2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全22件 (22件中 1-22件目)
1

Iさんがごはん行こうと誘ってくれたのでKOOちゃんも空いていたら一緒にとなり・・・銀座のとあるお店でブランチ3人でこれにかぶりついた私は半分に切ってから紙に包みガブリ・・・正解でした(^^;そのままだと大きすぎて食べるの大変、Iさん大苦戦。憎憎しいならぬ肉肉しい(笑)高級ハンバーガー美味しかったです。ブッフェサラダとスープとドリンクバーつきです。こんだけ食べてもしゃべってもまだ足らず・・・苺づくしのティータイム人足がちょうど途絶えて並ぶ人もいないくなり心置きなくまたしゃべる(爆)KOOちゃんは次の予定があるためここでお別れお疲れ様でした~楽しかった。さて、私とIさんは夕食をとるお店を探してウロウロ。ちょっとした穴場を発見。そこでがっしり食べようかと思ったけど・・・さすがに(^^;小鉢セットとビールで(私はノンアルコールビール)すごくちょっとづつかと思ったら、しっかり量のある小鉢で大満足。ここでも延々話し・・・つきないね(笑)お疲れ様でした♪
2015.02.28
コメント(0)

http://www.ntv.co.jp/louvre2015/今日は雨だ・・・寒い・・・空いてるに違いない!・・・そうでもなかった(爆)私がまだ可愛い女子短大卒業予定だった時(爆)ルーブル美術館へ行ったことがあります。もう、何を見たかよく覚えていない・・・あ、モナ・リザだけは覚えてる「・・・こんな小っさいんだ・・・」と思いました(爆)ルーブル美術館蔵永遠の謎の微笑み!お部屋にかけると心が安らかになります!【額付き・送料無...価格:168,000円(税込、送料込)<1点のみ入荷!>【即納】 迫力の1050mm!サモトラケのニケ像(FRP製) 白 NIKE価格:136,080円(税込、送料別)私の大好きなサモトラケのニケはルーブルで本物を見たっけ?ギリシャの青い空の下でレプリカは見たのは覚えてるけど。なぜレプリカ・・・と思ったけど!?きっといろいろあるのでしょう(爆)そういえばスフィンクスの鼻も大英博物館さて、ルーブル美術館展最初は土器?陶器?が並んでしました。私の好きなビアズリーの絵に似てる・・・って逆ですが(笑)【楽天ブックスならいつでも送料無料】ビアズリー怪奇幻想名品集 [ オーブリー・ヴィンセント・...価格:1,944円(税込、送料込)https://migle.gallery/event/louvre?type=image印象的だったのは「狩人としての画家の肖像」フランソワ・デポルト狩った獲物のウサギが横たわっているのですが・・・そのモフモフ具合がまるで本物のよう一番印象に残ったことでした(爆)今回のテーマが風俗画ってことで、当時の日常生活の絵が多く小さ目な暗めな絵が多かった・・・しかし、中でも大き目の絵だった「象狩り」(シャルル・バロセル)って日常???(笑)「割れた水瓶」ジャン=バティスト・グルーズも大きくて美少女を描いたきれいな絵だったけど「割れた水瓶」には隠れた意味もあるそうで・・・そう知ってから見ると複雑です。目玉はフェルメールの「天文学者」ですがこちらもかなり小さ目でした。彼の絵は細かくて、本など字が読み取れるものもあるそうですがその細かさはなかなか・・・ライトで光ってしまうのと人が多いので・・・帰りに見たポスターの方がその辺見やすいような(爆)かなり久しぶりの絵画展。昔の小説やマンガにある「雨の日、人のいない美術館・・・」みたいなのはこういう大規模なものではむりですね(笑)
2015.02.26
コメント(0)

ここのワッフルが好きで、疲れた帰り道に途中下車してパクパク食べていましたが・・・お食事的なワッフルは食べたことがなかったのでランチで食べてみました。ワッフルはベーコンと一緒に食べても美味しいことを発見(笑)でも、しょっぱいのと甘いのハーフ&ハーフで食べられると最高なんだけどな~
2015.02.26
コメント(0)
![]()
【楽天ブックスならいつでも送料無料】アメリカン・スナイパー [ クリス・カイル ]価格:993円(税込、送料込)http://wwws.warnerbros.co.jp/americansniper/近頃の映画館は本当に音の迫力がすごいので銃弾飛び交う最前線に置き去りにされたような恐怖を感じました・・・怖い、本当に怖い。背中を汗が落ちていくような。手のひらがじっとりと湿るような。いつどこから弾が飛んできて、いつどこから敵が現れるか。怯えて神経をとがらせてるうちに妙な高揚感があったりして・・・こんな私が映画だけでそんな気分になるくらいなので本当に本当に、最前線にいる人はどうなんんだろう。と、思わせる映画でした。疑心暗鬼になって互いが武器を取る、「お前が離すなら離す」「そっちこそ離したら離す」せーので全世界が同時に武器を置かない限り・・・誰かが武器を離したとたんにしめた!と思って誰かが攻撃したら?どうすればいいんだろう。ただただ、どうしようもない空しさがこみ上げるだけ。「みんなで仲良くしましょうね」幼稚園の先生の言葉は実は深くて重いものなんだなぁ・・・****************************************************私は編集の荒い映画は気になって仕方ないのですが、こちらはうまいなと思いました。イーストウッド監督の映画は「丁寧」な印象を受けます。彼は、ハリウッドでは珍しく!?期日を守る(むしろ前倒しで終わる)、予算を守る素晴らしい監督らしく、長いリハーサルもなく本番一発で決めるそうです。特にこのような映画は役者が気持ちを作らないといけないし何度も同じようにするにはきつそうですよね精神的に。主演・制作のブラッドリー・クーパーは写真のカイルさんにそっくりでびっくり。以前の画像はもうちょっと細身ですし、顔つきも柔和。体重増やして大きな筋肉つけて本当にこの映画に打ち込んだんでしょうね。いろんな!?話題満載のハリウッドだけど、この役作りに関してのプロフェッショナルさは凄い。日本だとどうしても役者ありきで製作が多いですよね・・・役になりきるって役者さんがもっと日が当たって欲しいな。なかなか心にキツイ映画ですが、過ぎてしまえば忘れてしまい、考えなくなる方が怖いと思うのでこういう作品を観ることも、ニュースを見ることも大事ですね。
2015.02.25
コメント(0)

たまに無性に食べたくなるのが・・・今日は通院が夕方になったので夕食も外で食べました。サクサクのヒレカツとカキフライ美味しかった。
2015.02.25
コメント(0)

今日のランチは気になっていたけど、いつも「つけ麺」に吸い込まれ(笑)今まで入ったことのなかったお店へ。フォーのお店です。牛肉のひき肉とゴマのフォー、なので担担麺ぽくもあり。今まで食べたことのない味、美味しかった。これからも行こうっと。ほんの少しならいいんですが、葉っぱがわさっとなってるとパクチーはダメ・・・なので抜いてもらいました。抜いてもらっても、もやしと一緒にあえてあったりするのでまったく香りがしないってことにはなりませんけど(笑)それくらいがちょうどいいです。マンゴージュースと生春巻きをつけました。更に「カレー食べ放題です!」と言われ「そんなに食べられない!」とは思いましたが最期に小皿で味見だけ・・・これは全然辛くないカレーでした、確かに超マイルドもう1つグリーンカレーがあったけど・・・今度ほんの少しだけ挑戦してみましょう。あまりに辛いカレーはダメなお子様口ですので(笑)
2015.02.25
コメント(0)

朝2(笑)くらいのホットヨガクラスへ。行きたいだけ行ける会員なんだけど今月は2回・・・(あと1回行けるかな?という感じです。)なので来月からは・・・週1回だけ会員になりました毎回終わった後、髪の毛がなかなか乾かないのが悩みです・・・終わってランチやはりここのカレー系は美味しいなぁホットヨガ後はメイクするのが面倒ですっぴんを世間にさらして生きています・・・すみません(爆)
2015.02.23
コメント(0)

なかなかゆっくり話したり食事したり出来てなかったUさんと久しぶりに~豪華ランチしました。私がたまたま検索して見つけたんですが。どの駅からも遠く(^^;慣れればそうでもないけど周囲が似たようなビルでわかりづらく・・・まずふらっと入る門構えでなく・・・同じビルの他の場所はテナント入ってないし・・・大丈夫なんだろうか!?お食事はすべて美味しい♪けど暗めの照明でイマイチきれいには撮影できませんでした・・・ちゃんとした窯で焼いたピッツァが食べたくて~さっぱりした味でした。パスタはもちもちでトマトの風味がしっかり出たソースで。量も十分、ピッツアとパスタをシェアしてお腹いっぱいでした。隠れ家!?的レストランとしていいかもしれないけど・・・隠れすぎてる!私が芸能人なら・・・使いますけどね(笑)もうちょっと品川駅にでも近い方だととても美味しいし、高級感もあって人気のお店になりそうなのに・・・今度は是非タクシーを飛ばして夜行きたいです(爆)近くにあった鬱蒼と木々が茂る、まったく中の建物が見えないところは調べてみたら「三菱開東閣」旧岩崎家高輪別邸でした。http://www.mitsubishi.com/j/legacy/いいなぁ、入ってみたい。三菱グループの王子様・・・お待ちしています(爆)
2015.02.22
コメント(0)

ずーっとあった足の指の裏のタコ(イボ?)何度も自分でホジホジしたけどとれないし・・・もう夏からかな(爆)こういうのは後回しになりがちで・・・やっと皮膚科へ行ってきました。「これ、タコじゃないわよ、細菌性のものね。」だそうです嗚呼、細菌に負けない体になりたい・・・「裸足で土の上歩いてない?」あ、歩きません・・・先生!ちょっとしたキズから細菌が入ってしまってこうなることが多いそうです。どんどん大きくなり芯が出来て・・・早く医者へ行けばよかった。以前もやってもらったんですけど「液体窒素」で取りました。私の場合、1・2回で大体終わるし、痛いのもそこまでじゃないので(痛い人は相当痛いらしいのですが、私はまぁなんとか・・・)保険もきくし時間はかかってもキレーに取れるので助かりますわ。さて、治療が終わってちょっとズキズキしますがランチへさばのそぼろだそうです。食べたら本屋めぐりして帰って洗濯~
2015.02.21
コメント(0)
![]()
一度はやらないといけないなと思いつつ自費ですべてのアレルギー検査をするとン万円・・・なのでなかなか踏み切れないでいました。が今通っている耳鼻咽喉科ではハウスダストヤケヒョウヒダニカモガヤ(イネ科)ブタクサスギヒノキの検査をしてくれました。結果、この中でスギにはもちろん反応しているけど案外それほどでもなく・・・他のも数値は低かった(笑)ではなぜ~最近は暖かいところ→寒いところ・・・鼻水そして、逆もまた鼻水・・・ということが多いのでどうも私は「寒暖差アレルギー」みたい。これも自律神経の乱れから来るらしい・・・でも、もちろん前からあったけどよく考えるとこの一年ひどくなってティッシュが手放せなくなるように・・・まぁ、とにかくストレス溜めない健康的な生活して(笑)運動して筋肉つければいいってことですね。頑張りますわ。ハワイへ移住するときっと今の体調の不調はほぼなくなりますよと以前の整体のお姉さんに言われたけど、確かにそうかも(爆)ハワイ在住の王子様、お待ちしています(爆)保湿ティシュー モイストファミリー 24枚(12組)×6パック/ハヤシ商事/ポケットティッシュ (保湿...価格:133円(税込、送料別)ティツシュは友達(爆)
2015.02.20
コメント(0)
![]()
小説は読んでないけど・・・映画を見ました。【楽天ブックスならいつでも送料無料】フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(上) [ EL・ジェイ...価格:648円(税込、送料込)【楽天ブックスならいつでも送料無料】フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(中) [ EL・ジェイ...価格:648円(税込、送料込)【楽天ブックスならいつでも送料無料】フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(下) [ EL・ジェイ...価格:648円(税込、送料込)http://fiftyshadesmovie.jp/昔流行った「レディースコミック」内容が過激なものが多くていろいろ言われてましたが・・・それを思い出しました。クリスチャン・グレイ役のジェイミー・ドーナンあんまり動かない、揺れない瞳で見つめられてもドキっとしない・・・お人形の目みたいでした。演出で狙ってのことで彼の人間性を表すため?だったらそれはそれで「凝ってますね」なんですけど・・・先日見た「おみおくりの作法」での感想ジョン・メイ役のエディ・マーサンのケリーとこれから恋が・・・と思わせる時のくすんだ目から変化していくあの目の輝き。と、まるで逆。役者として見ちゃうとね・・・アナ・スティール役のダコタ・ジョンソンはいかにもまだあか抜けない女子大生って感じでよかったんではないでしょうか。「契約結婚」のドラマ「〇〇妻」は毎回見てるのでこの映画も「契約」が出てくるし、ちょっと見ようかな~と。相手を思っての契約(結婚)とは違い己の欲望を思う存分満たすために、社会的地位を守るために契約するって・・・なぁ。まぁ、イケメンでお金持ちだし社会的地位もあるけどやってることはストーカー(爆)本当に趣味に関してはその人それぞれだし、同じ嗜好なら一緒にすればいいけど、なんともこの彼にはなぁ・・・ただ、幼児期に母親に受けた虐待、少年期に養母の友人に性的虐待を受けたことによりこういう風になったらしく・・・その点は気の毒な人。まぁ、このシリーズの続きはもう最終巻まで出ていてきっとこの先も映画化していくんでしょうけど・・・よほど続けざまに映画出さないと飽きられそうな(^^;マミーポルノと言われるだけに過激な映像だらけ。おまけにR15+だから?ボカシだらけ・・・あれいくらなんでも・・・あまりにガサツなボカシ。笑いが出そうでした・・・わかる人は笑ってください。「トリック」の矢部 謙三のヅラぼかしと同じです・・・(爆)もっとソフトなボカシはできないのかしら(爆)バストトップはなぜいいんだ!?下半身は全部ボカシってのも?あの内容だと「15 歳以下の鑑賞には成人保護者の同伴が必要」とは言え親とは見られんでしょうに(爆)うーん、個人的に10代には見てほしくないし。興行収入的にR15+なのでしょうけど・・・これ18禁でいいのでは?文章で読むのと実写では印象違うしね。内容はドジで奥手な女の子の前に急に若くして成功した素敵な男性が現れてってもう、あまりにあまりに使い古されたモチーフだし。ただ、日本のマンガやドラマや小説では多かったけど欧米ではこの手の話はあまりなかったのかしら?なんだか昔読んだ見たものをみんなつなぎ合わせた気が・・・(昔のマンガは文芸作品と呼んでもいい素晴らしいものも多いけど、今思うとこんな内容出していいのかってのも沢山ありましたからねぇ)ただ、この映画を見て女性はみんなこれを望んでいるんだと勘違いする人が増えないでほしいですね、はい(笑)彼氏とも気まずそう、女同士も気まずそう(笑)1人鑑賞をおすすめします(笑)
2015.02.18
コメント(0)

朝から医者へ行き、その帰り「そうだ、NEWメガネを取りに行こう!」・・・水曜日は休みだった・・・そぼ降る寒い雨の中、お店の前で気づく・・・これほど哀しいことはない(爆)なので豪華ランチ(爆)ただ、前このお店美味しい気がしてたんだけど・・・これはフツーだな
2015.02.18
コメント(0)

静岡から光一さん友達のAちゃんが来たので一緒にランチへ。すごい久しぶりの再会です。小籠包で有名なお店のランチセット。デザートは追加です。細かい氷で頭が痛くならないマンゴー三昧、美味しかった~光一さんの話はもちろん、いろんな話を・・・延々しました(笑)20歳も年違うけど(爆)合う人は年齢関係ないものですね~久しぶりに会う人には「痩せた!」と言われます・・・画像UPしてる以外はロクなもの食べてませんので(爆)なのでこういう時には栄養とりますよ(笑)
2015.02.16
コメント(0)

風が強くなると花粉が飛ぶ・・・耳鼻咽喉科へ待合室は満員。アレルギー血液検査して飲み薬と目薬と鼻薬!?もらって終了。これから長い季節の始まりですなぁ・・・さて、ランチへ。サラダたっぷりキャラメルのシャーベットこれにフォッカチャとコーヒーがついて1,000円♪美味しい、お得なお気に入りランチです。この後は本当に久々の整体へ。確か前回予約しようと思った時は12月担当のお姉さんがインフルエンザだった久々過ぎてビルの階が変わっていることも知らず・・・繁盛してて(笑)更にもう1つ2つ支店が出来るそうです。嗚呼、生きてる限り(爆)首と肩と腰の痛みからは逃れられないものなのね・・・もう痛い痛い、なんでだろう丁寧にやってもらって少し良くなったけどあちらこちらガチガチなのは相変わらずやはりもうちょっとマメに通おう・・・そういえば今日はバレンタインデーでしたね。あまりに関係がないのでスルー(爆)
2015.02.14
コメント(0)

相変わらず夜も昼も眠い・・・このままいくと「猫人間」何かないと出ないようになってしまうのでランチをしに外へ。行き帰り歩くと結構な運動量!?・・・しかし、もう花粉飛んでますな・・・嗚呼。鼻水は出るし、目も少々痒い・・・暖かい暖かいとTVでは言ってたけど・・・それなりにまだ寒いですけど・・・たどり着いた完全禁煙のフレンチ、でも、パスタ有り(笑)これにコーヒーつき。昼に外へでも出ないと、朝も昼もフルグラを食べればいい方な食事状態なもので(爆)家に戻ってから今度は逆方向のスーパーへ。ええ、鼻をかみすぎてボックスティッシュがもうないことに気が付きました年々マシにはなってはいるけど・・・医者の予約もしました。
2015.02.12
コメント(0)

他の店のつけ麺は食べたことがないのでわからないけど(^^;たまに食べたくなる濃~い味のつけ麺。味玉と野菜増しが私の定番です。さて、食べたらホットヨガへ。
2015.02.10
コメント(0)

最近、メガネやコンタクトが合わないような・・・ってことで眼科へ行ってきました。・・・先生、やはり、老眼でしょうか?(爆)結果、老眼より近眼の方が強いそうです(^^;ものすごく丁寧に検眼してくれる眼科で私はちょっと人と違う見え方をしてるのですが(左右の視力もすごく違うし)それを発見してくれたのがこちらなんです。それまでに2・3軒眼科には行ってるというのにね~その矯正はメガネしかできないので普段はメガネの方がラク・・・でも、舞台は遠くまでよく見たいし、パソコン見るには見えすぎもつらい・・・わがままです(笑)なんとか両立できるところの度数にしていただいてコンタクトは交換して、メガネを注文してきました。新しい度になったら前のコンタクトどうしようと箱で持って行ったら交換してくれてよかったです。ほとんどメガネでコンタクトは着物の時くらいしかしないのでワンデーひと箱でかなりもちます。全部終わってから遅いお昼。知る人ぞ知る・・・おかめ弁当焼きそば、茶飯、おこわ、おでん、すべてアツアツです。炭水化物祭りな気もしますが、時々食べたくなる懐かしい味です。
2015.02.09
コメント(0)

http://bitters.co.jp/omiokuri/ネタバレありますので、これから観る方は後程・・・10年くらい行ってなかった?シネスイッチ銀座。懐かしい・・・昔はよく行きました。金曜日は女性950円なんですよ。もう、どの回も満員です。銀座の小さな映画館、気が付かないと素通りしちゃうかも。この作品を観るにはふさわしい映画館かな。********************************************************************独身でたぶん生涯終えるんだろうな・・・と、感じつつ生きてるアラフォー、アラフィフにはまさに身につまされる映画。亡くなった人の部屋、つい最近までは「生きて」いた部屋、ヒーターの上に下着が干してあるのがリアルすぎ・・・思い出の写真だけが色あせても残り、最近誰かと身内と連絡を取った形跡はなく・・・まさに身につまされます・・・そんな人々を送る彼、ジョン・メイも独身、両親も兄弟もいない。独り・・・もう死んだ者のことなど気にも留めない世界で1人、誠意を尽くしてみおくる・・・毎日、同じように通勤して、同じものを食べて、傍からみると何が楽しいのかなと思ってしまう生活。でも、考えだすと怖くなるなら彼は余計なことを考えないようにいつも同じような生活をしていたのかも。そうやっていても上司からは時間をかけすぎると解雇され・・・やるせない・・・最期の仕事が自分の真正面のアパートで亡くなったビリー・ストークの生前がどうだったかを辿る度に。そこで彼が最後まで手元に残したアルバムにあった娘の写真ケリーとの出会いに。ジョン・メイ役のエディ・マーサンのケリーとこれから恋が・・・と思わせる時のくすんだ目から変化していくあの目の輝き。今まで抑えた演技でジョンの日常を淡々と表現していただけにとても、とても惹きつけられました。いくつになっても恋していいいんだ!こんなにも人を明るくさせるなら、それに心で思うだけなら自由だわもう、私の心は二人のハッピーエンドに飛んでました。きっと犬があまり好きではないジョンも慣れてケリーと穏やかな暮らしをするのだろうと。・・・それが、それが。いつの時も左、右、左、と道路での左右確認を忘れないジョンだったのに・・・こんな最期ってある?もう泣くどころか「ぽか・・・ん」でした。ビリー・ストークの最期はジョンのおかげで沢山の人が集まってくれたのに、その横を行くジョンの棺が乗った車には誰も気づかない・・・頑張っていいことしても報われないのが人生なの???とかなり打ちのめされました。ところが彼が埋められたその場所には、彼が今まで心をこめて弔ってきた人々が大勢迎えに・・・まるで「フランダースの犬」日本アニメ版のような最後(爆)人生は甘いばかりじゃない、でも、苦いばかりでもない。最期振り返ればビタースィートなのかな・・・あまりに悲しいので、私の脳内ではジョンとケリーが幸せそうにしています(爆)
2015.02.06
コメント(0)

歌舞伎座のそばのオムライスが有名なお店。懐かしの喫茶店って感じで「喫煙可って感じだよねぇ・・・」と入ろうかどうしようか迷ったけど一階は禁煙みたいで安心。とろとろオムライスでも、白身がまだ透明・・・みたいなのは好きじゃないので、こちらのみたいにとろっとしてるけど生じゃないのがいいです。食べたら後はこちらでお茶。タリーズ歌舞伎座店ではカプチーノにシナモンで隈取を描いてくれます。ちょっと可愛い(笑) パックをつけると歌舞伎役者に大変身!? 送料無料 歌舞伎フェイスパック KABUKI FACE PACK...価格:3,330円(税込、送料込)
2015.02.06
コメント(2)
厄年・・・とっくに終わってますがちなみに私は耳にピアスホールが3つ空いてますが(左が1つ右が2つ)前厄・本厄・後厄払いで開けました(笑)人生、何が起ころうと基本自分のせい。他の者・モノのせいにしちゃいけない。とは思っていますが・・・でもねぇ、このところはあまりに己の気力だけではどうにもならないものにがっしり掴まれてるようで・・・素直に神仏頼みへ(爆・こういう時だけ頼る・・・)お姉さま友達が毎年川崎大師に車の安全祈願へ行っていて今年は更にご自身と夫君の厄払い祈祷をしてもらうとのことで・・・ご一緒させて頂きました。http://www.kawasakidaishi.com/今どきはちゃんとHPがあるんですね(^^;行かれる方はこちらで場所や時間などご確認ください。さて、まず、お姉さまの車で「自動車交通安全祈祷殿」へ。私、恐ろしいまでのペーパードライバーで世の平和の為に基本この先も運転しない所存なので(爆)誘って頂かなければこの場所には一生来なかったかと。まぁ、立派な建物に広い駐車場、大師さまの本殿からはちょっと歩くので今まで川崎大師に行ったことがあっても、ここは知らなかったんですね、私。空が青くて澄んでいて・・・写真撮ればよかったです。迫力ありました。お堂の中で身上安全を祈願し(こちらは映画館並みのイス♪)ご本尊様を参拝、その後、各車の前で待って本体のおはらいをしてもらいます。私も一緒にして頂きました。川崎大師は近いので子どもの頃から行っていたのですが(このところはご無沙汰してました・・・)ちゃんとご祈祷やお護摩をして頂いたことがないので知らなかったのですが・・・その時太鼓を使うんですね。もちろん唱えながらとてもリズミカルに叩いていて音もよく鳴っていて(と、書いていいものやらですが・・・(^^;)凄い、と感動しました。また本殿でのお護摩では中央の炉の中で護摩木を焚いて出るその炎を見、更に激しい力のこもった太鼓の音を聴くと・・・なんだか元気が出てくるような(笑)テレビや本で見ていたお護摩祈願ってこんな感じなのだなぁと、実感。後、太鼓の音好きなんですね、私って(笑)苦しい時だけ!?の神頼みで申し訳ないですが、やはりこういう行事はいいものだなぁと。そんな私ですが「どうかよろしくお願いします!」厄除弘法大師さま m(_ _)m
2015.02.04
コメント(0)

急きょの診察予約が朝イチから取れたので医者へ。来週の水曜日は祝日でお休みの為・・・はりきって家を出たらかなり早めに着いて先生も早くからいらしたみたいですぐ診察で・・・終わってもまだ10:30。今日はお昼からの約束があり・・・それまでの時間どうしましょ・・・早目のお昼へ(^^;駅ビルの今まで上がったことのない階へ甘口で美味しかったです。(ちょい辛いくらいまでしか食べられない私)お野菜もたっぷりとれます。これにサラダと飲み物まで付いて、1,000円以内。静かで女性が多くてもちろん禁煙。また行こう。
2015.02.04
コメント(0)

無事「お護摩」を終えて(煩悩を焼き浄め、大厄を消除して頂いて)すっきりとした気分で川崎大師を後に。ちょっとドライブしてこちらへ。世界一の朝食・・・の時間ではなく(笑)ティータイムにカプチーノとパンケーキを。最近、有名どころでパンケーキ食べてますが(「エッグ・・・」「サラ・・・」とかね)こちらも美味しい、他より大人向けかな?バターがベリーたっぷり、これつけてメープルシロップつけて・・・美味しい♪赤レンガ倉庫の下側に各お店のテラスが出来ていました。夜景もキレイですが、横浜はトワイライトの時も素敵。プチ旅行の気分になれました。
2015.02.04
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1
![]()

