2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全21件 (21件中 1-21件目)
1

あんまり見えませんが(笑)ボルドーの逆フレンチにシルバーホロラインを4本の指にしてあります。親指はシルバーホロでリボンを、中央はゴールドでアクセント。サンプルはボルドーに黒のリボンだったんですがちょっとシックすぎちゃうかなぁと悩んでいると☆kingyo★さんにリボンをシルバーにするのは?と薦めていただいてこのデザインに。う~ん、なんて可愛い(爆)一応「オトナ可愛い」ってことで(笑)ボルドーは低下する一方な「オンナ度UP」に役立ちます(爆)リボンはどんなに年をとっても・・・大好きです!リボンはどの指にしようか悩んだんですが、バイヤーFBは爪が小さい上にふにゃっと柔らかくてあまり長く伸ばせません。なので素敵なデザインを爪に目一杯していただくことがなかなか(^^;つか爪の面積狭いので毎回申し訳ないですわ。せっかくのリボンですもの一番大きくていつも最後まで保つ親指に!もう、超お気に入りです。しかし、まぁ、こんな素敵な爪で行くところが会社しかない現実にクラッ(@@)
2010.01.31
コメント(0)

念願のカキフライです。以前行った時に「海が荒れて漁が出来なくて今日はカキフライないんです・・・。」がっくり・・・でも、それだけ鮮度に気を配ってるんだなぁと。さて・・・どんな味?これねぇ・・・今まで食べたことのないカキフライでした。これカキフライだよね???イヤ、今までのはカキフライなの?と思うような・・・ふんわり軽くて噛むとショウロンポウみたいなカキ汁がどわわわわと。そして、あちっ。カキフライの「カキ臭さ」がないんですね。あれこそがカキフライの味なんだと思っていたけど(笑)でも、あの臭さも懐かしいと思ってしまう・・・そんなカキフライ(笑)でした。
2010.01.28
コメント(2)
![]()
バイヤーFBのベースメイクは・・・【20%OFF】化粧下地・ファンデーション・日焼け止め・年齢ケアがこれ1本のBBクリームミシャ 美...この後、見た目もPOPで可愛いお粉<51%OFF>【セール中!】 プリズム リーブル #02 デリケート・ベージュ 20g 【ジバンシー: コ...その上に見た目も美しい限定プッチパッケージ【ポイント最大14倍】27日23:59までゲラン:パウダー★エミリオ・プッチ メテオリット ビーユ ...これを。(限定なのにまだ売ってることにビックリ、でもすごくいいから買い置きしたいくらい)なんか自己満足ですが「イイカンジ」な、お肌作りが出来ます。ま、まさに自己満足ですけどね・・・だって毎日マスクマンだもんね(爆)そ、マスクしてても一応メイクはしてますのよ、おほほ。だって食事の時にははずしますでしょ。周囲の人を怖がらせてはいけませんもの・・・久々のコスメネタでした(笑)
2010.01.27
コメント(0)

画像の他にも「烏骨鶏の参鶏湯」なんて贅沢なものや(しかし、あの皮の色にみんな気持ち悪がってましたが・笑)「サムギョプサル」も食べたし、他にもいろいろと。みっちーさん友達との新年会「韓国料理がいい」とのリクエストによりいろいろ見たんですが完全禁煙、もしくは分煙のお店となるとなかなか・・・某サイトで検索かけたら出てきたのがこちらでした。人数も多かったのでキレイな掘りごたつタイプの個室へ。みんな味がすごく上品で美味しいです。トッポギが美味しかったです、すごく上品で深みのある甘辛で。屋台の味とはまた別物ですね。カキとキムチのチヂミがこれまた美味しい。これももう別格の味でした。出来てあまり経っていないようでお店もキレイですし、場所も銀座の中でもわかりやすく便利。6~8人グループなら個室になるならまた別のお食事会でも行こうかななんて思いました。さて、みっちーさんの話題。3月からのツアーとっても楽しみでこのグループ全員は東京公演まで揃わないんですが(笑)それぞれ2・3人づつでいろんな会場へ行くのでいけない会場の話も後で聞くのが楽しみです。しかし・・・「チケット代上がったよねぇ・・・4500円の時代が懐かしいわ。」だの「チケット売れてるのかなぁ・・・ドラマ見ててもライブは来ない?」だの「顔疲れてるよねぇ・・・ゴルゴ線(ってわかります?ゴルゴ13の顔にある目頭から頬へ流れる線です)深くなったよねぇ、ああいう顔になるとは思わなかったねぇ」だのマイナス話も(爆)売れすぎてチケット取れなくなるのもイヤだけどあまりにファンが減ってライブの回数が減ったりホールがダメでライブハウスだけになるのは・・・ねぇ?ってワガママな古参ファンなんですが(笑)ドラマでのみっちーさんだけじゃないんだよ~ってアピールしたいでも、売れすぎたり流行りすぎないで欲しい(笑)これはみっちーさんも思ってるでしょう(笑)まぁ表現方法は違うけど!?みんな、みっちーさんを昔から好きで応援していますから(笑)年越しライブで久々にファンを目の前にしたみっちーさんの本当に嬉しそうな顔、忘れられません。あれこそが「本当の心からの笑顔」だなぁ・・・黄色い声援を食べて生きてるみっちーさんに年々低くなる声帯にムチ打って(爆)「黄色い声援」高い声で送らなくちゃ(爆)(爆)待望の新作です♪美しき僕らの世界(仮)(初回限定CD+DVD)美しき僕らの世界(仮)頑張らなくても高い声での「黄色い声援」を送れる「お若いべいべー」募集中です(爆)
2010.01.24
コメント(0)

いつも仕事がとっても忙しいkooちゃんが丁度夜空くとのことで久々に2人で夕食を。風邪は治まりつつあっても「壮絶な鼻タレ」状態で(笑)今、出歩く時は必ずポーチにローションテッシュと予備の使い捨てマスクと本当は目の下の美容液なんですけど(笑)鼻下に塗る液と、のど飴とトローチを入れたもの持ってます。鼻をかんだらそのポーチにおしこんでます・・・必須アイテムです。さて、kooちゃんのお友達おすすめの中目黒、目黒川沿いの古い家を改造したような面白いお店へ。メインは鶏で自分で七輪で焼くんです。早い時間でしたが満員状態。2時間で出てくださいねって予約時点で念を押されてたそうです。まぁ人気ありそうなお店です。最初は鶏わさ。ふるふるした舌触りで美味しかったです。アボガドのバター焼き、これ初体験の味でした。ビールのつまみにいいですね。パンに挟んでも美味しそう。これはめちゃめちゃ甘いおイモです。お菓子のようでした。蒸かしてあるのでさっと焼いて食べられます。私たちは話し込んで焼きすぎて網に焦げ付かせてしまいました(笑)後は・・・部位名覚えてないんですけど(笑)みんな美味しかったですね~自分で七輪で焼く焼き鳥さんて初めてでしたが、なかなか面白いです。アスパラも美味しかった、焼くので香ばしいんだけど瑞々しくて甘いの。最後鶏茶漬けで締めました。が、撮影忘れました・・・みんな美味しいし、話は尽きないんですがお店の人はどうも早く帰って欲しいようで(--;最後の皿になるとどんどん焼いてくれちゃって(ここは自分で焼くお店なのでは・・・)美味しくて雰囲気もいいお店だけに露骨な早く食え、帰れ作戦はちょっと興ざめ。時計見てももう過ぎてるわけじゃないし・・・狭いカウンター席なのにそこで焼くとなると私の体にかなり密着(笑)つかここで言うと「自意識過剰なおばさん」になりそうで(爆)・・・言わなかったけど私は男女共に知らない人間に密着されるの大嫌いなので(好きな人はいないと思うけど私は異常に嫌いです)結構イヤだったわぁ・・・よく知ってる店員さんならまだしもね、初めてだからねぇ。意外と若い人ってそういうの無神経?一言言えばいいのにね「すみません、お時間ないのでこちらで焼かせて頂きます。」とかさ。今度行くならカウンターは遠慮します(笑)出来れば花見の時期に2階席でゆっくりしたいなと思うお店でした。まぁ、早々に追い出されたので外へ。と、隣のお店は空いてそう(笑)気軽なフレンチ?で食事じゃなくても入れそうなのでそちらへ。入るとそんな空いてもなくそこそこ満員。今度はこっちもいいなぁって感じのメニューです。ガトーショコラを食べながらまたいろいろお話を。kooちゃんは「最近女子力が落ちてて・・・」というけど「私なんて生命力が落ちてるわよ(爆)」昨年からの体調不良の連打に既に風邪は2回引き、花粉症は早々に発症も、大丈夫なのか私?(^^;加圧トレーニングは免疫力UPのハズなのに・・・まぁお互いいろんな悩みもあるわけで励ましたり励まされたり・・・最近体調も悪いけど精神状態もよくないし仕事へのモチベーションも↓下がりっぱなしだったので私がかなり励まされました。上を見ればキリがないし下を見ればキリがない・・・生きてるだけで丸儲け、今の幸せをちゃんと噛みしめて少しでもいい方へいける様に。お手本にしたくない先輩は多いけど(笑)そんな人と同じになったらkooちゃんが私と縁を切る!と言うので(^^;切られないよう頑張りますわ~ベタベタ甘やかさない、時には耳が痛いことも言ってくれる友人は本当に大切ですね。しかし、食べ過ぎた(笑)でも、また是非美味しいものを♪
2010.01.23
コメント(2)
鼻水の海に溺れています・・・嗚呼、怒涛の恋愛の海に溺れたいのに(爆)ウソです・・・また風邪をもらってきてしまい・・・へろへろ。その上鼻水が尋常じゃない。どうも+花粉症も早めに発症???いつも「目」から来るんですね、大抵。「かゆい・・・」となって春の到来を知るのですが(--;今年は「鼻水」から~?ああ、まだ1月だってゆーのに。年末からほとんどマスクマン。このままだと社内で私の顔は忘れられそうです(爆)でも、今更社内で目立ちたくもないし、いいか(笑)インフル対策に購入しましたが、現在昼も夜も使用中。夜は湿らせてしています。鼻水で鼻が詰まるので基本は鼻呼吸のバイヤーFBもいやでも呼吸は口になります(笑)フツーに口呼吸してると今度は喉が痛くなるので眠るときもマスクしてるんです。ああ、まさにマスクマン(笑)インフル対策に沢山買いましたが・・・よかった、んだかなんだか(爆)医療費のかかるこの身がうらめしい・・・☆☆【1枚あたり5円・送料無料!】【まとめて超破格50枚あたり250円の40箱セット】高品質フィル...健康って一番大事。
2010.01.22
コメント(0)
![]()
観て来ました、宝塚の「相棒」を・・・どちらのファンでも「どうなのかなぁ・・・」と少し不安になりますよね(笑)いやいや、余計な心配でした。非常に面白かったです。宝塚は基礎がしっかりしてますからね。ある意味何しても安心です。バイヤーFBが観た日は六角精児さんがいらっしゃってました。遠くから見えた姿は「凡ちゃん」のよう・・・(わかる人にしかわからない・・・)なんか出演者が何回もその席へ行って「イジる」ので誰か有名人がいるんだろうなと思っていたら・・・六角精児さんだったワケです。最後に紹介がありました。みっちーさんは来てないのかなぁと思っていたら・・・http://blog.tvasobi.jp/entries/view/aibou/9034その後21(木)夜公演を「水谷豊さん、及川光博さん、益戸育江さん、岸部一徳さん、川原和久さん、山中崇史さん、山西惇さん、小野了さん」が鑑賞されたそうです。ああ、ちょっと残念・・・って六角精児さんに失礼ですね(^^;さて、杉下右京を真飛 聖さんが演じていますがみっちーさんとはお友達だそうです。しかし、この右京さんが素敵でね~(笑)ちょっとうっとり(笑)TVドラマの右京さんは小憎ら可愛い感じなんですが宝塚の右京さんはやっぱり素敵・・・みっちーさん演じる神戸 尊は壮 一帆さんが演じていますがこれがなかなかで・・・・やっぱりかっこいい(笑)で、舞台の壮 一帆さんを見ていると・・・似てるんです。もちろんみなさんモノマネショーにならないよう(笑)気をつけつつ、その役だとちゃんとわかるよう特長を掴んで見事に演じているのですが壮さんはすでに単に立っているだけなのに似ている・・・特に後姿が一瞬見間違うほど似ている・・・でも、よく考えると・・・そもそもみっちーが普段から「宝塚男役」くらい背筋伸ばしてすっと立ってるんですね(笑)だからか(笑)岸部一徳さんの演じる小野田官房室長は夏美ようさんでこれがまた似てる、うまい、男で更におじさん演じるってすごいですよね、でも、しゃべり方なんか似てて可笑しくて可笑しくて、毎回笑いを誘っていました。今回の舞台はシーズン6の「新・Wの悲喜劇」を下敷きに作られています。バイヤーFB以前の相棒はそんなに毎週見るほうでなくて(^^;時々再放送で見るくらいでした。その程度なのになぜか見ていたこの回運命を感じますね!?オセロの中島さんを迎えて、確かに舞台劇を観ているようなマンションの1室だけで話が始まって終わるお話でした。このお話のトリックに少し宝塚的なお話を加えてあります。ま、婦人警官の扱いが古いなぁと思うところや(結婚相手探しに警察に勤めたとかって今更そんな話ある!?)ドラマの時はもうちょっと綿密なトリックだったんですが舞台はちょっと粗いなぁとか・・・ちょっとそういうところも(^^;出演者が客席に出てくる演出が多いのですがバイヤーFBは上手の一番の端なもので(ドアが開くたび寒い・・・青年館そろそろ改修しませんか???)まったく誰もこない・・・少し寂しかったです(笑)とは言え、楽しく軽妙でシニカルな相棒の世界の宝塚版、非常に楽しめました。また別の話で再演希望です。それと嬉しいオマケがあり・・・まさかレビューはないと思っていたんですが・・・あったんです。踊る右京と尊なんて(笑)まぁ、尊=みっちーさんとなってしまうと踊るのもまるで違和感はないのですが右京=水谷さんはね(笑)踊りでもいつもの関係がそのままで踊りはうっとり、合間に笑いでいつもと違う新鮮な雰囲気が味わえました。男役全員での踊りは本当に素敵・・・例の掛け声「ハッ!」って聞くともううっとり・・・最近全然行けてないので東京宝塚劇場へ行きたくなりました。ちなみに暴漢役の扇 めぐむさんがとってもキレイでパンフを見た友人も「なんてキレイな暴漢さん♪」って(笑)
2010.01.19
コメント(0)
![]()
土曜日に食事をしながら友人に「サヨナライツカ」の酷評を力説しました(笑)「ミステリアスとわかりづらいってのは別なのよねぇ。」まぁブラックすぎて書けない事もいろいろと(笑)そこまで言うと逆に興味が湧いたらしく(爆)「じぁ、どう思うか見てきて感想聞かせて下さいよ~。」とお願いしました。でも、友人も「私もCM見てなんか中山美穂って古臭いなって・・・」(あ、すいません、美人でもない2人でこんなこと言って・笑)「1975年の設定だから古臭くてあってるんですけどね(笑)」「いや、なんかさぁ・・・こう・・・」まぁ・・・美人ですよ、とっても美人!だから、そんなにアゲアゲしなくてもSMAP(笑)美STORY (ストーリー) 2010年 03月号 [雑誌]だけど・・・漂う昭和のかほり・・・今を生きてる美人感が出てないような・・・「美しい人って一番美しかった頃、モテた頃を標準にしちゃうから、意外と保守的で年とってもそのままを維持するのよね。」って語り合いながら「私たちなんてちやほやされた時期もないし、維持したかった輝くばかりの美しい若い頃もないし、今が一番いいくらいよねぇ。」って(笑)そういえば・・・今流れてるCMのコピーも昭和(笑)「この愛不純ですか?」(爆)すいません、聞こえてきて笑ってしまった。それと映画の感想に「昔の彼女を思い出します」って男性が・・・こんな美人で積極的でセクシーな昔の彼女が???いや、ホント、同年代の方は是非観て下さい♪うっとりと泣くか、私のように「・・・。」と凍りつくか(笑)是非感想が聞きたいです。あ、思い出した「ラブレター」も最後の「お元気ですか~」で吹いてしまったのだった・・・ちなみにこれでも実はかなりのロマンチストなんですがね(^^;テンプレート
2010.01.18
コメント(0)
![]()
今日も加圧へ。12月の分を取り戻すように1月はがんばっています。革のパンツは交換せず、頑張って穿くことにしたので(^^;下半身ダイエットに励む!とインストさんに宣言したら鉄アレイ持って段上がりさせられました(笑)足は胸元にひきつけてっ!はいはい・・・ああ、疲れた。基本出てないんですよ、お腹は(笑)だけどどうしても腰周りのお肉はアラフォーのお供(爆)お腹はひっこめられても腰周りは難しい・・・ジャストウエストならかなり細くなったけど少しのヒップハングだと逆に一番太いところ(爆)が、今週はなんだか人気者でお約束で忙しい(笑)今週末の加圧を入れるか入れないか・・・いやいや、そうやって「逃げちゃダメだ」週1の運動もサボって、それで「痩せたい」なんてずうずうしいにもほどがある(笑)メタボなおばちゃんになるなんて自分で自分が許せな~い。が、がんばるわ・・・【通常価格19000円⇒衝撃SALE17100円!!】イタリーラムレザー ブーツカットパンツ(No.5060)【セ...穿いて立ってるだけならこの画像並みなんですけどね・・・(^^;なにげに・・・「肉が乗ってる」のだな(爆)
2010.01.17
コメント(0)

今流行のトマト鍋のお店に行って来ました。他の料理もトマトづくし。リコピンで明日は美肌!?トマト鍋です。海と山とあと他の種類があったんですが海にしました。中にトマトがまるごと入っています。煮えたらそれをおたまでつぶしちゃいます。こちらはサービスのトマトシャーベット。サービスなんでなんとも言えませんが2人で1つなのが(^^;小さな器2つによそえばいいような・・・こちらのお店は渋谷の有名なホテル街の入り口に。いや、建物自体・・・ラ○ホ???(笑)住所見ただけだと気づかなくて行って「・・・。」女性の友達と2人で行ったのですが、大笑い。そんな場所ですが!?(いや、そんな場所だから!?)昨年行く予定が予約が全然とれなくて・・・それで今日になったのですがその上必ず2時間まででと念を押されるくらい。最初は女性グループが多く、だんだんカップルが(笑)お味は・・・B級グルメかな(^^;このお味でももう少し安いと納得なんですが意外と単価が高くて・・・トマト鍋は家でもできそうですが今スーパーに出回ってるようなトマトだと水っぽいだけかなぁ・・・だったらトマトの水煮でやった方が美味しいかもしれません。しかし、この画像の他に大きなフライドポテトも食べてお腹はいっぱい。ひさびさ「腹がはちきれるかも・・・」って気分に。去年買った革のパンツ、先ほど穿いてみたのですがお尻とふとももはぴったり、素晴らしいライン。しかし・・・ウエストが少々キツイ・・・でも!革は伸びるのでワンサイズあげてしまうと・・・うーん。ぽっこり出たお腹を見つめ・・・交換するべきか否か!?それが問題だ。そして、今回友達がひとり仕事が入って行けなかったのですがトマト鍋に彼女を連れてもう1回行くべきか・・・それも問題だ(笑)
2010.01.16
コメント(0)

【1枚】お買い得!たとう紙(着物用)【メール便不可】【18日9:59まで!全品10倍セール】【10P1...お着物や帯をいれる「たとう紙」でも、これで包むと何を入れたかわからなくなりません?ビニールの窓付もあるけどたとう紙ってぴったりしてるもんじゃないので浮いてるので結局中は見えなかったり(笑)バイヤーFBはたとう紙の上の紙、その手前の方にそのお着物や帯の画像を貼っています。引き出しあけてたとう紙ごとめくっていけばどこにあるかすぐわかります。画像は携帯で写したり購入した品のオークションページからもらってきたりします。こんな風に。わかりゃいいので(笑)大きさもまちまちですけど。草履は箱の横に画像を貼っています。箱を積み上げることが多いのでパッと見てわかるように。片付けられない女、リアルのだめ部屋なわりにお着物関係は頑張って整理整頓しているのでした(笑)
2010.01.15
コメント(2)
![]()
せっせと書いていた力作が・・・キレイさっぱり飛びました。今晩書き直す気力がありません。ちなみに内容はおすすめの逆です(笑)あーあ、長いのはワードかなんかで保存しながらやればよかった明日以降に~********************************相当激辛です。原作のファン、出演者のファンの方にはすみません。ネタバレがありますのでこれから見る方はとりあえずスルーして下さい。サヨナライツカ原作は読んでいません。監督は「私の頭の中の消しゴム」のイ・ジェハンさんこの映画は大好きで大泣きしました・・・この映画は多分私の世代(アラフォー・・・)がメインターゲットなんだと思う。その中にはこの物語を素敵だわ・・・って感動する人も沢山いると思う。どう感じるかは人それぞれだから。ただ、私には水曜日に見た仮面ライダーの方が・・・断然よかった(爆)映画を見たという充足感があったし、懐かしさを感じるけど今の時代も取り入れていたし、俳優も若いのはまだまだヘタだけど、これからがあるんだと思えば「嗚呼、ヘタさも愛しい」もの(笑)すごく端的に書くとこの映画すべてが「TOO MUCH」だなぁと思った。これとても長い映画で2時間15分くらいあるんですが、その点がもうまさにでしょ?そしてそのシーンそんなに要りますか???とイラっと(笑)それがとにかく何回も続くんですね。逆にその長さのせいで印象に残らなくさせてる気がします。中山さんは確かに美しい・・・(私と同学年なんだなぁ、ははは)でも、やはり今を感じる美しさじゃないんですよね。昭和だなぁって。(映画の最初が1975年設定なんでそれでいいのか!?)今第一線で戦ってる女優たちの顔と比べてしまうと・・・で、私?彼女?僕の妻(笑)?主語は誰なんだか知らないですが(笑)これでもかの「美しいでしょう?」シーンの多さ。ミポリンを貴方のお部屋に♪のアイドルビデオかと(爆)最後のウエディングドレスにお姫さま抱っこなんて「妄想男子(もうアラフォー)」へのお年玉ですよ(笑)逆に、老眼鏡のくだりや年老いたことを強調する時のシミの浮き出た手のアップシーンの多さ考える間も余韻に浸る間もなく画像で長く多く見せちゃうからこれ、どちらももっと回数・時間を減らした方が印象に残るのに何度も何度も映す・・・それが本当にTOOMUCHなんですよね。この映画、私に編集任せてくれたら1時間半にします(爆)ダラダラと長い映画は(笑)ダラダラといつまでも思い切れない豊と沓子の関係の象徴なんでしょうか?それとこの映画、最初に撮影が予定されていた頃、http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%A8%E3%83%8A%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%84%E3%82%AB主役二人がその時の年齢なら少しわかりやすいんですが25年前の2人(20代?)を今の2人(40歳前後)が演じるのにも老けメイクで25年後を演じるのも中途半端で・・・タイミングを逸した感がありました。私にキャスティングが任せられたら、逆に制作時期はもっと待って中山美穂さんには25年後の50代を、25年前には似てる若い子を探して演じさせますね。この映画でスパッと気持ちのよい人間は石田ゆり子さん演じる豊の妻だけでした(笑)彼女の最後のシーンは凛としていてよかったです。ゆり子さんはつねに出続けている女優さん、今の輝きがありました。そして、ふんわりと上品な輝きです。フツーは沓子・中山美穂に感情移入するものなんだろうけど(笑)私は光子・石田ゆり子の方がよくわかる・・・しかし、あのまま2人が一緒にいて続いたでしょうか?沓子の前の夫の慰謝料?で放蕩三昧、会社が大事な時期にさぼってお互いに溺れて、それでもし仕事をなくしたらこの男は全部女のせいにするでしょうねぇ(笑)別れ間際に「あなたの夢が好きだった」っていいながら、その夢をかなえる為に入った会社へ送り出さない沓子って・・・?私には完全に意味不明(笑)沓子も最初はそうなんですが話が進んでいくと奔放な女というより、なんだか痛々しくて相当可哀想な女に見えてきてしまってもうちょっとキリっとできないものかなぁと。まさに単に男にとって超・都合のいい女でしかないような・・・美しい思い出にするにはまさにうってつけの女です。最後だっておじじになった豊にまた都合よく夢を見せてあげただけのようで・・・やはりこの話は男性の夢の、妄想の(笑)極致なんですかね?これもフツーは涙するのでしょうが、沓子が死んだと聞かされて車を飛ばして最後叫ぶ豊にも社長室で窓に映る沓子のまぼろしにこれまた何度も何度も(笑)「愛してる」を言い続ける豊にも私は涙どころか・・・寒気を覚えました(爆)(確かに試写会場は寒かったですけど・・・!?)だめです(笑)申し訳ないけどこの映画入り込めないし、そもそも理解できないし、演出手法もニガテ。昔、小説もぱらっと立読みして棚へ戻したけど、映画になっても私にはあいませんでした。「20世紀少年」に続く、激辛映画評でした。あ、余談ですが。西島さんがまさに昔流行しました「脱いだらスゴイんです」な体で(爆)アスリートと見まごう立派な体で!見た目痩せ型なのでまさか・・・でした。しかし、見事に鍛え上げられすぎていて・・・あの時代にジムでワークアウトの習慣はあったのだろうか?学生時代の運動の貯金なんてサラリーマンじゃ使い果たしてないか?などの余計な想像が頭を占めました(笑)そうねぇ、私を「映画の世界にどっぷりと・・・」ハマらせてくれるパワーがない故にこのようなどうでもいいこと考えたような(爆)長い長い(^^;醜いものはそぎ落とした、都合の悪い事は忘れた、そんなキレイキレイなPVを見たような・・・寒い夜でした。
2010.01.14
コメント(0)

映画の後外へ出たら・・・寒い、寒すぎる(T T)今年本当に寒いです。基本暑がりで去年の冬は少し歩くと汗だらだらだったのに今年は寒すぎてちょっとやそっとじゃかきません。なのでラーメンへ。会社が引越してからお昼には行けないので(笑)このお店も久しぶり。妹は何回も私に「ここのラーメンはウマイ!」と聞かされていたので1度食べてみたかったらしい。美味しいと言ってました。まぁ、私が怖くて口に合わなくても言えないか(笑)いや、ホント、店は汚いんですが(笑)美味しいんですよ。地下の店なのに私たちが入ってから、更にどんどんお客さんが来てしまって帰るときは階段に人だらけ、上がれないだろが~!!!よけたまえ、若者よ!状態でした。まねき猫よりバイヤーFB姉妹のほうがお客様招くかもしれません(笑)
2010.01.13
コメント(0)

見て来ました(笑)ネタバレありますのでこれから行く方は後ほどどうぞ。私の今までの映画鑑賞傾向からかなりはずれています・・・(^^;なぜ?かと言えば吉川晃司さんが「仮面ライダー スカル」で出演してるからです。妹と子づれさんのいない夜(笑)レディスデーに行こうねと言ってたんですが今週で終わりのようですのででは今日となりました。「仮面ライダー ディケイド」は何処かへ行く予定があり早起きしてたまたま見たんですね。普段はあの時間はまったく起きていないので・・・(笑)そしたら正義の味方のライダーが世界を破滅にとか言っちゃってなんだか暗いし「これが仮面ライダー???」と思いました。そして「仮面ライダー W」に関してはまったく知りませんでした。さて、今日の映画は「ディケイド」から始まりました。ネットで話題になっていたんですが、はっきりしない結末で終わったらしくおまけに「続きは映画で!」ととれるような・・・で、非難轟々でした(笑)確かに映画としてもまさに「つづき」からの始まりでわかりづらかったですね。ライダーがわんさか出るのは(笑)なかなかすごいんですけど。バイヤーFBなんて、ホラ、初代の「藤岡 弘、」さんの仮面ライダー見ていた世代ですから(爆)放映が朝になってから見てないような・・・「仮面ライダー ブラック」くらいまで夕方だったような・・・そこらへんまでですね。ただ、結構ライダーが若手俳優の登竜門みたいになって何ライダーだった、なんて話はよく読みましたが。なので・・・ちょっとつまらなかったのか・・・一時すっかり気を失い(爆)気がついたらディケイドはいい仮面ライダーになっていたのでした・・・!で、例の場所ですよ、あれどこなんでしょうね?広くて人に迷惑をかけずに戦える場所ですよ(笑)あそこでライダーわんさかで敵と戦うんですが・・・敵の子どもみたいなのがホラー映画の「呪怨」でしたっけ?あれみたいでしたし(笑)いろいろ変形するのは「トランスフォーマー」のような・・・そんな戦いでした(笑)と、それを見ていたらパッと終わってしまい・・・「?」そしたらすぐに「仮面ライダー W」が始まりました。こちらは全然知らなくても大丈夫!「バットマン ビキンズ」のように!?なぜバットマンが生まれたかを説明するがごとく「W」が生まれた経緯を説明する映画なので・・・ばっちりでした。通常放映だけ見てる人はこれ知らないのかもしれませんね。その中のまさにキーパーソンが吉川晃司さんでした。大物の(笑)ちょい出演かと思いきや、かなりの出番ですしまぁこれが・・・顔も体もかっこいいショットばっかりでした。あの立派なガタイに白の三つ揃いスーツ、黒いシャツ白のボルサリーノ・・・まさに大ワルおやじ、シブかっこいい。まさに古きよき時代の大人の男だわ・・・まるで昔のハードボイルド小説の中から出てきたような服装とセリフですけど、本当によく似合いましたね(笑)しゃべり方には「織田信長・・・?」と思いましたが(爆)実は周りは「シーン」なのに私ひとりでウケまくったのが助け出した菅田くん(最初女の子かと思いました・・・)に名前がないということを知ったおやっさんこと鳴海荘吉こと吉川晃司さんは「では、フィリップだ」と。そして画面にレイモンド・チャンドラーの「長いお別れ」の本が!!!フィリップって「フィリップ・マーロウ」からなのぉ!?!?(鳴海さんは探偵なんです、ははぁだからか、腑に落ちました)もう身悶えしてウケてるの私だけでした(笑)もちろん妹も本を全然読まない女なんで(笑)スルー。これ、子どもと来たお父さんの一部がここを見て私と同じウケ方するかと思いますが・・・大抵の人、スルーだと思いますね(笑)一緒にいる妻はもっとスルーか!?吉川さんは実はすごい読書家なのでもちろん読んでると思いますがあのフィリップ・マーロウが仮面ライダーに出てきて苦笑いだったんじゃないでしょうかねぇ・・・しかし、私もあまりに昔に読んだのでもううっすらしか覚えてない・・・探せばあるはず・・・もう1回読もうっと。ギムレットでも飲みながら(爆)「W」は鳴海おやっさんの弟子の翔太郎とフィリップ2人でなるライダーで翔太郎とフィリップが同化して戦うのですね。しかしベルト装着時にフィリップは気絶(笑)映画ではおやっさんの娘が担いで移動してました。(TVだと危ないので探偵事務所にいるそうです)それにもうひとつ私が異常にウケたのがベルトにガシャンと入れるのはなんとUSBメモリなんですね~も、まさに現代を「読みこんでる」(笑)ベルト、超かっこいいです、あれは欲しいです(爆)ディケイドもカードを多用してますしなかなかいいアイデアですよね。やっぱりお父さんにはここらへんウケるだろうしお母さんにはよりどりみどりのイケメンがたまらんだろうし(爆)だってこれ、子どもにはわからないことだらけの映画ですもん(笑)日頃シンバルキックで鍛えてる吉川さんは乱闘シーンもかっこよく、とび蹴りが美しかったです・・・そして、ぶつ切りだったディケイドの前編とその後のWが2分割画面になってそれぞれの画面をバイクで走る二人が一緒になり敵とライダーわんさかが入り乱れての戦い。これはお徳です(笑)確かにこんな沢山のライダー見る機会ないですからね。残念なのは「仮面ライダー G」はいなかったことかな(笑)しかし、最後のお約束。いろいろな方法で戦うけど最後は結局「ライダーキック」これもまた1人でおおウケ。意外や意外すごく楽しめた映画でしたね~丸の内界隈は1/15までだそうです。Wはルックスも好み、あ、変身した後がね(笑)
2010.01.13
コメント(0)
![]()
三連休、年末年始はできなかったことを一挙に。土曜日は良く寝て(笑)いっぱい洗濯。日曜日は加圧の前にブーツ修理へ。3足も担いで行きました、重かった・・・あまりキレイに直らないようならもうこのまま今シーズンはこれを履きたおしてしまおうと、思っていたのですが、まぁまぁキレイになったのでこれはまだしばらく履くことになりますね。こんなご時勢だしね(^^;加圧の帰りはGAPでお買物しました。途中の駅にGAPのレディース専門店があって時々買物しています。ちょっとだけユニクロよりおしゃれな(笑)パーカーがあったり絹と綿のブラウスがあったり・・・そこらへんをお買物。この日だけさらに20%オフでレシート見たらあらら、こんな安いんだとびっくり。ブラウス気に入ったので2枚かっておけばよかったな。今日は10ヶ月ぶりの美容院(笑)好きじゃないんです、美容院・・・でも縮毛矯正もデジタルパーマも行かないとかけられないので仕方なく出かけました。いろいろさすらったけど、やはり最初にかけた銀座へ戻りました。もう前やってくれた方はいないけど(笑)これで朝ラクかなぁ~結構しっかり大きめカールがつきました。カールアイロンで巻いたみたい。前はトリートメントやなんやらしませんかってちょっとうるさくて足が遠のいちゃったんですが今回は何にも薦められず・・・よかったです(笑)時間もかなり短縮で2時から5時半くらいまで。お腹が空いたので大好きなフレンチトーストを食べてその後は久しぶりに銀座をウロウロ。まず、雑誌で見たウィッグ専門店をのぞきに。前髪ウィッグが欲しいのですが、こればっかりはネットじゃ・・・本当に今の髪色にあうかわからないし少し高くても専門店・・・ってわざわざ行ったらそもそもなかった(^^;雑誌に出ていた支店ならあるのかなぁ・・・池袋はめんどくさいなぁ・・・コンタクトのついでに行こうかなぁ・・・で、成果なし。次はデパート催事場でお着物フェアしてるのでこれものぞきに。楽天にだしてるお店があったので商品を見たら・・・ネット価格より高いんです(笑)まぁ、運び代に人件費にで高くなりますよねぇ・・・他のお店もネットにあるような手頃な商品も置いてないしあのフェアでどんだけ売れるんだか・・・ねぇ?リアイクル着物も見たけど・・・バイヤーFBはリサイクルなのに自分の誂え着物より高いって質が違うとしてもイヤなんですよね。そもそも誰かが着ていたワケだし催事場に並べてあって人が手にとって見るしなので新品プレタの着物より安くてそういう中にはない面白い着物ならいいけど・・・それに丈や裄が書いてないので不便。行くぞ!とメジャー持っていないとダメですね。着ちゃうと洋服より断りづらい雰囲気だし(笑)5000円くらいで面白いのあったけどよく見るとヨゴレやほつれがすごい。これ着物クリーニングして直してって余計高くついちゃいますよね。先日ヤフオクで落とした着物は裄をだして油洗いして帯も洗ってって・・・結構お金かかりました。今後の参考の為に挑戦してみましたが1ヶ月と雑誌にはあったのに2ヶ月かかるし(--;今後そこへはださないかもなぁ。要するにそこは販売もしてるんでクリーニングや仕立て直しはサービス価格で割りとお手頃なんですね。それ見て行ってみると・・・なのでこのお着物おすすめよ♪のトークもされちゃうんです。流せる人はいいけど(^^;断れない人は大変です。そして、デパートのお着物フェアではポリで白の桜の半襟とコレだけ買ってきました(笑)歓迎されない客ですね。坊ちゃん石鹸(お試し1個)期間限定・ポイント5倍前から気になっていたけれどコレ1個ネットで買うのは送料もったいないでしょ。絹も洗えるそうなのでいいかなと。次は久々ZARAへ。バイヤーFBが行く範囲だと銀座になるので最近はなかなか行けず・・・しかし、何も成果はなく・・・そこらへんで疲れを感じ(笑)帰ろうと・・・地元の駅で小さなパールピアスと小さなサファイヤピアスとこれまた小さなハートのペンダントを衝動買い。これはネット並みにお安くなっていました。信販の商品券があったのでえい使っちゃえと。その後はお世話になってる人へのお菓子を買ってこれで本当に家路へ急いだのでした。最近ネット買物ばかりであんまり巷SHOPを見ないのですがたまにはね(笑)
2010.01.11
コメント(0)
![]()
今日は実は1ヶ月ぶりの加圧トレーニング・・・12月の咳のひどい風邪の為そんなに空いちゃったんですね。しかし、まぁ、これほどつらいことはありません(笑)も、間を空ければ空けるほど・・・体がつらい。重く、硬く、動きゃしない(^^;細マッチョ目指して1月からは皆勤賞で(笑)明日の筋肉痛が怖い・・・加圧ビューティま、本当は筋肉痛でにくい!のが加圧トレーニングなんですけどね・・・バイヤーFBには当てはまらなかった・・・!?
2010.01.10
コメント(0)

少々リニューアルしました。しかし、楽天ブログさん、テンプレートの種類増えませんねぇ・・・あれを作れるテクはないので、是非新作を。今回作成中に「画像大」にしていたことに気づき・・・やり直すのもめんどくさいのでデカイままにしました・・・(^^;今日はもちろん寝坊して(本当にいくらでも寝ていられます・・・)後は「コツコツ」とブログリニューアル作業をしながら洗濯。ちなみに今干してる洗濯物の下です(笑)パソコン置いてあるとこの上にフックがあるのでそこに洗濯干しかけてます。ファンヒーターで部屋が乾燥するし(エアコンよりはいいそうですが)湿度を保つには部屋干しがいいんですって。嗚呼、本当はシーツだって毎日変えたい(汗っかきな上に寝てばかりだから)しかし、シーツをはがすのは自分洗って干すのは自分ベッドメイクするのも自分なので週1がせいぜいですねぇ。洗濯も終わってたたんで引き出しに入れるのがめんどくさい(爆)も、誰かやってくれたらどんなにいいだろう(爆)仕事以外何もしないでもよかった昔のお父さんになりたい(爆)(爆)と、つまんないつぶやきでした(笑)さてすっかり洋服への興味がなくなり!?(モノによっては全然ないわけじゃないんですが・・・)買うのも欲しいのも着物ばっかり。しかし、せっかくの土日の休みは寝坊と洗濯とジムで大抵終わり・・・着る機会が(^^;なので、1/3に妹夫婦が来た時にちょっと食べこぼししていいように(笑)先日買ったポリの着物と帯を着てみました。予想通り(^^;久しぶりでうまくいかず、気がついたら2人がもう着ちゃいました(笑)いい機会なのでとにかく写真とってもらいました。記念じゃなくて後ろって見えないんですよ、自分で。なので勉強の為に。妹はデジカメ、義弟くんは私の携帯で。そしたらもう後ろシワシワで(笑)あー、参考になりました。髪ももうちょっとワックスでぴったり固めればよかったな。古布の二重菊平簪こちらはおはりばこさんの菊の櫛です。凝ってそうなアップに見えますが・・・ポニーテールをみつ編みにして結び目にそれをグルっとうまく巻き付けてピンで留めました。すんごい毛の量なのでこんなにボリューミー(笑)中に何か入れて膨らましてるわけではありません・・・おはりばこさんは可愛いものが大半なのですが(笑)この菊の櫛は大人でも・・・着物も帯も菊なので、菊づくしです。帯締め、これ買ってよかったなと思いました。バイヤーFBと同じものはもうないのですが帯締め 帯留め【限定商品】<正絹>天然石付帯締め・参考上代13650円⇒85%off【2000円】・09石を見せても使うのはもちろん、後ろに回しても使えますし便利だし、ちょっと面白いです。帯留め無くす心配もないですしね~後これもよかったです。コレがホントの福袋!お正月限定企画♪【送料無料2,010円!】★山口美術織物謹製スワロフスキー...6.満桜文にしたんですが、薄い桜色の帯締めがついてきました。結構しっかりしたもので色もキレイでした。これはお安いですよね。1/12までです。月に1回は着物をきて出かける!という目標も立ててみましょう(笑)
2010.01.09
コメント(0)
![]()
さぁ、新年本格的に仕事だわ!と思っていたらまた咳の風邪がぶり返して朝方すんごい咳き込む上にその他いろいろな体調不良が重なってしまい水曜日は1日ぐったりと伏せていて、木曜日はお昼からなんとか・・・まだそんなにお忙しモードではなくあまりご迷惑おかけせずにすみました今日はもう随分いいです。が、私が休むと一番迷惑かけてしまう同じ職場の後輩が昨日倒れ、今日はさらに具合が悪くなってしまい、あー可哀想に・・・相当悪いらしく近くに住んでるご家族が出動だそうです。新型インフルの話はほとんど聞きませんがバイヤーFBの職場はどうも咳の風邪の人が多くマスクマンだらけですし、別の後輩もひどい咳していて「咳で、ふ、腹筋が・・・」と言いつつ営業活動へでも、あの咳で来られてもお客様迷惑かも(^^;そんな新年あけ(^^;いやいやこれからHAPPYな年にしていかないとね(笑)西陣正絹九寸六通名古屋帯《四つ葉のクローバー》黒色(新品)【ポイント5倍】和洋兼用正絹帯地横長ハンドバッグ《四つ葉のクローバー》ブラック【ポイント5倍】POPで可愛いけど地色が黒なのでアラフォーバイヤーFBが身につけても許してね・・・な(笑)お気に入りの四葉のクローバーの帯とお揃いのバックです。帯とバックがお揃いって沢山あるものじゃないのでこれはラッキーでした。早くお揃いで着たいものです。西陣正絹軽装帯《お昼寝ダックス》お仕立て上り(アイボリー)【ポイント5倍】西陣正絹九寸六通名古屋帯《お昼寝ダックス》アイボリー(新品)【ポイント5倍】正絹帯地ハンドバッグ《お昼寝ダックス》アイボリー【ポイント5倍】こんな「ほのぼの柄」のお揃いもあります。一緒のページで売ってないのでこまめに検索かけないと見つかりません(笑)
2010.01.08
コメント(0)
![]()
【アルマード La Dina(ラ・ディーナ) スキンローション】★送料&代引き手数料無料★【アルマード La Dina(ラ・ディーナ) モイスチャークリーム】★送料&代引き手数料無料★このところ試供品を使ってみる期間が続いています。また、いろいろ買い込んでるし・・・いつ終わるんだろ(^^;で、最近よかったのがこれ。随分前にもらっていて使ってなかった・・・なかなかいい感じです(自己満足・・・)そりゃそうです・・・見たら高い・・・うわ、こんな高いものなのね(^^;化粧水はとろみがあります、クリームは意外とさっぱり。もうすっかりなくなっちゃったんですが確かに物足りないような・・・買うならどこでも値下げしてないのでポイント10倍の時に買うのがお得ですね。おうちでキレイ あなたのキレイを応援する化粧品ダイエットその他魅惑の商品満載 1/8(金)までポイント10倍です!明日から本格的に仕事です。嗚呼早く寝ないと・・・休みの間はどうしても夜更かし傾向に拍車がかかり「早起きの人はもう起きてるよね?」みたいな時間に寝てました(笑)美しい肌は夜の10時から夜中の2時に作られるといいます。ホント、高い化粧品より「早く寝ろ・・・」ですねぇ。今年の目標に「早寝早起き」を(笑)
2010.01.05
コメント(0)

あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたしますバイヤーFBは・・・年賀状を大抵1/1か2に書きます・・・あー、皆さん年末忙しいのに私なんぞの為に時間を割いて年賀状書いて下さって・・・ありがたいことです。なので、頂いた年賀状の感想とか書いてあったことのお返事とかそういうの書いてお返ししています。今年も先ほど終わりました・・・毎年バイヤーFBより多い母の分も全部作成していますが、気に入るデザイン探してきたり名簿確認したり自分のじゃないのはまたそれなりに大変なのです・・・なのに、元旦の晩に芸能人格付けチェックを見ていて安い留袖が50万で高いのが3000万円くらいだったんですが「安いって言っても一般人からしたら高いわよね~」と私が感想をもらすと、母が「あなたの成人式の振袖だって結構したのよ~レンタルにすればよかったわよね。」なんですと???そんな、そんな20年前の話(爆)!!!あまりに今更過ぎてあきれましたわ・・・それに短大の謝恩会でも着たし妹も着たし、機会があれば着たのでレンタルよりもとはとってますよ、おかーさん・・・まぁねぇ、早い人なんてきっともう成人式の娘もいるでしょうしねぇ。バイヤーFBがこれから作成しても(爆)成人式まで寿命もつかしらだしなぁ(笑)高校生の時の友達が「娘が来春高校生・・・」と軽いめまいを覚える年賀状をくれましたので・・・貸そうかしら(笑)いや、自分で・・・着ようかしら(爆)(爆)海外でパーティでもあれば着ちゃうんだけどな(笑)まぁそんなお正月は明日で終わりです(;;)毎日夜更かしし、毎日昼まで寝て、とにかく食べて動かず・・・でも、まだしたりない!4日から仕事なんて涙しか出ませんわ・・・
2010.01.02
コメント(4)
![]()
今年も・・・・嗚呼、ここ10年(爆)及川光博うっとりナイト2009「ゆくミッチーくるミッチー」で、私の去年は終わり、今年が始まるのです・・・おほほ今回はT子ちゃんとKingyoさんと名古屋からお越しのMさんと私での参加です。Mさんは私が「ま、誰かいるだろう」と甘い考えでチケット2枚とったら誰も付き合ってくれず(;;)実は「行きたい~!」と熱く言ってくれてる方はいるのですが彼女は「奥様」・・・さすが年のはじめから家にいないワケにもいかず(笑)会員になっていつも利用させて頂いている「譲ります」システムの掲示板に載せたところ引き取っていただけましたご縁です。T子ちゃんは相方さんと参加する予定でしたが残念ながら出来なくなり、ならば私のお友達で最近みっちーさんを好きになってくれたKingyoさんをお誘いしてと・・・すべてうまくおさまりました♪終わった後は話しに花が咲き、家へ帰ってお風呂へ入って寝たのは・・・7時過ぎでした、元気な40歳だ(爆)コートを入れるロッカーが外な上に数が少ない?SHIBUYAーAX。張り切って先に入れてしまったら入場出来るまで時間がありあり(爆)寒風吹きすさぶ外でKingyoさんと体を寄せあい(笑)「寒いよぉ~」と地団駄踏みまくり・・・すみません、風邪引かないでね~m(_ _)mやっと入れた会場は下のスタンディングフロアで真ん中くらいでしたか・・・昨年よりみっちり入ってギューギューでした。寒くて凍えていたのに中に入ってしばらくするともう熱い・・・タートルセーターは脱いで腰に巻いて半そでTシャツになり準備はOKです。さて、今年は何で登場かなぁ~?毎回アニメコスがお約束なのですが最近ではもうネタが尽きてるご様子・・・となると今年と言えば・・・マイケルかな?と予想通り紅白のSMAPに負けるもんかと!?みっちーマイケル登場です。「いいとも」かくし芸の時の中居くんと同じ黒い帽子に白のVネック、キラキラ黒のジャケットとパンツ キラキラ手袋と靴下です。みっちーさんは中学生からのマイケルファンですからね。パフォーマンスもなかなかのマイケルっぷりでした~ムーンウォークもしていたようですが後での本人の解説によると、床の素材がすべりにくいものなで「出来るのに!出来なかった」そうです(笑)まぁ、ライブハウスなんで足元まで見えないんですよね、そもそも。所定の立ち位置にくるとお約束の風とスモーク まるでマイケルのようにしばらく動かない(笑) も、最初から大笑い。ビリージーン?歌うのね?と思わせといて・・・ 結局は自分の曲の「三日月姫」でした、また大笑い。 でも、すごいうまいアレンジです。 オープニングはまさにマイケル。 次の「SDR」はスリラーのアレンジで ベースラインはまんまスリラーでしたし。 踊りもあのスリラーのゾンビダンスを全員でやったり、 SDRの今日の踊りはマイケルの床に対して斜めになるアレでした。28日までドラマ「相棒」の撮影だったらしいとの話も聞いてますし例年よりリハ時間取れてないのでは?と思いますが本当に手が込んでいて音も凝っていて今まで見てきた年越しの中でも一番のパフォーマンスかもしれません。 MさんもKingyoさんも初めての年越しがコレとはラッキーですよ(^^)本当にみんなを楽しませたい、楽しんでもらいたい自分も悔いなく楽しみたい、全力でやりたいそんな気持ちがひしひしと伝わりました。「ああ、みっちーさんを好きで本当によかった」と心から思いましたね・・・みんなで10から始まるカウントダウン声を合わせて・・・新年へ!この瞬間にも去年のイヤなことは消し飛んで新しい年が始まるんだってすごく楽しい気分になれますね。だからカウントダウンライブ・・・やめられないんですが(^^;今年もみっちーさんについていきます(笑)またいつものツアーもやめられないんですが(笑)3月から待望のツアーがはじまることが発表されました。NEWアルバムも出ます。美しき僕らの世界(仮)(初回限定CD+DVD)今晩9時からは第10話 元日スペシャル「特命係、西へ!死体が握っていた数字と、消えた幻の茶器の謎…東京~京都・連続殺人と420年前の千利休の死の秘密が繋がる!?」が放映されます。皆さん見て下さいね~
2010.01.01
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1