2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全38件 (38件中 1-38件目)
1
大塚ライブのリハーサル終了して、近くのドトールでひと休み。 そろそろ、ライフスタートだ!
2009.10.31
コメント(0)
さて、本日は大塚welcome backにてOHJI & THE ECCENTRIC FELLOW'sのライブをやってきます。他に数バンド出ますが、なんとBOOWYとかCOMPLEXなどのコピーバンドさん、知り合いの顔見知りバンドさんで自分も以前セッションをした事があるのでビックリ!。10/31 アマチュア・デイopen 16:30start 17:00charge 1,000円 OHJI & THE ECCENTRIC FELLOW'sの出番は概ね20:00の模様。もし都合が合えば私の拙いおるがんぷれ~を聴きに来て下され!大塚welcome backhttp://www.welcomeback.jp/
2009.10.31
コメント(0)
さてさて、今日は午前中にお買い物~! まずはあまり行きたくない原宿、まずはゼンモさんへ!気さくな店員さんで良かった!今回革パン初購入!まあフェイクですが。。。でも似合うのか判らないw。 で、お次は渋谷のドラムステーションへ。昼間なのに渋谷はやっぱ人が多いね。んで、お願いしていたROTO TOMSの専用スタンドとタムアダプターを購入。最近ここのドラムステーションには結構行っているかも。。。 んで、夜はOHJI&THE ECCENTRIC FELLOW'sライブ前日練習で歌舞伎町・・・ではなく!、いつものペンタへ。 午後はROTO TOMSをスーツケースに詰め込んで・・・。 なので今夜のインターネットラジオ[http://wave.buttobi.net/ 『FIFTH MONSTERの部屋』]は今夜は事前収録放送です!!。とりあえず、22:30~23:00でぶっとびうぇ~ぶで『FIFTH MONSTERの部屋』を聴いて下さいまし!。 バンド関連URL インターネットラジオ『FIFTH MONSTERの部屋』 FIFTH MONSTER公式HP audioleaf FIFTH MONSTERのページ
2009.10.30
コメント(0)

こんなもん持ち込んでみた。 一応、ROLAND SPD-Sだけど、どこに取り付けようかと今回試してみた。シンバルスタンドとハイハットにつけてみたけど、シンバルスタンドは不安定になって、ハイハットスタンドは問題無かった。なので、今度ライブやる時はハイハットに取り付けてみようっと。
2009.10.29
コメント(0)
昨日は仕事から帰って、KORG TRITON STUDIO V2でとある曲のコーラスの サンプリングをしてみた、凄く久し振りだ!。とある人にワンフレーズだけ 歌ってもらってそれをいものZOOMのMTRに録音。そこからTOITONでサンプリング したんだけど、3度上でハモったつもりがやはりピッチがズレていた。う~ん、 どうしようとこれは経験がなかっんでまずは同じサンプルをキーに並べて 片方のピッチをハモるようにずらしたけど、ピッチが上がると音って再生 速度が速くなるので、これはどうしようもない。そっか、このピッチが 上がった音をサンプリングして元のテンポに戻せばピッチを上げたまま再生 速度は元音と同じになるという事でやってみた。上がっているピッチの テンポのおおよその速さを試行錯誤して何回かTRITONを操作・・・、 すると元音と同じポイントに合ったんでこれで決定!なかなかホネが折れる 作業だけどあっという間に時間が過ぎてたwパーカッシブな音もリサンプリング して再度シーケンサーに打ち込む。そして未だに試行錯誤しているのが、 イントロのポルタメント?してるオルガンのような音。。。今回は妥協しちゃった。。。
2009.10.28
コメント(0)
ROTO TOMSの16インチと18ンチをどうやってドラムセットに 組み込むか・・・、一人ドタバタしちょります。。
2009.10.27
コメント(0)
10/24渋谷CてFIFTH MONSTERのライブを 聴いてくれた皆さん!ありがとうございました! 移転前の渋谷TAKE OFF7で初めてのトリだったけど 凄く良かった!
2009.10.25
コメント(0)
今回のライブは良かった(^_-)-☆ しっかりと今のTAKE OFF7を目に焼き付けた!!!
2009.10.24
コメント(0)

ライブ終了〓(^O^)まあ来月もイベント多い〓から頑張りましょう(^O^)/〓〓
2009.10.24
コメント(2)

出番の時間だけどまだ前のバンドが始まったばかり(^^)\(゜゜)
2009.10.24
コメント(0)

ライブはスタートしてたo(^-^)o 今はインストバンドさん(^O^)/ 今夜は沢山写真撮ろう(^O^)/
2009.10.24
コメント(0)
例の件あずき味… ( ^^)Y☆Y(^^ )
2009.10.24
コメント(0)
さて、新宿のスタジオの店員さんと入口でバッタリf^_^;まぁ若い内は色々あるさぁ~!オミヤはオージバンドで戴こうo(^-^)o ROTO TOMSのセッテイングに時間が、かかってしまった(*_*)ワッシャーとスプリングがアダプターから飛びまくり(>_<)したら14インチが落下(゜o゜)\(-_-)スティックは飛びまくりだし( ̄▽ ̄;)前回のDIは自分のMTRと相性が悪いらしい(>_<) 今夜は何事も起きませんように…、って既に雨降りらしい(T_T)
2009.10.24
コメント(0)
ROTO TOMSってこんな重かったのね(*_*)10インチと14インチの2つだけなのに(>_<)少し肌寒いのに既に自分だけ真夏モードだ(☆_☆) 画像は新しいROTO TOMSを入れる専用ケース!
2009.10.24
コメント(0)
夜勤明けなり~p(^^)q しかし、外寒いね(*_*) 画像はペプシあずき!( ^^)Y☆Y(^^ )
2009.10.24
コメント(0)
ども、明日は移転前最後の渋谷TAKE OFF7でのライブ。。。準備はな~んもしてないw今日中にしないと。あ、今回は、2タムだけどROTO TOMSを持って行く予定。 インターネットラジオぶっとびねっと【FIFTH MONSTERの部屋】、22:30-23:00で放送予定っす! 今夜は事前収録放送です! とりあえず、ぶっとびうぇ~ぶで『FIFTH MONSTERの部屋』を聴いて下さいまし!。 バンド関連URL インターネットラジオ『FIFTH MONSTERの部屋』 FIFTH MONSTER公式HP audioleaf FIFTH MONSTERのページ
2009.10.23
コメント(0)
今夜も毎度の夜勤な休憩中~! で、噂のペプシあずきを購入!!お味はというと、これがなかなかストレートなあずき味で 後味もスッキリなのだけど、匂いが…、悪い(*_*)蓋を開けてプシュッと音がして 若干臭い(;~∧~;)あのきゅうかんばーを彷彿させる感じ…。味が良いだけに少々惜しい感じかな。 そんで、完全に飲みきるまでに居至らず只今珈琲なぞすすってたりして。。。 眠い。。。
2009.10.22
コメント(0)
ネットラジオの収録でした~!
2009.10.21
コメント(0)
はくばのおおじにはなれない。。。 昔ね、つきあってた子にもそう言われて愛がシラケタ。。。 なんてね。。。
2009.10.20
コメント(2)
昨日も今日もペンタで練習。。。
2009.10.18
コメント(0)
久し振りのFIFTH MONSTERのスタジオ練習っす。。。しかし、帰りに雨が降ってきた・・・。
2009.10.17
コメント(0)
やっと見つけたで~!!2006年7月2日に上野公園水上音楽堂でのFIFTH MONSTERのライブ録音MD~!!今夜のネットラジオで一部流したいと思います!懐かしいぞ~!。いやいや、データ変換間に合った!! ぶっとびねっとHP 『FIFTH MONSTERの部屋』 http://wave.buttobi.net/
2009.10.16
コメント(0)
夜勤明けで新宿で下車。え~歌舞伎町の入り口にあるドンキーにスーツケースを見に行ってきた。ネットでは結構手頃な価格だったけど、やはり結構するもんだ・・・。あ、自分が持っているのと同じの発見w今回はネットで購入かな・・・。 って事で、毎週金曜夜22:30~23:00でやっている インターネットラジオ 『FIFTH MONSTERの部屋』ですが、今夜はウルトラグダグダ事前放送で~す!!。 では、ぶっとびうぇ~ぶで『FIFTH MONSTERの部屋』を聴いて下さいまし!。 バンド関連URL インターネットラジオ『FIFTH MONSTERの部屋』 FIFTH MONSTER公式HP audioleaf FIFTH MONSTERのページ
2009.10.16
コメント(0)
夜勤にて休憩中。。。 いやいや、昨夜の雷雨は凄かったけど、勤務地は雨が上がっていてホッとした。 その後芝浦方面はまた雨がどば~って降ってきてた。。。 10/24 渋谷TAKE OFF7 ライブ J-SOUND FIELD in OCTOBER 2009 ~秋の夜長の宴2~ 『FIFTH MONSTER』 21:20~21:50 6バンド目のオオトリ!! チケット/2000円 渋谷TAKE OFF7 http://kox-radio.jp/to7-access.html FIFTH MONSTER公式HP http://fifth-monster.hp.infoseek.co.jp/
2009.10.15
コメント(0)
いや~これから夜勤で出かけないといけないのに・・・。凄いすっておりますね・・・、先日の台風並みかも。。。
2009.10.14
コメント(0)
いやいや、初夏みたいな感じに暑かった・・・。でも、そろそろ秋本番に突入するのでしょか・・・。
2009.10.13
コメント(0)
FIFTH MONSTERのライブが10/24 渋谷TAKE OFF7であります!!J-SOUND FIELD in OCTOBER 2009 ~秋の夜長の宴2~ 同じく出演されるバンドさんeR(イーアール) / 海風 / Soup。 / NAC / SIRIUS開場/開演 17:30 / 18:00 チケット/2000円FIFTH MONSTERは今回オオトリになっちゃってます!!w出演時間 21:20~21:50 6バンド目今回久し振りにROTO TOMS2点持っていこうと画策中!。ハリキッて大暴れしちゃおうと思います!w皆さん、是非お越し下さい!!!渋谷TAKE OFF7http://kox-radio.jp/to7-access.htmlFIFTH MONSTER公式HPhttp://fifth-monster.hp.infoseek.co.jp/はい、オオトリでとても焦っております・・・
2009.10.12
コメント(0)
毎度仕事休憩de珈琲たいむ。。。 ホントに良い天気だ(^O^)こんな日はTDLは良いかもo(^-^o)(o^-^)o 昨日のスタジオ練習の筋肉痛が軽く出てる。練習じゃないか、移動の荷物痛か(>_<) いやいや、昨日の立川BABELのナンファミさんのイベントは良かった~o(^-^)oえ?頭の方しか居なかったってf^_^;それは内緒っす(>_<)
2009.10.11
コメント(0)
昨日に引き続き、コピバンのスタジオ練習でペンタ新宿に…。荷物が大量で両肩にしょってたから筋肉痛と言うより打撲に近いよね。。。 今回はデーモンドライブが借りられなかった(*_*)
2009.10.10
コメント(0)

はい、昨夜に自宅のKORG TRITON STUDIO V2で起きた事件の証拠写真です・・・。完璧にシステムエラーが出ております・・・。素人ながらにもメモリーアドレス番地に不一致が出ていると思わせるようなコードが出てます・・・。しかもシステムエラーなのでどこかTRITON OSにも不具合があるのかもしれません・・・。最近はやりのLinuxには固有のバグがありますが、このTRITONは何がベースになっているのか・・・、思わず分解してみたい衝動に一瞬かられたのでございます・・・。(画像左から愛機KORG TRITON STUDIO V2、フリーズの画面、BEHRINGER MICROMIX MX400) って事で、毎週金曜夜22:30~23:00でやっている インターネットラジオ 『FIFTH MONSTERの部屋』ですが、今夜はウルトラグダグダ事前放送で~す!!。 では、ぶっとびうぇ~ぶで『FIFTH MONSTERの部屋』を聴いて下さいまし!。 バンド関連URL インターネットラジオ『FIFTH MONSTERの部屋』 FIFTH MONSTER公式HP audioleaf FIFTH MONSTERのページ
2009.10.09
コメント(0)
でも、芝浦なのに、雨風の音がしないのでホントに来ているのかがイマイチピンとこない・・・。でも、実際は山手線をはじめ首都圏のJRが運行停止・・・。帰りは参った参った・・・。 それでも帰りには新宿の楽器屋さんに立ち寄ってみた。
2009.10.08
コメント(0)
夜勤なのでどーなるのか・・・。
2009.10.07
コメント(0)
台風18号が日本横断の予報・・・。 マジっすか・・・。夜勤だけど、ちゃんと仕事場に行けるのか????
2009.10.06
コメント(0)
さっき帰って毎度の筋トレ中・・・。 これが終わったら、携帯で録画した相棒の再放送を見るのだ!
2009.10.05
コメント(0)
疲れている模様・・・。 仕事帰りで筋トレ中だけど、腹筋がツライ・・・。
2009.10.04
コメント(0)
今日は仕事後にスタジオ練習予定だったけど、急遽バンドでの練習が不可になってキャンセル料払うなら自分だけでも行こうかと。。。朝の東京地方は凄く晴れていたんだけど、芝浦に歩いて着く頃に雨が・・・。ええ~と思って今日、一人での練習も仕事上不可になって・・・。まあ、こんな事もありますね・・・。
2009.10.03
コメント(0)

来れば良いすね。。。 さて、今日は公休で雨降りですが、行ってきましたぜ。え~今日の獲物は、REMO CS-18っす!これはROTO TOMSの18インチにつけるドラムヘッド。フロアタム用なのだけど、店頭にないので注文して取り寄せてもらった。流石でデカイぞ18インチ!!・・・。 って事で、毎週金曜夜22:30~23:00でやっている インターネットラジオ 『FIFTH MONSTERの部屋』ですが、今夜もウルトラグダグダ事前放送で~す!!。 では、ぶっとびうぇ~ぶで『FIFTH MONSTERの部屋』を聴いて下さいまし!。 バンド関連URL インターネットラジオ『FIFTH MONSTERの部屋』 FIFTH MONSTER公式HP audioleaf FIFTH MONSTERのページ
2009.10.02
コメント(0)
もう寝ないと~!。 今月ライブはこんな感じですね・・・。10/24 FIFTH MONSTER 渋谷TAKE OFF7 10/31 OHJI & ECCENTRIC FELLOW's 大塚WELCOME BACKFIFTH MONSTERはメインのいつものドラムやっているポップロックバンド。今年は立川BABELと渋谷TAKE OFF7を交互にやってきております。BABELでは色々と出会いがありますね。OHJI & ECCENTRIC FELLOW'sはブルース系に変化しておりますが、基本はゴリゴリロックです。ここはwith9でキーボードをやってもらえないかって誘われて参加しているバンド。今年は今回が初めてのライブなのかな。対バンにBOOWYのコピバンが居てw、知り合いかと思ったけど、全然知らない方達でしたw。まあどんな曲やるか楽しみっす・・。 今の内に筋トレやって体力つけないと・・・。
2009.10.01
コメント(0)
全38件 (38件中 1-38件目)
1


