてみた。これをはじめたのはブログの紹介にもあるように陸上選手としての再起をかける意味で練習日誌的なものをつけていけば自分のやる気もそれなりに持続するのではと、思いブログをはじめるにあたったのであった。今日の練習jog 流し150*31歩ハードル5台(jrH)*5 2セットハードル走3台(highH)*5ベンチプレス+砲丸の背面投げウェーブ走300*2割と量をこなした感じの練習をした。ハードルを跳んだのは約1年ぶりくらいになる技術面の不安はあったが跳んでみればその不安は一気になくなった。まだまだいけるみたいや。
2004.05.24
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

![]()