堀本恵美子(ほりもとえみこ)の写真日記

堀本恵美子(ほりもとえみこ)の写真日記

2011.03.05
XML
春はもうすくそこまでやってきました。

寄せ植えの花たちも春の日差しが待ち遠しそうです。

今回の淡彩画は、ペンで描いてから色をつけたものと、筆だけで描いたものを 同じ花で描いてみました。
一番目と二番目がペンで描いてから筆で描いたものです。
三番目と四番目は花が大分咲いてから、筆だけで描いたものです。

皆さんはペンで描いたものと筆だけで描いたものとどちらがお好きですか?


20110305サイネリアとルピナスピクシー
(C) Emiko HORIMOTO

淡彩画   「サイネリアとルピナスピクシー」
作品サイズ  32.6cmx23.6






20110305サイネリアとマラコイデス
(C) Emiko HORIMOTO

淡彩画   「サイネリアとマラコイデス」







20110305サイネリアとマラコイデス2
(C) Emiko HORIMOTO

淡彩画   「サイネリアとマラコイデス」
作品サイズ 15.5x22.2cm






20110305サイネリア
(C) Emiko HORIMOTO

淡彩画   「サイネリア」  
作品サイズ 14.5x10cm
これは葉書サイズのミニサイズ作品です。




20110305サイネリアとルピナスピクシーとマラコイデスとジャスミン
(C) Emiko HORIMOTO





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


堀本惠美子の『宇宙の愛のメッセージ』の作品ががアート・ラ・ヴェリテ(八王子)に展示されています。お近くへいらしたら是非どうぞ。
サマーランド、八王子カントリークラブ、JMGゴルフ場、上川霊園、秋川渓谷に囲まれた位置にあります。


20110220アート・ラ・ヴェリテ1 art la-verite
(C) Emiko HORIMOTO



20110220アート・ラ・ヴェリテ2
(C) Emiko HORIMOTO



日記に詳細を書いています。

http://plaza.rakuten.co.jp/emikohorimoto/diary/201102200000/

アート・ラ・ヴェリテ

http://www.la-verite.co.jp/

。。。。。。。。。。


「堀本惠美子の日記」はブログ人気ランキングに登録しています。

お帰りの際にクリックよろしくお願いしますね。心よりお礼申し上げます。


    ↓
にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ

    ↓
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ


『堀本惠美子(ほりもとえみこ)のホームページ』(Emiko HORIMOTO Web)(Japanese, English, French)では今までの作品や展覧会、収蔵先などをご紹介しています。覗いてみていただければ幸いです。

(2010年度更新しました)

http://www.space-ao.com/



堀本惠美子 アートギャラリー (日本美術倶楽部)
(Emiko HORIMOTO Art Gallery)(Japanese, English)

(堀本惠美子の作品10点の紹介です)

http://www.nihonbijutsu-club.com/horimoto/







堀本惠美子(ホリモトエミコ)作品収蔵先風景(Emiko HORIMOTO--Collection)

http://www.space-ao.com/_jp/collection/collection.htm





『東京女子大学 活躍する卒業生』に堀本恵美子掲載

http://office.twcu.ac.jp/career/info/graduate.html


『東京都立 豊多摩高等学校 著名な出身者』に堀本恵美子掲載

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%AB%8B%E8%B1%8A%E5%A4%9A%E6%91%A9%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1#.E4.BA.A4.E9.80.9A








私が所属しています国際的なボランティア団体『東京3ゾンタクラブ』で支援している3団体が、いじめ、虐待、暴力などの相談に乗ってくれます。






○社会福祉法人カリヨン子ともセンターでは、東京弁護士会子供の人権110番があります。
「今夜帰るところがない」「どこかへ避難したい」というこども、子供の相談を受けた大人の方々下記へご連絡を。

電話 03 3503 0110



○DVドメスチックバイオレンスなどの暴力から緊急避難したい女性や子供たち下記にお電話を
MPO法人

女性ネットSayaSaya

電話 03 5850 5243~ 4



○18才までの子供がかける電話

無料電話チャイルドライン

電話 0120 99 7777



そして、このほかにもすぐ解決へと向かって相談にのってくれる


○いじめから子供を守ろう!ネットワーク

「いじめ相談」メール宛先 ⇒ kodomo@mamoro.org

               電話  03 5719 2170



「いじまも」ホームページ   http://mamoro.org/





せっばつまった方、是非ご連絡を。



ちなみに私は、東京3ゾンタクラブでは主に「東京3ゾンタクラブのブログ」を担当しています。

 http://blogs.yahoo.co.jp/zontacluboftokyo3






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.06 00:54:35
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: