全5件 (5件中 1-5件目)
1

続・サクラ アリマス ♪ おきなわ桜だより 2018長いこと沖縄に暮らしていると同じ顔ぶれの花が、一年中咲いていることに気づきます最近では、秋に咲くコスモスや夏に咲くひまわりをわざわざ2月に満開にして話題になったり・・・(こういうの、少し苦手)こんな亜熱帯の島で冬の寒さを知って咲くカンヒザクラは季節の移ろいを感じさせてくれる唯一の存在のようにも思えますことしもサクラ オシマイ デスそして2月もオシマイ デス.おはこびいただき、ありがとうございます沖縄はじわじわと気温も上がり来週は夏日になる予報もあるみたいです今日なんて、梅雨時みたいな空気感でした。早いですね明日からもう3月季節の変わり目、どうぞくれぐれもお身体をたいせつにお過ごしください。● サクラ アリマス ♪ おきなわ桜だより 2018 ● ← ひとつ前の日記へ Mail to pippiano →
2018.02.28

サクラ アリマス ♪ おきなわ桜だより 2018 あっという間にオリンピックも終わっちゃう2月も終わっちゃう・・・ってことで少し急ぎ足で、ことしの桜をアップしてみますあと1枚 写真があるのであと1回サクラ アリマスThe season of cherry blossoms of Okinawa is over soon.Location:Naha,OKINAWA,JapanDate: 13,Feb,2018.おはこびいただき、ありがとうございます本日アップしている桜の写真が先日、海外のお花の写真団体様から選出されてそちらのトップ画面でご紹介いただきました。こんなことは初めての経験だったのでびっくり!とうれしい!が一緒にやってきた感じです(笑)早いもので2月もそろそろ終わります那覇は比較的暖かい毎日ですがそれでも今夜は、湯たんぽが必要なひんやりNightです● 続 ・おきなわ桜だより 2018 ● ← ひとつ前の日記へ Mail to pippiano →
2018.02.25

続 ・おきなわ桜だより 2018晴れの日が続いたのでそろそろ那覇の平地も、桜が咲いてるかなぁと思い国際通り近くの牧志公園へ出かけてみたら近くの小学校のこどもたちがお弁当(給食かも・・?)をひろげてお花見中でしたお天気がいい日はやっぱりあったかい おきなわ.おはこびいただき、ありがとうございます那覇は暖かい日が続いていますうちの近所の桜は、早くも葉桜になりつつある今日この頃平昌冬季オリンピック羽生結弦さんと宇野昌磨さんのスケートがほんとうに素晴らしかったですねフリーも良かったけれど初日のショートの演技にグッときて涙がこぼれました● ♪ 花房の滝 ♪ 旅行人山荘 (鹿児島・霧島温泉) ● ← ひとつ前の日記へ Mail to pippiano →
2018.02.18

♪ 花房の滝 ♪ 旅行人山荘 (鹿児島・霧島温泉)鹿さんに出会った森の散歩道ふかふかに降り積もった落ち葉の道をずんずん奥まで歩くと少し険しい山道につながっています(やや心細くなる・・・笑)太い木の根っこを足がかりにかすかに聞こえてくる水の音のするほうへ急な傾斜を下っていくと花房の滝が目の前に姿を現します滝の真下までは通り抜けできないので向かいから見下ろす感じになりますがそれでもこの迫力“Hanabusanotaki Waterfall” is in Kirishima_Onsen, KAGOSHIMA, Japan.霧島温泉 霧島 旅行人山荘.おはこびいただき、ありがとうございます。ご近所の桜も少しずつ葉桜になり始めました久しぶりに晴れ間がのぞいた午後、毎年桜の写真を撮っている公園に行ってみたら近くの小学校のこどもたちが、お花見しながらお弁当(給食かな)を広げていました。あまりにも楽しそうで和やかで、お邪魔するのも憚られまた、日を改めることにしました。しばらくの間、カメラを取り替えっこしてみようということになり只今、息子が私の一眼レフ、私が息子のミラーレスを使用中ですコンパクトな外観にオシャレな写真も撮れる多機能ミラーレス歳もとってきたことだし、重くなくていいかなと思ったのですがどうも勝手が違いすぎて、ずっしりした一眼の重さが少し恋しくなってきています ● ♪ 森のシカさん ♪ 旅行人山荘 (鹿児島・霧島温泉) ● ← ひとつ前の日記へ Mail to pippiano →
2018.02.13

♪ 森のシカさん ♪ 旅行人山荘 (鹿児島・霧島温泉)霧島温泉の「旅行人山荘」は温泉はもちろんですが、クラシックなスタイルと心地よいサービスが魅力のお気に入りのホテルですホテルの庭や近隣の森には、シカさんがよく姿を見せます朝早く森を散歩していたら出会ったシカさんがこれまたバッチリ!カメラ目線おはようさんWhen I took a walk in the morning, I watched some deers. (Kirishima-city, KAGOSHIMA, Japan)霧島温泉 霧島 旅行人山荘 Pray for Taiwan, my beloved Hualien..おはこびいただき、ありがとうございます。寒さが続いていますが、お元気におすごしでしょうか息子がいるところは、先日マイナス9℃鹿児島の実家も、マイナス4℃と相当な寒さらしいですみなさま、どうぞくれぐれもお身体たいせつにおすごしください沖縄もこの三日ほど、10℃あたりをウロウロしております夕方ジョギングに出たら、風も強くて冷たくて涙がちょちょ切れるほどでしたでも、そのせいか?走るスピードはアップしていたようで家に帰って今までのログと比べてみたら、一番速く走れてました(笑)相変わらずこのブログは、その日の気分次第で、場所もテーマも時系列もあっち飛んだりこっち飛んだり、まとまりがありませんがお付き合いくださっているみなさま、ありがとうございます。● 父の手づくり・金柑漬け ● ← ひとつ前の日記へ Mail to pippiano →
2018.02.08
全5件 (5件中 1-5件目)
1