2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全18件 (18件中 1-18件目)
1

来年のダイアリーを入手願わくば・・・ワイハ(HAWAII)の文字を予定表に入れたい今日この頃ワイハよりゴルフの3文字を入れたい今日この頃その前に肘を治さなくちゃと焦る今日この頃真っ先に書き込んだのは病院の予定だったり致します・・・(*≧m≦*)プププw2012年スケジュール帳◎渡辺おさむ【ポイント10倍】
2011年09月30日

ご近所の奥様に半分お裾分けしようとラッピングしてみたらなんてことないキャラメルマフィンがとっても美味しそうに見えたので自分のもラッピングしちゃってみる夜更けかな(超字あまり)(*≧m≦*)プププw
2011年09月28日

資材の巻き方を褒められたので調子込んで他のスタンドにも巻きつけてみましたが・・・どう見ても「牢屋に閉じ込められた花」にしか見えないのはなぜ?苦しそう~・・・(*≧m≦*)プププw
2011年09月27日

今日のアレンジメント教室のテーマは「フルーツコンポート」フレッシュフルーツ(リンゴとレモン)とお花のコラボですが初めて「ダメ出し」なしに先生に褒められましたいいわ~うん、すごくイイよ!ワイヤーフレームの曲げ方がなんだか褒められた気がしないワタクシだったり致します・・・(*≧m≦*)プププw
2011年09月26日
![]()
構想1分手間を省くべく、薄力粉薄力粉 ドルチェ 1Kgをミックス粉おやつイン 500gに置き変えバターをマーガリンで代用し使いきれない賞味期限間近のココアやココアパウダーノンウェットカカオマス製菓用チョコレートカカオマスを生地に練りこみパーツごとに小さくちぎり爪楊枝で慎重に型に入れ170度で2分焼き鉄板が冷めるのを待ってココア生地を入れ込み170度で13分ベアマドレーヌダメダメバージョンの完成でございま~すと開き直るしかなかったり致します・・・ひ、酷っ!(*≧m≦*)プププw
2011年09月25日

月イチ、恒例になった月末土曜日限定開催お友達とのランチ会今日はカウンター席だったのでゴルフのスイングも出来ず(←それがフツーだよ!笑)野菜価格高騰のこの時期にこれだけの種類を変わらぬお値段、内容で頂ける事に感謝しつつ相変わらずの野菜の鮮度と甘さと美味しさに、つい聞いてみました「この黄色いニンジン何て言うんですか?」すると・・・「島ニンジンですよ」の言葉の後に・・・「今はスーパーでも普通に置いてたりしますよね?」と言われ・・・ど田舎のスーパーじゃ売ってない(←私)、とか買い物は旦那の役目だからスーパーに何が売ってるのか知らない(←友達)と、本当の事が言えずに無言でサラダをバクついた2人なのでした・・・(*≧m≦*)プププw
2011年09月24日

台風一過の朝探しても探しても見つからなかったヤツが・・・薬を撒いても撒いても減る気配のないヤツが・・・姿を現してくれました・・・なんか・・・久しぶりなもんで・・・きぼちわるぅう~~~ _| ̄|○、;'.・ オェェェェェ (*≧m≦*)プププw
2011年09月22日

巨大台風が上陸し、東京も暴風域に入ったにも関わらず出かけてきました今日はラッピングの講習会、キャンセルが効かないので休むわけにはいきません浅草橋の駅を降りると真っ先に突風がお出迎え一瞬で傘、壊れましたぁあ~ま、いいわ、結構使い込んだ傘だったしね、と諦め新しいのを買い講習へ熱気のこもった2時間半、出来上がった作品や包装紙を手に外へ出てみると横殴りの雨で前が見えないっそれでも帰らなくちゃいけない、とラッピングした箱の入った袋をジャケットで覆いながら急ぎようやく駅に着いたものの・・・塗れたズボンからパンツが透けて見えてましたぁあ~家に着き車のドアを開けた瞬間またまた突風のお見舞いをくらい、またまた一瞬で傘、壊れました・・・が、ラッピング箱が無事だったのでホッと一安心、いつも通りノー天気なワタクシだったり致します(*≧m≦*)プププw
2011年09月21日

郵便局で「80円切手を10枚ください」と言うと「もしよろしければこちらをお買い上げいただけませんか?」と寄付金付き切手を差し出され説明を受け、快く購入すると「ありがとうございます!」のあとに「よろしければお使いください!」と可愛い、って言えば可愛いんですけど手作り感満載のストラップを頂きましたが、どう見ても・・・手抜きしすぎじゃない?褒めたくてもどこを褒めたら・・・(* ̄m ̄)プッ それでも頂いた事への感謝と作った方のご苦労を思い、早速つけさせていただきましたこうして・・・貰い物のストラップだけが増えていくワタクシだったり致しますイトーヨーカ堂で当たった「ナナコ」と虫除けスプレーに付いていた「ドキンちゃん」と「ポスト君」←私が勝手に付けましたけど何か?(*≧m≦*)プププw
2011年09月20日

夏休みも取れないまま終わろうとしている今年の夏を楽しもうと見頃のパンパスグラスと色づき始めたコキアの便りに誘われて行ってきたのは国営ひたち海浜公園チャリを借りての3時間走って走って走って目一杯走って上って上ってどんどん上って鳴らして頂上まで上ったら下りてまた走って走って突っ走って走ってチャリのレンタル料金300円分を取り戻そうと時間ギリギリまで走って(爆)走りまくったら海が目の前に広がるオシャレ~なガラス張りのカフェでゼイゼイヒ~ヒ~言いながらアイスコーヒーをがぶ飲みしていたのは私たちですなぜそこまで走る・・・(*≧m≦*)プププw
2011年09月18日

久々の追っかけミーハームサシ(634)(笑)ん?なんか変わったヤツが斜めに巻きつくように付いている?と車の中からパシャリ 帰ってから調べてみると ヤツの正体「空中回廊」なるものの存在を知りました東京スカイツリーの第2展望台へは高さ350mの第1展望台からエレベータで約40秒まずは、高さ445mの空中回廊の入口へと導かれます空中回廊の直径は約40m、延べ長さは約110m、通路幅は約2.4m景色が見える外側がガラス張りの緩やかな勾配のスロープになっており外の景色を楽しみながらぐるりと1周を歩いて高さ450mの第2展望台に到るという仕掛けです「東京スカイツリーへおいでになる方は施設内でエレベーターやエスカレータを利用しますが最後、一番高い所へ行くには、自力で自分の体を使って登ってもらうのがドラマチックかな」と設計者の思いがあったそうですが・・・説明文を読んでいるだけで足がガクガク震えるヘタレなワタクシだったりいたします・・・(*≧m≦*)プププw
2011年09月17日

花が終わったらゆっくり飲もうと思って喜んで作っていたのに・・・中身はバスジェルだっただなんて・・・お陰でワインが恋しくて恋しくてたまらなかったボトルフラワーのレッスンだったり致します(おいっ!)(*≧m≦*)プププw
2011年09月16日

あれから毎日水遣りしていたのに・・・3日も気が付かないっていったい・・・オオタバコガの幼虫(((((゚ω゚;)いよいよ目にも来た?(*≧m≦*)プププw
2011年09月12日

大事なお友達に元気を出してもらいたくて一生懸命焼きましたが・・・技術不足から~の見てくれの悪さを隠すごとくど派手などデカイシールを貼ってみたり小さいシールでアラを散らして見えるようにする事だけが上手になっているような気が致します(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
2011年09月11日

今週のアレンジメントのテーマは「コウン」決して文字の並べ替えをしてはいけません(爆)円錐の意味を持つコウン(Cone)側面からは二等辺三角形に上面から見ると円形に構成されるスタイルでウンウン唸りながらようやく完成しましたが「あ、形が綺麗に出来たね」のあとにいつものダメ出しのお言葉が・・・「花、抜いてもいい?」どうやら詰めすぎが原因らしく・・・「ヤダ!」と言いたい気持ちを抑え返事をすると気持ちいいほどバシバシ抜かれたので家に帰ってから抜かれた花をガッツリ詰め込んでみましたもちろん・・・後ろもギッチリね♪あ~スッキリ~(↑だから進歩しないんだよっ!)(*≧m≦*)プププw
2011年09月09日

私が愛してやまない果実といえばイチジクですが噂の「とよみつひめ」がはるばる福岡からやってきましたまるでスイーツのような果実です!【高糖度果実】いちじく「とよみつひめ」大玉2L約1.2kg(3玉×4パック入り)福岡県朝倉産白い果肉部分がメロン?って思うぐらいメチャクチャ甘いっ!糖質どんだけぇ~~~って話なのに・・・日曜日に作って余ったタルト生地に乗せちゃったりして・・・それも・・・朝ごはん代わりに(も)頂いちゃってるって事実・・・要するに朝晩2個ずつ・・・ぜっっっっったいヤバイよね~(*≧m≦*)プププw
2011年09月06日

日曜日クロワッサンが焼きたいがために5時前に起床手ごみで仕込み、発酵させている時間を使ってタルト(ココア味)も捏ねるタルトを寝かせている間にコロネの生地をHBに仕掛け生地が出来上がるまでの間にチャチャチャっとフロランタンを作ってみるオーブンの余熱でくるみとマカデミアナッツを焼いている間にカスタードとチョコクリームを作り冷蔵庫で冷まし買ったばかりのコロネ型に発酵の終わった生地をクルクル巻いてリキコロネ型最終発酵の間にようやくクロワッサン生地の折込を始め冷蔵庫へ入れてまるで芋虫のような「なんちゃってコロネ」が出来上がりまたクロワッサンの折込をし、冷やしている間にアーモンドクリームを作ってタルト型に敷きこんだ生地の上に流し、軽く焼いている間にキャラメルソースを作りナッツと混ぜじっくり焼きこみ「ナッツのキャラメルタルト」なるものの出来上がりそしてクロワッサンの最終折込が完了したら「しぶしぶ」家事に着手(爆)(ルンバがどうしても欲しい今日この頃)ちんたらと家事をこなしているうち生地もしっかりと冷え、成型し最終発酵へ・・・時間は既に夕方の5時!(*≧m≦*)プププw結局、買い物の時間に迫られ最終発酵がうまく行かずに焼いてしまったのでもはやクロワッサンではなく・・・クロウ(苦労)ワッサンになってしまった日曜日の出来事でございました一体何やってんだか・・・(*≧m≦*)プププw
2011年09月04日

今日のアレンジメントは「ミルフールトラッピング」 トラッピングとは挟み込むことの意味なので重ねたブロンズネットの中にリーフなどを挟みパンリードでネットを編みこみグロリオサやケイトウなどのお花で秋らしく仕上げ・・・るはずが・・・なんだか怪獣アレンジに見えなくもないんですかど・・・キングギドラに見えるグロリオサの蕾(*≧m≦*)プププw
2011年09月02日
全18件 (18件中 1-18件目)
1
![]()

