全29件 (29件中 1-29件目)
1

久しぶりにペット報道部より指令が来たよ今年初めての指令は、ペット報道部長の変わりに報道部スタッフのとろにゃんからだったよ指令内容は↓指令:特集掲載用の画像を募集しますにゃ! テーマは、『乾杯!』。写真撮影の上、報道部ブログへトラックバックお願いします。締め切り:1月31日 ということで、助手のベンジャミンと一緒に任務遂行したよまずは、僕だけの任務遂行写真今度はベンジャミンと一緒に遂行写真最後は、おまけだよベンジャミン1人で任務遂行トロニャンくん心配要らないよ、ベンジャミンも動いて任務遂行の邪魔をしたんだから一緒だよ ランキングに参加しいます ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑ ↑わんことドライブ情報が満載だよ
January 31, 2010
コメント(18)

ランキングに参加しいます 信貴山の本堂まで戻った僕たち広い境内のなか帰りは違う道を通ることにしたよここは、玉蔵院、信貴山の宿坊だよお父さんがこんな写真を撮ったよ↓塔の上の飾り、下からだと良く見えないけどとっても綺麗なんだねこの塔のあるところで少し休憩して、記念写真をとったよ少し歩いたところから上そ見上げたら、山に点在してお社がたくさんあるのが良くわかったよもう少し歩いて見つけたよタイトルの一億円を銜えた虎だよ一寸悪趣味だね信貴山開祖 聖徳太子、宗祖 弘法大師、中興開山 命蓮上人 歓算上人、四国八十八ヶ所ご本尊さまをお祀りしている開山堂を通ったよ つづく ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑ ↑わんことドライブ情報が満載だよ
January 30, 2010
コメント(10)

ランキングに参加しいます 僕は、本堂に入ることのできないので、本堂から上の山道をお散歩することにしたんだ山道には、小さなお社がたくさん点在していて、お社一つ一つお参りする氏子さんもいるんだよそれにね、山道だから森林浴も楽しめたよ綺麗な椿の花も咲いていたしね途中には、信貴山城跡があったんだいちばん頂上には、命蓮上人が竜王の教えを蒙り、信貴山縁起絵巻(飛倉の巻)の如く、空鉢を飛ばして倉を飛び返らせ、驚き嘆く長者に慈悲の心を諭して福徳を授けたという伝説のある「空鉢護法堂」があるんだ僕もおまいりしたよ竜神様がお祭りされているから、竜神様の使いの巳様がいちばん前にまつられていたんだお社は山頂にあるので展望台になっていたよここから見える景色はとってもきれいだったよお父さん、積まれた石を発見、何か願掛けかな?運動不足のお母さん、ここまで来るだけでへとへと、これから来た道を引き返すの大変だからゆっくり歩かないとね本堂まで下りてくると、キャバリアちゃんとビションフリーゼちゃんがご挨拶をしていたよ僕も仲間に入れてよって思ったけど、キャバリアちゃんはどうもご挨拶が嫌いみたいなので、遠慮したよ何があったって、この後キャバちゃんがビションちゃんの鼻先を咬みそうになったんだ僕は遠くから静観したいたよ ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑ ↑わんことドライブ情報が満載だよ
January 29, 2010
コメント(14)

ランキングに参加しいます 融通さんから本殿に向かうため右を向くと弘法大師像があったよこちらは真言宗のお寺だからかな?ふと傍らを見ると寅を発見先に進むべき道は踏み石がはめ込まれていた、全ての石を踏むと四国88ヶ所をまわったのと同等の効果があるのだそうだ神仏習合のお寺で四国88ヶ所めぐりの先には、恵比寿、大黒、毘沙門天の三福神堂があったよ三福神堂にお参りした後、いよいよ本堂が見えてきたよ本堂の横に、経蔵堂があるお堂の中央には、回転できる経厨子があったんだ経厨子を、一回転させるとすべての宗派のお経を読誦したのと同じ功徳があるんだそうだよということで、お父さんが回転させようと頑張ったけど動かない後から来た、若いお兄さんと2人で苦労していっかいてんしたよお父さんが、まわしているので写真は撮れないよそこで、お父さんが見た周りの景色を紹介するよ つづく ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑ ↑わんことドライブ情報が満載だよ
January 28, 2010
コメント(12)

ランキングに参加しいます 寅の張子と記念写真をした後本堂に向かって歩いて行くと馬に乗った石像が現れた↑聖徳太子像だそうだ信貴山は、1400年余り前の寅の年、寅の日、寅の刻に、毘沙門天が聖徳太子の前に現れた地だそうで聖徳太子と毘沙門天ゆかりのお寺なんだ今年は寅年12年に一度の法要がある年なんだってすぐ近くに本坊があってその中にもあちこちが寅だったよ本坊の建物や門を良く見ると寅がいっぱいいたよ本坊のお庭には古木の梅の木があったんだよ本坊を出て本殿に向かってまた歩き出してすぐお母さんが可愛いお地蔵さんに足を止めたよ先に進む僕さすが、12年に一度の年、人でも凄いよ前に見えるのは如意融通尊が待つばれている融通殿だよその名の通りご利益があるらしい つづく ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑ ↑わんことドライブ情報が満載だよ
January 27, 2010
コメント(9)

ランキングに参加しいます 昨日は、お父さんとお母さんと一緒にドライブに行ったよベンジャミンはお留守番行き先は寅年だから信貴山朝護孫子寺だよ12年に一度の特別法要があるのだそうだお参りの最初はこの開運橋↓だよ開運橋の欄干にも虎の絵が描かれているよ橋から見える景色もとってもきれいだよ橋を渡ったり終わったところでも記念写真を撮ったよ表参道を通って山門をくぐるといよいよ張子の虎が現れるよこの寅はタイムカプセルになっていて¥500でタイムトラベラーになれる、あけられるのは12年後なんだってもう少し先に行くと小さな寅もあるよ つづく ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑ ↑わんことドライブ情報が満載だよ
January 25, 2010
コメント(20)

ランキングに参加しいます 今日は、以前の寒波の朝にとったお散歩風景を紹介するよとっても寒い朝なので、木は霜で雪が積もったように真っ白お日様に照らされてキラキラ輝いているよ名残の葉っぱが一枚残っていたよ良く見ると、葉っぱから落ちた雫さえ凍っていたよやっぱりお日様に照らされると光っているよそんな寒い朝のお散歩は、吐く息が白くなるよ寒くても僕はへっちゃらさ元気にダッシュお母さん、早く来ないと置いてくよ ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑ ↑わんことドライブ情報が満載だよ
January 24, 2010
コメント(22)

ランキングに参加しいます 今日は、少し前にお話した新忍者列車(そのときの日記)の続きだよ忍者列車を下りて上野市駅から今度は歩いて帰ることにしたよその前に止まっている列車と外から記念写真を撮ってもらったんだよ駅前の和菓子屋さん、苺大福が食べたいなでも、ダイエットしなきゃならないから素通りだってってこんな前で写真を撮っていること事態が食いしん坊なんだよ、お母さん駅前のアーケード商店街、田舎の商店街シャッター商店街になりつつあるだけど↓こんな可愛い忍者シャッターを見つけたよアーケード街を通り抜けると、本町通商店街にでたよ天神祭りのだんじりの町だよ食いしん坊のお母さんは、またまた和菓子屋さんの前で立ち止まったんだ梟の城という映画のタイトルのお菓子があるのだって本町通は、昔の東海道から奈良へと結ぶ街道だったようだ商店街の街灯には芭蕉の句が書かれていたよこの後以前紹介したことのある銀座通りへ出たんだ伊賀のお菓子かたやきやさんがあったよ伊賀は焼き物の町でもあるんだ、伊賀焼きという陶器だよ↓陶器屋さんのディルプレイだよ横断歩道をちゃんと渡っていよいよ僕の街の中のお散歩も終わりだよもうすぐ、おじいちゃんとおばあちゃんのお家につくんだ ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑ ↑わんことドライブ情報が満載だよ
January 23, 2010
コメント(16)

ランキングに参加しいます 今日はストレス発散のお話をするよお父さんのストレス発散は休日の朝、早く起きて朝の風景を撮りに行くことだよそんなお父さんの撮った写真を紹介するよまずは朝日の写真次に里山風景あぜ道を歩き回って、虫や花を探すのもストレス解消なんだって少し前のお休み、何のへんてつも無い泥片、よくみていると犬の形に見えたんだってそして、わんこ?狸?足跡も見つけたんだって、寒いから凍って足跡が固まったんだねお母さんに聞いてみたよ、ストレス発散方法はってお母さんは、僕の言葉をブログに更新することがストレス発散方法なんだって最後は、僕のストレス発散方法を紹介するよ何しろ、僕はお姉ちゃんの実験台にされるから、いっぱいストレス溜まるんだ可愛いからってシッポにリボンまでつけられたりするんだよお散歩が僕のストレスを解消してくれるよ一番のストレス解消方は、思いっきり走ることだよ ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑ ↑わんことドライブ情報が満載だよ
January 22, 2010
コメント(16)

ランキングに参加しいます 昨日は、学校が始まる前にちょこっとお話しただけで説明も何もしてなかったので、今日は、昨日の参観日&卒業式のことをお話しするよ僕は、お姉ちゃんの学校でお姉ちゃん達のパートナーとしてセラピードッグになる為の勉強をしているんだそれと並行してして、家庭犬の訓練を受けていたんだその訓練が、今日で卒業だったよ訓練の成果発表と卒業パーティーがあったんだ僕のほかに7わんのお友達が訓練を受けてたんだよまず最初訓練生か発表があったんだ携帯電話で撮ったので小さいけど真ん中で成果発表しているのがぼくだよその後、カードゲーム、お母さんと一緒にゲームをしているので写真はとれなかったけどねカードに書かれている「お手」「お座り伏せ」などの芸をしてカードを集めるゲームをしたよ優勝者にはプレゼントがあったんだ優勝したのは、ラブラドールのてんちゃん、豚さんのおもちゃをもらったんだよ続いて、指定される芸をするゲームとビンゴゲームを組み合わせた、ワンゴゲームというのをしたんだ、朝早く起きてきた僕は、眠くなってきて、テンションがどんどん下がってきたんだだから、このゲージに入りたくって何度も入れてくれって頼んじゃって、指定される芸ができなくなってしまったんだおかげで、ビンゴできなかったよこの後、お母さん達や僕達の訓練のパートナーのお兄さんやお姉さんと一緒にお茶会があったんだ僕達にもカップケーキのプレゼントがあったんだとっても美味しかったよ一緒に訓練した、トイプードルのタンポポちゃんとご挨拶できたよ卒業証書授与式があったんだ一人づつお母さんと一緒に卒業証書をもらったんだこれが↓僕がもらった卒業証書だよ最後に僕のパートナーの2人のお姉さんと記念写真を撮ってもらったんだガウガウ犬の僕が、ワンコと少しは御挨拶できるようになったのはお姉さん達のおかげだよ、お姉さん達どうもありがとう ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑ ↑わんことドライブ情報が満載だよ
January 21, 2010
コメント(20)

今日は、僕の学校の日なんだ参観日兼卒業式だったので、お母さんも一緒に学校へいったんだよ ランキングに参加しいます ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑ ↑わんことドライブ情報が満載だよ
January 20, 2010
コメント(15)

ランキングに参加しいます 12月から走っている松本零士さんデザインの新忍者列車に乗る為にやってきたよカートに入ってお母さんと、電車が来るのを待っていたんだ駅の掲示板に伊賀学検定なる張り紙があった、伊賀の観光や歴史などの検定なんだって近鉄の赤字廃止路線をそのまま引き継いで伊賀鉄道としてスタートした伊賀鉄道を応援する掲示物もあったよ観光案内の掲示もあったよ電車が来てすぐに出発したので、外からの写真は降りてからにするよ僕達は茅町という駅から二駅先の上野市駅まで乗ったんだよ僕の代金は手荷物料金270円だよこの列車は、車掌さんがいないワンマンカーしかも、無人の駅があるから、バスのように料金ボックスがあるよベンチシートとボックスシートのある素敵な電車だ内側の扉にも忍者が描かれていたよ上野市駅は終点降りたとき撮影時間がしっかりあったから外からの写真もとったよ車両に松本零士さんのサインが書かれていたよ車両の前で記念写真を撮ったあと僕達だけ先にお外に出たんだ僕達が駅舎に下りた後、お父さんは車両の写真を撮ったんだけど続きはまた明日にするね ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑ ↑わんことドライブ情報が満載だよ
January 19, 2010
コメント(20)

ランキングに参加しいます 鎮守様「友生神社」にお参りした後、帰りは階段じゃなく鎮守の森を通ってかえったんだといっても鎮守様全体が鎮守の森の中にあるのだけどね階段だってこんなに暗いよ、木の間からの木漏れ日がとってもきれいだったよ鎮守の森の入り口には赤い実がなっていたよ 鎮守の森は、うっそうとしていてトトロが出てきそうだよ森を出ると田んぼ道この後も田んぼの周りをしばらくお散歩したんだお散歩しているうちに夕方になった夕日がとても綺麗だったんだ鎮守様にもお参りしたから、きっと今年は良い年になるよね ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑ ↑わんことドライブ情報が満載だよ
January 18, 2010
コメント(24)

ランキングに参加しいます 伊賀市の大きな神社に初詣は行ったけどあれ、僕が住んでいるのは伊賀市だけど郊外だよそうなんだ、郊外には必ず鎮守様があるよということで鎮守様にお参りすることにしたよお散歩しながら、小さな集落の中を歩いて鎮守様に向かって歩いたよいよいよ、鎮守様の友生神社に着いたよ鳥居をくぐると長い階段お母さん、僕が引っ張ってあげるから頑張って上ってねもうすぐ、境内につくよ神社のお社にはガラス戸が入っていて、外にはお賽銭箱もなかったよお母さんと一緒に僕もおまいりしたよ0504 posted by (C)ともかお M一日の写真アップロード登録可能サイズを越えたのでひとまず今日はここまで続きはまた明日 ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑ ↑わんことドライブ情報が満載だよ
January 17, 2010
コメント(20)

ランキングに参加しいます PI&BIには、素敵な絵が飾られているこれは、マスターの息子さんのお嫁さんが描いているんだよ有料で、僕達ワンコの絵も描いてくれるんだって素敵な写真が、飾られている以前は、写真屋さんによる撮影会がお店であったそうだ僕がお店の常連になる以前に写真屋さんが閉店してしまった為今は無いんだ残念、僕も撮ってほしかったなそうそう、お父さんがこのお店のディスプレイでとっても気に入ったものがあるそれは、アンティークなダイヤル式の電話だよ間接照明で照らされていて凄く素敵に見えたんだって今回新しいお友達が出来たよ僕と同じガウガウ犬だったので、残念ながら挨拶は出来なかったよお店のママさんから手作りクッキーをもらっているんだ2人がもらっているのは、このクッキー↓ママさんは平日はケーキ屋さんをしているんだ僕ももらったよ帰りに買ってもらったよクッキー、もう1つ僕のお気に入りのおやつが出来たよ ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑ ↑わんことドライブ情報が満載だよ
January 16, 2010
コメント(10)

ランキングに参加しいます PI&BIの看板犬のピカソ君を僕は大好きだでもね、ピカソ君はうるさい子は嫌いなんだ僕はうるさい子だよそうなんだ、だから嫌われているでも今回久しぶりだったので御挨拶だけは出来たよ僕の大好きなピカソ君の事を紹介するよピカソ君は現在9歳ドアを開けて自由に出入りするんだよ僕がすきなのは、看板犬のピカソ君だけじゃないオーナーも大好きなんだよだってとってもかわいがってくれるんだものお店にはテラス席があってその向こうにランじゃないけどお庭があるんだこれは↓、お庭に入るウエルカムボードだよ実は、お父さんが車の中からカメラを出してお店に入ってくるまでに、僕はお庭で走ったんだ寒くってすぐお店の中に入ったから写真が撮れなかったんだ づづく ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑ ↑わんことドライブ情報が満載だよ
January 15, 2010
コメント(16)

ランキングに参加しいます 成人の日、半年ぶりにPI&BIに行ったよ半年ぶりでもこちらのカフェは落ち着けるよ今週のランチメニューは↓だってランチメニューをお父さんとお母さんが、注文したよお姉ちゃんは、ロースカツ定食だよデザートは↓チョコレートケーキにチョコレートムースの苺添え今回は僕もささみローストを頼んでもらったよ僕の食べているところを披露するよ新鮮な鶏ささみのローストだからとっても美味しいんだとっても美味しいから、こんな事だってしちゃうよ つづく ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑ ↑わんことドライブ情報が満載だよ
January 14, 2010
コメント(18)

ランキングに参加しいますお正月、初日の出を 撮ることが出来なかったお父さん初めての日曜日、早起きして日の出写真を撮りに行ったよ日が昇ってから、今度は僕とお散歩に行ってくれたんだお池の周りをお散歩したんだお池には、鴨が泳いでいたよ本当は追いかけたい僕だけど、お池の中じゃ無理だよペット報道員の仲間のくるみちゃんなら追いかけるんだろうな?びびりんの僕は、あきらめてお家へ帰ることにしたよ冬の朝は、とっても寒いよ吐く息も白いんだでも、僕はおさんぽだいすきだよ ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑ ↑わんことドライブ情報が満載だよ
January 13, 2010
コメント(22)

ランキングに参加しいます いつも猫ゲージの中に、いるベンジャミンもお休みの日は、お姉ちゃんの部屋で放してもらうんだベンジャミンは、走り回った後必ず、お姉ちゃんのベッドにいくよ僕は、寸意地悪して、ワンって吠えてやったそうしたらベンジャミンは、炬燵の方に逃げたよあばれて、マウスを落としたんだ、そしたらお尻のほうが赤く光ったんだベンジャミンが逃げた後は、僕がお姉ちゃんのベッドを占拠したよ僕がベンジャミンに意地悪したわけは、↓ダンボのおもちゃこれが大好きな僕だけどベンジャミンもこれを狙うんだだから、けんかになっちゃう、といっても僕が一方的にベンジャミンに吠えるんだけどねそしたら、お母さんが、「おやつあげるから仲良くしなさい」っておやつをくれたんだ2人でおやつを食べた後、お母さんが僕を抱っこしてくれたから、ちゃんと仲直りできたよ ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑ ↑わんことドライブ情報が満載だよ
January 12, 2010
コメント(20)

ランキングに参加しいます お正月休みは、お出かけが多くって僕のお散歩コースをお散歩はしていなかったんだよ待ちに待った今年初のお父さんのお休み、お父さんとお母さんと僕、3人でのお散歩だよお散歩に出てみると、なんだか一面が白いくてキラキラ輝いているんだと、いっても雪が積もっているわけじゃないよ霜がおりて草の上や落ち葉を覆っていたんだ草の上に霜が降りてまるで白く輝いたお花が咲いたように見えたよお父さん、遠くに何かいるよあっつ!鳥さんだ霜の降りた草の上にいるよ冷たくないのかな?お家に帰ってきたら、ベンジャミンがコタツの中から出てきたよこの後二人で、オヤツを食べたんだベンジャミンが、ガツガツと食べるのが早いから、写真は撮れなかったけどね ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑ ↑わんことドライブ情報が満載だよ
January 11, 2010
コメント(18)

ランキングに参加しいます 僕は、毎年福袋を買ってもらっているんだ今年の福袋は、1月3日フラウヘンに行った時に、買ってもらったんだよ↓着ているトップスも福袋の中に入っていたんだよCOO COUTUREというメーカーの福袋だよ「しばらくお洋服買わなくても、良いね」ってお母さんはいているズボンは、今お姉ちゃんが製作中の学校の宿題の介護用のお洋服の練習のために作ったものを僕にくれたものだよ「ベンジャミンが僕のはないの?」ってゲージの上から聞いてきたよお母さんは、やさしく抱き上げて「ゴメンね、今年はベンジャミンの福袋買えなかったのよ」っていったんだ ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑ ↑わんことドライブ情報が満載だよ
January 10, 2010
コメント(16)

ランキングに参加しいます 今日は、昨日紹介した銀座通りにあるカフェJACKGAINに行った時のお話しをするよ先客は、偶然にも僕と同じシュナちゃん御挨拶は、出来たけどすぐにガウガウ犬に変身しちゃった僕のせいで、ツーショット写真が撮れなかったよJACKGAINはテラス席とロビー席とグッズ売り場横の席とカウンター席があるんだけど最初グッズ売り場横の席に通されたよ僕の後に、お写真と撮れなかったんだけど、グレートピレニーズ君がやってきたので、席をチェンジしたよ机の下に落ち着いていたら「お写真撮りますよ、それじゃあ隠れて見えませんよ」ってお母さんというわけで一寸移動したよお母さん達が注文したのは、カフェラテお顔が描かれていたよ僕も何か注文してくれるかな?って期待したけどおねえちゃんがこれから夜勤なので、時間が無くって「今度ね」って言われちゃった ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑ ↑わんことドライブ情報が満載だよ
January 9, 2010
コメント(20)

ランキングに参加しいます 伊賀市に本町通とか銀座通りなんてものすごく都会的なネーミングの商店街があるんだよでも本当は小さな商店街なんだけどね天神様を背にして本町通りがあるんだ本町通から一本目の南北の通りが銀座通りって呼ばれている通りだよ銀座通りは広い歩道があって、歩道の切れ目には忍者のオブジェがあるよでも、僕にはトイレに見えちゃうんだだめだって、お母さんに引っ張られちゃったお散歩の帰り、お父さんのほうのおばあちゃんのお家に寄ったんだおばあちゃんのお家には炬燵があるよ家の場合、犬は炬燵で丸くなるなんだよ ベンジャミン ただいま ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑ ↑わんことドライブ情報が満載だよ
January 8, 2010
コメント(16)

ランキングに参加しいます フラウヘンは僕の家から、車で1時間半ぐらいかかる少し遠方のカフェなんだ今回半年ぶりなんだ、しばらく御無沙汰している間にお店の外装が少し変わっていたよこんな↓素敵な絵が飾られていたんだ遠方なのに、会員になるぐらいお気に入りの理由は、蒔きストーブ冬のフラウヘンの店内を暖めてくれるこの暖かな火がお父さんの心を癒してくれるらしいんだ明るすぎず、暗すぎずの照明もまた暖かくって落ち着ける何より、冬のフラウヘンは夏よりさらに素敵なんだ、木の葉で隠れていた遠くの夜景が、窓から楽しめるんだよ写真だと、美しさをあまりお伝えできないのが残念だ僕は、お母さんのおひざでまったりくつろいでいたんだよまったりくつろいでいたといえば、ベンジャミンお家じゃないのに平気だったよお店のママさんが、歓迎してくれたんだお姉ちゃんの手をじゃれ噛みするぐらいリラックスしていたんだよたっぷり、2時間くつろがせてもらったので、僕もうお眠だよそろそろ、お家に帰ろうよ ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑ ↑わんことドライブ情報が満載だよ
January 7, 2010
コメント(24)

ランキングに参加しいます フラウヘンで食事の後は、看板犬やワン友とのふれあいタイム僕は、ガウガウ犬看板犬のアンジュール君には嫌われちゃっているんだ、僕は大好きなんだけどねアンジュール君とふれあったのは、お姉ちゃん膝枕したり抱っこしたり、大型犬が大好きなおねえちゃんはとっても幸せそうアンジュール君僕とは遊んでくれないのにおねえちゃんとはいっぱい遊ぶんだよもう一人の看板犬サランちゃんとは少しふれあえたよ一寸良い感じになっていたのに、僕がガウガウっていっちゃった、嫌われちゃったかな?お父さんは、ちまきちゃんとみぞれちゃん姉妹の撮影会をしたよ可愛いまま手作りのブローチをしていたんだよちまきちゃんのお友達のマルチの男の子は女の子に変身しちゃった今日は、ここまで明日はベンジャミンの様子を報告したいと思うよ ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑ ↑わんことドライブ情報が満載だよ
January 6, 2010
コメント(18)

ランキングに参加しいます 1月3日夕方、今年初めてのフラウヘンに行ったよベンジャミンも一緒に行ったんだよ看板犬のアンジュール君とサランちゃんが迎えてくれたよお友達のちまきちゃんとみぞれちゃん姉妹にも久しぶりに会えたよ新しいマルチーズの男の子のお友達も出来たよお父さんとお母さんが食べたのは日替わりのランチお姉ちゃんは大好きなカレーを食べたんだよ食後、お店からのサービスで林檎のタルトを頂いたよお父さんがホットコーヒー、お母さんがホットのアールグレイを注文したんだけど、お姉ちゃんだけ飲み物よりアイスクリームが食べたいとバニラアイスを注文、フラウヘンのバニラアイスは絶品なのだそうだ僕はフラウヘンの会員なんだ会員サービスのささみジャーキーをもらったよちゃんとベンジャミンにも分けてあげたよ食事の後は、看板犬のアンジュール君とサランちゃんといっぱい触れ合ったよそれから、可愛いちまきちゃんとみぞれちゃんのお写真撮影をしたよでも今日はここまで続きはまた明日 ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑ ↑わんことドライブ情報が満載だよ
January 5, 2010
コメント(14)

ランキングに参加しいます 僕にも、年賀状が届いたよ1つは、はるか遠くバーレーン☆アレックス・マリーンとプアルのつぶやき☆ のママ&パパさんからの年賀メールだよ↓写真を添えてのメールだったんだよ、真ん中のプアルちゃんは僕の彼女だよどう?僕の彼女可愛いでしょ2つ目はペット報道員仲間でpoppoの部屋 ぽっぽ君から↓僕宛に年賀状が届いたんだとってもうれしくて、飛び上がっちゃった ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑ ↑わんことドライブ情報が満載だよ
January 4, 2010
コメント(12)

ランキングに参加しいます 1月2日今日は、元日に比べて少し暖かいよお父さんとお母さんと一緒に初詣に出かけたよ行き先はお母さんとお姉ちゃんと夜中に断念したお天神さんだよ僕は、お母さんに抱っこして一緒に参拝したんだよ牛さんにもお参りしたよお参りした後、おみくじを引いたよ結果は、やった!大吉だよふと神社の境内を見和すと大晦日からずっとついているどんどの火はまだついていたよ合格祈願のたくさんの絵馬も飾られていたよ帰り道、横の門から出ようとして気づいたよ、学問の神様を祭られている天神さんらしい、筆塚があったんだ ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑ ↑わんことドライブ情報が満載だよ
January 3, 2010
コメント(18)

ランキングに参加しいます 日付が変わってしばらくして、僕とお姉ちゃんとお母さんで僕の住む伊賀市の中心部にある、お天神さんに初詣に車で出かけたんだでも、車の路上駐車が焼く250メートルに続いていて神社の前にやってくると参拝している人の行列が出来ていた、あまりの寒さに断念して帰って来たよ朝、お父さんが一人で初詣に出かけたよ夜中とは違い、参拝する人はまばらで、まだ暗かったので、どんどの火がとってもきれいだったんだってお父さんが帰ってきた後は、僕の家の好例行事、おじいちゃん&おばあちゃんのお家でお祝いをすること、その準備でお母さんと僕だけ先におばあちゃんのお家に出かけたんだおばあちゃんのお家に入ると、従兄弟犬のちまき君がいたんだ僕は、おめでとうも言わずにいきなりガウガウ攻撃をして、年始そうそうお母さんに叱られたよ準備中、ちまき君のお家のお姉ちゃん凛ちゃんとパパの介護ベッドの上で記念写真をとったよ親戚一同が集まって、お料理の準備もできたよお祝い中、僕は何か食べさせてくれないかとお座りして待ったけど残念なにもくれなかったよ お料理の最後はお雑煮で締めたよ僕のお家のお雑煮は大根、金時にんじん、小芋などを入れたお味噌汁だよ最後には、ちまき君と僕も少しは近づけたよ ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑ ↑わんことドライブ情報が満載だよ
January 2, 2010
コメント(16)
全29件 (29件中 1-29件目)
1