せっかくなので開いてみた。

せっかくなので開いてみた。

2011年09月12日
XML
カテゴリ: 商品紹介
最近本屋さんの流通ルートを使って書籍以外のアイテムが売られていますが、ここで紹介するのもそんなアイテムです。

Excite|本屋に並ぶ防災グッズには何が入ってる?
木楽舎から発売された『地震イツモキット』。中身を確認するとこんなものが入っていました。
●ハンカチ(50cm×50cmの大きなサイズ)
●ホイッスル
●LEDライト(ホイッスルと一緒にカラビナに付いています)
●地震イツモキットハンドブック
●緊急連絡カード
ハンカチには怪我をしたとき等、緊急時のさまざまな使い方がイラストで紹介されていています。ホイッスルとライトはカラビナに付いていて、2つまとめてバッグなどに付けておけるのも、忘れっぽい私にとってありがたいところでした。
「カラビナ?何それ?」と思って調べてみたら、 こーゆーもの だそうです。なるほど、確かに便利。

それはともかくこの本…いや、このキットは、阪神淡路大震災の経験を経て編まれた 「地震イツモノート」から作られたそうで、実用度も非常に高いようです。
これ一冊…いえ、このキットだけでは完全な備えとは言えないと思いますが、こうしてまとめたものを手元に置くことで、防災意識を喚起し「イツモ」の備えに繋がる…というのが肝心なのでしょうね、きっと。


地震イツモキット

地震イツモノート

親子のための
地震イツモノート

非常用持出袋17点セット


地震ITSUMO.COM
にほんブログ村 トラコミュ 防犯用品へ防犯用品
にほんブログ村 トラコミュ 災害・地震・防災へ災害・地震・防災

【関連日記】
判らないより、判った方がいい
新学期に際して子供の安全対策を考えるページ
テレビゲームで救命訓練…って、ゲームと言っていいのかな?
室内で身を守るための知識ということ
北海道江別市限定レスキューヒーロー
お気に入りの帽子をヘルメットに
もしものためのメガネは自分で度数調整可能
節電対策としてのアンペアダウン
取り敢えず私は生きています。
ROADRUNNERアーティストの大震災ツイートまとめ
【動画】PRAY FOR JAPAN‥励ましの言葉まとめ動画
【動画】ジョーダン・ルーデスの震災被災者に捧げる曲
【動画】今の時に勇気づけられる曲は
テレビに一般CMがぼつぼつ戻ってきたようです
震災に遭った子ども達を勇気づけるヒーローの声
「ともだちヒーロー」WEBサイトができました
空から震災前の茨城を見てみよう‥今日の通販#162
エーシーの震災合わせCMがツラいって話【動画】
震災当初の茨城県の被災報道について
【動画】ゆるキャラ(R)大集合フィッツダンスin茨城
日本メタルの震災チャリティ「RISING SUN」
【妄想】ご当地ヒーロー「茨才鬼ネバギバー」というのを考えた。
防災 (今日のテーマ)

のバナークリックで このブログを応援 してください






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月16日 22時45分22秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: