2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全8件 (8件中 1-8件目)
1
この時間。1週間長くなるぞ~
2009/01/27
コメント(0)
まもなく、40000HIT!!!だれが踏む?そして次は、44444!
2009/01/19
コメント(0)
SuperFlyに試乗させてもらった。GaryFisherの最上位モデル。カーボンフレームにカーボンクランク。08モデルです。持った瞬間、軽い!さすがに、我がHKEKとは3kgくらいの差があるので、衝撃です!そして、漕ぎ始めて。。。。軽い!漕いだら漕いだ分、進んでる感じが。29erは進むと聞いてましたが、軽さも相まって、そりゃ、凄いです!そして、サス。FOXのF80RLCがついてまして、そのストロークのしなやかさに衝撃です。ま、ばねサスのRECONと比べるのがいけないのでしょうが、こりゃ、あかん。。。すんごいバイクです。ほぼノーマルでこれかい!ま、値段が3倍ですけど。。。。で、気づいたこと。HKEKのRECONは、58kgの私には硬すぎるということ。調べると、Soft,Mid,Firm,X-Firmと4種類。おそらく、Midが入っているはず。Softに交換して、きっちりストロークしてくれるサスを目指すぞ!
2009/01/16
コメント(2)
今日は、午後休して、平日ライドに行ってきました。しかし、天気は冬型で激寒です。現地に行く途中(車移動でした)、ポツリポツリと降ったりして、中止かな。なんて思いながら、スタート地点で準備。なんだか、白い粉が降ってきたりしましたが、とりあえずスタート。して、わずかで登山道。これがまた、標高300m付近まで木でつくった階段と岩場の激坂の連続。押し担ぎの連続。とても乗れません。寒さが吹っ飛び、汗までかいてくる。こりゃ、登山。アドベンチャーですよ!!無茶するなって感じ。山頂まで辿り着き、尾根沿いに進むシングルトラックへ。登った甲斐がありました。気持ちいい~シングルが続きました。途中、吹雪いたりもしましたが、雨粒が落ちてこず、よかった。でも、雪が本降りかと思われたところで、引き返すことに。無理しても仕方がない!工程の半分ほどですけど、この天候では仕方がありません。時刻もおそかったし。でも、あのガレバを降りるのは・・・ということで、どこに行くか分からないダブルトラックを進み。。。すぐに舗装路になりました。林業の管理道路でした。麓へ下りると、風をさえぎるものがなく、山頂より寒い。降りた場所から、スタート地点まで15分くらいでもどりました。楽しい”平日”トレイルランでした!
2009/01/14
コメント(0)
![]()
立ちゴケしましたね。普通に乗る分には、問題なかったですね。昨日の夜に、ベランダでこんなもんかと思い、今日は広場へ。ちょっと雪が降ったりして寒かったです。平坦なところで、障害物もなく、止ろうと思って止まるので、難なく外れてくれる。はめる時も、難なくカチッとはまる。で、少し上り坂に。ん~勢いなく、はまらず空振りしたら、ダメでしたね。やっぱり、慣れなんでしょうね。クリートの位置とペダルの位置。慣れですね。この上り坂で、一回、確実に立ちゴケしました。完全に、”ボテ”っとこけた。痛かった。。。。そして、平坦なところじゃしょうがないんで、近所のプチ公園トレイルへ。上りも裏側の筋肉が使えて、グングン登れた。これが引き足ってやつか。漕ぎ方も違いますね。そして、2回目。そこは、初めて通るシングルでした。登りきれず、外れず、ブッシュにゴロン。枝がズボンに突き刺さり、、、、痛いやんか!まま、そんなこんなで、練習を終えてきた。今週は山へ行く予定だが、挑戦するか、フラペにするか。
2009/01/11
コメント(2)
![]()
購入です。【SHIMANO□シマノ】 SPDシューズ SH-M085新春??特価でした。なんで買ってしまった。安物買いの銭失いにならないように使い込むぞ。そして、ペダルは、HKEKに最初からついていたM505ってやつ。普及版OEMのシマノSPDです。最初なんで、これで十分でしょ。フラペはこんなでした。走るにはすっきりですね。ただ、迫力はフラペに軍配かな。。。^ ^;ベランダで少しはめてみましたが、、、、止まっているとはめられますが、動きながらは微妙ですね。探している間にどっかに行きそう。明日から、広場で練習だな。そして、、、、、ショック。ペダルレンチが滑って、、、、フレームに直撃。。。。。。ジェネシスがジェネシ”ズ”になってしまった。凹みました。。。。。まだ、コケてのほうがいい。。。。ごめんなさい、HKEK。
2009/01/10
コメント(2)
![]()
SPDシューズを買おうか、検討中。おそらく買うでしょう・・・なぜなら安売りしてるから。ただそれだけ・・・では。。。。ありませんが。一緒に走っている方から、絶対いい。引き足が使えるから絶対いい。履けば、絶対、インチキやって言いますよ。って。確かに欲しいアイテムの一つ。といって、高価なものではなくエントリーモデルなんで高くはないんですけど、年末年始の出費で懐が寒い。しかし、激安なのだ。これなんすけど、どうなんでしょ?買いか、待ちか。。。。。。たぶん、買うんだろな。次の書き込みは、”立ちコケ”ですね。
2009/01/06
コメント(4)

これは、どうやって止めるのでしょう?正月休み、実家の近くでみつけた月極め駐車場。何気ない駐車場でした。前は砂利に車が止まっていただけだったけど、舗装されラインがひかれ、しっかり整備されていた。ところが・・・・・どうやって契約するのだろう?26番の車は。。。。17番と18番には、えらい迷惑。止まってたら、出られない・・・・orzん~3台分を借りるにも、不便な配置。よーわからん。
2009/01/04
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


![]()