全28件 (28件中 1-28件目)
1

ランキングに参加しいますお父さんの愛車のエスティマが壊れて動かなくなってしまったよ愛着のある車なので修理してもらおうとしたけどむりだったよ丁度、同じ車種の車を車屋さんの社長が持っていて譲ってくれることになったよそこで椿大神社にお祓いしてもらいに行ったんだお払いしてもらう獅子堂前に車を止めて、専用受付で受付したよ受付している間僕は車の中で待っていたよまとめてお払いするらしい、しばらく待ち時間があったので、本殿に行く鳥居の前で記念写真奥に見えているのが本殿だよ椿大神社は、日本最古の神社らしい つづくペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑
July 31, 2010
コメント(8)

ランキングに参加しいます昨日に引き続き でのことだよお母さん達がご飯中皆とても大人しくしていたんだよ食事が終わるとお父さんは、お店の中やお外の撮影に出かけたよお父さんは、二台のカメラを使い分けているんだだから一台は今僕の前にあるよお店の中もお外もグリーンの植物で涼しげな演出がされていたよ窓から見える夕日はとても綺麗だったよ
July 30, 2010
コメント(12)

ランキングに参加しいます今日は、 での、お母さん達のメニューを紹介するよディナーのセットメニューを食べたんだまずは前菜からこれはどのメニューにもついてきたよ続いてメインはみんなそれぞれ定食メニューから選んだんだみんなのママやお姉ちゃん達全員のメニューの写真を撮らせてもらったのでどれが誰が食べたメニューかわからないからメニューのみの紹介だよトマトソースの煮込みハンバーグささみの海老マヨ風チキン南蛮ポークの梅焼きズッキーニの磯辺上げそれぞれに玄米ご飯とお味噌汁がついていたよデザートと飲み物がついて¥1450とてもリーズナブルな値段だよお外には綺麗なお花植えられたテラス席もあったよ壁にはレンガが張られたおしゃれなお店での夕食はとても美味しくおしゃべりも弾んだんだってみんなが食事の間僕はお母さんの膝の上で大人しくしていたよ食いしん坊のキュリーは、机の下にいたよお隣の席のスタンプーちゃんと遊びたくてあっちに行くっておねえちゃんを困らせていたよいい加減飽きたよって声がしてきそうだけど、明日は食事中のお友達を紹介するよ ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑
July 29, 2010
コメント(8)

ランキングに参加しいます夕食をとるために、↓ に移動したよ こちらはドッグカフェではないけれど店内ワンコOKなんだ駐車場に車を止めて、さあ準備完了 お店に向かってGOコンクリートうちっぱなしのおしゃれな外観のお店だったよお店の前には、綺麗なお花が咲いていたよ入り口からお店に入るとお店前面と側面がかぎ状に、はきだし窓が施工されていてとても明るかったよ先客がいた為ガウガウ犬に変身した僕はすぐにお母さんのお膝の子になったよいよいよ、お母さん達みんなで夕食だでも今日はここまで続きはまた明日 ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑
July 28, 2010
コメント(12)

ランキングに参加しいます今日は、カフェone two Skipでの僕とキュリーのリラックスした姿を披露するよまずはキュリーの超リラックスした姿だよお姉ちゃんのお膝の上で仰向けになっていたんだもう、どうにでもしてって声がしそうでしょ机の下で、ウロウロしていた僕だけど見てこのお尻そうなんだ、お母さんに抱っこしてもらったんだやっぱり僕の定位置はお母さんのお膝の上だね机の下ではリラックスは無理だ ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑
July 27, 2010
コメント(10)

ランキングに参加しいます一通り、観覧した僕たち一行は、カフェに移動することになったよ車で30分ぐらいのところにあるカフェone two Skipに行ったんだ閑静な住宅街にある、とてもおしゃれな外観のお店だったよ太陽の光がいっぱい入った明るい店内は、ハイセンスなおしゃれなお店だったよ可愛い犬の絵も飾られていたよ夕食の時間には少し早かったのでここでは飲み物を楽しむことにしたんだってお母さんとアレックス・マリーン・プアルママさんと小さいほうのお姉ちゃんが頼んだのはゆずソーダ大きい方のお姉ちゃんが頼んだのはカルピスフロートお父さんが注文したのはグレープルルーツジュース小さいお写真になったけどローズママさんがオレンジティーのクリームトッピングだよピンク色の飲み物は、ローズヒップとハイビスカスのハーブティーだよ好き嫌いの小さいほうのお姉ちゃんは、食事をするカフェで食べるものが無いかもって心配してカツカレーを注文したんだよサフランライスのとてもおしゃれなカレーだったよドッグランで遊んだりペット博を観覧したりした僕たちは皆バテバテプアルちゃんと キュリーは抱っこむしだよ本当は僕も抱っこして欲しかったんだけど我慢したよ ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑
July 26, 2010
コメント(10)

ランキングに参加しいますペット博INなごや、最後はスーパードッグパレードを見学したよ僕は、お姉ちゃんのお膝で見学したよアレックスお姉さんも、13歳の老犬なのに元気に見学したよチャンピオン犬がステージに登場したんだゴールデンレトリバーやトイプードルのように良く知られているワンコさんも登場したけどスタッフォードシャー・ブル・テリアやブリュッセル・グリフォンのように珍しい種類のチャンピオン犬も登場したよチャンピオン犬ではないけど珍しいワンコが飛び入りで登場したよライオンを狩る犬ローデシアン・リッジバック がワイマラナーと一緒に登場お友達のジャイアントシュナウザーのローズちゃんとポーチュギーズウォータードッグのマリーンちゃんも飛び入りしたよローズちゃんは、ファッションショーで優勝経験があるので東海地区では有名ワンコなんだよだから、ローズちゃんって声かけてくれる人がいるんだキュリーは、疲れたのか抱っこ嫌いなはずなのにみんなに抱っこのおねだりをしていたんだおねだりしているのはローズママちゃんだよ この後みんなでカフェに行ったんだよ今日はここまで、続きはまた明日 ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑
July 25, 2010
コメント(12)

ランキングに参加しいます昨日の続きだよ松本君のいるところは、即席の撮影会や握手会そしてサイン会開場となっちゃうよ松本君の前に列が出来ているのをローズママさんが見つ毛てくれたよ別の場所にいた僕たちにプアルママちゃんが連絡をくれたよ割り込み?しちゃった、ごめんなさい今日は、そのときの記念写真を紹介するよまずは、プアルちゃんとママの一緒に記念写真次は、アレックスお姉さまマリーンちゃんはおんぶしてもらったよさすがに、ローズちゃんは抱っこもおんぶも無理でした家族以外の抱っこが苦手なキュリーもさすが松本君だね大人しく抱っこされていたよ最後は僕だよあれ失敗、横向いちゃったよ僕よりお姉ちゃんが主役だからまあ良いか ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑
July 24, 2010
コメント(14)

ランキングに参加しいます入場を待つ列が解消されたのでいよいよ開場に入ることにしたよ入り口前で、プアルちゃんはビションフリーゼ同士でご挨拶をしていたよ開場に入ってすぐ柴犬くんに、遭遇して少しガウガウ犬に変身した僕すぐに引き離されたので、ガウガウはおさまったよガウガウ犬の僕と違ってお仕事しているワンコさんは立派だねまずは、開場を一周することにしたよお昼少し前、混雑前に昼食をとることになったよ昼食をとっているすぐ横で、犬猫検定クイズがされていたよ1キロのフードがもらえるというので小さいお姉ちゃん挑戦して見事フードをゲット今度は、アレックスお姉さんのママとお父さんが小さいお姉ちゃんに手伝ってもらって、フードをゲットお写真は無いけど、お母さんがやっぱりお姉ちゃんに手伝ってもらって猫検定に挑戦してキャットフードをゲットしたよ他にも色んなステージイベントが模様されていたんだ中でも、テレビぽちたまでおなじみの松本くんの後援は大盛況だったよ開場参加のゲームをしたり、僕たちのことに関する後援などとても有意義なこうえんだったよこの後、気軽な松本君は握手、サインや写真撮影などに気軽に応じてくれたんだよ! ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑
July 23, 2010
コメント(6)

ランキングに参加しいます無料のドッグランで思いっきり楽しんだ後みんなでペット博開場に移動移動のときに使ったリードは、小さいほうのお姉ちゃんがジーパンをリメークして作ってくれたんだよその前に車に荷物を取りに行く人もいたよ開場入り口が長蛇の列だったのでしばらく入り口前で時間つぶしすることになったよローズちゃんはまたお利巧にダウンポーズたくさんのワンたちが来ていたよキュリーは、挨拶上手それに引き換え僕は、とほほだいよいよ、ペット博開場へでも続きはまた明日 ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑
July 22, 2010
コメント(10)

ランキングに参加しいますお友達とお約束をしてペット博にいったよ駐車場がいっぱいになったら困るので、早めの到着をお約束していたので、開場時間まで無料のドッグランで遊ぶことになったよお約束していたお友達は、☆アレックス・マリーンとプアルのつぶやき☆のマリーンちゃん、プアルちゃん、アレックスちゃん =ローズのオトボケ日記=のローズちゃんしっぽがみっつのルカちゃんレミちゃんクレアちゃん残念ながらクレアちゃんのアップ写真探したけどなかったんだごめんなさい他にもたくさんのお友達が来ていたよキュリーは、ドッグラン初めてだけど、たくさんのワンコに大喜びしていたよクレアちゃんかレミちゃんのどちらか?だと思うんだけどエアデールちゃんに気に入られちゃったみたいストーカーされていたよお母さん達は、おしゃべりに夢中だから、時々僕たちがランの一番向こう側まで言っても全然気づかないんだよあわてて、どこだって探すんだマリーンちゃんたち、可愛いエプロンドレス着ていたんだアレックスちゃんとマリーンちゃんのお洋服は買ったものだけど、プアルちゃんのお洋服はママの出作りお母さん、キュリーちゃんにプアルちゃんのお洋服貸してもらって着せてみていたんだサイズはプアルちゃんと一緒なんだねローズちゃんは、お利巧さんどこにも行かず、ママのそばにずっといたんだ僕は、マイペースだって、みんなに言われたよ一人であちこち走り回ったり、みんなのところへ戻ってきたりしていたからだよ ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑
July 21, 2010
コメント(10)

ランキングに参加しいます日曜日の朝、お父しゃん、お母しゃんとアインシュタインとあたちで、おさんぽしたでしゅほら、上手にお散歩できるようになったでしゅよまだ、時には両端に分かれちゃうこともありましゅけどね仲良くならんで、お散歩もできましゅよアインシュタインがお父しゃんに名前を呼ばれて走り出したんでしゅお母しゃん、あたちも走ってもいいでしゅか?良いよってお母さんが言ったのあたちも、一緒に走ったでしゅリードで引っ張られて歩くより楽しかったでしゅ ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑
July 20, 2010
コメント(14)

ランキングに参加しいます殆どの地方で梅雨が明けた今日お父さんとお母さんと僕とキュリーで、朝のお散歩に出かけたよ朝早く、お父さんがお散歩の下見に出かけたときには、田んぼの稲に雫の玉がいっぱいついていたんだってでも僕たちが出かけた頃には、もう露はなくなっていたよ代わりにみ つ け たばっただよもうひとつ み つ け た蜘蛛の巣にいる蜘蛛さんだよよ~く見るとZの文字が浮かび上がっているように見えるよキュリーちゃんも上手にお散歩できるようになったよ時々僕のお尻のにおいをかぐから、うっとおしいんだけどね梅雨があけたから、いっぱいお散歩できるね ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑
July 18, 2010
コメント(12)

ランキングに参加しいますキュリーが家に来てから、影の薄い僕お家に来た日に、キュリーを撃退しようとして、止めようとした大きいお姉ちゃんを怪我させてしまったそれからは、ほとんど籠の猫なんだ今日は、キュリーが来る前のお話だよキュリーが来る前は、抱っこしてお散歩に連れて行ってもらっていたんだよ蝶やお花を眺めたりしていたのにねドッグカフェにだって連れて行ってもらっていたんだよキュリーが来る2日前の27日にもJACKGAIN連れて行ってもらったんだよアインシュタインお兄ちゃんと一緒だよ お店の中は、可愛いオブジェや商品でディスプレイされてとてもおしゃれだったよアインシュタインお兄ちゃんだって、セレブに見えるよお父さんはアイスコーヒーをお母さんが氷コーヒーを写真は無いけど小さいお姉ちゃんはアイスティーを飲んだんだ僕とアインシュタインおにいちゃんには、スコーンを頼んでくれたんだけど、僕はスコーンは口に合わなかったよお兄ちゃんが一人で食べたんだお兄ちゃんは、僕に向かって美味しいのにって言ったよお家が大好きな僕は、最初は落ち着かなかったけどしばらく立つと眠くなってきたよでも、キュリーが来てからは、籠の猫お家が好きだから、いいんだけどね ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑
July 17, 2010
コメント(12)

ランキングに参加しいます7月の初めから、おじいちゃんが腰椎骨折で入院しているんだお見舞いに行くお母さんと一緒に病院に出かけたよ僕とキュリーとお父さんは、車の中で待っていたよお外に出たくて、二人でもうアピールしたよ別々の窓から覗いたりもしたよ後ろの荷台の扉も開けてあったので、そこからもアピールあっつ!お母さんだ寂しかったよって文句をいってやったよ ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑
July 16, 2010
コメント(11)

ランキングに参加しいますドッグカフェPI&BIご飯を、食べた後、机の下に隠れていた僕だけど、ノーリードにしてもらったよお母さん達が、ご飯中、下にいたキュリーは、机の上が見えないのでお行儀よくお座りしていたんだよドッグカフェPI&BIにはドッグランは無いけどお庭で遊ぶことが出来るんだでも、外は雨お外はダメだってお母さんデッキにいる、テンちゃんクーちゃんと遊びたいのにな僕が「出たいよ バウワウ」ってしつこく言ったから、外に出る代わりにお母さんがだっこしてくれたよキュリーは、お母さんは自分のだって言うけど、キュリーが来る前は、いつもこんな風に抱っこしてもらってたんだよ ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑
July 15, 2010
コメント(8)

ランキングに参加しいます今日は、ドッグカフェPI&BIに行った時の事をお話しするよお父さんとお母さんは、考えられないかもしれないけど、車で40分ぐらいかけてランチをしに行ったんだよ注文したのはスペシャルメニューチキン和風ソテー & サラダ お味噌汁とご飯デザートと飲み物がついて¥1000僕たちもちゃんとワンコメニューを注文してもらったよ鶏ささみのローストMサイズ¥400キュリーはご飯やおやつを食べるとき僕と違ってパワフルだよお母さんに言わすと「お下品」なんだって キュリーのほうがたくさんもらっていると思うでしょ本当は、僕のほうがたくさんもらったんだ新しいお友達と一緒にお店のママさんから、おやつをもらって食べたんだよ凄く美味しかったし、キュリーはお父さんからもらって、僕はお母さんからもらったから、いつもとちがってお下品になっちゃったよといってもキュリーほどじゃないけどね ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑
July 14, 2010
コメント(4)

ランキングに参加しいます今日は、アインシュタインにかわって、あたちキュリーが担当しましゅ今のお家に来て、今日で丁度二週間になりまちたアインシュタインをお兄たんなんて呼ばないでしゅだって、年齢は同じぐらいなんでしゅものトイレトレーニングは、受けたことが無いのよだから、おかあしゃんは毎日お散歩に連れて行ってくれましゅでも、おかあしゃん、2頭だては初心者でしゅときどき、↓こんな風にコントロール不能になっちゃいましゅおとうしゃん、なにか?そんな、おかあしゃんとあたちだけど、少しは上手にお散歩できるようになりまちたよ梅雨だから、葉っぱには雫がいっぱい宝石をちりばめたみたいに綺麗でしゅお空には、白鷺が優雅に飛んでましゅよアインシュタインは、あたちと一緒のお散歩が少し迷惑そうでしゅそんなことはめげずに、おかあしゃんも、あたちも、お散歩上手にできるようにかんばるでしゅ ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑
July 13, 2010
コメント(7)

ランキングに参加しいます日曜日、公園に出かけようと思っていたお父さんだったんだでも、あいにくの雨模様、そこで急きょ、久しぶりに津の土日のみオープンのドッグカフェPI&BIにでかけたよ看板犬のピカソ君に僕は嫌われているようで、僕が入っていったとたんスタッフのプライベートルームに逃げ込んでしまったよだから実際の写真は無いんだ代わりに、ピカソ君の写真とオーナーの息子さんのお嫁さんステラさんが描いた絵が飾られていたのでそちらを紹介するよ僕は椅子の下、キュリーも今日はリードをつけてお母さんの傍にいたんだよ何しろ、お店の中に入ったとたん、あちこちのお客様のところにいって飛びついてはおねだりするのでお母さんが困ってしまったんだまずは記念写真を撮ってもらったよ新しいお友達も出来たんだよボストンテリアの太郎ちゃんそして、コーギーのテンちゃんとクーちゃん兄弟犬なんだって、カメラを向けるとテンちゃん横を向いちゃった気を取り直してもう一度2わんともに、ワンコがダメなんだってそれで2ワンでテラス席にいてガラス越しの写真なんだ僕も、ワンコがダメ同じだねキュリーは、どこに行っても適応しちゃうからびっくりこちらのお店でも、やっぱり物怖じしない大物だお父さんとお母さんは、テンちゃんクーちゃんのママ&パパとお店のオーナー夫妻とで、ワンコ談義に花が咲いて、とてもゆっくりとした時間をすごさせてもらったって喜んでいたんだよお料理も美味しかったしねだって、でもひとまず今日はここまで続きはまた明日ってまた引っ張るの? ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑
July 12, 2010
コメント(10)

ランキングに参加しいます和風ドッグカフェぽ庵は東海道五十三次47番目の宿場町関宿の中にあるカフェだよお店の中も、ふるい和菓子屋さんをそのまま利用したとても素敵なカフェだけど、外の街並みはとても素敵だよお店の向かい側の地蔵院の前の道には↓こんな石版が埋め込まれて合ったよ 僕は、とてもくつろぐことができたよお隣の席のワンコさんが山羊ミルクを注文したので、横取りしちゃいけないのでお姉ちゃんキュリーを捕まえたよそしてキュリーの頭の上にジュースを乗せて飲んだんだ ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑
July 11, 2010
コメント(11)

ランキングに参加しいますぽ庵でランチ注文の後、お父さんがお外で写真を撮っている間に注文したものが出てきたよお父さんが頼んだのは、ホリデーランチ、今日はなすのトマトパスタとサラダだよおばあちゃんが注文したのは、鉄板焼きナポリタンこちらは、名古屋風のメニューだよホリデーランチは、デザート付きカフェゼリーだったよ僕たちもワンコメニューを注文してもらったよ鶏ささみのミルク煮だよ僕は、これが大好きなんだキュリーに盗られちゃいけないから急いで食べたよでも、本当はキュリーちゃんの分もちゃんとあったんだけどねキュリーちゃん、カフェメニュー初体験食事の後はふれあいタイムキュリーはノーリードでウロウロ僕は、机の下で小さくなっていたよ ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね
July 10, 2010
コメント(13)

ランキングに参加しいますBBQを楽しんだ、翌日本当は家でのんびりする予定だったんだ午前中、のんびり家ですごしていたら、お父さんのほうのおばあちゃんから電話がかかってきたよおばあちゃん、しばらく家で閉じこもっていたらしく相当ストレスを抱えていた様子、そこでキュリーのカフェデビューもかねて和風ドッグカフェぽ庵にランチをしに行くことになったんだ宿場町の中にあるカフェで向かいには地蔵院が見えるとても素敵なカフェだよ土曜日とはうってかわって良いお天気で暑かったので、まずはお水を一口飲んだよガウガウ犬の僕は椅子の下にリードでつながれたよ僕と違ってキュリーはワンコ大好きっ子だから、ノーリードでウロウロさせてもらったよでも、あんまりウロウロしすぎて捕まえられたときもあったよ つづく ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑
July 9, 2010
コメント(11)

ランキングに参加しいますまたまたバーベキューの続きだよ僕やキュリーシナモンちゃん、ミントちゃん、ティオ君のミニシュナチームは皆ママやパパ、お姉ちゃん達の席の横を陣取ったよ↑見てママを見つめるティオ君の目がハートだよ夕方まだ明るいうちにはじめたバーベキューだったけどあたりは暗くなってランタンの明かりがともっされたよなんだかキャンプ気分で最高だってお父さんが言ったよしばらく、夜のバーベキューを楽しんだ後場所をお家の中に写したよ13ワン14人がリビング集合ペンションみたいなお家の住人のアレックスお姉さんもマリーンちゃんもプアルちゃんもお家を占領しちゃってごめんねお友達と遊ぶことの出来ない僕は、お姉ちゃんの横にいたけどなんだか落ち着かずにいたのでお母さんに抱っこしてもらったよ ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑
July 8, 2010
コメント(8)

ランキングに参加しいます今日は☆アレックス・マリーンとプアルのつぶやき☆ のお家のお庭でBBQ大会したときのお話の続きだよお庭には綺麗なバラがたくさん咲いていたよ僕を含めて13ワンが参加したんだ ー皇帝ー『noir-KAISER』のティオ君、ミントちゃん、シナモンちゃんミントちゃんとシナモンちゃんツーショットでティオ君と僕ティオ君とキュリーそしてちょこっと僕ファミリーの末っ子ジャイアントのカイザー君新しいお友達でしっぽがみっつ のワイマラナーのルカちゃんファラオハウンドのレミーちゃんとクレアちゃん☆アレックス・マリーンとプアルのつぶやき☆ の次女マリーンちゃんは、お椅子からちょこっと顔を出してみんなの人気者になっていたんだよ残念ながらプアルちゃんは下をウロウロしていたので写真は無かったよそれにアレックスちゃんと=ローズのオトボケ日記=のローズちゃんはお家の中にいたのでやっぱり写真は無かったんだ大活躍をしたのは、プアルちゃんのパパとカイザー君のパパとローズちゃんのパパ焼き物担当したんだ前回もお話したけど、写真担当の家のお父さんたらビールやワインを飲みすぎて酔っぱらっちゃって写真が少ないんだでも、話はまだまだつづくよ ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑
July 7, 2010
コメント(10)

ランキングに参加しいます僕の彼女のプアルちゃんのパパがバーレーンから一時帰国したのでBBQ大会が彼女のお家であったんだ参加者は☆アレックス・マリーンとプアルのつぶやき☆ のアレックスちゃん、マリーンちゃん僕の彼女のプアルちゃんの家族ー皇帝ー『noir-KAISER』のティオ君、ミントちゃん、シナモンちゃん、カイザー君の家族=ローズのオトボケ日記=のローズちゃんの家族新しいお友達でしっぽがみっつ のワイマラナーのルカちゃん、ファラオハウンドのレミーちゃんとクレアちゃんの家族そして僕のベンジャミンとセサミ以外の家族だよ会場のプアルちゃんのお家は、ログハウスの素敵なお家で薔薇のアーチのある素敵なイングリッシュガーデンでビールやワイン、バーボンウイスキーを飲みながらのBBQお父さんたら、楽しいお話をしながらついつい飲みすぎちゃってお写真あまりとれなかったんだってビビリンの僕に比べてキュリーは始めてのお出かけなのにみんなにちゃんとご挨拶をしたんだよ つづく ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑
July 4, 2010
コメント(10)

ランキングに参加しいます毎日、蒸し暑い日がつついているね僕のうちでは、キュリーちゃんが来たおかげでエアコン稼動で毎日快適にすごせているよお母さんたら、僕とベンジャミンにも甘いけどさらにキュリーちゃんにはあまあまなんだ暑いとストレスが倍増するよねそんな皆さんに目の保養になるかもしれない?お父さんの写真展をブログ上で行ないたいと思います僕のお散歩コースの虫やお花の写真です「雨上がりの風景」「雨上がりの風車」「アマガエルと紅しじみ」「モンシロチョウ」「モンキチョウとあざみ」「黄色いのはちょうちょ」「羽ばたき」「ゆう蛾」「雅」勝手にタイトルつけたからお父さんにしかられそうみなさま、写真展にお越しいただいてありがとうございますなんちゃって最後に僕とキュリーの今日の姿を披露するよトイレのしつけができていないキュリーちゃん粗相をすこしでも少なくするために一緒に朝のお散歩に出かけたときのしゃしんだよ2頭だて散歩になれてないお母さんは、四苦八苦キュリーの遊ぼう攻撃に僕は大迷惑人なれしていないキュリーはお母さん以外の人とは散歩に行かないんだ僕は、お父さんが大好きだから、お父さんがいいのになぜかな? ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑
July 3, 2010
コメント(18)

ランキングに参加しいますペット報道員仲間のうさぎと花と、ちいさな犬のくるみちゃん&ココちゃんのママから手作りプレゼントとお菓子などをもらったよ革細工の携帯ストラップと、匂い袋、僕のバンダナなどの手作り品写真を撮っていると興味津々のキュリーがストラップを加えて持って行っちゃったんだあらためて撮りなおしをしたよ僕が入ってないからね撮るのに苦労したよ何しろ何度もキュリーが邪魔するからねキュリーが邪魔でよくわからないから僕がバンダナをつけて披露する為の準備をしている間に匂い袋とストラップの写真を撮ったよキュリーは僕やお母さんにくっついてくるからねバックは床なので汚いのは目をつぶってねいよいよ、バンダナ姿の僕を披露するよバンダナは僕のためにくるみちゃんとおそろいで作ってくれたんだって、かっこいいでしょって自分で言うなって声が聞こえそうだな革細工のストラップは写真が終わるとあっという間に2人のお姉ちゃんが自分の携帯につけちゃったお父さんもお母さんもほしかったのにね他にはおもちゃやご当地キティーちゃんのボールペン千葉名産のお菓子写真を撮っているとキュリーがやっぱりやってきたよわかりにくいからこれも床において撮影したよ銚子電鉄の濡れ煎餅をテレビで照会されていたのを見て食べたかったお姉ちゃんさ速一枚食べようと袋から取り出したんだそうしたら、食い意地の張っているキュリーはお姉ちゃんの傍にやってきたよ僕より前に前に来るから写真はキュリーばかり、僕はたじたじだくるみちゃん&ココちゃんのママさんどうもありがとうバンダナを僕は今もつけているよ ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑
July 2, 2010
コメント(4)

ランキングに参加しいますいつもは、アインシュタインやベンジャミンが日常やお出かけについて報告しているんですが、今回は母の私ともかおMが報告します。というのは、依然簡単に報告した保護犬の黒シュナの女の子のお話を詳しく報告したいからです。下の娘が、もし家の子になったときの名前を「キュリー」と名付けましたので、以後キュリーという名前で呼びます。6月29日の朝6時前、主人が、下の娘を駅まで送るために車を走らせ始めたところ、道端をノーリードでうろうろしているキュリーを発見しました。帰ってきたまだウロウロしているキュリーを見て、でも近所の犬だろうと思ったらしく車にはねられたらいけないから見てくるように私に言ったんです。外にでて、見たとき絶句してしまいました。ぼろ雑巾のような汚い姿で首輪もしていないキュリーがいたのです。 私を見て、逃げ出してしまいました家から300メートルぐらいにある溝川の土手を下りてしまいました。「ご飯食べよか?」という呼びかけに、小首をかしげて舌をペロッとするしぐさがあるので捕まえることはできると判断しました。会社出勤前の主人を急いで呼んできて二人で車で保護にむかいました雨上がりでどろどろの体は、全身毛玉で固まっているので洗っても落ちませんでした。タオルドライのためのタオルは泥んこ、敷いてあったペットシーツも泥んこアインシュタインお気に入りのベッドをみつけて、穴を掘るしぐさをしたあとなかで爆睡丁度娘が休みでいたので、動物病院に連れて行きましたとりあえず検査をしてもらうために、バリカンで坊主状態にすることを了承してお預けしました綺麗にしてもらったキュリーを迎えにいくと私にすがり付いてきたのです、可愛いです、とにかく可愛いです。とりあえず、寄生虫や病気は見つかりませんでした。声帯手術を受けていたことと子供を産んだ形跡があることが発覚しました。先生は、あくまでも想像だけどブリーダーさんに捨てられたんじゃないか?っていうんです。警察に届けましたが、お決まりの拾得物扱い仕方がありませんサインをして3ヶ月お預かりします飼い主が見つからなければ3ヶ月後にはうちの子になりますちなみに、警察から問い合わせしていただいた保健所にも迷子の届出は無いようです。最後に、昨晩撮ったキュリーとアインシュタインの姿を披露します。ツーショットで、キュリーはアインシュタインが大好きで、しきりに遊ぼうって誘います。遊び方を知らないアインシュタインは、すごーく迷惑そうにしています(笑)キュリーは、何のしつけもされていなかったようで、お座りもお手も待てもできません。トイレのしつけもできていなくて、私はアインシュタインのとき殆どしたことのないトイレの始末を一日中しなくてはならなくなりました。お洗濯も、山のようにできます。慣れない性で、皆様のところにコメントどころかなかなかお邪魔さえできていませんごめんなさい。 ペットと泊まれる宿は、バーナーをクリックしてね↑
July 1, 2010
コメント(10)
全28件 (28件中 1-28件目)
1