全29件 (29件中 1-29件目)
1

朝9時皇居前の広場はすでに暑くなってきていて黒色のキュリーの体力はどんどん消耗しそうだったので、駐車場にもどることにしたよ駐車場近くを歩いていた時ビルの素敵なショーウインドウを発見テーマはジャズ、紳士服のショーウインドウかな?僕とキュリーがショーウインドウのガラスに写っているよ今度は僕はガラスの外キュリーはガラスの中そしてよく見ると写真を撮っているお父さんの姿が写っているよ僕が抜けてガラス越しの写真にすると良くわかるよねお姉ちゃんを会場におくっていって、さあいよいようさぎと花と、ちいさな犬のくるみちゃんとココちゃんとのデートだよ。でも今日はここまで続きはまた明日 ←応援よろしくね
July 31, 2011
コメント(14)

海老名SAをでて東京にお姉ちゃんは千代田区神保町でセミナーを受けるので、セミナーの受付時間にになるまで、さほど遠くない皇居周辺をお散歩することにしたよ。地下駐車場に車を止めて皇居に向かったよ高層ビルの中にある皇居の緑とお堀はなんだかほっとするねおのぼりさんの僕たちは2重橋前で記念写真を撮ったよさらに奥へと進んだよ歴女のお姉ちゃんは、桜田門に興味津々説明文を食い入るように見ていたよ。写真を撮っているのは、もうひとりのお姉ちゃんだけどね桜田門前で記念写真を撮った後もと来た道を駐車場にむかってもどったよ つづく ←応援よろしくね
July 30, 2011
コメント(2)

東京遠征は23日の夜8時半ごろ家をでて途中渋滞もなく名阪国道~東名阪~伊勢湾岸線~東名の順で順調に走ったよ。東京で車中泊場所を探すのは難しいので東名高速海老名SAで車中泊することにしたよ。 夜中にサービスエリアに到着したので写真撮影はなし、朝のお散歩風景を公開するよお散歩中エコな物発見、屋根に太陽光発電のためのパネルが設置されていたよ気になる看板発見、天災は避けられないものね綺麗なお花も咲いていたよ。まずはピンク色の朝顔?そして百日紅の花どちらも涼しそうに見えるね。すずしそうといえばお空の羊雲も涼しそうに見えるのは僕だけかな?海老名サービスエリアは、公園などはなく緑は少ないけど わんこ用のゴミ箱が設置されていたんだいよいよ東京に出発だよ楽しみだね ←応援よろしくね
July 29, 2011
コメント(6)

7月24日大きいほうのお姉ちゃんが東京でセミナーを受講したんだ、僕たちもお姉ちゃんと一緒に東京に同行することになったよ。これはチャンス、楽天トラベルペット報道員のお友達うさぎと花と、ちいさな犬のくるみちゃんとココちゃんにお誘いメールをしたよ急なお誘いにもかかわらず千葉から東京まで出てきてくれたんだ僕は、2度目のデートでキュリーは初めましてだったんだただいま写真を整理中だよどこに行ったのか?どんな風にデートしたのか?は、写真整理が終わり次第順に報告するね♪ ←応援よろしくね
July 28, 2011
コメント(8)

ペット博名古屋の会場を後にしてカフェに移動したよ。移動先はアートドッグカフェ マリンだよ ついた時間は4時前夕食には少し早い時間だったので、夕食の時間までゆっくりしていようなんて話ししていたんだペット博会場ではしゃいでいた僕たちは少し疲れモードだ。机の下でのんびり。あれキュリーちゃんのオムツをつけたお尻を発見カフェを移動しようか?ってはなしになって店内での写真は殆ど無し、しかも移動しようとしたお店はラストオーダーの時間に間に合いそうにもないため。お別れしたよアレックスちゃんマリーンちゃんプアルちゃんファミリーさん、定春君ファミリーさんどうもありがとう。また一緒に遊んでね ←応援よろしくね
July 27, 2011
コメント(2)

名古屋ペット博いよいよ最終だよペット自慢の参加賞を貰った後は松本君のトークショー客席を確保してあったはずのにお父さんとおねえちゃんまで移動していていつの間にか席はなくなっていた。仕方ないのであちこち回ることにしたよ。ショップ以外移動動物園や名古屋コミュニケーションアート専門学校の生徒さんによるドッグマッサージやお手入れや手作りお菓子作り体験のコーナーがあったよ↑ドッグマッサージのコーナーでマリーンちゃんが体験したよこのとき定春君はプール体験、僕と違って初めてなのに上手に泳いだんだよ僕とキュリーは体験して無いわけは、イベントでマイクロチップを登録料の1000円だけで入れてくれるというので入れてもらったからだよさあこれからどうしようか?って話していたときラブラドゥードルちゃんが僕たちの近くに来たよ話し合った結果、会場から一番近いカフェに移動することにしたよ つづく ←応援よろしくね
July 26, 2011
コメント(1)

どうも楽天さんと僕のうちのパソコンの相性が悪くって2日ぶりの更新だよ。お母さんは何度もトライしてるんだけどね途中でエラーがあがっちゃうんだって。今日も名古屋ペット博の続きだよ。エントリーしたペット自慢に出場するため、特設ステージ前の客席で時間まで待ったよ時間が来て出場受付を済ませた後は舞台袖で順番をまったよ。審査員はジャパンケンネル会長さん、そしてテレビでおなじみのペット大好きタレント松本君、名古屋ペット博の実行委員長エントリーナンバー1番はアレックスちゃん、マリーンちゃん、プアルちゃん3姉妹だよ僕はエントリーナンバー9番、本番前僕は緊張してお母さんに抱っこしてって甘えちゃった、おかげでお母さん予定していた僕の自慢を言うことができずにいた。それを見たお父さんは、それじゃダメでしょって応援席からつっこんで写真を撮るのを忘れちゃったんだって、お母さんはダメダメだし、お父さんお母さんはぼけたわけじゃないからつっこみはいらないでしょちゃんと写真をとってよって僕が一番悪いんだね。僕は人前がダメなんだいとこ犬定春君のエントリーナンバーは?12番ぐらいだったと思うよ。定春君のパパとママが二人でPRしたよエントリーわんこのすべてのPRが終わった後、もう一度全員でステージに上がって結果を聞いたよ僕たちの結果は、全員参加賞。芸達者なワンコが多くて残念でした。でも参加することに意義があるよね最後に審査員の松本君と参加ワンコで記念写真を撮ったよ さすがふれあい上手な松本君お隣にすわったアレックスちゃんともこんな風にふれあっていたよ つづく ←応援よろしくね
July 24, 2011
コメント(8)

名古屋ペット博会場入口前で待っているときアレックスちゃん、マリーンちゃん、プアルちゃんが到着したよ。でも割り込みするわけにはいかないので会場で合流することになったよ。待っている間もワン友がいっぱいでキュリーは大喜びだったよ会場に入ってすぐのところにあったヒルズのブースでサンプルフードがもらえるというので待っている間にならんだよサンプルをもらって待っていたときカートに乗ったパグの9ヶ月の男の子に出会ったんだ。定春君はご挨拶していたよそうこうしているうちに無事アレックスお姉さんそしてマリーンお姉さんとプアルちゃん合流できたよまずは、昨年リュックを買ったお店に行ったよ。このお店ノバックは全て手作りで少々お値段は高めだけど丈夫だし修理もしてもらえるので長い目で見るとお得だよプアルちゃん素敵なリュックをお買い上げそのあとはペット自慢にエントリー結果はどうか?続きはまた明日 ←応援よろしくね
July 22, 2011
コメント(4)

7月18日月曜日、いとこ犬定春くんと無事にあえて会場駐車場に到着、待ち合わせの時間になっていたけど、現地で会う約束の僕の彼女プアルちゃんファミリーはまだ来ていないようだ。しばらく車の中で待つことにしたよ。待っている間にシュナちゃん発見 フウガ君ってお名前の男の子だよ。めずらしくお母さんガウガウ犬の僕をつれてごあいさつにいったんだよ後からキュリーも加わったよ定春君も出てきたよ皆で遊んでいたら新しく駐車場に止まった車の中からハスキーさんがでてきたよ。大きいわん友大好きなキュリーは大喜びで駆け寄って行って遊ぼってさそっていたよみんなで団子になって遊んでいたけど、まだプアルちゃんファミリーは来なかったよ。先に会場前に行くことにしたよ会場に来てみるとすでに列ができていたよ。僕たちも並ぶことにしたよ つづく ←応援よろしくね
July 21, 2011
コメント(4)

約一月ほど前にモラタメさんからダイエット食品が送られていた。モラタメさんは私がメタボだってこと知っていたのねなんだかとてもよさそうよでも私よりも若い娘のダイエットは切実というわけで家族会議の結果娘が試してみることにご飯を食べる前に飲むとご飯の量は少し減るみたい。普通の人なら結構効果が出るかも?でも娘の場合、新社会人でストレスが相当たまっていてそのため間食が増えたおかげで、あれでも体重がそのままってことは効果あるってことなんじゃない? ←応援よろしくね
July 20, 2011
コメント(1)

日曜日、ペット博名古屋会場にいとこ犬の定春君ファミリーと僕の彼女プアルちゃんファミリーと行くお約束をしていたんだ。彼女のプアルちゃんとは会場で会うお約束になっていたんだけど、定春君ファミリーとは東名阪自動車道の御在所SAの上りで待ち合わせすることになっていたんだ。早めについた僕たちはお散歩タイムくんくん、なんだかワン友の臭いがするぞ同じところの匂いをかぐ僕たち自然の木陰シェルピンスキーの森は以前のブログでも紹介した下りのSAにもあったけどのぼりにもあったよエコなSAで電気自動車の充電スタンドもあったよ建物の反対側に、のぼりにもドッグランがあるらしいというので移動ランで思いっきり走り回ったよランの横の広場にはネコさんがいたよ。でもこのネコさんが曲者で、どうもランでトイレしているみたいなんだ、お母さん怒りながら後始末をしていたよ。SAの管理会社が芝生を敷いていただけるとありがたいんだけどね ←応援よろしくね
July 20, 2011
コメント(2)

台風の影響なのか外は雨風が強いよ。そんな僕地方ですが今日は名古屋まで遠征してペット博に行ってきたんだよ。報告はお父さんの写真の整理が済むまで待っていてね。今日はしつこくぽ庵の続きだよ。ぽ庵には、おやつや、おもちゃ、ごはん、お洋服などのグッズも充実しているんだよ僕はおやつを買ってくれることを期待したけど今回はなし、代わりに僕たちはワンコメニューを頼んでもらったよ。チーズマドレーヌだよ最初はお利口に順番を守って食べていたキュリーだったけどあまりのおいしさに耐えきれずくださいってお母さんに飛びついて催促したんだよなんて下品なんだ、僕なんてそんな下品な行動はとらないよ。って本当はお座りしてられなくて立って食べたんだ。それにねお母さんがアインシュタイン君、キュリーちゃんって名前を呼びながら口に入れてくれるからキュリーみたいに立ち上がらなくてもちゃんともらえること知っていただけなんだけどね ←応援よろしくね
July 18, 2011
コメント(4)

お昼ごはんを済ませてからぽ庵に来たのでちょうどおやつの時間だったんだというわけでおばあちゃんが食べたのはワッフルセット(ワッフルとメロンソーダ)だよお母さんはフォンダンショコラのセット(フォンダンショコラとぶどうジュース)だよお父さんだけランチのメニューに新メニューがあってそれが食べたくて注文したよ。それは春雨の梅かつお和えだよお父さんたちが食べているので僕たちにも分けてくださいってお願いしたけど分けてくれなかったよ。そしたらお母さんワンコメニューを注文してあげたからダメだって。ワンコメニューの紹介はまた明日今日は少しだけ食べている僕らを紹介しておくよ つづく つづく ←応援よろしくね
July 17, 2011
コメント(2)

ぽ庵に行ったのは、お父さんが親孝行をするためだよ。暑い日が続いていておばあちゃんが熱中症にならないように、そして年をとって家にこもると認知症の原因にもなるのでおばあちゃんを連れ出すために行ったんだよ。夏のお花や緑の葉っぱも足型のレンガのオブジェも格子窓の間から見ると涼しそうに見えたよ入り口のウエルカムボードの隣にある青い花は涼感をよりいっそう感じさせてくれた入り口のオブジェを、新しい看板犬?って思っちゃった本物の看板犬のコパンちゃんもだんだん看板犬らしくなってきたよそして、看板犬のサンボちゃんを抱っこさせてもらって満面の笑みを浮かべたお母さん本当に人懐っこいサンボちゃんはいつも誰かに抱っこされているんだよ つづく ←応援よろしくね
July 16, 2011
コメント(3)

7月10日日曜日関宿にあるカフェぽ庵に行ったよ古い街並みの中にあるカフェでなんだか時間がゆっくり動いているような気分になるカフェだよ。格子戸からお外を覗いているとまるで時間が逆戻りしているようなそんな気分にさえなるんだそんな気分をセピア色の写真で表現してみたよそんな街並みにもお店の雰囲気にもなぜか溶け込んでいる文明の力があったよデジタル写真タテだ、なぜか違和感がなかったよ つづく ←応援よろしくね
July 15, 2011
コメント(1)

日曜日の朝、いつものようにお散歩にでかけたよ田んぼの稲は青々としてきたよ。土手にはねじ花がさいていたよこれなんだ?あっつ!糸トンボの夫婦だねその横にはバッタもいるよ田んぼの稲の葉っぱにはいろいろな虫さんが隠れているんだね。きれいな蝶々もいたよ田んぼのあぜ道にはアザミの花も咲いていてシジミ蝶が蜜を吸っていたよよく見ると小さな昆虫もいたよ。名前は知らないけどね夏の朝小さな発見をいっぱいしたよ ←応援よろしくね
July 14, 2011
コメント(2)

7月6日大きいほうのお姉ちゃんとお隣の市名張市にあるフェアリテールにランチをしに行ったよ 大きいほうのお姉ちゃんとお母さんと僕の3人だけでお出かけしたので写真は少ないよ。しかもキュリーも来てなかったのでワンコメニューは我慢だって。お母さんが食べたのは生姜焼きランチお姉ちゃんが食べたのはオムライスお出かけが好きな僕は、別にワンコメニューがなくてもうれしいよ ←応援よろしくね
July 13, 2011
コメント(1)

僕はベンジャミン久しぶりの登場だよおばあちゃんのお家に久しぶりに連れて行ってもらったよ。久しぶりだったのでカーテンの陰に隠れたんだお家に帰ってきた後、お姉ちゃんは、自分のお布団の上に僕をおいてキュリーもおむつを僕につけたんだ。僕は歩けなくって固まっちゃった。お姉ちゃんは大笑いしたんだ。すぐに外してくれたけど本当にいたずらはやめてよね ←応援よろしくね
July 12, 2011
コメント(6)

今されですが、先々週の日曜日僕たちがお買い物に行った目的は、ホームセンターに隣接する電機チェーン店で、マッサージチェアーを買うためだったんだ。小さいほうのお姉ちゃんが、生まれたときからお世話になっているお母さんの方のおばあちゃんに就職してお給料をもらったらプレゼントするって決めていたらしい。お手頃の物を見つけたので買いに行ったんだ。そして日曜日そのマッサージチェアーがおばあちゃんのお家に届いたよ。でもお姉ちゃんはマッサージチェアーに自分も乗っていたよ ←応援よろしくね
July 11, 2011
コメント(6)

「ポコ ア ポコ」のワンコメニューは¥350 (122g / 71Kcal) ¥250 (32g / 95Kcal) ¥300 (60g / 108Kcal) ¥300 (50g / 61Kcal) ¥250 (30g / 24Kcal) \300 (20g/31Kcal+ビスケット3個) ¥250 (約16g) ¥350 (50g / 72Kcal) プラスミルクがあって全部で9種類この中から僕たちはバナナカップケーキを注文してもらったよ半分にカットして持ってきてくれたケーキをさらに半分に割ってもらってたべさせてもらったよ棚にはワンコ関連の雑誌があり、読みながらティータイムもできるよお父さんが興味を持ったのがゴールデンレトリバーのカレンダー。毎年発行されるこのカレンダー写っている子たちは皆保護犬なんだそうだ。カレンダーの収益金で保護活動をつづけているんだってオーナーさんとキュリーが我が家の家族になったいきさつをおしゃべりその時オーナーさんから手作りのステッカーを売り出したっていうのを聞いてお母さんはシュナのステッカーを買ったよ。今お母さんの携帯をシュナのステッカーが彩っているよお金を払っているお母さんをみて僕たちはおやつを買ってくれるのかした期待したけどステッカーでした ←応援よろしくね
July 10, 2011
コメント(0)

「ポコ ア ポコ」のつづきだよ。でもその前に楽天ブログのデザイナーさん[PR] にほんブログ村のランキング参加用バナーをつけて投稿するの位置変えてもらえないかな?こんなことするのはお母さんだけだろうけ誤ってクリックしてしまって何度もやり直しするはめになっているんださてカウンターで注文をしてきたお母さんは僕たちを見て驚いたお隣の席のお水を飲もうとしていたからだよ。お水のサービスがまだなのでマイ食器でお水を飲んだんだよ僕たちが使っている食器は、最近買ってもらっただよお散歩に!お出かけに!携帯に便利なボウル【新発売】【SALE】PopwareぺたんこボウルS ブルー ボトルホルダー付従来のぺたんこボウルにボトルホルダーがついた優れものだお母さん間違えて僕たちには小さいSサイズを注文した。でもこれがかえって良かった。持ち運びには良いし、なによりいつも順番を待てず横入りしたキュリーがおとなしく順番を待つことができた注文したメニューが来たよお父さんはパニーニA、2種類のパニーニを選ぶことができるお父さんは自家製焼き豚のカイザーサンドとハーブチキンのカイザーサンドを選んだよそれにカボナータ(シチリア風野菜煮込み)がついているお母さんは2週間替りのランチでこの日はグリーンカレーだったよどちらもコーヒーOR紅茶付きで1000円アイスの場合1050円だよ僕たちはおすそ分けを期待してお座りして待ったけど、おすそ分けはなかった理由はワンコメニューを注文してくれたからだ つづく ←応援よろしくね
July 9, 2011
コメント(6)

お買い物の後は、奈良のカフェ「ポコ ア ポコ」にいったよ入り口でランチメニューを確かめて入店したよ看板犬のパンジーちゃんが迎えてくれましたお天気がいまいちなので窓際の明るい席を選んだよ天井の高いリゾートホテル風のお店だよ看板犬パンジーちゃんは、入り口付近で寝ていたんだ去年僕たちがこのお店に来たのは5月キュリーが来る前だったんだ。というわけでキュリーはパンジーちゃんにご挨拶しに行ったよ。でもキュリーったら女の子どおしの為なのか?パンジーちゃんには近寄れなかったみたいメニューを確認して、カウンターで注文、先払いシステムのお店なんだよ何を注文したのか?は次回に報告するよ ←応援よろしくね
July 8, 2011
コメント(6)

日曜日お散歩の後は、ドライブを兼ねてお隣の県にあるホームセンターにおでかけしたよ。途中でお父さんとお母さんが若いころデートしたことのあるたこ焼き屋さんにたこ焼きを買いによったよお父さんとお母さんにとって懐かしくおいしいたこ焼きも、若いお姉ちゃんの好みではなかったんだってというわけでこのたこ焼きを食べたのはお父さんとお母さんだったんだ。目的地のホームセンターに到着カートに乗ってお買いもの開始と思いきやあれ?どこに行くの?お父さんがトイレに行っちゃった気を取り直してお買いもの?あれ?たこ焼きを食べそこなったお姉ちゃんどうしてもたこ焼きが食べたかったらしく、入り口にあるたこ焼き屋さんに直行だほんとは、この場所ペット禁止なんだけど、一番端の席の横で待つぐらいならOKだよね?ねえ、まだ?早くお買い物に行こうよ。この後、お父さんの発泡酒と僕たちのおやつを買ったんだ。お店の人にたくさんフードサンプルももらったし、車でお留守番しなくていいしホームセンターはだいすきだ ←応援よろしくね
July 7, 2011
コメント(2)

日曜日の朝、久しぶりにお父さんとお母さんと一緒にいつものお散歩道をお散歩したんだ僕もキュリーも臭いお嗅ぎながら前に進んだよだって匂いを嗅いでいるといろんなものを見つけられるんだもん。メスのシオカラトンボを見つけたよ?とても綺麗な青い色をしていたよ田んぼの稲はだいぶ大きくなって青々としていたよお父さんが「アインシュタイン」って僕を呼んだんだ。僕は振り返ってお父さんに向かって思いっきり駆けっていったよ僕のお散歩道に毎年咲く大きな白い泰山木の花が今年も咲いたよ泰山木の花は盛りは過ぎていたけど、まだ蕾もあったよ蜂さんが一生懸命蜜をすっていたよ記念写真を撮ってもらって僕とキュリーのお散歩はおしまい。お家に帰ったよ ←応援よろしくね
July 6, 2011
コメント(6)

JACKGAIN では、投票式の写真コンクールが行なわれていて、僕のお父さんも僕の写真で応募していたんだ。↓自分の作品にも投票オーケーということなので投票者0っていうのは嫌だからせめて2票は確保しておかないとねおかげで僕とキュリーは楽しむことができたよコンクールに触発されてお父さんは↓こんな写真を撮っていたよ結果は、金、銀、銅までに入ることはできなかったけど見事入賞したよ。商品はおやつ何よりの商品だね ←応援よろしくね
July 5, 2011
コメント(10)

6月12日のお話だよ僕は地元のカフェJACKGAIN行ったんだ壁には素敵なディスプレイがあるカフェで、忍者に変身できるカフェなんだよお父さんが注文したのはカフェラテかわいらしいお顔が描かれていたんだよお母さんが注文したのはベリーソーダ僕たちもスイートポテトボーンを頼んでもらったんだお水と一緒に運ばれてきたんだよここに来た、目的は応募していたお店主催の写真コンクールの投票のためだよ結果は次回報告するね ←応援よろしくね
July 4, 2011
コメント(4)

ホームセンターにお買い物に来ているよ♪お買い物が済んだらカフェに連れて行ってくれるみたいだ!楽しみだな♪ ←応援よろしくね
July 3, 2011
コメント(12)

ひっぱたキャンプねたもいよいよ今日でおわりだ昨日お話したように、偶然、岐阜県の羽島市にあるカフェ小さなキャベツ畑の看板犬ファミリーがキャンプに来ていて僕たちのサイトに遊びに来てくれたんだキャベツ畑の看板犬は全員で4ワンバーニーズの悟空君バーニーズの夢夢ちゃんミニチュアダックスのゴエモン君ミニチュアダックスのねねちゃん。どういうわけかねねちゃんのお写真がなくってカフェ小さなキャベツ畑のホームページから貰ってきました 僕はガウガウ言うのでサイトの中でキュリーだけご挨拶に出たよ。大型犬大好きなキュリーは上手にご挨拶ガウガウやかましくしていたら、カフェ小さなキャベツ畑のオーナーご夫妻がむしろ悟空はむしろやかましい子が好きなんですって言ってくれたので僕もサイトからお外に出してもらったよそれじゃあ、僕たちのサイトの中で遊びましょうということになったんだよみんなでしばらく遊んだ後、この日からキャンプのカフェ小さなキャベツ畑看板犬ファミリーを残してキャンプ場をあとに、それぞれのお家に帰ったんだ。アレックスちゃん&プアルちゃんマリーンちゃんファミリーさん、メアリーちゃん&アシュレーちゃんファミリーさん、ローズちゃん&ママさんどうもありがとうまた一緒にキャンプやお出かけしてくださいね ←応援よろしくね
July 2, 2011
コメント(6)

もういいよっていわれそうだけどキャンプのことだよお母さん達が食事を終えておしゃべりしていたとき、僕はプアルちゃんに遊んでっていえなくて代わりにプアルちゃんのママさんに遊んでっていったんだ。そのうち興奮しちゃってマウンテン行動しちゃった。ママさんごめんなさいおしゃべりした後、撤収作業を始めたときパパさんがキャンピングカーからカートを出してきたんだ。カートが羨ましくてお母さん説明をしてもらったんだ。ワンコも乗せられるねって話から、プアルちゃんとマリーンちゃんを乗せてママさんがひっぱって説明してくれたマリーンちゃんとプアルちゃんのママさんは、僕も乗っけてくれたんだでも低いから気をつけないと、下りちゃうねって言っていたらマリーンちゃんとプアルちゃんが下りちゃった。でも僕は結局下りることができなくてお母さんにおろしてもらったんだ。片づけが終わった頃、以前ローズちゃんに連れて行ってもらったことのある岐阜県の羽島市にあるカフェ小さなキャベツ畑の看板犬ファミリーが遊びに来てくれたんだこの日はお店を休んでキャンプなんだってしばらく一緒に遊んだんだけどそのことはまた明日報告するね つづく ←応援よろしくね
July 1, 2011
コメント(4)
全29件 (29件中 1-29件目)
1


