全19件 (19件中 1-19件目)
1

ランキングに参加しいます朝のお散歩は、お池の周りを一周したでしゅ遊歩道だけじゃなく広場が5つもあったんでしゅお池の周りを一周した後、お母さんは風邪を引いたみたいで、車の中で寝込んでしまったでしゅ ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑
January 31, 2011
コメント(2)

ランキングに参加しいます和歌山紀の川市貴志川町にある平池公園の駐車場で朝を迎えたでしゅお父さんの朝はとても早いでしゅ日の出と共に一日が始まるんでしゅものしらじらと夜が明けるお池の風景のお写真を撮るために早起きするんでしゅって、あたちとお母さんは朝寝坊でしゅ平池公園は、大きなため池を中心とする公園なんでしゅあたちたちも、朝のお散歩でしゅ池の周りをぐるっとお散歩できる遊歩道があるんでしゅ歩き始めてすぐ柴犬くんに出会ったんでしゅ残念、わんこぎらいみたいでしたあたちは、遊びたかったんでしゅけど、う~!って低くうなったでしゅあきらめて進みましゅよお池の周りや中には3つの古墳があるんでしゅ一番大きい古墳の前で記念写真を撮りましたお池の中には鴨やキンクロハジ、バンなどがお池の周りには鷺や鵜がいるんでしゅよ鳥さんたち、人なれしているみたいでしゅそれにね、噴水が出てきてもびっくりしないんでしゅよあたちとお母さんは少しの間バードウォッチングを楽しんだんでしゅ つづく ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑
January 30, 2011
コメント(4)

ランキングに参加しいますお父さんと、お母さんと、お姉ちゃんは、あたちを車にのこちて、夕食にでかけたでしゅ行先は「井出商店」に和歌山ラーメン(中華そば)を食べに行ったでしゅお昼ご飯の遅かった3人は普通の中華そばを食べたんだって夕食後、お姉ちゃんはホテルに、あたちたちは車中泊をする紀の川市にある平池公園むかったよこの↑の写真は、翌朝のお散歩のときの写真でしゅ つづく つづく
January 29, 2011
コメント(0)

ランキングに参加しいますCafewithDogを出た後、車は再び阪和自動車道にもどったでしゅ紀ノ川サービスエリアで途中休憩したでしゅドッグランがあるんでしゅよお腹をこわしているからあたちは、車の中ではいつものようにフリーではなくクレーとの中だから、ストレス感じているあたちを、遊ばせるために休憩してくれたんでしゅって水のみ場もちゃんとあるからねドッグランで遊んだ後は、サービスエリア内をお散歩したでしゅ和歌山の町が一望できたよお店の方にもいったでしゅよもちろん、あたちは中には入れなかったでしゅけどね下を出しパネルで記念写真を撮ったでしゅあたりは、暗くなってきたでしゅそろそろ、出発でしゅ つづく ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑
January 28, 2011
コメント(4)

ランキングに参加しいます「CafewithDog」はテーブル席が3つの小さなお店なんでしゅよその小さなお店の中は、わんこの絵や小物でいっぱいだったでしゅお母さんたちのお食事が来る前は、あたちお母さんのお膝に座ってたでしゅ お食事が始まったときは、ちゃんと机の下でお利口にしてまちたお母さんたちが食べたデザートのこと忘れてまちたお姉ちゃんとお母さんは二人で一つのキャラメルワッフルを分けたんでしゅお父さんたら、ワッフルを食べるためにこのお店にきたっていってたんでしゅよなのに、お隣の席の人が食べていたフレンチトーストが食べたくなったんでしゅってもちろんこれもおいしかったそうでしゅけどね子供みたいでしゅよねデザートといえばいっしょに飲み物でしゅよねお父さんは普通にホットコーヒーを頼んだんでしゅだから写真はありませんお姉ちゃんは、カフェラテでしゅ 紅茶好きのお母さんは、フレーバーティーのオレンジをたのみましたとってもいい香りがしたそうですデザートも食事もみんな終わってしまったでしゅあたちにも何かくれるかなって期待して待ってたんでしゅけど、お腹を壊しているからおあづけだったでしゅマスターとの楽しいお話も楽しんだお父さんとお母さんさあ帰るよって扉をくぐっちゃったです ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑
January 27, 2011
コメント(4)

ランキングに参加しいます日曜日から月曜日にかけて毎年恒例の和歌山車中泊旅行にでかけたしゅアインシュタインは、月曜日に学校に行かなければならなかったのであたちだけ連れて行ってらったでしゅお昼すぎに出発したでしゅよでも、お昼ご飯はまだだったんでしゅ高速道路を中途下車して和泉市にあるお父さんお気に入りのカフェ「CafewithDog」に行ったです記念写真を撮るよってお父さんが言ったんでしゅけどあたち前にある犬の置物が気になっちゃってカメラ目線できなかったでしゅ中に入ると先客さんがいたでしゅよかわいいプードルの女の子仲良くごあいさつしたんでしゅよふたりともごあいさつ上手でしょなかなか離れられなかったでしゅよお母さんに捕まえられちゃったプードルちゃんは帰るところだ、しお母さんたちはごはんだからでしゅってお父さんが食べたのはカレーライス大盛りでしゅ大きいほうのお姉ちゃんがオムライスでしゅどちらにもサラダとスープがついていたでしゅよお母さんは、ハンバーグ定食でしゅここのお料理は、お父さんの味覚のど真ん中なんでしゅって、高速道路を途中下車してでも来たくらいでしゅからねお料理もおいしいでしゅけどデザートもおいしいんでしゅって、でも今日はここまででしゅ続きはまたこの次にしましゅ ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑
January 26, 2011
コメント(2)

ランキングに参加しいます僕ベンジャミンモラタメさんからプレゼントが届いたよクイック&リッチブラッシングトリートメントの猫用だよまずは一緒に記念写真をとったよ早速試してみることにしたよきゃあ冷たいよさあ、今度はブラッシングしてもらうよ全身くまなくブラッシングをしてもらってとっても気持ちよかったよ使用前トイレからでてきたばかりだったのでトイレ臭がしていた僕だったけど、匂いもすっかり消えて無駄な毛が抜け毛並みがよくなったような気がするよブラッシングしてもらってすっかり気持ちよくなった僕は、猫ゲージの中の今日届いたばかりのおニューのベッドにもどったよモラタメさんどうもありがとう ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑
January 22, 2011
コメント(2)
おばあちゃんの膝枕でお昼寝中なんだ おばあちゃんもうとうととお昼寝中だ
January 20, 2011
コメント(0)

ランキングに参加しいます新年会の会場Pan de Bouviはとても素敵なお店だよマスターの撮った写真やイラストでディスプレイされている記念写真を撮ったよなんといってもとてもくつろげるのがいいんだキュリーだってほら↓こんな風にくつろいでいたよお店に入ると看板犬のスタンダードプードルのパンちゃんとブービちゃんがでむかえてくれるちょっと高齢犬のブービちゃんの写真がなかったのでホームページから借りてきたよ常連さんも、多いお店だよ有料で撮影会を開いているぐらいの腕前のマスターが記念写真を撮ってくれるかもだよ今回の写真は↓お隣の常連さんも↓キュリーは看板犬のぱんちゃんとローズちゃんと大好きなカイザー君と一緒にお外で記念写真も撮ってもらったんだよとても楽しい一日だったよ ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑
January 19, 2011
コメント(4)

ランキングに参加しいますー皇帝ー『noir-KAISER』のカイザー君と=ローズのオトボケ日記=のローズちゃんとの神戸のドッグカフェPan de Bouviでした新年会の続きだよランチの後は、デザートお母さんとカイザー君パパはもう入る幅が無いっていって飲み物のみ他のみんなは、別腹でケーキを注文この日のケーキは二種類あったよどちらも美味しそうだねお母さんが注文したアイスローズヒップティーとっても綺麗だったよカイザー君ママさんが注文したカフェオーレはミルクを注がれたカフェオーレボールにマスターが目の前でコーヒーを注いでくれるんだよ見て楽しんだ後に味わうという、視覚と味覚の2つを楽しめるメニューなんだねローズちゃんとカイザー君は同じ日に生まれた兄妹なんだよだからそっくりでお耳をかくすとまったくわからなくなっちゃうんだよそんなカイザー君、いつもとってもカッコいいんだけど、とっても甘えん坊なんだよ時々ママに抱っこしてっておねだりする時があるんだよ甘えん坊は僕とキュリーだけじゃないんだねよかった つづく ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑
January 18, 2011
コメント(4)

ランキングに参加しいます 神戸のドッグカフェPan de Bouviの席に着いたメンバーの紹介をするねー皇帝ー『noir-KAISER』のカイザー君カイザー君はいつもかっこいいね=ローズのオトボケ日記=のローズちゃんローズちゃんはいつもお利口だね!そしてもちろん僕とキュリーだよカイザー君の携帯電話のもふもふのストラップがとってもかわいかったんだよ内緒だどお母さんは携帯電話をなくす名人なんだこういうストラップつけとけばいいのにねいよいよ、お母さんたちはランチお姉ちゃんとカイザー君のパパはカレーを食べたんだそのほかのみんなは、お正月特別ランチお雑煮とお寿司だよとてもおいしそうでしょ特にお雑煮は絶品だったようで、お父さんたら写真を整理しながらまた食べたいっていってたんだよ ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑
January 17, 2011
コメント(2)

ランキングに参加しいます ブログ友達で=ローズのオトボケ日記=のローズちゃんファミリーと いっしょに車を走らせていよいよ神戸に到着したよ待ち合わせしていたー皇帝ー『noir-KAISER』のカイザー君ファミリーと駐車場であった途端、キュリーったら大好きなカイザー君にあえて大喜び喜びのダンスを披露したよいよいよ神戸のドッグカフェPan de Bouviでの新年会のはじまりだよ つづく ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑
January 15, 2011
コメント(2)

ランキングに参加しいます 昨日の続きだよまずは、昨日話し忘れたんだけど、多賀サービスエリアにはドッグランができていたんだよ雪のため利用できなかったけどね代り可愛いお友達ができたんだよ女の子と別れて、名神高速道路を走らせた近畿自動車道に入った頃かなりの渋滞に巻き込まれたんだ渋滞を避けるため途中門真インターを下りて一般道を進むことにしたよ再び阪神高速東大阪線にのぼり大阪市内目指して走らせたよ大阪市内から3号神戸線は渋滞が予想されため5号湾岸線を走るルートを選んだんだ途中中島P.A.で休憩をしたよパーキングエリアから大阪湾が見えたんだよしばらくローズちゃんとお散歩だよカイザー君の待っている神戸までもうすこし渋滞の無いことを祈るよ
January 14, 2011
コメント(2)

ランキングに参加しいます ブログ友達で=ローズのオトボケ日記=のローズちゃんファミリーと ー皇帝ー『noir-KAISER』のカイザー君ファミリーと神戸のドッグカフェPan de Bouviで1月2日に新年会をしたんだよまずはローズちゃんとママさんのお家に迎えに行ったんだそして神戸に向かったよ今日は途中で名神高速道路の多賀S.A.で休憩したときのお話だよ1日に降った雪はまだS.A.内にいっぱい残っていたよ除雪作業の車も出ていたんだ大型犬大好きのお姉ちゃんローズちゃんといっしょに散歩させてもらったんだよその後ローズちゃんのママがローズちゃんと僕たち二人も一緒にお散歩してくれたんだその後記念写真を撮ったら誰かが横を向いて撮れないんだやっと撮れたので いよいよ神戸に出発カイザー君ファミリーに会えるのでわくわくして出発したんだよ つづく ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑
January 13, 2011
コメント(8)

ランキングに参加しいます ちょっと間が空いたけどお正月の続きだよ定春君のママから、わんこ用のおせち料理をプレゼントされたよ僕の大好きなおやつがいっぱい入っていたから釘付けになったよねえ早く頂戴お手おかわりをしたらくれますか?えっつ!鼻ぱくをするでんですか?いっぱい披露したのにまだマテですか?最後は、空中キャッチを披露したんだよもちろん、ちまき君や定春君にもおすそ分けしましたよお家に帰るとベンジャミンが待っていたよ ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑
January 12, 2011
コメント(6)

ランキングに参加しいます おかげさまでおじいちゃんの葬儀が無事終わりました暦や火葬場の都合で亡くなってから葬儀が終わるまで丸々4日間もの長い間、僕とキュリーはお家でお留守番になったんだお母さんは、朝晩、僕たちのお散歩とごはんのために戻ってくるけど、大好きなお父さんとはその間一度も会えなかったんだおじいちゃんは、ここ半年ほとんどが入院生活だったため、おばあちゃんも、お母さんも、お母さんの二人の妹も、僕の二人のお姉ちゃんも葬儀を終えたいまでも、おじいちゃんがもういないという実感がないため、悲しまずに済んでいるみたいだよ明日から、おじいちゃんが亡くなる前のお正月風景やお出かけした時のことを更新していきますのでよろしくお願いします ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑
January 11, 2011
コメント(4)
お母さんの方のおじいちゃんが亡くなったので暫くお休みします★
January 5, 2011
コメント(1)

ランキングに参加しいます 僕の家では、元日はお母さんのほうのおじいちゃんとおばあちゃんの家でお祝いするのが恒例になっているんだよ今年は、おじいちゃんが入院中でさみしいお正月になったよでも、おばあちゃんのおせち料理は健在残念ながら、おばあちゃんの体調を考えると今年が最後のおせち料理になりそうだおせちだけじゃなく机の上にはカニとタイのお刺身も並んでいたよお雑煮は僕のうちでは大根、ニンジン 里芋 かまぼこなどが入ったお味噌仕立てのお雑煮だよところで今年から加わったいとこ犬定春君のハイパーさにもう一人のいとこ犬ちまき君がついていけずぶるぶる震えていたためお祝いのとき僕とキュリーはお家でお留守番だったんだお祝いが終わった後夕方になってガウガウ犬だけどハイパーじゃない僕だけ迎えに来てもらって参加したよ早速定春君にご挨拶そのあと、定春君の遊んで攻撃を受けたよでも僕はなれているからさらっとかわすことはできるよ ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑
January 4, 2011
コメント(1)

ランキングに参加しいます 今日は一月三日諸事情により、今年初めての更新だよ皆様、あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いします元日の朝一面が銀世界になっていたよ僕の町のローカル電車も雪の中を走っていたよ近所のお家にはこんな雪像ができたいたよ僕たちの今年初めてのお散歩は雪の中のお散歩になったよお散歩前、ぶるぶる震えていた僕たちキュリーはダウンのつなぎを僕はレインコートの上にダウンジャケットを着せてもらったんだけどあるいている僕を見てお母さん電気工事屋さんみたいだって言ったんだよ二人ともとても楽しいお散歩になったよさて、どんな一年になるかな?楽しみだな
January 3, 2011
コメント(3)
全19件 (19件中 1-19件目)
1


