鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
681623
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
山口小夜の不思議遊戯
PR
お気に入りブログ
yuuの一人芝居
yuu yuuさん
健康食品愛好会!!
ゆうじろう15さん
Nostalgie
solyaさん
ケーキ屋ブログ
tom(o゜∀゜)さん
Ring's Fantasia -別…
高瀬RINGさん
日記/記事の投稿
もうすぐ誕生日のきみへ──
バックナンバー
2025年11月
2025年10月
2025年09月
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
< 新しい記事
新着記事一覧(全436件)
過去の記事 >
2005年11月03日
鳥取物語 第四章 臥竜は誰か(後編) 第一節●山窩の道●
(10)
テーマ:
連載小説を書いてみようv(10276)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
それは週に一度行なわれる、軽トラックでの市内への買い出しの時に発覚した。
出発してからほどなく、運転していた人が行く手を大きな岩がさえぎっているのに気がついた。
道を切り出した崖が先の嵐で崩れたらしく、なんと道の真ん中に岩が転がっていたのだ。
そういうわけで、買い出しに乗り出した人々は、進退窮まって仕方なく村までとんぼ返りしてきた。
知らせを聞いた村長(むらおさ)は、すぐに電話で市に撤去を頼んだが、大嵐の被害は市内の方もひどかったらしく、今日明日には対策をとれないとすげなく断られてしまった。
困ったのは村の人々である。
市内への道はでこぼこであろうが何であろうがこの道ひとつだった。
村には老人はもちろん生後間もない赤ん坊もいたので、嵐の後の家屋の修理用品や生活必需品などの補給は欠かせないことであった。
邪魔をしている岩こそはそれほど大きいものではなかったが、今や道の真ん中にできたぬかるみにのめり込んでいて、大人が集まって動かそうにもびくともしなかった。
人々は岩のまわりに集まって、ああでもないこうでもないと日がな一日知恵をふりしぼったが、なかなかいい考えが浮かばないでいた。
さて、里で遊んでいた子供たちは、大岩出現の噂を聞いて、われ先にと見物しに走りだした。
しかし、小夜はひとり、仲間たちの一群から思うところあって抜けだした。
果たして、小夜の思うところの探しものは、そこからほど近い雑木林の中ですぐに見つかった。
本日の日記---------------------------------------------------------
【山窩】遊行する半神
山窩(サンカ)という山の民をご存じですか?
サンカは別の名をワタリともいい、いずれもわが国に実在する漂泊の民を指します。
サンカについては諸説ありますが、
本編の第二章
でも申し上げたとおり、ヤマト民族は本来は‘山人’と書いたともいい、こうした山渡る人々は、特別に崇敬されていた時期もあったことでしょう。
97年のことでしたか──私は北京留学をゴリ押しして、13回のビザの延長の末、修学ビザを取得するために一時帰国した際、トウキョウの街を徘徊していた折に、ちょうど‘もののけ姫’を上映している映画館に吸い寄せられるようにしてひとり、入ってしまったことがあります。
そして、この「もののけ姫」という映画──宮崎駿監督は、サンカをはじめとする人々を描いたとしか、私には思えませんでした。
もののけ姫の名前が「サン」ということと「アシタ」「カ」という名から連想される「サン」「カ」と呼ばれる古来よりの民族──これは彼らサンカとタタラ族と深いつながりを描いた物語。
‘もののけ姫’の映画にかたられるように、彼らがいつしか深山に独自のポリスを作り出し、ハンセン病患者達を助けたという物語は、歴史上の事実です。サンカと呼ばれる人々は、ハンセン病や事情あって山に逃げてきた人たちの面倒をとてもよくみる民でした。
いずれにしても、今の破壊された地球において、自然を愛し共生する自発的貧困とも言える質素、簡素、素朴な生活を送り、真の豊かさを知り、自由で誇り高く、弱きものを愛する事のできるサンカにこそ、今の日本に一筋の光を差す、見習うべき真の生を垣間見ることができるのかもしれません。
あなたが街に日暮らし眠りにつく今も、山渡る人がいるのです。
明日は●つないだ手と手●です。
今日はネタバレ注意報!
午前7時までに来て下さった方、本日の本文の後半はトーンが違うので明日に回しました。すでに五十人ほどの方がいらしていたので、変更するのは迷ったのですが、ほんとうにごめんなさい。明日、また違ったテイストで書きなおしますので、もう一度よろしくお願い致します。
タイムスリップして、小夜の行方にほっと一息つきにきなんせ。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2005年11月04日 06時09分03秒
コメント(10)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全436件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: