全9件 (9件中 1-9件目)
1

マクロレンズ入荷しました。このレンズは他メーカーよりとっても安くて値切ってKS電気で21000円で購入できました。思ったより簡単にピントは合わせてくれます。DSC00119 posted by (C)エビネットたかたDSC00157 posted by (C)エビネットたかたDSC00175 posted by (C)エビネットたかたDSC00164 posted by (C)エビネットたかたDSC00184 posted by (C)エビネットたかたDSC00101 posted by (C)エビネットたかたマクロレンズに本体、他ダブルレンズセットで8万円でお釣が来るのはお勧めの一台かもしれません。他バックとプロテクトフィルターはおまけしてもらいました。
2012.01.25
コメント(18)

おっさんにはなんもわからんくて、例え民主化のデモの呼びかけがあっても私には情報は届きっこありません。にしても楽天のメッセージ機能が無くなったのは痛いすな~。もう他に引越しちゃうぞ~ヽ(`Д´)ノ最近ビーは増えた感が無く、たまに出しているのはF6~F7のハイブリッド個体だけです。DSC02686 posted by (C)エビネットたかたお陰さまで最近即決でのパターンが多いです。m(__)mヤホーで見かけたらどうぞヨロスクん~でも絶対数が少ないのでたまにしか出せませんですわ。
2012.01.24
コメント(18)
![]()
◎●ミラーレス一眼お買い得セットも多数ご用意!詳しくはページ内バナーにて!ソニー α NEX-C3D ダブルレンズキット (SQ) シルバー 《納期目安:未定》 《デジカメオンライン》ミラーレスって何?マウントって何?おいっそこからかよって聞こえてきますがマクロが無いのは承知で挑戦、かなり焦点合わずストレス溜まります。DSC00052 posted by (C)エビネットたかたここからはコンデシDSC02628 posted by (C)エビネットたかたDSC02629 posted by (C)エビネットたかた今日のオヤツはこれでした。奮発しましたけどマダム〇ンコよりは価格に見合っています。こちら岩手は盛岡のスイーツなんすね。同梱の際、複数買い専用プランタンヌーボー【同梱専用】プランタンヌーボー
2012.01.22
コメント(16)

今日は例のスーパーで「アンキモ180円」と昨日の毛蟹の足部分を肴に発泡酒で乾杯しました。飲兵衛のようなつまみですが350ccくらいしか飲めないのですがアンキモはポンズと大根オロシで一人で平らげました。DSC00211 posted by (C)エビネットたかたとうとう本日デジイチ、マクロレンズも含め購入しました。迷った末にマクロレンズが一番安いsony製になりました。写真にはマクロレンズは写っていませんで、来週入荷です。DSC00212 posted by (C)エビネットたかた使い方もいまだ良く分からず。大金はたいてそのうち多分子供らのオモチャになると思います。
2012.01.20
コメント(360)

またまた近所の激安スーパーにてこの大きさで750円、函館の朝市なら4000円はくだらないだろうな~まだ活きていて可愛そうなので水からではなく熱湯でエイッと〆ました。蟹って水から煮るんでしたっけ?いまだに謎ですが、どっちでもいいかと。DSC02561 posted by (C)エビネットたかた空いている鍋がなくて、案の定足が入らない・・・まあ蒸気で煮えるだろうと。やはり毛蟹は味噌も身も味が濃いです。DSC02563 posted by (C)エビネットたかたBDと薩摩芋DSC02597 posted by (C)エビネットたかた追加でアマパウ2をパラパラと200ccほどまいたビー水槽。まだパウダーにはたくさんのエアがくっついたままです。DSC02600 posted by (C)エビネットたかたややこしいことに黒ビー水槽では他の水槽で交配してしまったBDとシャドーF6メスの子供達がいてます。ワラケルほど地味ですが青みと黒、茶など微妙に色が違ってきています。DSC02578 posted by (C)エビネットたかた手放そうかでもこれからの子供も見たいような。この間立ち上げたキューブ行きかもですね。
2012.01.19
コメント(259)

みなさまわらしべ長者の話をご存知でしょうか。そう、白鳥が自分の羽を織って太陽へ飛び立ちお婆さんが桃から生まれて閻魔大王と仲良く暮らしてドットハレという昔話ですね。では無駄話はこれくらいにしてうちのBDの正体はこのソイルとすっかり同一化されたエビ・・・心の綺麗な人にだけ見えます(汗DSC02551 posted by (C)エビネットたかたいやこれは関係ない実はこのレッドビーたちに秘密が・・・関係ないDSC02543 posted by (C)エビネットたかた実はこのBDたちはDSC02547 posted by (C)エビネットたかた何を隠そう、大きな声ではいえませんが神奈川のとあるブリーダーさんから買いました。いや最初はもらいました。その秘密はこれだワンツースリ~っ数年間無農薬ホウレンソウを購入していただいていたのですが去年、電話で話が物々交換に発展してほうれん草数キロと最初は漏れのBDを交換していただき、私のほうが軌道に乗ってきたその後は何度か会員価格?で1軍を購入して今に至ります。そのうち、3980企画やるかもしれないので若エビ3匹程度か漏れなら5匹程度かな~やるかもしれないのでご期待ください。ってメッセージ機能無くなったから住所分かる人しか分からんな。ちなみにソイルはプラチナとアマの混合、水質は気にしません多分。そして今日のエサはいつものebitabreedさんですがエビのえさって高いのでちゃんとしたものを使わないと損ですよ。
2012.01.12
コメント(257)

今年夏を初めて越した我家のBD、一昨年もその前も(この時はGI)繁殖が上手く出来なかったのですが、この冬初のブリードに成功している模様です。元親のブリーダーさんが「うちのは丈夫だよ」って太鼓判どおりでした。小さい頃から色が出る個体もあります。DSC02529 posted by (C)エビネットたかた集合~目がシルバーやオレンジなどいろいろとマニアは気になるようです。DSC02523 posted by (C)エビネットたかたそこの二人、ちゃんと整列しなさいDSC02522 posted by (C)エビネットたかたはいそこの二人チュョメチョメしちゃだめでしょ(≡ω≡)DSC02517 posted by (C)エビネットたかた
2012.01.09
コメント(264)

どうもご無沙汰しておりました、エビネットたかたです。特に何も無く体重が1キロ増えたくらいで元気です。エビ水槽は何処も稚エビは増えてきましたがなかなかいい大きさになってくれなくて、出品まだまだですね。今は全くクワガタには詳しくないのですが小学生の頃ノコギリクワガタのかっこよさに惹かれ、そしてこのような色のは「アカベコ」とか「アカノコ」とか言って人気がありました。やはり男子にはそういう思い出とエビが重なる部分は少なからずあろうかと思います。あとは交配させてカッチョイイのを作り出す楽しさとか。これは婚姻色の出た錆び色と呼ばれるものですがオスです。DSC02511 posted by (C)エビネットたかたこちらはたまたまピントがあったので抱卵BDでも。DSC02516 posted by (C)エビネットたかたシャドーハイブリ水槽よりエサの与えすぎで集合悪いですが。DSC02507 posted by (C)エビネットたかた黒ビー水槽よりDSC02505 posted by (C)エビネットたかた
2012.01.07
コメント(285)

今年の年賀状はエビ友さん用にエビ写真無しの手抜きのものを送ってしまったのでこれにてご勘弁ください。DSC02444 posted by (C)エビネットたかたアケオメエビビッダも生体部門から手を引くようでこの業界を引っ張ってきた歴史に幕のようです。(多分そう見えた)その分ヤホーに頑張ってもらいましょう!そしてうちのエビ共々今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
2012.01.02
コメント(255)
全9件 (9件中 1-9件目)
1