2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全43件 (43件中 1-43件目)
1
まずは体調を心配していただいた皆さん、 ありがとうございます。とりあえず生きてますw。 これ以上痛かったらやばいんでしょうけどね。 ほぼ完治してます。 ここ数日ブログ更新していなかったんで、書きたい 内容が色々とありますが簡潔に。 先日の金曜にインターネットラジオ『ぶっとびねっと』で 放送した、メンバー全員のMCとバンド演奏を結構皆さんに 聴いていただいて嬉しいです。今回聞き逃しても再放送が あるんで↓にもありますが、再放送も聴いてみてください。 いつがいつの分か不明ですが(苦笑)、根気よく聴いてみて 下さい。こちらも日程が判ったらお知らせします。 昨日はSEとライブ同期用のシーケンスの録音をやりました。 後からよくよく考えてみると、違う部分があって録音し直しって 気がついたり、SE用のSE(苦笑)をサンプリングするには面倒だ とか、キーボードの練習をしていなかったんでいよいよ忘れ 始めてる!!(爆)、とか発見につぐ発見w。SEはハウスっぽく なるんだけど、跳ねるバックングのビアノリフが巧く弾けない んで落ち込んだりしてますゾ!w。打ち込めは良いんですが、 この位はリアルタイムで打ち込もうと思ったのが運の尽き!w。 これでいつもの練習曲を弾いたら忘れている部分があった という、もう救いようが無い!w。はあ~、でもスケール 練習曲は覚えてるのね!(苦笑)。 今回発見なんですが、デジタルMTRとシンセのシーケンサーを MIDI同期する時、MTR側を絶対マスターに、シンセ側をスレーブに しないと同期しないんすね。今回はシンセ側をマスターにしたかった んですが、何やってもMTRが同期してくれなくてMTR側をマスターに して録音実施。MTCっていう規格があってシンセにこの機能が ないんで普通にMIDIで出来ると思ったんですが、MTRの取説に MTCの事しか記述がなかったんで諦めました。これはパソコンの シーケンサーソフトと同期する規格のようです。YAMAHA MOTIF ES ではこのMTCに対応しているようです。やっぱこれも欲しい・・・w。 MTC:MIDI Time Code 今後のライブ予定 2006 2/5 四ツ谷フォーバレー(18:35~ 2バンド目) 最寄はJR中央線、東京メトロ四ツ谷駅です。チケットは割引してます!! 2006 2/12 L@N Akasaka(2バンド目16:00-16:20、レディオ湘南のFMで流れます!) 最寄駅は東京メトロ赤坂駅です。チケットは割引してます!! 2006 3/19 L@N Akasaka(2バンド目16:00-16:20、レディオ湘南のFMで流れます! この3/19の模様がテレビ埼玉『お~でぃえんす』でオンエア!!) 最寄駅は東京メトロ赤坂駅です。チケットは割引してます!! ↓FIFTH MONSTER紅一点!Natsuのブログ NatsuのHAPPY LIFE♪ ↓インターネットラジオ ぶっとびねっと FIFTH MONSTERの部屋 毎週金曜生放送 23:00~ 再放送毎週水曜日 22:00~ ↓音源もあるバンドURLです。 FIFTH MONSTER公式HP audioleaf FIFTH MONSTERのページ audioleafについてはこちら
2006.01.31
コメント(2)
メンバー全員参加のインターネットラジオ、終わりましたw。 ガナリ愚だ具だでした!(爆)。しかも僕の声が小さくて何 言ってるのか判らん~!。実は少し恥ずかしくてw、マイクの 前にちゃんと居れませんでした!(爆)。次回があったら気を つけます!。 明日はちょいハードかも。薬がなくなるんで医者に行って、 午後はスタジオ練習。夜はライブ聴きに行こうと思ったけど、 今回は無理だな~って事で早く家に帰るつもり。日曜は 親戚の告別式になるんでこちらに行く予定。はぁ~夜勤は 辛いっす!。 今後のライブ予定 2006 2/5 四ツ谷フォーバレー(18:35~ 2バンド目) 最寄はJR中央線、東京メトロ四ツ谷駅です。チケットは割引してます!! 2006 2/12 L@N Akasaka(2バンド目16:00-16:20、レディオ湘南のFMで流れます!) 最寄駅は東京メトロ赤坂駅です。チケットは割引してます!! 2006 3/19 L@N Akasaka(2バンド目16:00-16:20、レディオ湘南のFMで流れます! この3/19の模様がテレビ埼玉『お~でぃえんす』でオンエア!!) 最寄駅は東京メトロ赤坂駅です。チケットは割引してます!! ↓FIFTH MONSTER紅一点!Natsuのブログ NatsuのHAPPY LIFE♪ ↓インターネットラジオ ぶっとびねっと FIFTH MONSTERの部屋 毎週金曜生放送 23:00~ 再放送毎週水曜日 22:00~ ↓音源もあるバンドURLです。 FIFTH MONSTER公式HP audioleaf FIFTH MONSTERのページ audioleafについてはこちら
2006.01.28
コメント(10)
だいぶ投薬の効果が出てますが、まだ完全では ないようです。でももうちょいなんで明日また 薬をもらってきます。 メンバー全員参加のインターネットラジオ、今夜です。 是非聴いてみてください。事前収録でどんな愚だ具だ具合か、 僕も楽しみです!(爆)。 ↓インターネットラジオ ぶっとびねっと FIFTH MONSTERの部屋 毎週金曜生放送 23:00~ 再放送毎週水曜日 22:00~ ↓音源もあるバンドURLです。 FIFTH MONSTER公式HP audioleaf FIFTH MONSTERのページ audioleafについてはこちら
2006.01.27
コメント(0)
投薬が効いてきてますが、完全に治ったって 感じではないすね。医者から言われた柔らかい う○ちが今日出てきたんで、やっと毒素を外に 出す循環になったかな。 今日はまた久し振りにTRITONで曲作り。 今の懸案事項は1.バンドの曲作り、2.SEの 練り直し、3.新たに曲作り。先ず急いでいる のがバンドの曲作り。ライブで同期モノをやる つもりで機材選定や、ライブアレンジをやって ます。僕がアレンジして出した曲と一部コードが 変わっているので、耳コピしないと。一応、 ライブで演奏している長さのアレンジしたんで この変わったコードに合わせるだけ。明日 耳コピしてみよかな。機材はドラムクリック用で PMA-8を使用、ホントは現場にTRITONを持ち込み たいけど手荷物が多いから無理でw、デジタル MTRに音源録音してこれとPMA-8とMIDI同期 予定。まあ音源ができたらだけど(苦笑)。 時々イントロだけ流して終わろう~!って 悪魔の囁きが時々します!(爆)。SE作りは もう少しで終わりそうで、今回は・・・、内緒!w。 オープニングの曲なんで1分位ですが、 今日いじってて大音量で聴いたら、どんなん なるんだろってワクワクしました!。これは もうチョイで完成予定~!。新しい曲作りは なかなか捗りませんね~!。半音進行のメロは ダメって言われているんでw。いくつかメロだけ 完成、アレンジまで完成って曲か数曲あり、 段々に小出しで行きますよ!(メンバー諸氏)。 今後のライブ予定 2006 2/5 四ツ谷フォーバレー(18:45~ 2バンド目予定) 最寄はJR中央線、東京メトロ四ツ谷駅です。チケットは割引してます!! 2006 2/12 L@N Akasaka(2バンド目16:00-16:20、レディオ湘南のFMで流れます!) 最寄駅は東京メトロ赤坂駅です。チケットは割引してます!! 2006 3/19 L@N Akasaka(2バンド目16:00-16:20、レディオ湘南のFMで流れます! この3/19の模様がテレビ埼玉『お~でぃえんす』でオンエア!!) 最寄駅は東京メトロ赤坂駅です。チケットは割引してます!! ↓FIFTH MONSTER紅一点!Natsuのブログ NatsuのHAPPY LIFE♪ ↓インターネットラジオ ぶっとびねっと FIFTH MONSTERの部屋 毎週金曜生放送 23:00~ 再放送毎週水曜日 22:00~ ↓音源もあるバンドURLです。 FIFTH MONSTER公式HP audioleaf FIFTH MONSTERのページ audioleafについてはこちら
2006.01.26
コメント(0)
昨日より痛みは無くなってきてますが、まだ ジンジンする時があるんでもうチョイで治りそう!。 先日の土曜はスタジオでインターネットラジオ用の 収録をしてみました。MCとバンド演奏を数曲やって ヤンヤ!ヤンヤ!って感じで録音してますw。これ、 結構面白くて、話出すと終わらなくて!w。また次回も やってみるかもしんないっす。そうそう、今回初めて MCやったんで、生放送ではないですがアタクシの 声聴けますよ(爆)。メンバー全員は初めてですよね!。 評判が良ければMCだけ(苦笑)もありか?!。 無線LANの環境も整ってきたし、いつかはMCやらせて もらうつもりです、曲はあまり流さないでMCメインでねw。 今後のライブ予定 2006 2/5 四ツ谷フォーバレー(18:45~ 2バンド目予定) 最寄はJR中央線、東京メトロ四ツ谷駅です。チケットは割引してます!! 2006 2/12 L@N Akasaka(2バンド目16:00-16:20、レディオ湘南のFMで流れます!) 最寄駅は東京メトロ赤坂駅です。チケットは割引してます!! 2006 3/19 L@N Akasaka(2バンド目16:00-16:20、レディオ湘南のFMで流れます! この3/19の模様がテレビ埼玉『お~でぃえんす』でオンエア!!) 最寄駅は東京メトロ赤坂駅です。チケットは割引してます!! ↓FIFTH MONSTER紅一点!Natsuのブログ NatsuのHAPPY LIFE♪ ↓インターネットラジオ ぶっとびねっと FIFTH MONSTERの部屋 毎週金曜生放送 23:00~ 再放送毎週水曜日 22:00~ ↓音源もあるバンドURLです。 FIFTH MONSTER公式HP audioleaf FIFTH MONSTERのページ audioleafについてはこちら
2006.01.25
コメント(0)
お昼に投薬して良くなってきましたね。 あまり油断しないよう気をつけま~す!。 手軽なHD MTRは無いかな~と検索してますが、 これがなかなか無い。HD(ハードディスク)は無くても いいから探すとホントに小型のメモリーMTR?が 数種類ありますが、MIDI端子がついてない・・・。 これではMIDI同期ができないんで困ってます。 ZOOMから安くてギリギリ小型MTRがあるんで、 これにしようかな~。予算と相談ですがw。 番外編 最近のSONY、というかここ数年は良ろしくない。 ずっとベータ党でWALKMANが好きでSONY系のCDも 多く持っている。しかし、ベータやDATは消え去る 運命だし、iPodでAppleにハンディーオーディオの お株を奪われるし、PCM-3348はサポート終了。 プロオーディオでも撤退している分野があるんです。 しかし、そんな中Nudeというインナーステレオヘッドホンは よく出来ていたのに一昨年買った新型の品質の悪い事。 これだけはSONY製だったのにガッカリ。それでもモニター ヘッドホンはSONYのを買う予定。ホントに頑張って 欲しい日本のメーカーなのにね!。
2006.01.24
コメント(4)
昨日の衝撃の盲腸宣言から2日目。昨夜から 薬(抗生物質と消炎剤)を飲み始めたんでまだ そんなに改善されてませんが、抗生物質は3年 賞味期限があるとの事で、もし何か風邪をひいて この薬を飲んでも問題ないとの事で飲まなくなっても 保管できるよって言われましたw。一昨日は無理やり 腹筋をやったけど無理だったんで数回程度に 抑えてました(爆)。12年位前にも同じ感じでしたが、 この時もこんな症状だっけ?と半信半疑に病院へ 行きましたね~。そうそう、この時は阿佐ヶ谷の 病院だ!w。ははは!w。3日位はおとなしくしている つもりです。ダイエットには丁度いいかな。どうも、 正月太りってヤツみたいでw、腰周りに贅肉が ブヨブヨ付きだしてます(苦笑)。2、3日じゃどうにも なりませんがw。 今後のライブ予定 2006 2/5 四ツ谷フォーバレー(18:45~ 2バンド目予定) 最寄はJR中央線、東京メトロ四ツ谷駅です。チケットは割引してます!! 2006 2/12 L@N Akasaka(2バンド目16:00-16:20、レディオ湘南のFMで流れます!) 最寄駅は東京メトロ赤坂駅です。チケットは割引してます!! 2006 3/19 L@N Akasaka(2バンド目16:00-16:20、レディオ湘南のFMで流れます! この3/19の模様がテレビ埼玉『お~でぃえんす』でオンエア!!) 最寄駅は東京メトロ赤坂駅です。チケットは割引してます!! ↓FIFTH MONSTER紅一点!Natsuのブログ NatsuのHAPPY LIFE♪ ↓インターネットラジオ ぶっとびねっと FIFTH MONSTERの部屋 毎週金曜生放送 23:00~ 再放送毎週水曜日 22:00~ ↓音源もあるバンドURLです。 FIFTH MONSTER公式HP audioleaf FIFTH MONSTERのページ audioleafについてはこちら
2006.01.24
コメント(0)
土曜から何か違和感あるな~と思って今日仕事帰りで地元の医者に行ってきたら、やっぱり虫垂炎、盲腸との診断でした(T_T)。今の盲腸は切らないで抗生物質と散らす薬で問題ありません。問診で右脇の腰を押すとやっぱ痛い、さすがお医者さんw。実はこれで2度目で~す。腰をひねると違和感あるって言ったら筋肉痛かもしれんて事で湿布も処方されましたw。 と言う事で、心配ご無用!!
