アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2010.12.04
XML
カテゴリ: 映画 ハ




あらすじ

鮮やかな手腕の銀行強盗として注目を集めていた。
ある日、彼はクラブのクローク係として働く
美しいビリーに目を奪われる・・・。


感想
この作品の主人公のジョン・デリンジャーは
『俺たちに明日はない』 のボニーとクライドと
同時代に活躍した 実在 の銀行強盗で
アメリカではファンクラブがある程
人気があるらしいびっくり


なので、何度か映画化もされてるみたいですけど
『俺たちに~』みたいに、名作とはなってないから
全く観た事なく、今回初めて知った



その主人公ジョニーを『フェイク』
ジョニー・デップが演じた今回の作品ですが
『ヒート』 のマイケル・マン監督らしく



めっさ
地味



それは長所でもあると思うけど、少なくとも
『俺たちに~』みたいに、後世まで伝わる
映画にはならない気がした。





ドン・フライ
びっくり


そっくりさんかと思ったら、本物やった。


出演は他に『ダークナイト』のクリスチャン・ベイル
『インセプション』 のマリオン・コティヤール
『スリーパーズ』のビリー・クラダップ
『スティール』のスティーヴン・ドーフ
『アバター』 のスティーヴン・ラング
『ギャング・オブ・ニューヨーク』のスティーヴン・グレアム
『G.I.ジョー』 のチャニング・テイタム
『デス・レース』のジェイソン・クラーク
『狼の街』のジョヴァンニ・リビシ
『アリゾナ・ドリーム』 のリリ・テイラー
『黒猫・白猫』のブランカ・カティッチ
『ボンテージ・ポイント』 のリーリー・ソビエスキー
『17歳の肖像』のキャリー・マリガン


地味に豪華大笑い



スティーヴントリオのうち、ドーフを除いた
ラングとグレアムは良かったけど、他のキャストの
使い方は、 もったいないお化け が出てきそう



ネタバレ感想
マウスでクリックしながら、なぞって下さい。



台詞ないけど、良い役もらったな(笑)



リーリー・ソビエスキーは相変わらず可愛いけど
すっかり落ちぶれちゃったな(^_^;)


ボニーとクライドが死んだ年に、デリンジャーも
殺されたのに、何らかの形でボニーとクライドが
登場しないのは不自然やし、登場させた方が
より面白くなったと思うけどな。



デリンジャーは、反体制のヒーローとして
大衆の人気を集めてたけど、日本で言ったら
石川五右衛門や鼠小僧みたいなもんか。

でも、大衆が支持しない誘拐はしない等
特有の美学を持ってはいても、デリンジャーみたいに
裕福じゃないながらも真面目に頑張ってる警官を殺し
他人が稼いだ金で、贅沢に暮らしてるだけやんけ。


ビリーが、犯罪者のデリンジャーを愛したのは
銀行強盗が持てはやされてる時代なのもあるけど
深津絵里主演の『悪人』と同じように、今までの
冴えない生活から救い出してくれる存在だったから
ってのが大きかったんやろうな。



ベビー・フェイス・ネルソンに、あっさり逃げられ
ビリーを拘束するも、デリンジャーを素通りし
警察に忍び込んだデリンジャーを、変装してるとは言え
誰も気付かないなんて、警察が間抜け過ぎ(^_^;)


最初の脱獄の場面も、差し入れに銃が入ってるわ
ビリーに、どこにも行かないと約束した途端に
あっさり捕まったデリンジャー(笑)の弁護士に
女性だし脱獄恐いなんて、見え見えの挑発に乗り
女保安官は移送させずに、偽物の銃で簡単に
脱獄されちゃうし、ほんまアホ過ぎる(^_^;)


プリティ・ボーイ・フロイドをライフルで
射殺して登場したメルヴィン・パーヴィスは
デリンジャーのライバル出現を思わせたけど
その後が冴えなくて、2人の対決を
期待してたら、肩透かしやったな。

デリンジャーは、テンプルなんか観ない
ゲーブルの『男の世界』を観るのを推理したり
ビリーにデリンジャーの遺言を伝えに行く等
最終的にウィンステッドに、おいしい所は
全部持ってかれてたな(^_^;)



警察が間抜けなのは、犯人達の家族の逮捕や
ビリーへの暴行とかも含め、とにかく警察を
徹底的に悪者に描く事によって、主人公の
デリンジャーを格好良く見せようという
意図やろうけど、あそこまで警察がアホだと
デリンジャーが凄いとは思えんかったな(^_^;)


「人は来た道ばかり気にするが
 どこへ向かうかが大切」


ビリーへの口説き文句は格好良かったけど


「今日が最高なら
 明日のことは考えない」


どこへ向かうか、考えてへんやん(笑)
後先考えず行動し、追われてるのに悠長に
映画観に行ったら、あの最期は当然やし
デリンジャーってバカ?と思ってしまった(笑)



最後は、「バイバイブラックバード」で
終わるんやったら、ダイアナ・クラールを
せっかく使ってるんやし、登場シーンを
もっと目立たせる演出にしたら良いのに。


パーヴィスが、なんで自殺したんかが
よく分からんよな。

保証すると言ったアンナが、2年後に
強制送還されたらしいけど、それと
関係あるとか?

楽天以外の方は
コメントにURLをお忘れなく♪

TBは、承認後に反映されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.04 15:16:30


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

終盤に連続ビッグイ… New! タイガース非公式サイト2代目さん

風前の灯か? 徳虎さん

第1回助っ人入札【7-… トラトラ甲子園さん

按摩の炬燵(柳家喬… 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: