堀本恵美子(ほりもとえみこ)の写真日記

堀本恵美子(ほりもとえみこ)の写真日記

2011.07.02
XML

第6回現代アートうちわ展に、今年も出品いたします。

京都のギャラリー白川で7月5日(火)から7月24日(日)までです。


わたしの今年の作品は、那須塩原の田んぼと小川で見た蛍をテーマにしました。





20110702うちわ展うちわA






20110702うちわ展うちわB






20110702うちわ展うちわC


京都方面の方是非見にいらしてくださいね。

ギャラリー白川は、八坂神社の近く、高台寺からすぐのところです。

http://www.galleryshirakawa.com

私は今回は画廊へ行かないので、行った方感想を伺えれば幸いです。

e-mail  info@space-ao.com


・・・・・・・・・

長野県の佐久市立近代美術館の「収蔵作品展2」ー「新収蔵品大展示」に堀本恵美子の大屏風画が展示されます。

2011年7月30日(土)~10月2日(日)の約2ヶ月間です。(会期中休みなし)
会館時間 9:30-17:00

昨年の7月の堀本恵美子新作展(東邦画廊・東京京橋)に出品した作品が本美術館に収蔵されました。その屏風画の展示です。





20100424 CURRENT B-95 大宇宙へ
(C) Emiko HORIMOTO




詳細は

http://www.space-ao.com/_jp/information/info.htm





夏休み、是非涼しい長野県に行った折にでもお寄りいただければ幸いです。

佐久市立近代美術館は軽井沢の近くです。



佐久市立近代美術館 

SAKU Municipal Museum of Modern Art

〒385-0011 長野県佐久市猿久保35-5 (駒場公園)
TEL 0267-67-1055  FAX 0267-67-1068

e-mail s-kinbi@city.saku.nagano.jp


パンフレット希望は下記へ

http://www.city.saku.nagano.jp/system_shisetu/museum/topic/20110421.htm



「堀本惠美子の日記」はブログ人気ランキングに登録しています。

皆様の応援クリックよろしくお願いいたします。

心より感謝いたします。




    ↓
にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ

    ↓
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ





堀本惠美子の『宇宙の愛のメッセージ』の作品が「アート・ラ・ヴェリテ」(八王子)に展示されています。お近くへいらしたら是非どうぞ。
日記に詳細を書いています。

http://plaza.rakuten.co.jp/emikohorimoto/diary/201102200000/

アート・ラ・ヴェリテ

http://www.la-verite.co.jp/

。。。。。。。。。。


『堀本惠美子(ほりもとえみこ)のホームページ』(Emiko HORIMOTO Web)(Japanese, English, French)では今までの作品や展覧会、収蔵先などをご紹介しています。覗いてみていただければ幸いです。

(2011年度更新しました)

http://www.space-ao.com/



堀本惠美子 アートギャラリー (日本美術倶楽部)
(Emiko HORIMOTO Art Gallery)(Japanese, English)

(堀本惠美子の作品10点の紹介です)

http://www.nihonbijutsu-club.com/horimoto/







堀本惠美子(ホリモトエミコ)作品収蔵先風景(Emiko HORIMOTO--Collection)

http://www.space-ao.com/_jp/collection/collection.htm





『東京女子大学 活躍する卒業生』に堀本恵美子掲載

http://office.twcu.ac.jp/career/info/graduate.html


『東京都立 豊多摩高等学校 著名な出身者』に堀本恵美子掲載

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%AB%8B%E8%B1%8A%E5%A4%9A%E6%91%A9%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1#.E4.BA.A4.E9.80.9A













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.03 00:01:49
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:第6回現代アートうちわ展 (ギャラリー白川・京都)(07/02)  
宮じいさん  さん
おはようございます。 現代アート
うちわ展の作品を楽しませて頂いて
います。

今朝は多少雲がありますが快晴です。
梅雨明けした感じですが、明日は傘
マークなので、梅雨の晴れ間という
ことです。

最低気温26℃、最高気温は32℃
まで上がる予報なので、真夏日とな
ります。

では、今日も良い一日をお過ごし下
さい。 (2011.07.03 06:01:08)

感謝&えがお応援2  
神風スズキ  さん
Good morning.

蒸し暑い朝の長崎です。
新聞配達のおばさんが「そこで寝ている人が・・・」と
指差しました。
なんと道路端で中年の男性が寝ているのです。
傍に行ったとたん、軽自動車が止まり
多分奥さんでしょう、出て来て起こしていました。
久しぶりにこういう情景を見ました。
昔はよくありましたけどね。

さあ、今日は SUNDAY です。
大いに楽しんでください。

Have a happy Sunday.
Thank you. (2011.07.03 07:39:25)

予告  
神風スズキ  さん
明日のブログ小説はクライマックスです。

ハンカチを用意してください。 (2011.07.03 15:32:32)

Re:第6回現代アートうちわ展 (ギャラリー白川・京都)(07/02)  
このような団扇で風を送れば
涼しそうですね。
宇宙の風ですか。
(2011.07.03 19:10:38)

Re:第6回現代アートうちわ展 (ギャラリー白川・京都)(07/02)  
ゆめこ5948  さん
現代アートうちわ展ですか。各地でいろいろな展示会がありますね。それにしても、屏風すてきです。 (2011.07.03 20:07:55)

Re:第6回現代アートうちわ展 (ギャラリー白川・京都)(07/02)  
涼しそうで持ち手が柳かなっ?
セレブな感じですねっ^^。
(2011.07.03 20:15:36)

Re:第6回現代アートうちわ展 (ギャラリー白川・京都)(07/02)  
カズ姫1  さん
コメント有り難う御座いました。(更新再開したわけではありませんが・・)
素晴らしい講演会の模様、ワクワクしながら読ませて頂きました。
うちわ素敵ですね!!! (2011.07.05 02:09:41)

Re[1]:第6回現代アートうちわ展 (ギャラリー白川・京都)(07/02)  
恵美子777  さん
宮じいさんさん
>おはようございます。 現代アート
>うちわ展の作品を楽しませて頂いて
>います。

>今朝は多少雲がありますが快晴です。
>梅雨明けした感じですが、明日は傘
>マークなので、梅雨の晴れ間という
>ことです。

>最低気温26℃、最高気温は32℃
>まで上がる予報なので、真夏日とな
>ります。

>では、今日も良い一日をお過ごし下
>さい。
-----
毎回クリック有難うございます。 (2011.07.14 22:47:46)

Re:感謝&えがお応援2(07/02)  
恵美子777  さん
神風スズキさん
>Good morning.

>蒸し暑い朝の長崎です。
>新聞配達のおばさんが「そこで寝ている人が・・・」と
>指差しました。
>なんと道路端で中年の男性が寝ているのです。
>傍に行ったとたん、軽自動車が止まり
>多分奥さんでしょう、出て来て起こしていました。
>久しぶりにこういう情景を見ました。
>昔はよくありましたけどね。

>さあ、今日は SUNDAY です。
>大いに楽しんでください。

>Have a happy Sunday.
>Thank you.
-----
東京だったら轢かれているかも。 (2011.07.14 22:48:28)

Re:予告(07/02)  
恵美子777  さん
神風スズキさん
>明日のブログ小説はクライマックスです。

>ハンカチを用意してください。
-----
まとめて見ますね。楽しみ!です。 (2011.07.14 22:48:58)

Re[1]:第6回現代アートうちわ展 (ギャラリー白川・京都)(07/02)  
恵美子777  さん
ゆうじろう15さん
>このような団扇で風を送れば
>涼しそうですね。
>宇宙の風ですか。
-----
毎年描いてきましたが、今回のが一番楽しそうな図です。 (2011.07.14 22:49:58)

Re[1]:第6回現代アートうちわ展 (ギャラリー白川・京都)(07/02)  
恵美子777  さん
ゆめこ5948さん
>現代アートうちわ展ですか。各地でいろいろな展示会がありますね。それにしても、屏風すてきです。
-----
お近くで展覧会がある時は是非どうぞ。 (2011.07.14 22:50:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: