エコハウスにようこそ

エコハウスにようこそ

PR

Profile

ecologician

ecologician

Free Space

設定されていません。

Calendar

Archives

2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03

Comments

津川了子@ 情報文化学科卒業 津川了子です。 お久しぶりです。 突然の連絡ですみません…
tuduki ide@ 地球温暖化について お忙しい中を早速の返事ありがとうござい…
tuduki ide@ 地球温暖化の主因とされているCO2についての質問です。 失礼ながら地球温暖化について質問させて…
ecologician @ 嘉田滋賀県知事の公務日程 嘉田滋賀県知事の日程も調べたら、11月17…
ecologician @ Re:scruyaiyvrv@gmail.com(03/28) エルメス リンディさん 最近は、気軽に発…
エルメス リンディ@ scruyaiyvrv@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
ecologician @ Re[1]:いぶすき菜の花マラソン雑感(01/14) 環境学会で、別府に行ってて(といっても…
てつし@ Re:いぶすき菜の花マラソン雑感(01/14) 休みの朝でも早起きしてます。おはようご…

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.11.29
XML
生ごみ分別収集は、リサイクル(資源化)率を飛躍的に向上させます。

リサイクル(資源化)率の増加、資源化されない燃やせるごみ・燃やせないごみの減少を目指すのならば、資源ごみの分別の徹底はもちろんですが、とりわけ生ごみの分別収集が、最も効果があるといえます。

大崎町はリサイクル率約80%で全国1位、志布志市は約75%で全国2位(「市」としては1位)を十年近く維持し続けています。両自治体は、ごみ焼却場を持たず、リサイクル(資源化)できないごみは、すべて埋立処分場で埋め立てており、焼却処分をしない「大崎モデル」「志布志モデル」として、海外への指導(大崎町はインドネシア・バリ、志布志市は南太平洋のフィジーなど)もおこなっています。

両自治体とも、ごみの分別、資源化に様々な工夫をしていますが、とりわけ大きいのが生ごみの分別収集です。 志布志市 は平成16年度から、 大崎町 は平成13年度(モデル地区回収)、14年度(全地区回収)から、生ごみの分別収集をはじめ、大幅に資源ごみを増やし、埋立ごみを減らしています。

志布志市のごみの推移
志布志市のごみの推移
志布志市ウェブサイト(http://www.city.shibushi.lg.jp/docs/2013091100168/)より

大崎町の埋立ごみ(資源化されないごみはすべて埋立ごみ)の推移
大崎町のごみの推移

(http://www.zck.or.jp/forum/forum/2667/2667.htm)

また、鹿児島県の他の市町村を見ても、生ごみの分別収集をおこなっている市町村がリサイクル率上位を占めています。緑色で示したランキング上位の大崎町、志布志市、垂水市、錦江町、南大隅町、屋久島町、十島村(一部=平島、諏訪之瀬島、悪石島、小宝島)、南種子町(まだこの年はじめたばかり)が、生ごみを燃やせるごみと分別して収集しています。これらの自治体は指定袋制はとっていますが、有料化してはいません。鹿児島県でも、ごみ有料化をはじめている市町村もありますが、ごみ有料化した市町村はみな生ごみ分別収集している市町村よりもランクが下です。
鹿児島県のごみのリサイクル(資源化)率ランキング
日本☆地域番付ウェブサイト(http://area-info.jpn.org/H5614460001.html)より筆者加筆

生ごみの分別収集は、ごみの有料化と比較しても、ごみの減量化とリサイクル(資源化)率の向上に、はるかに効果があるといえるでしょう。鹿児島市がごみ減量を目指して、ごみの有料化をはじめることを検討していますが、目指すべきは、生ごみ分別収集、資源化にあることは明らかでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.11.29 09:08:03
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


情報文化学科卒業 津川了子です。  
津川了子 さん


2009年情報文化学科を卒業した、津川了子です。もう13年も経つのでお忘れかもしれませんが、「ロリータファッションとジェンダー」という不思議な(笑)卒業論文を書いた者です。
参議院選挙がきっかけで食の安全から農業や環境のことを調べるようになり、環境といえば、八木先生の講義を受けていたのを思い出し、卒業からずいぶん経ちましたが今はどうしていらっしゃるだろかと、連絡させていただきました。今でも国際大学にいらっしゃるんですね。
コロナによって様々な生活の変化などありましたが、ご家族の皆様もお元気でしょうか。ゼミのみんなでご自宅に伺って、演奏を聴かせていただいたことも懐かしいです。
卒業後短期大学部が無くなってしまい、当時は、先生たちは国際大学にそのままいるのかな?他の大学に行くのかな?くらいの考えしかありませんでしたが、年が経つにつれ寂しくなります。もっと真面目に勉強して、有意義に過ごせば良かったなとも思います(笑)
私は今、さいたま市で夫と子供2人と暮らしています。
これから冬に向けて体調を崩されないよう、皆様お元気でお過ごし下さい。 (2022.10.15 23:22:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: