びん&ミキの健康トーク

びん&ミキの健康トーク

PR

プロフィール

miki285

miki285

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

コメント新着

miki285@ 間違っていた腸を動かす温めポイント ❗️ 東洋医学ではおへそ周辺に「気」の巡りを整…
miki285@ 間違っていた腸を動かす温めポイント❗️ 温活と腸活の組み合わせにおいて、おへそ…
miki285@ 間違っていた腸を動かす温めポイント ❗️ 東洋医学ではおへそ周辺に「気」の巡りを整…
miki285 @ Re[24]:エレキバンびっくり治療法(@_@)(11/14) matsumoto20さんへ 初めまして コメントあ…
miki258@ Re[24]:エレキバンびっくり治療法(@_@)(11/14) matsumoto20さんへ 初めまして コメントあ…

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

お取り寄せいいもの… か ず さ かさん
Dr.半熟卵のつぶやき… 半熟卵さん
タフミン・ヒルズ タフミン・ヒルズさん
健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん

サイド自由欄

2006.11.20
XML
テーマ: 私のPC生活(7517)
もう一度、疲れ目のツボ療法を、再確認してみましょう!
パソコンで疲れたら、目のまばたきをしたり、ぎゅっと強く閉じたり、上下左右に目を動かしたりして、目を休めましょう。
又、戸外に出て、遠くの景色や空をみるのもいいですね(◎_◎)

ドライアイや疲れ目は熱いお湯で絞ったタオルで温めて
目の充血には冷たいタオルで冷やします。

中指か、人差し指で、軽く押して、眼球は押さないようにしてくださいね。
1. 糸竹空(しちくくう)  眉毛一番外側   目の充血
2. 攅 竹(さんちく)  眉毛の下で少しへこんだところ   目の充血
3. 晴 明(せいめい) 目頭と鼻のあいだのくぼみ
4. 太 陽(たいよう)  眉尻と目尻から髪の生え際の間のくぼみ
5. 四 白(しはく )   眼球から、指2本分下

                           イラストby ぽちにゃ

星最近人気上昇中のおすすめの視力回復マッサージをご紹介します。
意外に効き目のある視力回復マッサージ

星おすすめのマッサージを毎晩やっておられる 百式さん が、効果を実感される視力回復マッサージを、映像つきでご紹介されておられました。
ネットサーフィンしまくりだが、視力は両眼とも1.5であると、ご報告をされています。
視力回復マッサージは本当に効き目があるのだ(映像付)

その他のおすすめ情報
以前は目にいいサプリメントは、ブルーベリーでしたが、最近はブルーベリーに優るカシスも注目されているようです
mikiは、錠剤よりも顆粒が好きで、ヨーグルトにかけたり、旅行でも水なしで食べれます。




siryoku-up さんの アイ・トレインストラクター日記
疲れ目 マジカルアイ(◎_◎)
目に良い食物を摂ろう!

Layla(レイラ)さんが2周年記念として、
期間:11/24(金)21:00~12/1(金)12:00までタイムセールをしておられます。勿論注文しちゃいました(笑)
50%OFF!!~エッセンシャルオイル(精油)65種







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.24 15:59:02
コメント(27) | コメントを書く
[家庭でするツボ療法] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:究極の視力回復マッサージ その2(11/20)  
moz^moz  さん
触って、痛気持ち良いと感じる箇所をいつもテキトーに押したり、マッサージしていましたが、紹介されているポイントと大体同じでした。
体って正直ですね。^^

(2006.11.20 19:25:01)

Re:究極の視力回復マッサージ その2(11/20)  
私って、前はとっても目が良かったのですが、、、手術したら視力落ちちゃって…>_<
…マッサージしてたら又視力戻るかなぁ? (2006.11.20 21:16:09)

私もカシス食べてますー  
ぽちにゃ  さん
毎朝ヨーグルトにまぜまぜ。
マッサージやってみます(*^o^*) (2006.11.20 21:55:21)

1以外は・・  
な~~る  さん
こんばんわ。上のツボですが、1は、初めてしりました。
それ以外は、なんとか知ってた。しかし、そう簡単には、目の疲れがとれなくて・・
やっぱり、早く寝ろってことかな・・・??(笑)
(2006.11.20 23:39:03)

おはようございます  
先日は、私のブログにコメントありがとうございました。
こちらにお邪魔して、うれしくなりました。
わたしのほしい情報が、たくさん。
今日はさっそく、瞬きたいそうしました。
ありがとうございました。 (2006.11.21 05:22:39)

Re[1]:究極の視力回復マッサージ その2(11/20)  
miki285 さん
moz^mozさん
>触って、痛気持ち良いと感じる箇所をいつもテキトーに押したり、マッサージしていましたが、紹介されているポイントと大体同じでした。
>体って正直ですね。^^
-----
そうそう、ツボは、経験医学的に伝えられて、まとめられたものだから、指圧して楽になるツボと一致するわけですね( ̄▽ ̄)
西洋医学のように薬の治験(健康な人に飲んでもらって、効果をみる)もしなくても、注意することさえ守っていれば、副作用は心配いりません(^^)v (2006.11.21 17:03:22)

Re[1]:究極の視力回復マッサージ その2(11/20)  
miki285 さん
まりごん1515さん
>私って、前はとっても目が良かったのですが、、、手術したら視力落ちちゃって…>_<
>…マッサージしてたら又視力戻るかなぁ?
-----
う~む その気持ち 痛いほど、解ります。
マリゴンさんは、難易度の高い脳の血管の手術をされておられるので、こちらで、なんとお答えしたらいいかわからないのですぅ(--〆)

手術と視力の関係は、脳外科の先生や、AVMについてお詳しい眼科の先生に聞かれたらどうかな??
マッサージや指圧をしてもいいのかも、お問い合わせくださいね♪
お役にたてなくて、ごめんなさ~い^^ (2006.11.21 17:17:38)

Re:私もカシス食べてますー(11/20)  
miki285  さん
ぽちにゃさん
>毎朝ヨーグルトにまぜまぜ。
>マッサージやってみます(*^o^*)
-----
さすがバッチリ(^_-)-☆ 私とおんなじ(^_^)ヾ(^^ )
わかっているけれど、百式さんみたいに徹底できないよね^^; (2006.11.21 17:24:07)

Re:1以外は・・(11/20)  
miki285  さん
な~~るさん
>こんばんわ。上のツボですが、1は、初めてしりました。
>それ以外は、なんとか知ってた。しかし、そう簡単には、目の疲れがとれなくて・・
>やっぱり、早く寝ろってことかな・・・??(笑)
-----
そうそう それもうなづけるぅ(笑)
早く寝るのが一番だと思うけれど、ネットサーフィンは、面白いねぇ~w

な~~るさんは、OA事務だから、大変だ^^; (2006.11.21 17:35:48)

Re:おはようございます(11/20)  
miki285  さん
あったかベストさん
>先日は、私のブログにコメントありがとうございました。

こちらこそ^^
この前は、デザインや発想が素敵なブログで、ゆっくりとくつろがせて、いただきました。

>こちらにお邪魔して、うれしくなりました。
>わたしのほしい情報が、たくさん。
>今日はさっそく、瞬きたいそうしました。
>ありがとうございました。

お役にたてて、嬉しいです!
又、お気がむけば、ご訪問してくださいね((((^∇^;)
(2006.11.21 17:47:36)

サプリメント  
エミリー さん
エミリーもね、今度目の体操しなきゃ!
ここ2年ぐらい、エミリーもブルーベリーの
サプリメントを飲んでます
にんにく玉もね!
年々、サプリメントのお友達が増えて困っちゃいます(笑)
いつも言葉足らずだから、
サプリメントの種類が増えるという意味です
今日は、太極拳でした
仲良し達がね、あちこちに出かけて
今日は、お土産を頂く日でした(笑)
沖縄からのも、並んで買ってくれた京都の
おみやげもあるんだよ
おひとついかがですか?(笑)
(2006.11.24 17:08:27)

Re:サプリメント(11/20)  
miki285  さん
エミリーさん
>エミリーもね、今度目の体操しなきゃ!
>ここ2年ぐらい、エミリーもブルーベリーの
>サプリメントを飲んでます
>にんにく玉もね!
>年々、サプリメントのお友達が増えて困っちゃいます(笑)

そうそう、私も増えてきて困ってしまいますぅ(笑)

>今日は、太極拳でした
>仲良し達がね、あちこちに出かけて
>今日は、お土産を頂く日でした(笑)
>沖縄からのも、並んで買ってくれた京都の
>おみやげもあるんだよ
>おひとついかがですか?(笑)

京都で、並んで買うホッカホッカの焼き芋のお店もあります。
いいお友達に恵まれて、うらやましい(笑)
(2006.11.25 23:39:13)

Re:究極の視力回復マッサージ その2(11/20)  
すごーい。嬉しいです!!
視力はどんどん悪くなっているので
目指せメガネナシ子ちゃん。です!!
速読法とかすると目が良くなるみたいだし
やろうかな、と想っていたところだったのです。
ありがとうございました~。 (2006.11.26 14:26:06)

Re:究極の視力回復マッサージ その2(11/20)  
こんにちは。お久しぶりです。花のポストカードやさんです。
個人的な事情で40日ほどブログから遠ざかっておりました。。
お元気でお過ごしでしょうか?

ワンクリックで縮小・文字いれ・ポラロイドのサイト、教えていただいてどうもありがとうございます。
じつは昨日やっと訪問しました。
もうすこしじっくりみて、使えそうだったらパソコン教室のレッスンに入れたいなと思っています。
よい情報をどうもありがとうございます。
WinShotはこのあいだレッスンしたのでなんとかいけるかなと。
しかし、mikiさんてほんとパソコン詳しいですよね。
かなり知識が広範囲。。

さて。個人的な事情というのは、実は体の具合が悪くて。。
もともと体は弱いのですが、ここ1~2ヶ月は生きていくだけでやっとという状態でした。(オーバー)
胃なんですよ。胃痛がひどくておさまらなくて。
もう仕事以外はソファでうつらうつらしてました。痛み止めもガリガリかんで。とほほほほ。

mikiさんのサイトで、胃痛に効くツボって紹介されたことありましたかね?
ほんと自分でできるマッサージとかよい食べ物とか。あれば必死でやりますので教えてくださいね。

経験的には、胃の裏側(背中)を押してもらったり、カイロで温めたりするとちょっと痛みが和らぐのですが。

それより最初から胃痛にならないような体になりたいですう。。(ToT)

ちなみに、ここで紹介されている蒸しタオルで目を暖めるのは毎晩寝る前にやってます。
これはききますね!(レンジでチンするとラク。) (2006.11.26 16:01:31)

Re[1]:1以外は・・(11/20)  
な~~る  さん
miki285さんへ
-----
>な~~るさんは、OA事務だから、大変だ^^;

そうなんですよ。
これは、職業病と諦めるしかないですよね~~。
文字をたくさん、入力していたときは、腱鞘炎になるし、さんざん・・。
労災でひとつ!なんとか!!・・って(笑) (2006.11.26 16:38:36)

Re[1]:究極の視力回復マッサージ その2(11/20)  
miki285  さん
のんびりすと*ももらさん
>すごーい。嬉しいです!!
>視力はどんどん悪くなっているので
>目指せメガネナシ子ちゃん。です!!
>速読法とかすると目が良くなるみたいだし
>やろうかな、と想っていたところだったのです。
>ありがとうございました~。
-----
視力回復法は、それぞれ人によって、効果の出る方法が、違うと思います。
日記に、参考にさせてもらっているsiryoku-upさんのブログもご紹介させてもらいますね(^^)v (2006.11.26 20:57:00)

Re[1]:究極の視力回復マッサージ その2(11/20)  
miki285  さん
花のポストカードやさんさん
>mikiさんのサイトで、胃痛に効くツボって紹介されたことありましたかね?

胃潰瘍の診断はないのでしょうか?
単なる胃痛と胃潰瘍の痛みとは、対処法は違うので、迷います^^;
胃潰瘍や胃酸過多の方でも、陽陵泉(ようりょうせん)はいいと思います。
足三里は、胃潰瘍や胃酸過多には使いません。

書いておられるように、胃の裏側(背中)の、脾兪(ひゆ) 胃兪(いゆ)も効果があります。
最近は、心身ストレスによる胃痛も注目されていて、
仕事が終わったら、リラックスしたり、楽しく過ごす時間も、大切にしてくださいね(*^0^*)

参考リンク
http://nagomi-cure.com/tsubo/kantantubo.htm
http://homepage1.nifty.com/nikkenkyo/4joho/760recipi/760recipi.htm

>ちなみに、ここで紹介されている蒸しタオルで目を暖めるのは毎晩寝る前にやってます。
>これはききますね!(レンジでチンするとラク。)

いい情報サンクスです! (2006.11.26 21:37:00)

●ブルーベリーの効能●   
miki285  さん
な~~るさん
ここでも、お返事しますね^^;
>ブルーベリーって、それほど、きくとは思わなかった。気休め程度にしかおもってなかったわ・・・( ̄▽ ̄人)
>ちょっと、食べたら視力回復するかしら?・

外国では、含有量の高いブルーべりーを、いろいろな目の疾患の治療に使われているそうです。
含有量の高いブルーべりーを、続けていくと効果が、みられると報告があります。

私の場合は、少しだけですが、近視がこれ以上進行しないようにと思って、続けています(笑)
(2006.11.26 22:21:59)

Re[2]:究極の視力回復マッサージ その2(11/20)  
miki285さん

こんにちは。
さっそく胃痛に効くツボを教えてくださってどうもありがとうございました。
そうなのか~。
胃痛と胃潰瘍ではツボも違いますよね。
いちど病院できちんと検査しなくちゃいけないですね。昔胃カメラのんだときは、「ちょっとあれてるだけで潰瘍というほどではない」といわれたんですが。
でもあれ10年位前だしなあ。