2006.01.23
コメント(8)
NAMM SHOWに合わせて各社から一斉にシンセが 発表された~!。なんといってもローランド!。以前、 ジュピター8(アナログシンセの名機)というのがあって こうゆうシンセサイザーが欲しいなってリクエストした 事があり、今回SH-201と、どっかで見た事があるw デザインのJUNO-Gが発表されてます。JUNO-Gは 一連のローランドデジタル音源のワークステーション タイプの模様。Fantom-X6のコストダウンタイプかな。 デザインは昔のJUNO-106バリのデザインが特徴的 ですね。でも今回の注目はSH-201です。これはアナログ モデリングシンセサイザーです。音源はデジタルですが、 アナログシンセの構造をしていますんで一応アナログな 音がするはずです。これを待ってました!!。今の シンセはPCMで最初から音が出来ていて、自分で波形 から音作りが出来ないんですね。SH-201は波形合成が できるはずなんで思ったような音作りができます!。 いくら位かな、楽しみです。しかもSH-201って型番、 ローランドのキーボード付きアナログの最後がSH-101って 言いまして実は初めて買ったシンセサイザーです。 いや~この型番が連番で生きているってだけで嬉しいっす!。 KORGからもなんかアナログモデリングらしきシンセが 出展されたようですが、デザインがサイバー過ぎて、 ・・・と相成りました(爆)。最近は価格が高い製品が多いっす。 さてさて今年はシンセサイザーが賑わってキタゾ!。 今後のライブ予定 2006 2/5 四ツ谷フォーバレー(18:45~ 2バンド目予定) 最寄はJR中央線、東京メトロ四ツ谷駅です。チケットは割引してます!! 2006 2/12 L@N Akasaka(2バンド目16:00-16:20、レディオ湘南のFMで流れます!) 最寄駅は東京メトロ赤坂駅です。チケットは割引してます!! 2006 3/19 L@N Akasaka(2バンド目16:00-16:20、レディオ湘南のFMで流れます! この3/19の模様がテレビ埼玉『お~でぃえんす』でオンエア!!) 最寄駅は東京メトロ赤坂駅です。チケットは割引してます!! ↓FIFTH MONSTER紅一点!Natsuのブログ NatsuのHAPPY LIFE♪ ↓インターネットラジオ ぶっとびねっと FIFTH MONSTERの部屋 毎週金曜生放送 23:00~ 再放送毎週水曜日 22:00~ ↓音源もあるバンドURLです。 FIFTH MONSTER公式HP audioleaf FIFTH MONSTERのページ audioleafについてはこちら
2006.01.23
コメント(4)
最近のMacは持っていないんで詳しくは 判らないけど、店頭でちょろっと触った感じ では結構良い感じなインテル入ってるiMac(苦笑)。 そっか、拡張性なくてもUSBでMIDI接続できるの かな。そう考えるとiMacでも良いのかもしんない。 この間、無線LANができるハブというか、ルーターを 買って接続してみたんだけど、有線でやるより IEの表示が早いのはなんで?w。案外良いかも 無線LAN!。8000円弱の機器だけど、こんな 安くかえるなんて!w。これ4ポートのehterも 付いているから色々とできそう。 そっか、iMacは無線LAN用のAirMacが内臓されて いるからetherなしでも良いな~!。ケーブルなら ギガビット通信できるんだけどねw。 今後のライブ予定 2006 2/5 四ツ谷フォーバレー(18:45~ 2バンド目予定) 最寄はJR中央線、東京メトロ四ツ谷駅です。チケットは割引してます!! 2006 2/12 L@N Akasaka(2バンド目16:00-16:20、レディオ湘南のFMで流れます!) 最寄駅は東京メトロ赤坂駅です。チケットは割引してます!! 2006 3/19 L@N Akasaka(2バンド目16:00-16:20、レディオ湘南のFMで流れます! この3/19の模様がテレビ埼玉『お~でぃえんす』でオンエア!!) 最寄駅は東京メトロ赤坂駅です。チケットは割引してます!! ↓FIFTH MONSTER紅一点!Natsuのブログ NatsuのHAPPY LIFE♪ ↓インターネットラジオ ぶっとびねっと FIFTH MONSTERの部屋 毎週金曜生放送 23:00~ 再放送毎週水曜日 22:00~ ↓音源もあるバンドURLです。 FIFTH MONSTER公式HP audioleaf FIFTH MONSTERのページ audioleafについてはこちら BGM 浜崎あゆみ A BEST / Depend on you
2006.01.22
コメント(0)
いや~これからバンド練習で出かけるんですが、 寒い上に大雪警報ですよ!これは!!w。しかも、 昨日新宿駅の地下道入り口の階段を下りていって 数段飛ばしで降りたら着地に失敗w。前のめりに こけちゃいましてw、両腕で完全に支えたんで 両方とも上腕が痛いっすw。 スタジオ止めとくw?、それは無いか(苦笑)。
2006.01.21
コメント(4)
これ何故かって言うと、KORGというシンセメーカーから T1(ミュージックワークステーション)をソフト化したと いう話を聞いたからです。 KORG Legacy Collection というソフトシンセがあって、 M1というワークステーションの元祖ともいうシンセがこれに ソフト化され組み込まれてて、これの上位であるT1が 今回KORG Legacy Collection のバージョンアップをしたら 付いてくる!。僕はT1の61鍵盤タイプのT3を持ってて、 音源は同じなので今回のKORGの発表はビックリしてます。 しかも資料をよく見ると、エフェクトはTRITONのエミュレー ションをしてて、これはPCで音楽を作るキッカケになる なと!。KORG Legacy Collection は2万円弱で買えます!。 M1、T1、WAVESTATIONの全ての音源が付いてこの 値段!。安すぎる!。しかも、オプションだった音色 カードも全部付いてるという!。その分PCの方は結構な 動作環境を要求されますがw。なのでシーケンサーと KORG Legacy Collection を動かすにはPowerMac G5は 良いな~と思ってます。買えませんが!(苦笑)。でも、やっぱ 僕はKORG党なんだと思いますね!w。これでTRITONが ソフト化されたら真剣に考えますよ!(爆)。 今後のライブ予定 2006 2/5 四ツ谷フォーバレー(18:45~ 2バンド目予定) 最寄はJR中央線、東京メトロ四ツ谷駅です。チケットは割引してます!! 2006 2/12 L@N Akasaka(2バンド目16:00-16:20、レディオ湘南のFMで流れます!) 最寄駅は東京メトロ赤坂駅です。チケットは割引してます!! 2006 3/19 L@N Akasaka(2バンド目16:00-16:20、レディオ湘南のFMで流れます! この3/19の模様がテレビ埼玉『お~でぃえんす』でオンエア!!) 最寄駅は東京メトロ赤坂駅です。チケットは割引してます!! ↓FIFTH MONSTER紅一点!Natsuのブログ NatsuのHAPPY LIFE♪ ↓インターネットラジオ ぶっとびねっと FIFTH MONSTERの部屋 毎週金曜生放送 23:00~ 再放送毎週水曜日 22:00~ ↓音源もあるバンドURLです。 FIFTH MONSTER公式HP audioleaf FIFTH MONSTERのページ audioleafについてはこちら
2006.01.20
コメント(0)
邦題は『Einstein2006 on Linux-Zaurus』となります(爆)!!。 これ、何かと言いますと、AppleのNewtonというPDAがあって、 このNewtonOSをZaurusで動作させようとしています。 以前、触れた事がありますが、これはMacintoshに変わる予定 だったw、ペンベースコンピュータNewtonを言います。 もう数十年前、AppleからMessagePadというPDAで発売されました。 この時はハードウエアをシャープが製作、AppleはNewtonを、 シャープはガリレオという名前で発売してました。この時点では 英語版のみで日本語版は発売予定でしたが、ハードが日本語 表示をできるような代物ではなく、シャープはZaurusを開発、 この販売を広げていき、PDA(Personal Digital Assistantの略、 個人情報支援)という概念こそ注目されましたが、Newtonが 脚光を浴びる事無く数年後現CEOスティーブ・ジョブス氏がAppleに復帰し、 開発凍結されました(忘れもしない1997年2月)。しかし、ここ 数年Linuxへ対応させようという個人がリナックスOSのZaurusで エミュレーションソフト『Einstein2006』を開発、NewtonOSを 動作させようとしています。その結果がこちら。 まだ開発中だけど、ベータ版配布をしてます。これ、とても 感動モンです!!!。しかもZaurusでNewtonOSを 扱えるなんて素晴らしいっ!!!。これ欲しい!!!・・・。 やはり、Newton Never DIE!!
2006.01.19
コメント(0)
さちmmさんから回って来た、摩訶不思議なバトンです。 どうも内容を指定できるようです。 では毎度毎度すんませんが、『「」バトン』だよ!、全員集合!! 今回は「音楽」の指定でした!。Q1.PCまたは本棚に入ってる「音楽」 A1.PCにはネットで集めたアユの曲がMIDI SONGになったファイル多数 本棚には多数のキーボードマガジンとドラムマガジンが少々Q2.今妄想してる「音楽」 A1.風花(ウチのバンドの曲)をどうライブアレンジにするか?って悶々としてます。Q3.最初に出会った「音楽」 A1.小学校の低学年に流行ったピンクレディーの曲なのかもw。 Q4.特別な思い入れのある「音楽」 A1.ジャンルでいうと、YMOのようなテクノポップ 特別な思い入れというよりトラウマ?。Q5.回す人5人…。「お題」はこちらで指定しちゃってます。 皆さんよろしくね! yu-zzyさん…「バンド」 如月さららさん…「音楽」 Natsu2002さん…「ディズニー」 まりぃ7833さん…「ジュディマリ」 Royalさん…「Sydney」
2006.01.18
コメント(2)
ウチのバンドのベーシスト、TAKEがやってるインターネット ラジオの再放送してました。これは昨年の12/24ライブ前の 放送で明日はバンド練習って言ってたから12/16の放送かな。 仕事で帰るのが遅くなって聞き逃した回です。 なかなかMC頑張ってますね~!。そろそろ僕もやって みたいんですが、夜勤があったりするんで日程が合いません~。 やり方はぶっとびねっとのページに書いてありました。音源は 豊富に在りますよ~!。でも、WAVEデータに直さないと いけないんでちょっと、というかダイブ面倒かも。 次回ライブにはちょっとやってみようかなと思う事が あります。時間がないんで思う通りできるか分からない けど音源作りやってみます。でもこれはシステムに 手が込んでるから巧くいくかな~!。あ、まだ何やるかは な・い・しょ!w。 今後のライブ予定 2006 2/5 四ツ谷フォーバレー(18:45~ 2バンド目予定) 最寄はJR中央線、東京メトロ四ツ谷駅です。チケットは割引してます!! 2006 2/12 L@N Akasaka(2バンド目16:00-16:20、レディオ湘南のFMで流れます!) 最寄駅は東京メトロ赤坂駅です。チケットは割引してます!! 2006 3/19 L@N Akasaka(2バンド目16:00-16:20、レディオ湘南のFMで流れます! この3/19の模様がテレビ埼玉『お~でぃえんす』でオンエア!!) 最寄駅は東京メトロ赤坂駅です。チケットは割引してます!! ↓FIFTH MONSTER紅一点!Natsuのブログ NatsuのHAPPY LIFE♪ ↓インターネットラジオ ぶっとびねっと FIFTH MONSTERの部屋 毎週金曜生放送 23:00~ 再放送毎週水曜日 22:00~ ↓音源もあるバンドURLです。 FIFTH MONSTER公式HP audioleaf FIFTH MONSTERのページ audioleafについてはこちら
2006.01.18
コメント(2)
日曜のライブ後は近くのマクドナルドで休憩してましたが、 この時点で疲れがドッと出てきて、なしてこんなに疲れたん かな~?って思ってました。昨日は出社していつものPCの 前に座るんですが、眠くて眠くてw。うっつらこっつら書類を 見つつ頭揺れてました!(爆)。トイレに行って鏡で顔を見ると、 目の下にはなんだか熊さんが居るしw。こんな時こそ甘い モノ~と思いましたが、夜も遅くに帰ったんで飯食べて寝る までが長かった。今夜は何か甘いものでも食べてみますかね。 筋力トレーニングをして体力を以前のように戻すのが良いの でしょねw。 そんなんでここ2日位音楽聴いてません。明日は夜勤だから 昼間はPCやりつつ落ち着いて聴けます~!。
2006.01.17
コメント(2)
昨日TV収録ライブやりました!。では、その模様を。 久し振りの赤坂です!。と言ってもいつも仕事で行って いた方向とは違うんで(TBSとは逆方向)、景色が新鮮です。 この辺は大きいビルが数件工事中のようで、広い土地が 広がっていますね。待ち合わせでVoのなっちゃんが、 風邪で鼻声です!、治りかけの感じ?、ちょい辛そう~!。 今日大丈夫か心配しつつ、目的のライブハウスまで5分 強歩いたけど、静かな住宅街にライブハウス運営会社さんの ビル内にあり、しかも地下ではなく3FにL@Nがある。今時 では珍しい構造だ~!w。エレベーターを上がって行くと、 通路が狭い。これは防音の為に壁を作ったらこんなんなった という感じ。最初スタジオかと思う感じで、入り口のドアは スタジオそのものでしたね!。 ライブハウスの中に入ると、ごく普通のライブハウスって 感じですが、こちらの売りは5.1CHサラウンドで収録ができる 音響デザイン。お昼過ぎの現地集合だったんで午前中から リハをやっているバンドさんで賑わっています。いや、ごった 返して人大杉って感じ。そりゃ~12バンドも来ればそうなりますw。 プロデューサーさんから大まかな説明があって最終組のリハ 開始。音は他のライブハウスさんと相違ない感じです。ま、 音出しリハ時点だからまだ全開ではなさそうな感じ。 メンバー全員準備開始。僕は前回変えようと思っていた、 スネアのスナッピー変えをしてみました。12/24のイブライブで すでにボヨンボヨン変な余韻がしていたんで、今回こそは 交換しないと~!。元々くっついていたスナッピーよりパーツ 買いした方が若干長さがあるw。人が多いせいかもう少し イスかテーブルを出して欲しい(苦笑)。恐怖はこの後にも 待っていた(爆)。リハ開始、しようとセッティングしたけどタムが 10インチと思われるタムがハイタムに・・・。トップ、ハイ、フロア タムというセッティングになりました。シンバルメーカーは、どこ?(爆)。 ウオームアップなしでリハを始めたので、1曲目のテンポは ゆっくり目でw。でもハイハットはバネが固めで思うように オープン/クローズ出来ました!。 リハが終わり楽屋に楽器を置きに行ったんですが、もう既に 満杯状態!。もうゴミ箱の上に荷物置くしかありませんw。 だって通路にも機材が溢れてましたから。今後は何とかして 欲しい~!!(プロデューサー様お願いします!!)。丁度、 そんな現場にお弁当配給がありましたが、セブンイレブンの 方々が来てましたw。 そんな混乱した現場を後にしてw、近場のドトールにて休憩。 ブログ更新したり腹ごしらえしたりまったり休憩してましたね。 時間が近づきつつあったんでオープン前には戻ったら、 物販の机が並べられてさっきの混乱も何処えやら。ホールで カメラマンの方と談笑したり、オープン前にかかり始めたBGMの まりん(砂原良徳氏の『LOVEBEAT』の曲を中心)の曲を久し 振りに聴いたんで、ライブ始まるまでホールに居ました。ホントの お客さんも入ってきて段々いつものようなライブ始まり感、 出てきました!!。 ミクスチャーな1バンド目のライブが始まりを聴いて、着替えに。 でも着替えられない!!!けど、大混乱のうちに(苦笑)着替え 終了。人が大杉で階段付近でウオームアップしていた僕は、 ウチラの出番に気がつかず、遅れてステージにw。楽屋から ステージソデに繋がっていて、やっぱ楽屋は次のバンド待機に して欲しいしな~、気持ちに余裕が無かったかも。楽器置き 場は別に確保して欲しいです。 短めにMCも挟みましたがあっという間にライブ終了!。 ライブ収録後のコメント撮りはMCの女性タレントさんが 一緒にやってくれました。業務用カメラを向けられて、 久し振りに撮影って感じがしましたね(因みに業務用ハン ディーカムは1000万円オーバーです!、w)。曲はいつも より少なかったんですが、ホールにお客さんや他のバンド さんが居てくれたんで充実!したライブでした!。自由 解散との事なので遅くまで居ましたが、関係各位様に 挨拶して退散。 今後に課題を残す感じのイベントでしたが、次回以降も みんながどんな風に変化していくか楽しみです!。 今後のライブ予定 2006 2/5 四ツ谷フォーバレー(18:45~ 2バンド目予定) 最寄はJR中央線、東京メトロ四ツ谷駅です。チケットも割引していますんで是非!! 2006 2/12 L@N Akasaka(2バンド目16:00-16:20、レディオ湘南のFMで流れます!) 最寄駅は東京メトロ赤坂駅です。チケットも割引していますんで是非!! 2006 3/19 L@N Akasaka(2バンド目16:00-16:20、レディオ湘南のFMで流れます! この3/19の模様がテレビ埼玉『お~でぃえんす』でオンエア!!) 最寄駅は東京メトロ赤坂駅です。チケットも割引していますんで是非!! ↓FIFTH MONSTER紅一点!Natsuのブログ NatsuのHAPPY LIFE♪ ↓インターネットラジオ ぶっとびねっと FIFTH MONSTERの部屋 毎週金曜生放送 23:00~ 再放送毎週水曜日 22:00~ ↓音源もあるバンドURLです。 FIFTH MONSTER公式HP audioleaf FIFTH MONSTERのページ audioleafについてはこちら
2006.01.16
コメント(0)
昨日の??????@N AKASAKA でライブを聴いていただきありがとうございました!ライブは楽しく出来ました~!。これはその場に居た皆さんのお陰です!。来月も頑張りますょ!。雨が降ってきたんで打ち上げなくて良かった。
2006.01.15
コメント(0)
お客さん、一杯いました~!他のバンドさんでしたが(T_T)今近くのマクドナルドで微睡んでい~す☆彡なんかすげ~疲れた~(*_*)終了時間までいないとイケないよ~です。
2006.01.15
コメント(0)
リハーサル終わりましたが、TVのリハとはいえう~んなんだかな~て言うのが正直ですが、頑張ります(*_*)。お弁当はセブンイレブンで~したがドト~ルからお届けしましたっ(^^ゞ
2006.01.15
コメント(0)
久々の赤坂です~!。まだ仕事上のお客さんはいる場所でよく来てました。さて、お弁当はでるかな?。
2006.01.15
コメント(0)
ライブ頑張ります!。携帯から ちょくちょく更新していきます!。 本日のライブ 2006 1/15 L@N Akasaka 2バンド目16:00-16:20、レディオ湘南のFMで流れます!
2006.01.15
コメント(0)
只今スタジオ練習ちうですが、さすがに土曜のこの時間は呑みタイムなのか、僕だけしかスタジオ練習してません~!!
2006.01.14
コメント(0)
これから個人練習でスタジオなのに・・・。 でも明日のライブは晴れるみたいで良かった~!。 昨日は試しにスタジオからブログ更新。 画像付き!。今日は夕方から行く予定~!。 BOOWYのアルバム『PSYCHPATH』LIAR GIRL・ ANGEL PASSED CHILDREN・LONGER THAN FOREVERを コピー!。今日はこの続きをやってみようかな。 BOOWYのコピー面白いですよ~!でも、いつも 自分のバンドの曲しか練習しないんで案外、 初めて叩いてたりしてW。以前、BOOWYのコピー バンド加入ってのがあって数曲練習した以来。 あの時は、No!NEW YORK、BEAT SWEET、GIVE IT TO ME かな~。B・BLUEもやったかな。 さてさて、明日のライブは時間がいつもより 短いので曲も通常の半分しかできません。 なので一杯聴いてやろうって場合は来月の 四ツ谷フォーバレーで聴いて下さい。ここは ちょい時間が長いのでMCもフンダンにやります。 もしお近くでしたら是非!。 今後のライブ予定 2006 1/15 L@N Akasaka(2バンド目16:00-16:20、レディオ湘南のFMで流れます!) 最寄駅は東京メトロ赤坂駅です。チケットも割引していますんで是非!! 2006 2/5 四ツ谷フォーバレー(18:45~ 2バンド目予定) 最寄はJR中央線、東京メトロ四ツ谷駅です。チケットも割引していますんで是非!! 2006 2/12 L@N Akasaka(2バンド目16:00-16:20、レディオ湘南のFMで流れます!) 最寄駅は東京メトロ赤坂駅です。チケットも割引していますんで是非!! 2006 3/19 L@N Akasaka(2バンド目16:00-16:20、レディオ湘南のFMで流れます! この3/19の模様がテレビ埼玉『お~でぃえんす』でオンエア!!) 最寄駅は東京メトロ赤坂駅です。チケットも割引していますんで是非!! ↓FIFTH MONSTER紅一点!Natsuのブログ NatsuのHAPPY LIFE♪ ↓インターネットラジオ ぶっとびねっと FIFTH MONSTERの部屋 毎週金曜生放送 23:00~ 再放送毎週水曜日 22:00~ ↓音源もあるバンドURLです。 FIFTH MONSTER公式HP audioleaf FIFTH MONSTERのページ audioleafについてはこちら BGM 浜崎あゆみ A BEST / End roll
2006.01.14
コメント(0)
深夜の午前3時にブログへ書き込んで 3回も4回も連続してアクセス記録に残って しかもこのすぐ後に僕がもしやと思って 書き込むとすぐにアクセスしてきてたんで これは自動巡回だなと、とあるブログの方と 頑張ってましたが、いよいよ閉鎖された ようです。これを試しに書き込みしてみますね。 『こんにちは ハードゲイで~す♪セイ!!セイ!!セイ!!セイ!!楽天広場フォーーーーー』からの アクセスは無くなったけど今度は 『楽天市場で『おまん…(略)』を検索してみました そうすると???????』 という下品極まりない名前のアクセスが始まった!!。 楽天さんに通報します!!。 それと、風俗関連の書き込みが増えてます!。 皆さん絶対にアクセスしないで下さい。 発見次第削除しています!!。
2006.01.14
コメント(2)
今日は休暇なんで午後スタジオに生息してます(^^ゞ休憩で珈琲飲んでたら別のバンドさんがウチラ4時間やっても1時間しか練習しねぇ~よなって話してて内心マジかよ!!と呟いたとさ(爆)
2006.01.13
コメント(0)
ついにこの日が来ました!。思えば僕がMacintoshに 興味を持った、欲しいと思ったのが『Mac FAN』誌の創刊の 1993年からでした。それまでは存在は知っていてMacintosh SE30は 印象的に残っていましたし、再生YMOやCOMPLEX、布袋寅泰氏の ライブではシーケンサーとしてMac2が使用されてました。 それからはMacやAppleの提唱したPDAのNewtonに心 奪われました。しかし、PowerPCアーキテクチャを導入した Appleの出す製品の品質の悪さ、これは辟易してましたが どこかMacOSは可愛いヤツでした。熱心にMac WORLD EXPOが あった幕張メッセに通ったし、Macについて風潮してました。 変化があったのはこれ以上悪くならないんではないかという 業績が悪化した時、スティーブジョブスがAppleに復帰しNeXTを Appleが買収してからです。当時SYSTEM8が次世代OSに なる予定でしたが開発が頓挫、ジョブス氏が始めたNeXTを Macのアイコンで包んだ次世代OS、ラプソディー(MacOS X) として開発を始めました。これと同時期にNewtonOS開発凍結を 発表。なにやら雲行きが怪しくなっては来てました。 SYSTEM8は順調に従来のSYSTEM7→MacOS7.6の流れを 継いで開発され、MacOS8→MacOS9と進化していきます。 ジョブス氏がCEOとして復帰してからはAppleの業績は急成長、 iMac、iBOOKが発表され次世代OSとしてMacOS Xが姿を現し、 PowerMac G4やiPodの出現でApple創業以来の最高利益を 出して行きます。そしてこれまでCPUにモトローラ系を使用 していましたが昨年、Intelのアーキテクチャー採用と発表、 (???;)と自分の顔がなっていたに違いありません。実は、 僕自身、ここ最近のMacは買った事ないんです。なので MacOS XとPowerMac G4やG5がどうゆうモノなのか、 全く解りません。業務ではMS-DOS2.11からWinXPまで どうしても操作するんでこっちにも慣れています(N系なんでw)。 そうゆう環境もありCPUにIntelを採用するMacを買う 理由がないんです(困った!w)。 さあ~、どうしたもんかな?。これはこれで悲しい出来事ですよ!。 今後のライブ予定 2006 1/15 L@N Akasaka(2バンド目16:00-16:20、レディオ湘南のFMで流れます!) 最寄駅は東京メトロ赤坂駅です。チケットも割引していますんで是非!! 2006 2/5 四ツ谷フォーバレー(18:45~ 2バンド目予定) 最寄はJR中央線、東京メトロ四ツ谷駅です。チケットも割引していますんで是非!! 2006 2/12 L@N Akasaka(2バンド目16:00-16:20、レディオ湘南のFMで流れます!) 最寄駅は東京メトロ赤坂駅です。チケットも割引していますんで是非!! 2006 3/19 L@N Akasaka(2バンド目16:00-16:20、レディオ湘南のFMで流れます! この3/19の模様がテレビ埼玉『お~でぃえんす』でオンエア!!) 最寄駅は東京メトロ赤坂駅です。チケットも割引していますんで是非!! ↓FIFTH MONSTER紅一点!Natsuのブログ NatsuのHAPPY LIFE♪ ↓インターネットラジオ ぶっとびねっと FIFTH MONSTERの部屋 毎週金曜生放送 23:00~ 再放送毎週水曜日 22:00~ ↓音源もあるバンドURLです。 FIFTH MONSTER公式HP audioleaf FIFTH MONSTERのページ audioleafについてはこちら
2006.01.12
コメント(3)
Intel Core Duo搭載で名前は『MacBook Pro』と 言うようです。PowerBookと同じラインだからこれが リプレースされるのかな。まあG5版のPowerBookは PowerPC G5のサイズから無理なんでしょう。しかし、 現行のPowerBookの4倍の処理が出来るらしい。プロの 移動する現場では良いのかも。しかし、値段が高いヨ!!。 しかも概観はPCだ!。Macのそれではない。 Mac党のアンチインテルの皆さん、どうします?w。
2006.01.11
コメント(5)
僕もブログを更新すると、最新訪問者に とあるアクセス者の名前が連続して4,5回 出てきます。最初はネット環境が僕みたいに 1回のアクセスが切断されるのかなと思って いました。携帯からのアクセスはページを 見る毎にカウントアップされますが、これと 同じかと思いました(僕の場合、自宅からネット 接続した場合はそうではありません)。しかし、 記事を投稿してすぐに4、5回も、まさか と思い連続投稿すると、同じアクセスが 来たんで、あ、これは自動巡回だと思い 諦めてました。でも、ここ数日は無かったん ですがまた復活してます。 これ、どうにかなんない?
2006.01.10
コメント(0)
今度の日曜日にライブをやるんですが、この日の 天気予報が雨らしい・・・。ここ数回のライブは晴れ 続きだったのに(>
2006.01.10
コメント(2)
例によって例の如く、いつもの書き出しですが、 本日これから夜勤でございますw。 え~バンドの曲がまだまだ少ないのでこれからたくさん 作曲してみようと今年の抱負で思ってます。まずは去年 メンバーに出したバラードっぽい曲。これをちょいいじって みます。え~w、ベースレスを考えてます。最初は無かったの、 ベースパート。でも、無くても良いかなと。それか、スタッカートな フレーズをつけてみるかな。こうゆう場合は打ち込みが 大変なんですよね。ギターもそうだけど、弦楽器の打ち込みは 1音つず意図したフレーズが作れる分、こう何か吸い出されて いる感じがしてw。あ、これはシンセのシーケンス音を 打ち込んでいる時もそうかもしんない。 ギターのHIDEさんからは早いテンポの曲が出てくるんで、 ミドル~スロー以下のテンポを出してみますかね。 今後のライブ予定 2006 1/15 L@N Akasaka(2バンド目16:00-16:20、レディオ湘南のFMで流れます!) 最寄駅は東京メトロ赤坂駅です。チケットも割引していますんで是非!! 2006 2/5 四ツ谷フォーバレー(18:45~ 2バンド目予定) 最寄はJR中央線、東京メトロ四ツ谷駅です。チケットも割引していますんで是非!! 2006 2/12 L@N Akasaka(2バンド目16:00-16:20、レディオ湘南のFMで流れます!) 最寄駅は東京メトロ赤坂駅です。チケットも割引していますんで是非!! 2006 3/19 L@N Akasaka(2バンド目16:00-16:20、レディオ湘南のFMで流れます! この3/19の模様がテレビ埼玉『お~でぃえんす』でオンエア!!) 最寄駅は東京メトロ赤坂駅です。チケットも割引していますんで是非!! ↓FIFTH MONSTER紅一点!Natsuのブログ NatsuのHAPPY LIFE♪ ↓インターネットラジオ ぶっとびねっと FIFTH MONSTERの部屋 毎週金曜生放送 23:00~ 再放送毎週水曜日 22:00~ ↓音源もあるバンドURLです。 FIFTH MONSTER公式HP audioleaf FIFTH MONSTERのページ audioleafについてはこちら
2006.01.10
コメント(0)
今日は朝から寒いで~す!(>
2006.01.09
コメント(4)
以前『まりぃ7833さん』から来ていたシークレットバトン、やってみました。これ、公開してません。見難いですね(爆)。今回のバトンを欲しい方は私書箱メールしてみて下さい。 では!殺爆!!答えだけ!!!wQ1:羽場さんQ2:実際2人いるけどyu-zzyさんQ3:りちゃ5223さんQ4:まりぃ7833さんQ5:なしQ6:なしQ7:まりぃ7833さんQ8:ふじもも*さんQ9:こんにちは ハードゲイで~す♪セイ!!セイ!!セイ!!セイ!!楽天広場フォーーーーーさんQ10:如月さららさん Q11:なしQ12:こんにちは ハードゲイで~す♪セイ!!セイ!!セイ!!セイ!!楽天広場フォーーーーーさんQ13:なしQ14:まりぃ7833さんQ15:なしQ16:Natsu2002さんQ17:まりぃ7833さんQ18:まりぃ7833さんQ19:なしQ20:なしQ21:亜美tsugumiさんQ22:如月さららさんQ23:なしQ24:なしQ25:なしQ26:なしQ27:りちゃ5223さん Q28:まりぃ7833さん、もち制服(セーラーのしかも夏服w)Q29:なしQ30:なしQ31:如月さららさんQ32:なしQ33:まりぃ7833さんQ34:まりぃ7833さんQ35:なしQ36:なしQ37:こんにちは ハードゲイで~す♪セイ!!セイ!!セイ!!セイ!!楽天広場フォーーーーーさんQ38:Atom BoyさんQ39:なしQ40:なし
2006.01.08
コメント(2)
昨日の四ツ谷フォーバレーライブでライブしてきました。 今回は、観客ゼロです。でも、他のバンドさんや、他の バンドさんのお客さんが聴いてくれていて良かった~!w。 ハイハットがとっても使いにくかったんで本番はどうなるか ビビッてて、ライブでは僕のドラムでちょこっとミスが連発して いたのですが新しいライブハウスって事で楽しめましたね~!。 35分という時間も結構あるんで久し振りにメンバー紹介 などしてみました。 フォーバレーはとっても感慨深いライブハウスです。 もうウン年前に付き合っていた彼女が、バンド組んで出て いた場所です。僕はその頃バンドはやっていなかった んですが、細々と曲作りやってました。精神的に崩壊して いた頃っすね。病院には入ってませんでしたがw。女遊びを 性懲りも無く散々やってた頃(苦笑)。 四ツ谷駅のコンコースに集合時間前に着いたんだけど、 他のメンバーはもう既に集まっていてビックリ!!!。 まだまだ時間あるし、焦った!!w。到着して店長さんに 挨拶をしていつものように曲順表記入。案外に時間も無く リハーサル開始。3タム1フロアーOKだったんでトップの タムをつけてanから開始。ム、ちょっとテンポが遅いw。 本番ではいつものテンポにしないと。ハイハットオープンが やりにくい。バネがユルイのか気になって気になって 演奏に影響が~!!。タムの位置も歪なんでちょっと 叩きにくい感じしてましたがリハーサル終了。音出しに 問題がなければこれでOKするしかないね。外でお茶する 事無くリハ終了の1時間後には本番!。ダ~ラダラ時間が 過ぎて行きました!。着替えをして何故か、ステージと 楽屋の辺りで待ってたんですが・・・。次のバンド連に 楽屋を占拠されててw。予定開始時間が5分位過ぎて、 PAさんから開始の合図があってSEが始まりライブ開始!。 全体的にグダグダにならず、メンバー一同楽しんで ライブできたようです。新年だし、幸先良いライブでした。 ライブ後店長さんと話をして、2月5日にウチラの曲の 方向性が同じバンドが多くでるんでどうですかって誘われ たんで2つ返事でOKしました。多分大丈夫でしょw。 帰りは毎度の打ち上げやって散会しました!。ライブは 面白いっす!。これも地元高円寺の氷川神社に初詣したお陰?。 そうそう、年賀状は昨日出せました!(遅っ!!)w。 今後のライブ予定 2006 1/15 L@N Akasaka(16:00-16:20、湘南FMで流れます!) 最寄駅は東京メトロ赤坂駅です。チケットも割引していますんで是非!! 2006 2/5 四ツ谷フォーバレー(18:45~ 2バンド目予定) 最寄はJR中央線、東京メトロ四ツ谷駅です。チケットも割引していますんで是非!! 2006 2/12 L@N Akasaka(16:00-16:20、レディオ湘南のFMで流れます!) 最寄駅は東京メトロ赤坂駅です。チケットも割引していますんで是非!! 2006 3/19 L@N Akasaka(16:00-16:20、レディオ湘南のFMで流れます! この3/19の模様がテレビ埼玉『お~でぃえんす』でオンエア!!) 最寄駅は東京メトロ赤坂駅です。チケットも割引していますんで是非!! ↓FIFTH MONSTER紅一点!Natsuのブログ NatsuのHAPPY LIFE♪ ↓インターネットラジオ ぶっとびねっと FIFTH MONSTERの部屋 毎週金曜生放送 23:00~ ↓音源もあるバンドURLです。 FIFTH MONSTER公式HP audioleaf FIFTH MONSTERのページ audioleafについてはこちら
2006.01.08
コメント(2)
打ち上げも終わって仕事組はもう寝ます(-_-)zz僕も明日は早いんで寝ま~す!また詳細はHPで!!
2006.01.07
コメント(0)
や、ヤバイ!ハイハットのバネが弱くてオープンクローズに気が取られてメタメタになりそう(>_
2006.01.07
コメント(0)
いよいよ本日ライブやります! 四ツ谷フォーバレー(18:00~ 1バンド目) 最寄はJR中央線、東京メトロ四ツ谷駅です。チケットも割引していますんで是非!! 午前中スタジオで個人練習したし、やりますよ~!!。 そうそう停滞していた年賀状、昨日の夜に 印刷して本日だします!!。それと、ライブ前に 初詣も地元の氷川神社に行きます!!。 さあ~!今年もやりますよっ!! 毎度毎度のメール更新もやりますw。
2006.01.07
コメント(0)
インターネットラジオ生放送中~!! ぶっとびねっと FIFTH MONSTERの部屋 毎週金曜生放送 23:00~
2006.01.06
コメント(0)
一応昨日、今日、明日と個人練習~♪しか~し、昨日の夜日本酒を呑んでしまいグデングデンに(>_
2006.01.06
コメント(2)
昨日はまたしても夜勤明けで撃沈w。夕方まで 寝てました。まあ某銀行の統合も(接続開始だけ) 上手くいったようだし寝ないで対応した甲斐ありますw。 なので今日から正月休みの分、取り返そうと思います。 新年明けましておめでとうございます!!!w 年賀状書こうとw、PCに向かっているんですが、 mixiというブログもやっているんですが12/13から 放置プレイ続行中(爆)。そろそろ何か書き込みしようと 思ってますw。 今アユのA BEST聴いてるんですが、出ました!。 耳が音に敏感になってて日頃聴こえない(というか 注意をはらってない?w)音が聴こえます。この ベスト盤は不自然な打ち込みも結構あるんでそんなに 感動できないハズなんですが、一音一音を聴くと 結構丁寧にミックスされているんで、End rollに なるとまたやられっちまうかもw。 今後のライブ予定 いよいよ今週土曜はライブやります! 2005 1/7 四ツ谷フォーバレー(18:00~ 1バンド目) 最寄はJR中央線、東京メトロ四ツ谷駅です。チケットも割引していますんで是非!! 2006 1/15 L@N Akasaka(詳細未定、湘南FMで流れます!) 2006 2/12 L@N Akasaka(詳細未定、湘南FMで流れます!) 最寄駅は東京メトロ赤坂駅です。チケットも割引していますんで是非!! ↓FIFTH MONSTER紅一点!Natsuのブログ NatsuのHAPPY LIFE♪ ↓インターネットラジオ ぶっとびねっと FIFTH MONSTERの部屋 毎週金曜生放送 23:00~ ↓音源もあるバンドURLです。 FIFTH MONSTER公式HP audioleaf FIFTH MONSTERのページ audioleafについてはこちら BGM 浜崎あゆみ A BEST / Boys &Girls
2006.01.05
コメント(0)
昨日も年賀状、やろうと思ったんですが帰って 午前中から『電車男』見てしまいました(苦笑)。 しかも、銀河鉄道999張りのシーンで危うく感涙する 所だったw。お茶をしたら眠くなってきて夕食まで 仮眠・・・。年賀状がまた何通か来たんですが、 昨日は何もしてませ~ん!w。 明日から新年の休みみたいなもんなんで、 呑むぞ~・・・、いえ練習やります!。それと ライブ用の音源作成もしないと。間に合うかな。 今後のライブ予定 いよいよ今週土曜はライブやります! 2005 1/7 四ツ谷フォーバレー(18:00~ 1バンド目) 最寄はJR中央線、東京メトロ四ツ谷駅です。チケットも割引していますんで是非!! 2006 1/15 L@N Akasaka(詳細未定、湘南FMで流れます!) 2006 2/12 L@N Akasaka(詳細未定、湘南FMで流れます!) 最寄駅は東京メトロ赤坂駅です。チケットも割引していますんで是非!! ↓FIFTH MONSTER紅一点!Natsuのブログ NatsuのHAPPY LIFE♪ ↓インターネットラジオ ぶっとびねっと FIFTH MONSTERの部屋 毎週金曜生放送 23:00~ ↓音源もあるバンドURLです。 FIFTH MONSTER公式HP audioleaf FIFTH MONSTERのページ audioleafについてはこちら
2006.01.03
コメント(1)
年賀状、やろうと思ったんですが『電車男』見て しまいましたw。でも、また第1話を見てませんw。 中途半端~!。でも住所録はデータを発掘してw あとはネットで探した画像と印刷するだけ。 枚数足りるかな?。 今回のライブでは1曲同期モノをやってみようと 構想立ててます。本当は打ち込みで同期モノを やりたいんだけど機材が山のように増えてしまうんで HD・MTRにシンセの打ち込みを同期させて録音、 PMA-5をクリック音のみ入れてこれとHD・MTRを MIDIで同期。ドラムの僕がPMA-5をクリック音を 聴いてドラムを演奏するとこれとMIDIで同期した HD・MTRのシンセ音がピタッと合って聴こえるという 優れモノ!w。でも、今度のライブハウス側の 環境が不明だし、まだ構想段階なんで音とか 作ってない・・・。さて、どうなりますやら。 今後のライブ予定 いよいよ今週土曜はライブやります! 2005 1/7 四ツ谷フォーバレー(18:00~ 1バンド目) 最寄はJR中央線、東京メトロ四ツ谷駅です。チケットも割引していますんで是非!! 2006 1/15 L@N Akasaka(詳細未定、湘南FMで流れます!) 2006 2/12 L@N Akasaka(詳細未定、湘南FMで流れます!) 最寄駅は東京メトロ赤坂駅です。チケットも割引していますんで是非!! ↓FIFTH MONSTER紅一点!Natsuのブログ NatsuのHAPPY LIFE♪ ↓インターネットラジオ ぶっとびねっと FIFTH MONSTERの部屋 毎週金曜生放送 23:00~ ↓音源もあるバンドURLです。 FIFTH MONSTER公式HP audioleaf FIFTH MONSTERのページ audioleafについてはこちら
2006.01.02
コメント(0)
新年明けましておめでとうございます!! 今年は飛躍の年となるよう、やりますよ~!!。 いつもの通勤電車は絶対に座れないんですが、 ホントがらがら状態!。余裕でずっと座ってきました!。 昨日の帰りにレインボーブリッジがレインボーの ライトアップしていて、クリスマスの日もなっていたから、 祭日はライトアップしているようです。今夜もやってたら 携帯で撮ってみようかな。昨日の更新は電車から やりましたが、時間も遅かったんで着物を着た 2年参りな方々もちらほら。山手線も24時間運行に なっているんで、原宿駅は外回りがいつもの 明治神宮側ホームが運用されてますね。専門 学校時代に1回だけ使った事ありますが、社会人に なってからはないですね~w。初詣は明日にでも 行ってみるつもりです。 今朝はいつもの年賀状チェック!!。意外や意外!な 方からいただいてビックリ!!。お返ししますんで 待ってて下さい~!>まりぃ7833さん 本年もよろしくお願い致します!!。 今後のライブ予定 いよいよ今週土曜はライブやります! 2005 1/7 四ツ谷フォーバレー(18:00~ 1バンド目) 最寄はJR中央線、東京メトロ四ツ谷駅です。チケットも割引していますんで是非!! 2006 1/15 L@N Akasaka(詳細未定、湘南FMで流れます!) 2006 2/12 L@N Akasaka(詳細未定、湘南FMで流れます!) 最寄駅は東京メトロ赤坂駅です。チケットも割引していますんで是非!! ↓FIFTH MONSTER紅一点!Natsuのブログ NatsuのHAPPY LIFE♪ ↓インターネットラジオ ぶっとびねっと FIFTH MONSTERの部屋 毎週金曜生放送 23:00~ ↓音源もあるバンドURLです。 FIFTH MONSTER公式HP audioleaf FIFTH MONSTERのページ audioleafについてはこちら
2006.01.01
コメント(3)
全43件 (43件中 1-43件目)
1


