山口小夜の不思議遊戯

山口小夜の不思議遊戯

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年04月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



 激怒を通り越したその顔は、悲しげな色さえ浮かぶ。
 「逃げ切れると思ったのか、小夜。不二弟と恋仲というのは本当なのか」
 「はい」
 顔の泥をぬぐい、小夜は立ち上がる。
 「なにィ・・・・? わかっているのか、こんな埋蔵金目当てのこわっばと!」
 「あ~・・・・埋蔵金? それ、もうええっちゃ。二個しかつかめんかった」
 豊が手のひらを示す。

 「な・・・・・」

 「こ、これを君が見つけたというのかね!?」
 豊の顔と、その薬指に嵌められた金環を見比べ、さらに一段、目の色を変える。
 こころなしか猫撫で声だ。
 「もっとあるのだろう!? どこでどうやって」
 「さぁ~・・・・大急ぎで川底をさらえば、なんとか」
 「でかした! どうも君のことを誤解していたようだ。わはははっ、小夜! 指輪も揃っておることだし、今日よりは恋仲などと言わず、夫と呼ばせてもらいなさい」

 バンバンと肩を叩かれ、小夜は、
 「・・・・はぁぁ?」
 ウィンクで豊が合図を送る。
 「ええっちゃが。お許しはありがたくもらっとかんと」
 「・・・・・かな?」


 ───

 その夜──。
 醍古村では、梅の残った高台を選んで、豊さま大歓迎の宴が催されていた。
 醍古衆が和太鼓を叩き、村娘が舞踊を披露する中、十枚積みの座布団の上にゆらゆら乗った豊には、ひっきりなしに酒が注がれた。


 強制的に金紗の振袖を着せられた小夜は、すっかりむくれていた。

 夜通しサーチライトが照らす醍古川には、曽祖父の自腹で数台のパワーショベルが投入されている。海まで流れた可能性もある粒金の、大捜索プロジェクトが始まっていた。
 「学生に復帰・・・・ね」
 けっこう自信の、小夜手作りのアユの煮付けを頬張り、有頂天なのは豊も同じ。
 「その後の小夜の予定、すべておれに任せて──小夜のお誕生日に、小夜の母校で式をあげよう。ともだちをたくさん呼んで、小夜のパパの思い出のホテルで披露宴をひらこう」(←実はもう予約済みだったりして☆)
 「・・・・仰せのとおり、この身になりますように」

 小夜は花曇りの夜空を見上げ、甘く言霊をつくる。
 そう──いまは好き勝手なことを言っていい。
 みんなが夢物語に、目の色を変えている夜は。
 父を、友を──亡くした寂しさを、この若者が忘れさせてくれたこんな夜は。

 その時、誰が気づいたろうか。
 豊と小夜の指輪の内側・・・・かそけく密やかに、不思議な文字が煌めいたことを。


Θфлзб  Э¬∂∠ι  Πιηэ¬∂∠  Ψ∝ζλησδ  ΘЖξ
いざ語れ、石たちよ、とわに懐かしき、かの物語を、われに──





                『鳥取物語』TREASURE HUNTERS 【END】


 本日の日記---------------------------------------------

 『鳥取物語』‘とよさよ編’完結しました!

 皆さま、幼き日のふたりの 出会い 別離 、成長してからの 再会 、そして結ばれるまでを見届けてくださり、本当にありがとうございました。
 おひとりおひとりのご厚情を思い浮かべ、感謝、感謝の一日になることでしょう。

 おりしも、 桜さんのブログ にて『鳥取物語』の集大成をしていただきました。桜さん、ありがとうございました。

 そして、埋蔵金の行方が気になっている方がいらっしゃるようですが!(笑)
 私ね、おばあちゃんになった時、ずっと未来のひとたちに秘密の詩篇を書き残そうと思うの。
 そして、ふたつの指輪を添えて、誰もは見ないであろう場所に隠しておくの。
 でも心配しないで。莫大すぎる宝物は案外、人をスポイルしないものだから。
 だから絶対見つける。500年後、小夜に似た、誰かが──。
 その場にはきっと、ふしぎな若者が彼女の傍らに寄り添っていることでしょう。
 宝物を発見した娘は、誰かさんのごとき魅力的な年上の人に出会い、彼に語る。
 そうやってくり返しくり返し、私たちは未来に還っていくのです。

 『鳥取物語』を愛していただき、本当に本当にありがとうございました。
 私の愛してやまない物語を、心からの充足と平安のうちに語り終えたいと思います。

                  2006年 4月14日 山口小夜子拝



 ◆お読みいただけたら 人気blogランキングへ
  1日1クリック有効となります。ありがとうございます。励みになります!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月14日 08時05分42秒
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ハッピィエンド☆  
秋野真珠  さん
大円団、て感じですかね。
おめでとうございまし・・・・た? になるのか?

「鳥取物語」って、恋愛ものだったのかなぁ、と今しみじみ思っております。
鳥取から引っ越すときあたりのゆたさまに、「色気づきやがって」とか
思ってた私を許してください・・・
あの頃から、真剣だったのですね。

夏の出版、楽しみに待ってます。では。
(2006年04月14日 09時57分24秒)

やはり少年は永遠に少年なのね……  
秀美おじいさま、あの、それで、それでいいんですか……??
と思わず突っ込んでしまう私。そうか、御歳を召してもやはり男の子は男の子。宝捜しに燃えてしまうのですね。そして、指環だけが残るという粋なあしらいもなかなかよし。よきかな、よきかな。おふたりとも、おめでとうございます!!

もしこのお話がドラマ化された暁には、ぜひ祝言の夜の村娘の舞を踊らせていただけると嬉しいです♪
(2006年04月14日 11時19分32秒)

先ずは、大団円の結末。  
solya  さん
祝着至極に御座候。。m(_ _)m

しかし、しかし、
だーれが、このままただのハッピーエンドで終わらせてやるものか。。

醍醐川とな。。。
しかと聞いたわ!!

このsplyaさまが500年も待つわけなかろーもん。
明日、ざる持って行ってやる。
一粒くらいは残ってるだろーさ。

あっははははははは。 (2006年04月14日 14時59分21秒)

Re:先ずは、大団円の結末。(04/14)  
solya  さん

あっ、名前打ち間違った。。。
solyaじゃ。。
(2006年04月14日 15時00分52秒)

Re:ハッピィエンド☆(04/14)  
小夜子姉貴  さん
秋野真珠さん

確かーに!「色気づきやがって」るよね(笑)。
夏の出版では、さらに「色気づき」まくっている少年少女たちがてんこもりの話が登場します!

どうかご期待ください☆
真珠さんに外伝にお付き合いいただけて、本当に光栄です!

(2006年04月14日 15時13分04秒)

Re:やはり少年は永遠に少年なのね……(04/14)  
小夜子姉貴  さん
舞夜じょんぬさん

あっ!村娘の舞い、素敵ですね☆
私もその折りにはじょんぬさまに手ほどきしていただいて、じょんぬさまの舞う背後、エキストラで群舞に入らせていただこうかな。

じょんぬさまのコメントで、いやしくも妄想してしまったのです。
ドラマ化されたら(想像するのは自由だもんね!)、小夜は誰が演じてくれるのかな、なんて。

そして、豊は──???

(2006年04月14日 15時18分05秒)

Re:先ずは、大団円の結末。(04/14)  
小夜子姉貴  さん
solyaさん

一粒でよいとは、兄さもヤキが回ったか!

(2006年04月14日 15時19分46秒)

Re[1]:先ずは、大団円の結末。(04/14)  
小夜子姉貴  さん
solyaさん

splya・・・・スパイゾルゲかと思ったわい!
隠し財産ネタであるだけに・・・・(笑)。

ゆうじろうさん、salyaさんっていつも書くよね。
個人的なシュミでしょうか。
「sal」とは西班牙語で「健康」だから、それはそれで佳き名ではあるけれど。

でもやっぱsolya兄はsolya兄だよね!


(2006年04月14日 15時24分56秒)

完結おめでとうございます。  
@礼  さん
お疲れ様でした~。大団円だったようで、めでたい限りです。
秀美おじい様の変わりっぷりに笑いました。おじいちゃん、そんなぁ!(笑)ともあれ、ゆたさん小夜さんのご婚約が認められて良かった~!でも、ゆたさん、結婚式場の予約なんて…用意周到?確信犯?
(2006年04月14日 19時18分45秒)

Re:完結おめでとうございます。(04/14)  
小夜子姉貴  さん
@礼さん

新しいお友達である@礼さんに、『外伝 捜竜記 第17節●済南夜想●』をプレゼントいたします☆

こちらに、結婚式場予約のアホタレな顛末が記されております。あまりご参考にはならないかと思われますが・・・・(笑)。

でもね、式までの過程はぜ~んぶ予約済みだとほくそ笑んでいたオットは、実は新居だけは考えの外にあったのです!
私の方といたしましてはここまですべて勝手に決めてきた男なのだから、住む場所もすでに契約して、もしかしたら家財道具も揃っているのでは・・・などとタカをくくっていたわけです。

で、式の一週間前に「あたしたち、どこに住むの?」と何気なく聞いてみたところ、「えっ!?」と叫んでそのまま絶句・・・・。

その日はすべての用事をキャンセルしてお部屋探しを致しました。

大型家具とかへーきで買ってたくせに!
どこに送るつもりだったんだよっ(怒)。

以上、用意周到なオットとの後日談でした☆
この外伝、@礼さんとともに進められて楽しかったです。
ありがとうございました!!!
(2006年04月14日 20時24分18秒)

Re:TREASURE HUNTERS エピローグ●祝言●(04/14)  
運命の出会いからゴールインまで2人の愛がいつまでも続くように祈っています。
salyaさんは、小夜子さんに強い愛情を持っておられ
きっと2人を守っておられると思います。
鳥取県民は、良い人ばかりですね。
(2006年04月14日 20時49分53秒)

わーい  
@礼  さん
貰いうけちゃいました!!ありがとうございます~っ!
あの…式場予約はいいんですけど…その…電話代80万円使っちゃった☆にちょっと突っ込みを入れたい気分です☆(…)
新居は…家がなきゃはじまりませんよねっ。ご苦労が垣間見えます(笑)
こちらこそ仲間に入れてもらったようで…本当にありがたいです。えへえへ、今後ともヨロシクお願いします♪
(追伸@当ブログからリンクをさせていただきました。お時間あれば確認しておいてくださいませ☆)
(2006年04月14日 21時47分56秒)

Re[1]:TREASURE HUNTERS エピローグ●祝言●(04/14)  
小夜子姉貴  さん
ゆうじろう15さん

私たちの愛情はこの一生では足りないのです(笑)。

鳥取は本当に不思議なクニです。
ゆうじろうさんを生み出し、solya兄を生み出し。

かつて私は白雪を戴く峻嶺のカラコルムやヒンドゥクシュを越え、茫漠として果てしなく続くタクラマカン砂漠の、天山山脈沿いの北道と崑崙山脈沿いの南道とをひたすら東流して、ついにユーラシア大陸の果ての山東半島を経て海東の島国へと、澪のかなたに向かう渡来船の白い帆影を追って旅をしたことがありました。

旅にあって、私の心には常に鳥取への想いが──山隠れる鳥取の山並みを恋しがりました。

この思いが醗酵し、熟成されて『鳥取物語』が生まれたのです。




(2006年04月14日 23時22分15秒)

Re:TREASURE HUNTERS エピローグ●祝言●  
愛、燦々と さん
わっはっは~なハッピーエンド(*^_^*)お二人の赤い糸は幼いあの日からずっーとつながれていたのですね。なにはともあれ秀美さまのお許しがでて、よきかなよきかな。鳥取物語、とよさよの二人の実りの祝いで結ばれて、喜びを分けてもらったような気がします。\(^O^)/ (2006年04月14日 23時29分33秒)

Re:わーい(04/14)  
小夜子姉貴  さん
@礼さん

わ! リンクありがとうございます!
こちらからもいただいてまいります☆

現実的な話なのですが、実は昨日今日で『青木学院物語』の編集方針が詰められたのです。
明日からは皆さまにアドバイスをいただきながら、出版に向けての準備を進めてまいる所存ですが、@礼さんもどうかお力をいただきたくお願い申し上げます。

@礼さんのものの考え方、好きです。
本気で。
(2006年04月14日 23時30分11秒)

姐さん!!  
solya  さん
ゆうじろうさんのコメント見たかえー?!
深い愛情で見間もっとるちゅーことだわいな。

solyaは、しかし、なぁーーーーーーんと
深く優しい愛情を持った男だらーかい。。。

ん?!
やっぱり良く見ると猿屋さんって書いてあるねー。
あはは。 (2006年04月14日 23時44分01秒)

Re[1]:TREASURE HUNTERS エピローグ●祝言●(04/14)  
小夜子姉貴  さん
愛、燦々とさん

でもね。
幼い日のかの少年は、私にとってはやっぱり別の存在でもあるのです。

(2006年04月14日 23時45分39秒)

Re:姐さん!!(04/14)  
小夜子姉貴  さん
solyaさん

私もsolya兄のことは偏愛しておる!!!

solya兄!これで終わるとは思わんでよ!
出版までにはまだなんぼもアドバイスしてほしーことがあるけぇの。
それから『鳥取物語』、わたしゃ自費出版してまでも単行本にしたいっちゃが。

これからもよろしゅーおたの申します。
(2006年04月14日 23時52分43秒)

ドラマ化されたときのキャストイメージ  
小夜子姉貴さん
>ドラマ化されたら(想像するのは自由だもんね!)、小夜は誰が演じてくれるのかな、なんて。
個人的願望では、小雪さん、松たか子さん、山口智子さんあたりがイメージかなと思う次第です。
>そして、豊は──???
どうかお怒りにならないでくださいね。ギャグじゃないです……本当に!
実は、私の脳内で不二豊くんは、なぜかレビュー当時の武豊騎手をイメージしてしまっていたのです。なぜか! 感情に波がなさそうでいて、言うことはしっかり言ってて、それでいてしっかり行動は起こして……みたいな。

他のみなさまのイメージ俳優・女優さんも知りたいです♪


-----
(2006年04月14日 23時57分38秒)

Re:ドラマ化されたときのキャストイメージ(04/14)  
小夜子姉貴  さん
舞夜じょんぬさん

ああ!じょんぬさま!
じょんぬさまには直接何度もお目にかかっているというのに、‘小雪’と言っていただけるのですか!
なんと寛大な・・・・。

「てめー、なに言ってんだこのやろー!」
とツッコまないでいただけるならば、私、山口智子にはかなりの確率で似ていると言われます。松たか子にも似ていると言われたことがあります。なので、じょんぬさまのコメントには驚きました。

不二豊に関しましては、これまでにかようなイメージをいただいております!

藤原竜也、柳楽優弥、堂本光一、堂本剛
(大人編)藤木直人、唐沢寿明、東山紀之

ええっ!?
というキャスティングですが、それぞれにイメージをもって読んでいただけていたようで、私としても興味が尽きません。
じょんぬさま、楽しい企画コメントをいただきまして、ありがとうございました!

番外編:不二遼=Gackt
(2006年04月15日 00時16分42秒)

Re[1]:姐さん!!(04/14)  
solya  さん
小夜子姉貴さん

-----

へい、姐さん。
あっしゃぁ、うれしゅーござんす。
あっしで、間に合うことなら、
どーぞ、こきつかってやっておくんなさいやし。
(2006年04月15日 00時27分23秒)

Re:TREASURE HUNTERS エピローグ●祝言●  
愛、燦々と さん
うんうん。
そうか、そうかあ~(*^_^*) (2006年04月15日 00時30分16秒)

Re[2]:姐さん!!(04/14)  
小夜子姉貴  さん
solyaさん

江戸弁!?

(2006年04月15日 00時35分27秒)

うはぁ  
@礼  さん
私なんぞの考え方…えと…どこ?(聞くな)
出版化にあたり、ご協力できることがあれば何でも。
自費出版に関しても、知識はありますので、参考になるかわかりませんが、お話出来ることはあると思います♪

(2006年04月15日 00時36分29秒)

Re[1]:TREASURE HUNTERS エピローグ●祝言●(04/14)  
小夜子姉貴  さん
愛、燦々とさん

ちなみに私にとっては、小雪が愛、燦々とさんのイメージです。
(2006年04月15日 07時16分56秒)

Re:うはぁ(04/14)  
小夜子姉貴  さん
@礼さん

明日からよろしくお願い致します☆

全然関係ないけど、小角さまは‘滝洞騒動’の後、晴れて外界に出られるようになりました。
読み込んでいただけて、嬉しいです!
(2006年04月15日 07時19分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: