全6件 (6件中 1-6件目)
1

根津神社の、つつじ祭り(先月のこと・・)根津神社、つつじが満開だよたぶん今週いっぱいなら、セーフだと思うからぜひ行ってみてと、Instagramの友達に教えてもらったので息子を誘って、つつじ祭りに出かけました(どうでもいいけど、Jr.は根津神社好きです)谷根千が近くなると町をあげてのつつじ祭り・・といった風情でありますお馴染みの千本鳥居脇のお山がまるごと、ツツジに彩られている様はもう、圧巻!としか言いようがありませんLocation: Nedu Shrine, Bunkyo-ku,Tokyo / 21.April, 2018.おはこびいただき、ありがとうございます。沖縄は梅雨入りしてから雨がまともに降ったのは、たぶん一日だけです。降る筈の時季に降らないのもそれはそれで、不安になってきます。毎日、蒸し暑いことこのうえなしであります旅日記、少しサボるともうひと月前になってしまってる・・・どうしましょ(笑) ● 続きの、ハナミズキ ● ← ひとつ前の日記へ Mail to pippiano →
2018.05.29

続きの、ハナミズキ一青窈さんの歌に出てくる空はこんな感じだったのかなあLocation: Saitama, Japan.おはこびいただき、ありがとうございます。沖縄は梅雨入りしたというのにずっと晴れの日が続いています。たぶんまともに雨が降った日はまだ一日もないかもしれません。「雨、降らないさぁね〜」「なんでかねぇ〜」夕方、バスで隣同士になったオバちゃんとこんなこと話しながら帰ってきました● ハナミズキ・東京旅日記 04 ● ← ひとつ前の日記へ Mail to pippiano →
2018.05.16

ハナミズキ花が開く直前のハナミズキは飴細工みたいで す薄紅の甘いの・・ ひとつくださいDogwood / ハナミズキLocation : 上野公園・Ueno Park, TOKYO, Japan.おはこびいただき、ありがとうございます。沖縄は、昨日、梅雨入りしたようです。道理で空気が重いんだなぁ先月からお手伝いに行きはじめた、職人さんの工房とお店は雨がとても似合う場所です。雨降りの日、作品を作る職人さんの横であれこれお手伝いする静かな時間が今のわたしの楽しみです。● カヤバ珈琲に、卵サンドあり ● ← ひとつ前の日記へ Mail to pippiano →
2018.05.09

カヤバ珈琲に、卵サンドあり列に並んで待つこと30分ようやく店内に入れて1階窓際のテーブル席へと案内されました2階は畳のお部屋らしくそちらも魅力的ですメニューを開いて、いや・・開くまでもなく(笑)即!卵サンドウィッチとコーヒーのセットを注文。言わずと知れた、カヤバ珈琲の花形メニューですこの世にはこんなにもふわっふわの卵サンドがあるんだなあ絶品でございますLocation : Yanaka, Taito-ku, Tokyo, Japan谷中スケッチブック 心やさしい都市空間 (ちくま文庫) [ 森まゆみ ]. ● カヤバ珈琲 ♪ 台東区谷中 ● ひとつ前の日記へ Mail to pippiano →
2018.05.04

カヤバ珈琲 ♪ 台東区谷中飛行機降りて電車に乗ってどこに行こうか考える。おなかもすいてるから日暮里で電車を降りてまずは、谷中6丁目のカヤバ珈琲へ。桜が終わった並木道をてくてく、てくてく。Location : Yanaka, Taito-ku, Tokyo, Japan谷根千ちいさなお店散歩 [ 南陀楼綾繁 ]. ● 春限定!アイシャドウパレット ● ← ひとつ前の日記へ Mail to pippiano →
2018.05.03

春限定!アイシャドウパレットきょうのアイシャドウは選り取り見取り定番ブラウン系グラデーション、旬な春色 抹茶グリーン、夏の予感、深いブルー、東京に到着するといつも、とても心が落ちつく生まれた場所でも暮らしてる場所でもないのにLocation :Narita, CHIBA, Japan.おはこびいただき、ありがとうございます。日本全国津々浦々、ゴールデンウィークですねみなさま、いかがおすごしでしょうか私は休み中も、ほぼほぼ仕事なのですが昨日だけは丸一日お休みだったのでともだちと少し遠出して海を眺めながらランチしたり無印がセール中なので覗いたり(今夏の無印の麻服は充実してますね〜)楽しくすごしました。連休後半お仕事のかたも、お休みのかたも楽しい時間をおすごしください ● 春のいろどり小箱 ● ← ひとつ前の日記へ Mail to pippiano →
2018.05.01
全6件 (6件中 1-6件目)
1