>胃潰瘍や胃酸過多の方でも、陽陵泉(ようりょうせん)はいいと思います。
>足三里は、胃潰瘍や胃酸過多には使いません。

このツボ両方知ってる!
そうか、ここが胃に関係するとは。。

>書いておられるように、胃の裏側(背中)の、脾兪(ひゆ) 胃兪(いゆ)も効果があります。

やは~り。ほんとに楽になるんです。

>最近は、心身ストレスによる胃痛も注目されていて、
>仕事が終わったら、リラックスしたり、楽しく過ごす時間も、大切にしてくださいね(*^0^*)

ううん。
かなり性格改善したつもりなのですが、まだまだ甘いようです。。

>参考リンク
>http://nagomi-cure.com/tsubo/kantantubo.htm
>http://homepage1.nifty.com/nikkenkyo/4joho/760recipi/760recipi.htm

めっちゃいいサイトですね!
どうもありがとうございました。
お気に入りにいれ、プリントしました。
食べ物もモロヘイヤ食べようかなあ。
なんせ、つぼもなにもかも続けないと。
とりあえず、検査で診断してもらう?

>>ちなみに、ここで紹介されている蒸しタオルで目を暖めるのは毎晩寝る前にやってます。
>>これはききますね!(レンジでチンするとラク。)

普通のタオルを濡らして軽く絞り、1分20秒が私の適温です。(*^-^) (2006.11.27 23:04:33)

お久しぶりです♪  
++moco.moco++  さん
視力回復マッサージ、やってみました!
スゴイですね、これ!!
世界が明るくなりました☆
しばらく毎日続けてみます♪♪
ありがとうございました。 (2006.11.28 13:37:34)

Re:お久しぶりです♪(11/20)  
miki285  さん
++moco.moco++さん
>視力回復マッサージ、やってみました!
>スゴイですね、これ!!
>世界が明るくなりました☆
>しばらく毎日続けてみます♪♪
-----
本当に おひさしぶり(*^^)v
こんなに効いたら、やってみる価値があるよ♪
最近一杯ケアをするところが増えて、忙しいですぅ(笑)
(2006.11.29 19:07:32)

Re:究極の視力回復マッサージ その2(11/20)  
ますお3  さん
目たすかによー疲れやするありがとござんした (2006.12.02 10:22:51)

Re[1]:究極の視力回復マッサージ その2(11/20)  
miki285  さん
ますお3さん
>目たすかによー疲れやするありがとござんした
-----
パソコンにずっと向かっているものにとって、特にケアをしたい箇所ですね^^;
最近バタバタして、余りPCに向かっていないけれど、目の疲れまだ残っていますぅ! (2006.12.03 20:12:13)

大雪  
エミリー さん
12月に入ったら2日間で58センチ雪が降った
今年は雪が遅いから安心してたらドカッ!(笑)
今日はね、バリューム飲んだから、お腹ゴロゴロ
ちょっとひとやすみしてから
雪と格闘して、ダイエットだ
頑張るぞ、
家にいるとね、
中はクリスマスgoods、外は真っ白で贅沢気分なんだけどね(笑)
人生は厳しいかも? (2006.12.04 14:49:45)

Re:大雪(11/20)  
miki285  さん
エミリーさん
>12月に入ったら2日間で58センチ雪が降った

すご~い ぶるぶるっ・・・思わず身震いがした!
こちらは、霜がおりているけれど、雪はまだ降っていないよ(@^^)。。。

>今日はね、バリューム飲んだから、お腹ゴロゴロ

検診かな?お腹すかせてから飲むと、甘いバリュームも少しましかも・・・?

>ちょっとひとやすみしてから
>雪と格闘して、ダイエットだ
>頑張るぞ、

エミリーさんは、ダイエットの必要ないよ^^;

>家にいるとね、
>中はクリスマスgoods、外は真っ白で贅沢気分なんだけどね(笑)
>人生は厳しいかも?

58センチの雪は、厳しい(T_T)
その気持ちよくわかるぅ!

(2006.12.05 21:29:15)

宣伝活動です  
エミリー さん
今日はね、今年最後のお願いに来ました
頑張ってサンクト旅行編をupしました
お暇なとき見て、コメントお願いします♪
mikiさん、パソコンの調子が悪いのかな?
日記も更新されてないもんね!
エミリーは、肩がコチコチ?硬くて
今日は、マッサージしてもらいました
少し気分?肩、全身、復活です(笑) (2006.12.13 17:31:58)

Re:宣伝活動です(11/20)  
miki285 さん
エミリーさん
>今日はね、今年最後のお願いに来ました
>頑張ってサンクト旅行編をupしました

みるのが、楽しみ((((^∇^;)  

>mikiさん、パソコンの調子が悪いのかな?

パソコンではなくネットの具合が悪い(><)
内緒だけど(笑)ネットに付け加えて、これっと思う話題もなくてね~でももうすぐアップするから楽しみにしててね♪ (2006.12.15 11:49:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: