全15件 (15件中 1-15件目)
1
私はPCとか端末の文字と言うと、黒背景にグリーンか白の時代でした。プログラムを組んでいた時代は長時間このグリーンの文字と睨めっこをしておりましたが、この後は白い壁などが薄いピンクに見えました。(それでピンク色の嫌いな娘が出来たのかも?何しろピンク系の色は拒絶します。)
2005/10/30
コメント(0)
不調(電源部ブロアー動作せず)のPCを修理に持ってゆきました。自分でパーツ屋から買ってきて交換しようかとも思っていたのですが、部品が合わないと困るので、修理に出すことにして、本日持って行きました。短時間しか動かさないPCだったので、そのままにしていたのですが、年賀状のソフトが入っているので、修理する必要が出てきました。メーカー品はパーツが汎用品でない場合が多く、修理が自分で出来ない事が多々有ります。
2005/10/28
コメント(0)
パソコンのハードが不調で、自分で修理する場合困るのが、開け方です。タワー型は結構簡単にあけられるのですが。省スペース型とかノートパソコンは、開け方が直ぐには判らない場合が有ります。時には無理に開けて、傷を付けてしまったり、爪を折ってしまうことが有ります。この開け方はWEB内で探せば有るのですが、会社のサービスマン用にという事で、一般の人には見ることは出来ません。私は見せてもらった事があり、存在を知っているわけですが、出来ることなら公開して欲しいと思っています。
2005/10/26
コメント(0)

私は学生時代は美術関係のクラブに入っていたのですが、時々は案内板とかの作成を頼まれて作ることが有りました。光が透過する物で作る場合は、筆で書いてはは透過光で刷毛目が見えて汚いので、ビニールシートをカットして貼り付けて作る事も有りました。そういうカッティングの作業をPCで出来る装置が、最近は非常に安くなっているのを見つけて欲しくなってしまいました。ナイフで細かい切り抜きをすると言う作業は、最近は目が辛くて出来なくなって来ているからです。STIKA(ステカ)SX-8L税込38,000円
2005/10/24
コメント(0)
![]()
私のパソコンのうち一つはファイルサーバー的な用途で主に使っています。ですから、ディスプレイは本当は点ける時と消す時にあれば良いはずですが、実際はエラーが発生したときの発見用に点けています。以前にある会社のサーバーが常時点けぱなしで、ディスプレイはいつも消していたため、トラブルが夜中に発生した時に誰も居らず、音は発したのでしょうかそのままになり、完全に壊れてしまうまで気が付かなかった例を見ているからです。ですから、本当に小さく何か異常表示が出ているのが判れば良いので、小さいディスプレイが欲しいのです。でも、値段を見ると15inとかの物と同じか逆に高いので、買えずにいるのです。4型TFT液晶カラーモニタ(外付型) LCM-T042AS税込48,009円4型TFT液晶カラーモニタ(内蔵型) LCM-T042A 税込49,718円
2005/10/22
コメント(0)
![]()
一時途切れていたRAMディスクが復活しました。転送速度はHDの13倍を超えるということです。容量はDDR DIMM 4GBまでと多少現在では物足らないところも有りますが、映像の編集の時など、HDに頻繁にアクセスする場合に、こちらをデータとか作業領域として使うとスムーズな動作が期待できると思います。バックアップ電源も10時間以上保持できる容量が有るそうですが、パソコンを停止する前にはコピーを別のところにしておく必要が有ります。昔はHDが高価で一般的でない頃、仮名漢字変換用の辞書などを立ち上げ時に複写して使うなど、の使い方をしていました。フロッピーに有る辞書とは段違いの速度で、快適だった事を覚えています。GIGABYTE i-RAM税込19,800円
2005/10/20
コメント(0)
今まで、DOS系の基本画面の感じを作るために文字を主にしていましたが、多少は愛想を付けるために、タイトルを画像で作りました。ただし、黒とグリーンは変えずにおきました。チョッとは動かそうと思ったのが間違いの元で、えらく時間がかかってしまいました。動くのを作るのは久しぶりだったので、タイミングの調整に結構時間がかかりました。プロフィール欄の小バナーも結構手間がかかりましたが、時間の調整的には単純でした。
2005/10/18
コメント(0)
だいぶ以前からネットビジネス(と言って良いのかは不明)で「弁護士に確認しました。」などの言葉が記入されている物が有ります。しかしその弁護士の氏名とか連絡先まで書いてあるものは皆無ですし、相談したにしても最近の法律相談番組でも判る様に、弁護士によって判断を分かれる場合が有ります。少なくともご自身で相談して納得して行うべきでは無いでしょうか。無料相談なども各地方の弁護士会で検索すると見つかりますし、検索サイトで「法律無料相談」で検索すれば、山ほど見つかります。
2005/10/16
コメント(0)
http://www11.ocn.ne.jp/~kkjob999/job/jobx4.htm ブログを複数持って、別ジャンルで作っていくというのも、結構楽しい物です。また、ブログによって機能も随分違いますから、目的に合ったブログを探すのも良いでしょう。
2005/10/14
コメント(0)
そろそろ気温も下がって来て夜などは20度以下になる日も増えてきましたが、私のPCを置いている部屋では夜でも窓を開いています。今年は時に発熱の多いPCが増えたので、数台を動作させていると、部屋の温度が結構上昇するのです。今年は灯油も高いようですから、丁度良いのかも知れませんが、もう少しPCの発熱を下げるように工夫して欲しいものです。消費電力から換算すると、電気ストーブ並みの発熱と想像されます。
2005/10/12
コメント(0)

最近のPCはサービスコンセントが付いていないのですが、出来れば再考して欲しいと思っています。特にスイッチ連動コンセントは欲しいものです。ディスプレイ、かUSBハブ、スピーカー等は連動してくれると、省エネの助けにもなります。それとも統一規格でスイッチをON/OFFする信号線を作ってくれても良いと思うのです。USBの電源ラインを使ってスイッチングするのも一法ですが。 本体の電流の流れをモニターしてON/OFFするコンセントは有る事は有るのですが。センサー付連動式PCタップ送料税込6,132円
2005/10/10
コメント(0)
http://www.lunascape.jp/ 私はIEと他の複数のプラウザを併用しています。タブ形式のプラウザは特に使い勝手が良いので愛用しています。起動した後、必ず見るサイトをまとめて一度に開くようにしているのです。
2005/10/08
コメント(0)
私はいくつかの銀行の振込みなどを、ネット上で出来るようにしています。銀行に行くのが面倒とか言うわけでは無く、ついつい振込みを忘れたりするからです。ネットですると、振込み日が指定できるので、事前に予約しておけるのが便利で、思い出したときに予約をしておきます。振込み手数料も多少は安いのですが、それを考えるとイーバンクのようなネット銀行が良いようです。
2005/10/06
コメント(0)

私は一応無線LANも使用しています。以前はノート(B5)で使用していたのですが、距離によってはもたつく事があるので、今はケーブルで接続しています。その代わりに、PDA(WinCEの方)を無線LANで使用しています。これを使用するのはトイレタイムで、ニュースなどを覗いています。ただ、無線LAN接続ではバッテリーの消耗が激しくあまり長時間は使えません。もう少しバッテリー容量の大きいPDAも持っているのですが、こちらのほうは、対応する無線LANカードが高価で、さらに取り寄せとの事で、諦めました。CFタイプの無線LAN自体があまり売っていませんが、アダプターを使うとカードとしても使えるので使い回しがしやすいです。GW-CF11X税込4,998円WN-B11/CFZ税込7,180円
2005/10/03
コメント(1)
http://itp.ne.jp/NTTが提供するタウンページの電子版です。色々な検索が出来ますから電話帳よりは探すのが早いです。データとして売っているのも有ります電子電話帳2005 Ver.10.5 全国版(税込83,000円)電子電話帳2005 Ver.10 業種版(税込40,653円)電子電話帳2005 Ver.10.5 関東版(税込16,770円)電子電話帳2005 Ver.10.5 中国・四国版(税込16,770円)電子電話帳2005 Ver.10.5 中部版(税込16,770円)電子電話帳2005 Ver.10.5 東京都版(税込16,770円)電子電話帳2005 Ver.10.5 北海道・東北版(税込16,770円)電子電話帳2005 Ver.10.5 近畿版(税込16,770円)電子電話帳2005 Ver.10.5 九州・沖縄版(税込16,770円)電子電話帳2005 Ver.10.5 全国DVD版(税込40,653円)
2005/10/02
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1

