2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全17件 (17件中 1-17件目)
1
いやーまた風邪ひいたっぽいなー。この忙しい時に・・・。仕事休んでられないのに!ハチミツでも飲むか。最近、フーファイターズを聞いています。
2005.03.30
コメント(0)
今日は仕事で臭い所で作業していました。臭かったのでさっさと仕事終わらせて、サボっていました。たまにサボると得した気分。明日は天候が悪いらしい。また雪?もうやだ!早くバイク乗りてー!
2005.03.28
コメント(0)
久しぶりに外でお酒を飲みました。朝6時まで!楽しい時間はあっと言う間ですね・・・。知らない人とたまに飲むのはいいですね。女の人に携帯のアドレス聞かれたけど、自分のアドレスの出し方がわからず・・・。まーこう言う時もあるか!奥さんにばれたらおこられるしね!
2005.03.27
コメント(0)
久々に職場の人間関係の複雑さを目の当たりにしました。一人の40代のAさんがいきなり変な事言い出して、その発言に対して30代半ばのBさんが腹を立てて影で愚痴っていた。俺に結構な勢いで「頭にきた!」って言っていたんだが、Aさんが現れたら普通に喋っていた。普通よりちょっと親しげに話してたかな。なんかね~。まー俺からみればどっちも変なんだけどね。人間関係は難しい!
2005.03.25
コメント(2)
映画を見ました。バニシングポイント、博士の異常な愛です。バニシングポイントはただひたすら車で爆走する映画でした。でも、ベトナム反戦や、黒人差別、警察の不祥事などなどよく見ると70年代のアメリカの社会問題がテーマになってて興味深かった。UKのロックバンド「プライマルスクリーム」のVoがこの映画を見て一枚アルバム作ったんだって。主人公の「コワルスキー」に共感したんだって。あと「オーディオスレイブ」のPVでこの映画の映像がいっぱい使われていました。映像の質感は俺好みだったな。良かったです。博士の異常な愛はあの有名な監督、そう「スタンリー・キューブリック」の作品です。この映画は実に考えらせられる作品ですね。ブラックユーモアって奴です。モノクロ映画で古い映画でしたが脚本が素晴らしかった。面白かったです!キューブリックの映画を全部見たいのですが、レンタルにあまり無くて・・・。「2001年宇宙の旅」が見たい!
2005.03.24
コメント(0)
昨日、ふと思ったのだが、ギターの書いてねーじゃん!と。なので今日はギターの事を書きます。俺にとってギターは大切な物です。最初に買ったギターは「サミック」って言うメーカーの安いストラトでした。確か19800円。中1の時、母に買ってもらいました。このギターは安い割りにいい作りだったと思います。しかし、改造しまくってボロボロになってしまいました・・・。お母さんごめんね!次のギターは高1の時、友達か5000円で買った3ハムのグレコの黒いレスポールカスタム。このギターはPUカバーが全部取れててカッコ悪かった!しかも、ハムバッカーが合体してんの!フツーはシングルPUが二つ付いてる感じなんだが、これは合体している!それが3つ付いていて非常にダメだった。でも、音は良かったと思う。なので10000円で売った。5000円増しで友達に・・・。次は高2の時母にフェンダーJ・イングヴェイ・マルムスティーンモデルを買ってもらった。でも、安い方でスキャロップのない方だった。PUがダンカンだったので嬉しかった。母にはバイトしてお金返しますって言って全然返さなかった。ごめんなさい。そして改造。スキャロップにしてしまった!丸やすりで!ごめんなさい。次は高3の時夏休みを返上してバイトして得たお金でグレコのランディーローズモデルのレスポールを買いました。リアPUをダンカンJBに変えました。これがいい音!でも、社会人になりそこの先輩に貸して二度と戻ってきませんでした。で、もうバンドやらないからいいやと思っていたら、バンドやらないか?のお誘い。ギター無い!じゃー買おう!で、エピフォンのレスポールをローンで買いました。今思うとローンするんだったらギブソン買えば良かった・・・。リアPUをディマジオのスーパーディストーションに交換。今までのギターで一番気に入った音でしたねー。7年くらい使った。これも改造。ボロボロ。これじゃダメだと思いヒストリーのレスポールを購入。リアPUをディマジオのトーンゾーンに変更。いい音だ!以上!
2005.03.22
コメント(0)
今日は夜勤明けです。昨日の夜勤でまたDVD鑑賞!(しつこいけど仕事はちゃんとしています!)見た映画は「ブラウンバニー」です。ヴィンセント・ギャロが主演、監督、脚本を全部やった作品です。(2003年公開)感想は、一言!「衝撃!」だった!ホントいい映画だと思う。ギャロのセンスとバランス感覚は凄い!「バファロー66」も良かったが、こっちの方が遥かにいい!まず、映像がいい!車の中からのシーンが多いのだが、フロントガラスが汚くていい!そのまま撮りました的でいい!でも、インディー映画のようなチープさが無く、ドキュメンタリー的なのにそれじゃない。このバランス感覚にはやられた!これと言った物凄い展開も無く、ラストシーンまで飽きずに見られるのはギャロ本人の魅力なのでしょうか?演技力ではない何かを感じました!みんな見て!(親とは見ないように!それと子供ともね!)
2005.03.21
コメント(3)
昨日は夜勤でDVDを見ました。(ちゃんと仕事もしていますよ!)映画のDVDはあまり持っていないのですがその中の一枚が「プライベートライアン」です。なぜかたまに見たくなるんです。DVDを買った当初は最初の30分のオハマビーチでの激戦シーンばかり見ていたんですが改めて見ると細かい複線が色々あることに気づかされます。疑問点も少々あるのですがそこは映画なので・・・。でも、トム・ハンクスの演技は絶品ですね。一人で泣くシーンがあるのですが絶品です。敵兵で捕虜になった奴も演技うまいなと思いました。こう考えると映画って何回も見ないと見落としている部分って結構あるんだなと思います。でも、一回見てこれは面白くないと思ったらもう見ないですよね?前にわざと面白くなさそうな映画を借りてきた見ましたがやっぱり面白くなく、途中で止めました。どんな作品でも映画一本作るのには多かれ少なかれ、お金と時間が思っている以上に掛かっていると思うんです。だったら、面白い映画を作って欲しいものです。自分も機会があったら映画を作ってみたいものです。無理?
2005.03.20
コメント(5)
札幌から今日帰って来ました!いやー都会は空気が良くない!最終日にか風邪をひいてしまった!でも、明日も休みだからゆっくり休みます。それからは仕事を頑張ります!
2005.03.16
コメント(0)
明日から休暇だ~!札幌で遊ぶぞ!今日は一日中除雪で疲れたぜ!早く春よ来いってんだ!
2005.03.12
コメント(0)
今日はケツメイシの「さくら」を借りてきた。いい曲だね。ケツメイシ最高だよ!洋楽しか聴かないと言っている俺だがケツメイシはホントいいと思うんだ。休みの日に聞くのは最高なんだ。酒を飲みたくなるね。昼間から酒飲むの好きな奴らなんだよきっと。俺も好きなんだな。でも、最近弱くなったから寝る前しか飲んでないが・・・。
2005.03.10
コメント(0)
今日、映画舘で「ローレライ」を見てきました!感想は金掛かってる割に普通だった。潜水艦の中とかは細かい所まで再現されてて凄いと思った。でも・・・。なんか見てて入り込め無かったのは事実。もう一回見れば納得するかな?てか、小説が出てるから読んだ方が早いかな?
2005.03.09
コメント(2)
SR400のタンクのカラーが新しくなったってさ。「シンプルな中にも高いクォリティを感じさせる造り込みと、他のモデルでは味わうことのできないテイスティな走行フィーリング、四半世紀におよぶ長い歴史に裏付けられた信頼性の高さで、27年のロングセラーを続けるビッグシングルのパイオニア的存在。純正キー以外ではエンジンが始動しない、24時間点滅警告灯付きイモビライザーも標準装備されている。2005年モデルはカラーリングを変更。従来のブルーに代わって新色のレッドを追加。ブラックも従来とは色調が変更され、継続のホワイトともどもフューエルタンクとシートカウルのピンストライプの形状とカラー、サイドカバーエンブレムの配色が変更されている。新色のレッドにはシリーズ初のシルバー塗装フレームが採用された。価格は税抜ベースで3000円アップとなっている。」 時代は変わりましたね。イモビライザーが標準装備だって。いじりずらそう・・・。でも最近、ノーマルのSRに魅力を感じる今日この頃・・・。昔は「ノーマルでなんて乗れねー!」と声を大にして叫んでいましたがね。俺も変わったのかな?
2005.03.08
コメント(0)
バトミントンをやってまいりました!お尻の筋肉が痛い・・・。そして、明日が怖い・・・。
2005.03.06
コメント(2)
昨日、ジャック・ジャクソンって人のCD買ったんだ。ジャンルはオルタナフォークとでも言いましょうか。これがいい!ホント久々の当たり!癒される~。この人はサーファーなんだ。俺は知らなかったんだけど、2、3年前から注目されてたらしい。1stアルバムはかなり売れたらしい。日本にも来日してて、フジロックにも出演してたんだって。全然知らなかった。とにかくサーフィンが大好きでライブのリハーサルぎりぎりまでやってて遅刻してくるぐらいなんだって。で、DVDも付いてきたんだが、レコーディング風景やインタビューが収録されてて良かった。インタビューで彼は「曲を書く時はピアノの前で、紙と鉛筆を持って、さー作るぞ!ってやっても曲は出来ない。自分にとってこの方法は嘘なんだ。で、兄貴が部屋に閉じこもってないで、サーフィンやろうぜ!いい波だぜって電話がくるんだ。でサーフィンやってたらいいメロディーが浮かんでくるんだ。それが自分の本当のメロディーだと思う」こんな人最近いないよ?世界中で騒がれてこれほど自然体ではなかなかいられないと思う。とにかく、俺はファンになっちまった!
2005.03.05
コメント(2)
ユーザー車検に行ってまいりました!って自分のじゃなく友達のね。なかなか楽しかったな。俺は何回かやった事があるけど、友達が初めてで楽しかったって。俺が行って頃の陸運支局の人は愛想が無く、嫌な思いをしていたが今日の彼らは親切だった。ちょいびっくり。そして、今日はよく脱糞をしたね。健康な証拠だ。下痢もしてないしね。さー酒で飲むか!
2005.03.04
コメント(2)
久々に聞いた。リンプのアルバム。なんだかんだ言って結構好きなんだな。DVDついてるけど面白くないが。フレットの声って嫌いな時と好きな時がある。ん~。早く新作出ないかな~。-------------------------------------------最近、運動したいんだよね。健全な精神は健全な肉体に宿る!結構、そう思う!
2005.03.02
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1
![]()

