自ら起こす夢の風

PR

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

プロフィール

夢の風

夢の風

お気に入りブログ

白のシランの植替え New! wildchabyさん

今日の散歩 やすじ2004さん

ナースのプチビジネ… じゅんナースさん
☆あさちんのラット観… あさちん1004さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007/01/04
XML
カテゴリ: 感動スポット
昨日は、例年お参りする 伏見稲荷大社 へ行ってきました。

例年は午前中に行くところ、午後3時ごろ到着。
JR奈良線の電車は満員御礼。伏見稲荷駅の臨時改札口も大勢の人でごった返していました。

人の波に押されるように本殿にたどり付くと、そこもお参りの順番待ちの人の山。

伏見稲荷

警備員と警察官が黄色いテープで人数制限をして、お参りの人を誘導してました。

待つこと約15分、「大晦日から毎日こんなに人が来たら、神さんもお疲れでんなー。今日はアルバイトの神さんかも知れまへんな・・・。」

隣のおっちゃんは「そら、にいちゃん、お賽銭の多いもんから、叶えてくれはるでー。」

「ほんまかいなー」笑い・・・。



伏見稲荷2

ようやく本殿のたどりつき、見上げるとしめ縄に豊かに稔った稲穂が出むかえてくれました。

稲荷は稲生・稲成・飯生・飯成と書かれるように、五穀豊穣の恵み豊かさの象徴だそうです。


伏見稲荷達成の鍵

今年は、特に気に入った「達成の鍵」を請願達成の年にするためにしっかりいただいてきました。

昨年から、やり残してきたこと、前からやりたかったこと、まずは紙(神)に書いているこのお正月です。

多くの宝物の倉庫の鍵、順番にあけてみましょ。



My オークション

My HP(作成中






















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/01/04 11:56:35 AMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: