マイブーム

マイブーム

PR

Calendar

Comments

ふぁんたあっぷる @ Re[1]:ヨンハのフィルムコンサート(大阪)(02/22) emikoさん その節はありがとうございまし…
emiko@ Re:ヨンハのフィルムコンサート(大阪)(02/22) おはようございます 当選されて良かった…
ふぁんたあっぷる @ Re[1]:『イタズラなKISS』 スンジョ日記 1話(10/02) 夕陽京やんさん >日本でも放映が始まっ…

Profile

ふぁんたあっぷる

ふぁんたあっぷる

2008.02.26
XML
カテゴリ: 子育て日記
ここんとこ、旦那が転勤するとかしないとか、

自分の力ではどうにもならないことで頭を悩してばかり。

さらに春休み問題が浮上。
幼稚園卒園後、子供を保育してくれるところがなーい!!!(T.T)

幼稚園が休みのときはお世話になってる頼みの綱の保育園からは、
幼児の一時保育が増えて、幼稚園児を預かる枠がないとツレナイ返事...
(°◇°)~ガーン(°◇°)~ガーン
どうしましょう...


預けちゃったら私の一日のパート代をオーバーしちゃう。
給料以上のお金払って働くってどうよ!?

有休残ってるから、全部使っちまおうか!
はぁ...上司や同僚に何ていおうかと考えると気が重い...

仕事やめたい...(T.T)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.27 01:14:40
コメント(2) | コメントを書く
[子育て日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:恐怖の春休み(02/26)  
ふぁんたあっぷるさん、

そうですねぇぇ。。。幼稚園だと春休みがあるんですよね。確かに一時預かりの保育園があるにはあるんですけど、(在園生より)保育料が高いというのは聞いた事があります。次男が通っている保育園でも卒園しても籍がある3月いっぱいまで通っているお子さんもいますよ。

ふぁんたさんのお子さんは4月から小学校入学ですか?
うちも去年そうだったのでわかります。4月から入学までの数日間は長かったですねぇぇぇ(;_;)地域の学童保育の申し込みは・・・旦那さんの転勤の件もあるから迷っておられるんですよね(・_・;)?とりあえず申し込みだけしておいて、あとはそのときで考えればどうでしょう?

うちも次男が4月から年長さんで、来年には小学生です。今日、長男の放課後学童クラブの説明会に行って、申し込みをしてきました。来月面接があって、体験入所として1~2時間私たちと過ごします。そして4月から利用することになってます。
障害児のための放課後学童なので、月に3~4回くらいしか利用できないんだけど。
これも学校の他にも人とのふれあいを、ということと、次男が学校へ入学したときのための手段のひとつなんですけどね。
長男についてはこれから福祉サービスの事業所を探さないといけないわぁ~。忙しい。。。

(2008.02.27 03:11:22)

Re[1]:恐怖の春休み(02/26)  
ルナルナ4319さん コメントありがとうございます。

うちの娘、4月から小学生です。早いわ~。
学童保育はすでに申し込み済みだったんですけど、
入所できるかどうかまだわからなくて悶々と。
で、今日通知届いたら待機児童になってました(T.T)

もう春休みどころじゃなく仕事やめないとダメかもしれません(T.T)

まだ派遣の契約期間残ってるのでショックです。

ルナルナさんはお子さん2人いらしゃるし、
お兄ちゃんの環境にもいろいろ配慮しないといけないから考えること多くて忙しいですよね。

ここのところ、生活も落ち着いてきたと思ったら、またいろいろ問題が起こって、人生って一筋縄ではいかないですね~トホホです。 (2008.02.27 22:07:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: