全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日は珍しく、ワッフル作りに挑戦です(^-^) というのも、昨年ハワイに遊びに行った友人がお土産に “タロイモのパンケーキミックス” というものを買ってきてくれたんですよ~♪ (こちら♪ ⇒)これってホットケーキミックスみたいな感じで、水を加えて焼くだけという優れものなんです☆前回は初めてのチャレンジだったので、オーソドックスにパンケーキを焼こうと思い説明書どおり粉に水を加えたんですけど、、、。水と混ざった途端に粉の一部が青色と赤色に変化したので一瞬ギョッとしちゃいましたが( ̄□ ̄∥)、混ぜているうちに全体が薄い紫色に変化してきました。この紫色はドギツイ色ではなく、とっても優しい色でしたね~。 私個人の感想としては、甘みはほとんど感じず 若干しょっぱいな~と感じるお味でしたが、 食感はちょっとモチモチっとした感じで とっても良かったですよ(^▽^) これがタロイモの食感なんでしょうかね?? パンケーキも美味しかったんですが、 毎回同じでは飽きてしまうので 今日はちょっとアレンジしてみようと思って ワッフルの生地として使ってみました。 ネットで調べたら、サラダ油を少々加えると 外カリカリの中モチモチに仕上がるとのこと! 実践してみたところ本当に外がカリカリしていて、パンケーキの時とは違った食感でとっても美味しくいただきました(*^▽^*)♪海外に行くたびにいろいろと買ってきてくれる友人に、心から感謝です♪ クリックしていただけると、とっても励みになって元気が出ます(*^▽^*)→
2010.01.31
コメント(12)
気付いたら、今日は今月最後の診察日でした。早いもので、もう1年の1/12が終わっちゃったんですよね昨年の1月は、妹の結婚式や友人との “ふぐ旅行” などの行事があったんですけど、今年は有給休暇を取れなかったこともあり、本当に何もありませんでした( ̄▽ ̄∥)今年は寒暖の差が激しかったせいもあり 「体調が優れないな~」 と思っているうちに何だかあっという間に過ぎ去ってしまった気がして、ちょっと残念です。でもでも! そのぶん、2月には予定が入っているんですよ(^-^)久しぶりにミュージカルを観に行くことになっているので今から楽しみですし、それにもう1つ、我が家では大きな変化があります☆実は、、、妹が帰ってくるんですよ~♪春に私の遊び相手が誕生することになり、そのための里帰りなんです(*^▽^*)私もいよいよ “伯母ちゃん” ってことですね(でも “伯母ちゃん” なんて呼ばせず “○○ちゃん” と名前を呼んでもらう予定!)どうやら男の子らしいんですが、私は男の子の遊びとか全然わからないので、その点ではちょっとだけ残念です(T-T)まぁ、赤ちゃんのときには男の子でも女の子でも一緒だと思うんですが、大きくなったときに 「キャッチボールしよう」 とか言われても、私はキャッチボールなんて1度もしたことがないので困っちゃうと思うんですよ。「(そんなこともできないなら)遊んであげない」 と言われないために今から頑張って練習しとこうかしら(^▽^;)!?、、、なんて思っている気の早いミケネコでした。 クリックしていただけると、とっても励みになって元気が出ます(*^▽^*)→
2010.01.30
コメント(8)
みなさんは、輪転機ってご存知ですか?コピー機と比較すると解像度は劣るものの、何倍も早く印刷できる上にコストがかなり低いので、我が職場では大量の印刷が必要な書類は、全て輪転機を使って印刷しています。今日の午後は多少暇になる時間帯があったので、輪転機を使って私が担当する配布物の印刷をしていたんですけど、途中から輪転機の調子が悪くなり、紙詰まりやら何やらとエラーメッセージが出続け、それを直すのにとっても時間がかかってしまいました(>_<;)コストの面は別として、輪転機を直している時間を考えたらコピー機のほうがずっと早く印刷が終わっていたような気がしますしかもインクタンク (というのかしら?) や排紙トナーを素手で触ったせいで気付いたら手が真っ黒になってしまっていたんですよ~( ̄▽ ̄;)こういうインクって洗っても中々落ちないみたいで、未だに何となく手が薄汚れた感じがして、ちょっと悲しいです(T _ T)これからは、輪転機を使うときには使い捨て手袋を用意しておこうと決意したミケネコでした☆ クリックしていただけると、とっても励みになって元気が出ます(*^▽^*)→
2010.01.29
コメント(4)
今日も大変あたたかく、最低気温が2日前の最高気温と同じ+3℃ということで、やっぱり何だか体が変な感じです( ̄◇ ̄∥)あたたかいはずなのに朝は寒気がして、背中にカイロを貼り付けて仕事していたんですが、途中から暑くなってカイロも外し、更に私だけカーディガンも脱いでましたから、体温調節が上手くできなくなっているんだと思います(>_<)最近、仕事中に急に汗ばんできたり、忙しくもないのに突然動悸がしてきたり、ちょっと気になる症状が増えているんですよね~。職場の先輩に症状を話したところ、 「それって更年期の症状みたい!」 と言われ「え~、そんな、、、30代で更年期!?」 と少々ショックを受けております(T◇T)特別具合が悪いという訳ではないのですが、何となく本調子ではありませんね~。早く体調が元に戻ってくれるといいんですが、、、。みなさんのブログも楽しみに拝見させていただいているんですが、なかなかコメントできずにゴメンナサイm(><)m私のブログにいただいたコメントへのお返事も遅れがちですが、みなさんからの優しいコメントにたくさん元気をいただくことができているのでとってもありがたいと思っています♪他の人に迷惑かけないように、仕事だけは何とか頑張らないとですね!!! クリックしていただけると、とっても励みになって元気が出ます(*^▽^*)→
2010.01.28
コメント(10)
変換が遅いというパソコンの不具合は、ブログで大変お世話になっているNsRIKIさんのアドバイスを参考にさせていただいていろいろといじっていたら何となく元に戻ってきた感じです(^-^)ただ、完全に元に戻ったわけではないようで、時々変換が遅いことがあるのが少々気になりますが、、、ご心配くださったみなさま、ありがとうございました☆パソコンのように、私の停滞気味の体調も早く元に戻ってくれるといいな~と願ってます(>人<) クリックしていただけると、とっても励みになって元気が出ます(*^▽^*)→
2010.01.27
コメント(8)
パソコンの調子が悪く、1日遅れで更新しています(T-T)実は、文字の変換にとっても時間がかかってしまうんですよ例えば、『わたしは』 と打って変換キーを押すと普段なら一瞬で 『私は』 となるじゃないですか~。それが、変換されるまでに2秒くらいかかってしまうんです1日経てば直るかしら?と思っていたんですが、今日 (27日) になってもダメみたいで、今こうして書いている文章も、とっても時間がかかっています。何がいけないんでしょうかね(@_@;)?もし原因や対策がわかる方がいらしたら、ぜひ教えてくださいm(v v)m書きたいことはあったんですが、変換を待つ根気がないのでまた次の機会にさせていただきますね~(>_<;)ということで、早くパソコンのご機嫌が直ってくれることを祈っているミケネコでした(>人<) クリックしていただけると、とっても励みになって元気が出ます(*^▽^*)→
2010.01.26
コメント(4)
今日は大学病院の婦人科受診の日でした。どうせ腹痛が出るのなら、こういうタイミングで出てくれるとありがたいんですけどね(^_^;)今回も何も症状がなかったので、腹痛のハッキリした原因はわからないままだったんですが、卵巣脳腫に関しては大きな変化はないとのことで、まずはひと安心です♪大学病院だけあって、やっぱり予約時間よりも1時間弱遅れて呼ばれてしまったので、受診後にお茶を飲む時間もないまま、急いで職場に駆け込みました職場に到着し、仕事を始めて1番気になったことは、大学病院と比べると我が職場は雰囲気が慌ただしいということ(>_<)大学病院だと、スタッフの方も患者さんも 「待つのが当たり前」 という意識があるせいか、予約時間を過ぎてかなり待たされている患者さんが多い状況でも、スタッフの方は急ぐ様子は全くなく、ノンビリ落ち着いてマイペースで仕事をされて (いるように見えて) います。それに患者さんの側も 「まだですか?いつまで待たせるんですか?」 なんて仰る方は少なくとも私は1人もお見かけしませんでした。ところが我が職場では 「早くしてください!」 と仰る患者さんの多いこと、多いこと( ̄▽ ̄∥)その声にあわせて、我々スタッフも 「急いで検査しないと!!」 と焦ってしまい、院内を小走りで移動したり、同僚への指示が文章から単語に変化したりと、全体的に慌ただしい雰囲気になってしまっているような気がします(-_-;)まぁ、大学病院と個人病院とでは患者さんの求めるものも違うでしょうし、どっちが良くてどっちが悪いという問題ではないとも思うんですが、やっぱりもう少し落ち着いた雰囲気で仕事をしたほうがいいのかな?と思いました。追伸:昨日のブログへのお返事遅れますが、お願いしますm(v v)m クリックしていただけると、とっても励みになって元気が出ます(*^▽^*)→
2010.01.25
コメント(8)
こういうのは “料理” とは言わないかもしれませんが、私、 “飴色タマネギ” を作るのは大好きなんですよ~♪タマネギを極薄にスライス (あるいは細かなみじん切り) にしておいてから、バターや植物油などで40~50分かけてタマネギが焦げないように炒め続けると、キレイな飴色のタマネギが出来上がるんですよね~(^-^)加熱することでタマネギの細胞壁が壊れて水分も飛んでしまうと、最後には1/4~1/5くらいの量に減っちゃうんですよ(ё o ё)いつもまとめて作って冷凍しておくんですけど、オニオンスープやカレーなどを作るときにはとっても重宝するんです☆今日はストック分がなくなってきたということもあり、タマネギ5個を使って作成しました!!この料理だけは今まで失敗したことが無いので、安心して作ることができました(^▽^)さてさて、何の料理に使いましょうかね?? クリックしていただけると、とっても励みになって元気が出ます(*^▽^*)→
2010.01.24
コメント(6)
私の職場では、定時の “お昼休み” というのがありません。一般的には “午前の受付時間” と “午後の受付時間” が決まっていてその間にお昼休みの時間をとっている病院が多いようなんですけど、当院では午前・午後の区切りをつけずに1日通して受付をしているため、ドクターもスタッフも、外来の混み具合をみながら交代でお昼休みに入ることになっています。私は、腹膜透析時代の名残りで今でも昼食は摂らないものですから、お腹が空いてくると途端に元気がなくなってしまう他の人たちに先にお昼休みに入ってもらい、私は1番最後にお昼休み (主にお茶のみ) をとるパターンが多いんですよ(^▽^;)そうなると、外来が混雑している時には午後の2時過ぎくらいに1人で休憩に入ることが多くてなかなか他の人とおしゃべりする機会も少ないんですが、今日はたまたま外来が暇だったので、院長先生と同じ時間にお昼休みに入ることになりました☆いろいろなお話をさせてもらっているうちに、次第に私の体調の話になっていったんですが、院長先生曰く 「(腹膜透析時代と比べて) 元気になった気がする」 とのこと。私自身は、血液透析に移行したことで肌は格段にキレイになったと感じているのですが、それ以外はあまり自覚的に変化を感じていないんですよね~(やっぱり鈍いのかしら??)そこで院長先生に 「自分ではあまりわからないんですが、、、そう見えますか?」 と伺うと「だって、いろいろと食べられるようになったんじゃない?」 とのお答えが(^-^;)確かに私、昨年末の忘年会で中華のコース料理が出た際にも、ほとんどみんなと同じように食事をしていましたからね~(* ̄▽ ̄*)そういうのもしっかり見られていたんだと思うと、ちょっと恥ずかしくなっちゃいました(^_^;)腹膜透析時代には、自分の体だけで収支決算(?)しないといけなかったので、摂りすぎた分は前後の食事を減らして調整したりと厳しく自己管理していたものですが、血液透析になってからは、1日か2日待てば機械が勝手に除去してくれるという甘えもあって昔ほど厳しく自己管理をしなくなってきているんですよね(*>_<*)でも、傍目には 「たくさん食べられるようになった = 元気になった」 というように見えているのだと思うと、やっぱり食事は元気のバロメータなんだと実感しました☆それに、院長先生が私の体調を気にかけてくださっていることに対しても心から感謝です♪ クリックしていただけると、とっても励みになって元気が出ます(*^▽^*)→
2010.01.23
コメント(8)
先日、日本臓器移植ネットワークから、腎移植希望登録の更新用紙が送られてきました。毎年のことなので 「あ~、またこの時期になったのね」 という感じで封を開けたんですけど、今回は昨年公布された “改正臓器移植法” についての説明用紙も同封されていました。今日になってそれを読んだんですけど、改正法の中の “親族優先提供” については、既に今年の1月17日から施行されていたそうなんですよ~(ё o ё)!みなさんは、ご存知でいらっしゃいましたか?私、恥ずかしながら知りませんでした更に、この “親族優先提供” にはいろいろな条件があるということもこの説明用紙を読んで初めて知りました(*>_<*)まず、親族というのは “配偶者、子、および父母” に限られるのだということ。そして、意思表示をするには “臓器提供意思表示カードや保険証” の余白に 「親族優先」 と記載しなければならないらしいんですが、「親族にのみ提供する」 などと提供先を限定する記載がされていた場合には臓器提供そのものができなくなってしまうということ。最後に、、、「親族優先」 という意思表示をした人が自殺をした場合は親族優先提供は認められないということ。特にこの最後の項目、本当に本当に重い問題だな~と思いました。私の場合は透析していただくことで充分生き続けることができますから、移植というのは、今後の生き方を決めるための選択肢の1つでしかありませんが、世の中には、生きるための選択肢は移植しか無い患者さんもいらっしゃる訳ですものね。生体間移植もできない臓器の場合、大切な家族の命が助かる可能性があるのなら、自殺してでも自分の臓器を提供したいと思う人が出て来るかもしれないということを考えてこういう但し書きを付けることにしたんでしょうけど、、、。ここまでハッキリと書かれてしまうと、臓器提供のための自殺という可能性が非常に現実味を帯びて聞こえてきてしまって、気持ちがとってもドヨ~ンとしてしまいました。患者さんのご家族の方が、精神的にそこまで追い詰められている現実があるのなら、国も病院も、移植待機者やそのご家族の方に対して、もっとメンタルな面でのケアをしてさしあげて欲しいと心から願います(>人<)追伸: 昨日のブログには、あたたかいコメントをありがとうございました(*^-^*) みなさんに気遣っていただけて、私はとっても幸せです☆ もしかしたらお返事が遅れるかもしれませんが心配なさらないでくださいね♪ クリックしていただけると、とっても励みになって元気が出ます(*^▽^*)→
2010.01.22
コメント(12)
昨日は、最低気温は-5℃で例年並みだったものの最高気温が15℃まで上昇し、一気に春のようなあたたかさになったのでビックリしちゃいましたが、更に今日は、最低気温が6℃ (もちろん-ではなく+です!) という信じられないあたたかさになっちゃったんですよ~(ё o ё)!このあたりで6℃と言えば、先週の最高気温より高い温度なんですもの、これじゃあ、体がおかしくなるはずですよね~(@_@;)何となく嫌な予感はしていたんですが、今日は朝から動悸と吐き気に悩まされましたどんな仕事でもそうだと思いますけど、一旦出勤したら 「具合が悪いから」 なんて言い訳はできませんから、職場には事情を説明して、体調がある程度落ち着いてから出勤させてもらいました。普段は 「透析していても、健康な人と同じように生活できる」 と思って暮らしていますが、気温差の激しい時期など、みんなは平気な顔をしているときに私だけ体調を崩してしまうと、職場に迷惑をかけてしまったという罪悪感 (?) や負い目が加わって、何となく落ち込むというかテンションが下がりますね(T-T)こういう時は、少しでも気分を明るくするために、お香を焚いてリラックスしたり、少々お高めの入浴剤を入れてバスタイムを楽しんだり、美味しいと評判のランチのお店を雑誌で調べたり、可愛らしいネコちゃんの写真集を見て癒しのパワーをもらったりと、自分なりに上昇気流に乗れるように努力はしていますが、、、中々難しいです( ̄▽ ̄∥)まぁ、こういう風に落ち込むことは年に何回かあることですし、体が辛いときって自然と心も辛くなるものだと思っているので、きっと体調が戻れば気持ちも一緒に明るくなってくると信じてはいるんですけどね☆それまでの間、何とか頑張ります(^-^;) クリックしていただけると、とっても励みになって元気が出ます(*^▽^*)→
2010.01.21
コメント(12)
今日は最低気温は氷点下だったものの、最高気温が15℃まで上がったんですよ~(ё o ё)!これって、こちらだと3月下旬から4月上旬くらいの温度です。冬場、たまに気温が上がってあたたかくなる日があると、定期的に通院しないといけない患者さんたちの多くが一気に来院されます(^_^;)「今日を逃したら、今度は寒い日に病院に行かないといけなくなる!」 という思いは、やっぱり皆さん共通なんでしょうね~通院 (外出) しなくてはならない人にとっては、あたたかいのは嬉しいことでしょうけど、私みたいに “蛍光灯” な人間は急激な気温差に弱いので、今日のようにとってもあたたかくなると、何だか調子が狂っちゃうんですよね~(>_<;)!?明日も (今日ほどではないようですが) やっぱり気温が上がるらしいので朝はかなりキツイかもしれませんが、、、頑張ります!!! クリックしていただけると、とっても励みになって元気が出ます(*^▽^*)→
2010.01.20
コメント(10)
世間では、HDDだとかブルーレイだとか、いろいろと新しい録画装置が使われているようですが、私自身はあまり興味がないというか、必要性がないというか、よくわからないというか、未だにビデオ (S-VHS) を使っているんですよ~( ̄▽ ̄;)録画した番組を保存しておくことなんて滅多になくて、見たら消してしまうだけなので何の不自由もないからいいんですけどね~。今日は仕事から帰ってきて、撮り溜めていたビデオを見ました(^-^;)CMをとばせる分、かなり時間短縮できたと思うんですが、それでも6時間分くらいあったので 「疲れちゃうかな~?」 と心配だったんですが、興味のある番組だったせいか、意外とあっという間に時間が経っちゃいました☆これで、やらないといけないことが1つ減ったので、今日は結構満足してます♪ クリックしていただけると、とっても励みになって元気が出ます(*^▽^*)→
2010.01.19
コメント(10)
先日は穿刺の件で皆さんにご心配をおかけいたしましたが、今日はいつものボタンホールに上手に刺していただくことができました(^▽^)♪気にかけていただいて本当にありがとうございましたところで、、、。今日は職場の大先輩が腰痛でお休みされたんですよ~(>_<)この大先輩は私の母とほとんど同じくらいの年齢なので、午前中の立ち仕事+午後のオペ室勤務と毎日体力的にも大変だと思うんですが、非常に責任感が強い方なので、オペのある日にお休みされることは滅多にありません。その大先輩がお休みされたんですから、相当ヒドイ腰痛だったのだろうとスタッフみんなで心配しています(i _ i)オペ室勤務に関しては私が代わりに勤めることはできませんが、そのぶん、他のことで大先輩の役に立てるように頑張らないといけませんよね!一緒に働く者同士、やっぱりお互いに助け合っていきたいものです(^-^)♪ クリックしていただけると、とっても励みになって元気が出ます(*^▽^*)→
2010.01.18
コメント(4)
特別体調が悪かったというわけでも、貧血があるというわけでもないのですが、何となくダルくて起きているのが辛かったので (←最近、怠け癖がついてますかね)、昼間はずっと、お日さまの当たるカーペットの上で日向ぼっこしてました。で、時々起きては皆さんのブログに遊びに行かせていただいたりメールを打ったりしつつ、疲れたらまた横になってネコのように丸まってウトウト、、、の繰り返し(^▽^;)食事を作るのも食べるのも何となく気分が乗らず、母が心配して作ってくれたバナナジュースを飲んだだけで1日が終わりました「(透析の)中2日なのにバナナジュース!?」 と思われた方もいらしたかもしれませんが、私、ホントにカリウムが上がらない体質みたいで全然平気なんですよ~。腹膜透析と違って血液透析はカリウム要注意と言われていたので、移行してから1年くらいはカリウムの豊富な生の果物や野菜を控えたり、調理する前に野菜を水にさらしてカリウムを抜いたりと厳しく制限していたんですが、かえって低カリウム状態になってしまうくらいだったんです(@_@;)そこで、検査の結果をみながら少しずつ制限を外していったところ、食事としての果物や野菜は腹膜透析時代と全く同じように食べても大丈夫でしたし、飲み物も100%のフルーツジュースや野菜ジュースをコップ2杯くらいなら中2日でも全然問題なしということがわかり、今に至っています。カリウムが上がりにくい体質で本当にありがたいな~と思う一方で、私の場合のリンのように、摂っていないのにカリウムが上がりやすいという方もいると思うと検査データだけで食生活を判断するのは本当に怖いことだな~とも思いますね。ちょっと話が脱線してしまいましたが(^_^;)、日向ぼっこでパワーが充電されたのか、夜になってとっても元気になってきた感じです☆、、、単に私が夜行性の生き物だってことかもしれませんが( ̄▽ ̄∥)?でも、太陽の力と睡眠の力ってホントにすごいな~と思いました(^▽^) クリックしていただけると、とっても励みになって元気が出ます(*^▽^*)→
2010.01.17
コメント(14)
本日センター試験1日目を終えられた皆さん、お疲れさまでしたm(v v)m今日の出来に関しては、きっといろいろな思いはお持ちでしょうけど、過ぎてしまったことに頭を悩ませるよりも、今晩はゆっくりと休んでいただいて、明日また気持ちを新たに実力を発揮していただきたいな~と願っています(^-^)試験といえば、今 『キッ○カッ○』 で受験バージョンのCMをやっていますよね。お母さんが娘さんの受験に持たせてあげた(?) 『○ット○ット』 には「○○ちゃん、大丈夫!!」 というお母さんの手書きのメッセージが書かれていて、それを見た娘さんは安心して受験に臨める、という内容。(解釈が違っていたらゴメンナサイ)これを見たら 「全国の受験生のお母さんというのは、みんなこういう気持ちなんだろうな~」って思えてきて、とっても心が温かくなってきました(*^-^*)実は私、最初 (現役) のセンター試験前に突然ネフローゼで入院してしまい、試験そのものを受けることができなかったんですよね~( ̄▽ ̄;)春に退院してからも、まだステロイド+免疫抑制剤による治療が続いていた私は、易感染症のために外出を止められていたので予備校にも行くことができないまま、自宅療養しながら翌年のセンター試験に臨むことになりました。まぁ、そんな状態でしたから、自分でも第1希望の学部は無理だろうと自覚してはいたんですが、センター試験を受けないことには自分の気持ちに区切りがつかないと思って“ダメもと” で受けることにしたんですよ。でも人間って (というか私って) 欲深い生き物なんですね。“ダメもと” と言いつつも、やっぱり心のどこかでは 「いい点数を取りたい、第1志望に出願できるだけの点数が欲しい」 という気持ちがあるのか試験が近付くと焦ってイライラしてしまって、、、。そんな状態で挑んだセンター試験の当日。午前中の試験が終わって、その出来にほとんど納得しつつも多少落ち込みつつ(^_^;)、母が持たせてくれた手作りのお弁当を広げたときに、手紙が目に入ってきました。「午前中の試験はどうでしたか?午後も落ち着いて実力を発揮してね。でも去年のことを思えば、受験できる状態に体が戻ってくれただけでお母さんは充分です。今年の結果に納得できなければ来年受けてもいいんだし、焦らなくても大丈夫だよ!!」というような内容だったんですが、私それを読んだら涙が出てきてしまったんですよね「ホント、その通りだね。私は何を焦ってイライラしていたんだろう?去年ベッドの上で寝ていることしかできなかった私が、ここでこうして1日起き上がって試験を受けられるようになっただけで充分じゃん!今年の試験は自分の気持ちに区切りをつけるために受けただけなんだから、それ以上の奇跡を望むのは贅沢ってもんだよね(^▽^;)」 って自然に思えてきたんです。予想通り、第1志望の学部に出願できるだけの点数には届かなかったんですが、不思議と2浪しようという気持ちにはならず、結局今の職業に就くための学部に進学することに決めちゃいました☆母からの手紙のおかげで、自分の中で何かがふっ切れたと言いましょうか、変なプライドとか事情を知らない周りの人の目とか、そういうのが気にならなくなって「これで良かったんだ、私の人生これでいいんだ」 という自信が持てるようになったことは、その後の自分の人生に、非常にプラスになっていると思います(^-^)“母は強し” という言葉もありますが、いつの時代も “お母さん” の愛情って本当に偉大でありがたいな~という気持ちを思い出させてくれたCMでした♪ クリックしていただけると、とっても励みになって元気が出ます(*^▽^*)→
2010.01.16
コメント(12)
私は透析の際 “ボタンホール穿刺” という方法で穿刺をしていただいています。この方法だと、採血の時に使うような先端の尖った針ではなく先端が鈍な特殊な針を使用して毎回同じところから針を入れるので、“穿刺” というよりは “挿入” に近いのかもしれません。針の通るルートが作られているので、大抵の場合はスムースに入るんですけど、たま~に入らないことがありまして(^_^;)、そういう時には通常の針を使って別の所に穿刺していただいています。今日はたまたま返血側の血管が入らなかったんですが、肘のところの血管 (肘正中皮静脈) しか場所がなかったのでそこに刺していただいた訳なんですけど、、、。普段のボタンホールの位置は上腕の真ん中くらいにあるので透析中に肘を曲げることは可能なんですが、今日は肘を曲げることができなかったせいか、腕が痛くて痛くて~(T◇T)左手で右腕をマッサージしたり、肩だけ動かしてみたりと努力はしたんですが、4時間過ぎる頃にはかなり辛くなってきて 「もう帰りたい~(>_<)」 って感じでしたね。自分を騙しつつ(?)、何とか5時間透析を終えて針を抜いていただいた後も腕が硬直してしまっていてすぐには動かすことができず、まるでロボットのような動きをしてしまいましたよ~( ̄◇ ̄∥)こまめに体を動かすことって大切なんだな~って、心の底から実感しました!!! クリックしていただけると、とっても励みになって元気が出ます(*^▽^*)→
2010.01.15
コメント(8)
天気予報では今日は “真冬日” だと言われていましたが、今日の最高気温は0℃ということで、ギリギリ真冬日にはなりませんでした(^▽^;)ただ、やっぱり冷え込みはひどくて、私の年齢とほぼ同じ建築年数を経た我が職場のビルでは朝から暖房をガンガンかけているにもかかわらず部屋の温度が上がってくれなかったので、みんな震えながら仕事をしていましたね~( ̄▽ ̄∥)当然のことながら、来院される患者さんも午前中は非常に少なく、午後になって少し暖かくなってから (と言っても0℃以下ですけど) 混み合いました。一昨年~昨年にかけての冬がかなりの暖冬だったせいか、今年は寒さが厳しいように感じます。でも雪が積もらないのがせめてもの救いでしょうかね(^-^;)ここ数日、寒さのせいか (??) 私の体温も35.5℃を切る毎日が続いているんですが、何となくダルイような元気が出ないような感じでテンション低いんですよ。辛いものでも食べて中から温めたほうがいいんでしょうかね~(@_@;)?追伸: 昨日のコメントへのお返事またまた遅れます 最近遅れてばかりでスミマセン(><;) クリックしていただけると、とっても励みになって元気が出ます(*^▽^*)→
2010.01.14
コメント(12)
毎週水曜日は私の職場はお休みなので、いつもより1時間くらい早めに透析を開始していただくんですよ。当然のことながら終了時間も1時間早くなるわけなんですけど、普段は透析クリニックを出た瞬間 「やっぱり1時間早いと寒さが違うな~」 と思うんですが、今日は遅い時間に帰るときと同じくらい、とっても寒かったんですよ~(>_<)家に帰って天気予報を見てみると、私の暮らしている地域の明日の最高気温は-1℃となっていました( ̄□ ̄∥)つまり、真冬日ってことですよね~今冬は、たぶんまだ真冬日はなかったと思いますが、明日の朝は覚悟して家を出ないといけません!!さすがに雪は降らないようなのでその点は安心ですが、、、(^▽^;)昨年の冬は暖冬で、雪もほとんど降らずに過ごしやすかったせいか、今年は寒さが厳しいような気がしてしまうんですが、みなさんのお暮らしの地域ではいかがでしょうか??お互いに体調崩さないように気をつけましょうね~☆ クリックしていただけると、とっても励みになって元気が出ます(*^▽^*)→
2010.01.13
コメント(6)
実は私、昨年の終わり頃から 「そろそろミュージカル観に行きたいな~」 という禁断症状 (!?) が現れていたんですよね~(@▽@;)でも、年末は仕事や友人とのイベントなどいろいろと詰まっていてなかなか観劇の予定を立てている時間がありませんでした(><;)年が明けて多少時間もできたので、今月はぜひとも1日仕事をお休みさせていただいて東京方面に観劇に行きたいと思って調整していたんですけど、私の他にも休みを希望するスタッフが多く、やっぱりお休みをいただくのは無理でした(T▽T)まぁ、私の場合は個人的な遊びのための休み希望ですが、他のスタッフの場合、子供さんの習い事や子ども会の行事のためのお休みだったりするので、優先順位としては譲らざるを得ませんから、仕方がないな~とは思っているんですけどね(^_^;)でもそのぶん2月には、土曜日に1日お休みいただいちゃったんですよ~ミュージカルのチケットもゲットして 「これで準備万端(^-^)」 と思っていたら、今日になって、私がお休みをいただくことになっている日に更に2人、休みの希望の人が出てきちゃったんです検査スタッフが3人休んでしまった場合、残されたスタッフが忙しいのは仕方がないことですし、こういうのは “お互いさま” なんですから頑張ってもらうしかないんですけど、問題なのは、患者さんをお待たせする時間が長くなる可能性が高いということなんですよね。私もチケットをとる前ならお休み返上も考えたと思うんですが、既にとってしまった後ですし、今からキャンセルというのは精神的にも金銭的にもかなり痛いので、午前中は頑張って出勤して、午後から半日だけのお休みをいただくように変更しました。お昼まで仕事をしてから電車に乗っていけば開演時間には間に合うはずなんですけど、2月という時期だけに、やっぱり怖いのは雪なんですよね~( ̄_ ̄∥)万が一、雪で電車が遅れてしまったらアウトですから、かなりドキドキ状態なんですけど、半日お休みを返上して頑張るんですから、カミサマどうぞ私を見捨てないでください(>人<)今から1ヶ月以上も先のお天気が気になっているミケネコでした クリックしていただけると、とっても励みになって元気が出ます(*^▽^*)→
2010.01.12
コメント(8)
今日は久々に腹痛がありました(>_<)今まで何度か同じような腹痛を起こしているんですけど、この種の痛みが出るのは全て夜中か休日だったんですよ(-_-;)そして、、、今日もやっぱり休日だったりするんですよね~( ̄▽ ̄∥)もちろん、夜中でも休日でも病院に行けば診てくださるとは思いますが、痛み止めを内服すれば我慢できる程度の痛みで緊急外来を受診するのは気が引けちゃいます。それに、せっかく行っても専門の先生が診察をしてくださる可能性は低いので、そう考えると、やっぱり夜中や休日の受診は遠慮してしまいまうんですよ。大学病院の受付時間 (平日の午前中) に痛みが出てくれればありがたいんですが、中々そう上手くはいきませんものね~。でも、ここまで狙ったかのように夜中や休日ばかり痛くなるのは逆の意味でスゴイことかも!?と思ったりもしています(^▽^;)幸い、今回の痛みは軽いもので、痛み止めを内服しただけで落ち着いたんですが、今日は職場の若い人たちが集まっての新年会があったのに、参加できずに残念でした(T_T)しかも夜間透析では、最後の1時間になって血圧が急に下がってしまい私にしては極めて珍しく 「具合が悪い」 という自覚症状が10分くらい続いちゃいましたしあまり自覚はないんですが、もしかして体調が不安定なんでしょうかね~(@_@;)??今日は念のため (私にしては) 早めに休もうと思います。ということで、昨日のブログへのお返事がまた遅れてしまいますがどうぞヨロシクお願いいたしますm(v v)m クリックしていただけると、とっても励みになって元気が出ます(*^▽^*)→
2010.01.11
コメント(12)
私の部屋に飾ってあるカレンダーは毎年必ずネコちゃんなんですけど、今年のカレンダーには、写真の他に毎月ひとことメッセージが書いてあるんですよ(^-^)ネコのイメージにピッタリな、ノンビリ&ホンワカなメッセージなんですけど、因みに今月は 「『なんにもしない』 をする1日 そんな日も大切かも」 です 12月は忙しくて (たぶん) 1度もパンを焼けていなかったので、この2連休では久々にパンを焼こうかな~とか、人参が余っているので人参ケーキでも焼こうかな~とか、先週まではいろいろ考えていたんですけど、、、。このメッセージの指示に従ったわけではないのですが、結局買い物に行った以外は何もせず、ただゴロゴロしていました(^▽^;)まぁ、こんな日も大切ということでOKですよね♪ クリックしていただけると、とっても励みになって元気が出ます(*^▽^*)→
2010.01.10
コメント(8)
今日、世間では3連休の初日にあたるようですが、我が職場は1日中診療をしていたのでお休みとは関係なかったんですよね~(^▽^;)ただ、連休の影響があったのかどうかハッキリとはわかりませんが、昨日のような混雑振りは見られず、比較的平和に終わった気がします。ところで、、、。私、透析日以外の火・木・土曜日は遅番に任命 (?) されているんですけど、遅番は受付時間を過ぎてから来院された患者さんの検査やお会計をほぼ一手に引き受け、診療終了後に機械と部屋の電源を全部落として、最後に帰る決まりになっているんですよ。今日遅番だった私は、当然のことながら最後に職場を出たんですけど、その際 「電源OK、エアコンOK、鍵OK!」 ときちんと指さし確認をして帰って来たんですが、家に着いてから、職場に大切なものを忘れてきたことに気付きました( ̄□ ̄∥)!さて、ここで問題です☆私が職場に忘れてきた物って一体何だと思われます、、、???ヒントは、私が帰る段階では部屋や廊下の電源は全て落としてしまっているので周りが真っ暗だったということでしょうか(^▽^;)・・・・・・・・・・・・・・・・・・いかがですか?何か思いついていただけましたでしょうか?では正解の発表に行きますよ♪私が職場に忘れてきたもの、、、それは靴でした~( ̄▽ ̄∥)仕事中に履いているナースサンダルのまま、帰ってきちゃったんですけど、足元が暗くてよく見えなかったので車の中でも全く気付かず、帰宅して玄関で靴 (というかナースサンダル) を脱いで初めて「え? えぇ~!?!」 って気付いちゃった訳なんです。で、母と一緒に大笑い(⌒▽⌒)!「今日は帰りが電車でなくて良かった!」 って心から思いましたね~新年早々 「やっぱり、自分の足元をよく見つめて生活しないとダメね~」 というありがた~い教訓を得ることができました☆ クリックしていただけると、とっても励みになって元気が出ます(*^▽^*)→
2010.01.09
コメント(12)
我が職場、今日は昨日までとは打って変わって非常に混み合いました~( ̄▽ ̄;)毎年、お正月明け2日間くらいは暇なんですよ。患者さんのほとんどがご高齢者という状況なので、まずは内科や整形外科に行かれて、その後他科にかかられるパターンが多いからだと思います。今年は、昨日 (木曜日) が混雑のピークでは??という予想が多かったんですが、結果的には1日ずれて今日になったようです。年明け早々手術希望の方が多かったので、術前検査に人手がとられてしまい、1番混み合った時間帯では1時間半くらいお待たせしてしまって申し訳なかったです(-_-;)でも何となく、「仕事したな~」 という満足感も得られてこれでやっと頭の中が完全復帰したような気持ちになりました(^-^)追伸:昨日のブログへのお返事遅れます。よろしくお願いしますm(v v)m クリックしていただけると、とっても励みになって元気が出ます(*^▽^*)→
2010.01.08
コメント(8)
今朝は、母が作ってくれた七草粥を食べてから仕事に行きました(^-^)♪我が家では、私が子供の頃から1月7日には毎年七草粥を食べる習慣があったんですが、最近の若い方たちのご家庭でも、こういう習慣ってまだあるんでしょうか(@_@;)??朝食を食べないご家庭も増えていると聞きますが、たまにはこういうのを食べながら、朝から家族で盛り上がるのもいいなって思います。七草といえば、、、。「セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ、春の七草」 っていう、七五調の覚え方がありますよね☆これを教わったおかげで、私、小学校1~2年生くらいの頃から春の七草は言えたんですが、実際に知っているものは、セリ、ナズナ、ハコベラ、の3つくらいしかありませんでした。スズナっていうのがカブのことで、スズシロっていうのがダイコンのことだと知ったのは、大きくなってから (というか、もしかしたら成人してから!?) のことなんですよ~(*>_<*)そして、我が家の七草粥はこのスズナとスズシロが異様に多いんです毎年スーパーで、“七草セット” を買って来るんですけど、カブとダイコンは我が家の庭にあるせいか、この2つだけかなり増量されて出てきます(^_^;)もちろん両方とも好きなので、たくさん入っていてもいいんですけど、白いものがたくさん入ると、“草”っぽい緑の割合が減ってしまうので、それがちょっと寂しいような気はしますね~。みなさんのお家の七草粥は、何か特徴がありますか(^-^)? クリックしていただけると、とっても励みになって元気が出ます(*^▽^*)→
2010.01.07
コメント(12)
昨晩からゆっくり休んだせいか、喉の痛みもすっかり良くなり元気になりました☆ご心配くださったみなさま、ありがとうございます(^-^)よくよく考えてみると、私、透析を始めてから風邪で寝込んだことがほとんどないような気がします。腹膜透析時代に2度ほどインフルエンザにかかったことはありますが、それ以外では、今回のように多少喉が痛いとか咳が出るくらいの軽い症状だけで済んでしまって、寝込むまで重症化せずに済んでいるんですよ(ё v ё)♪家族に言わせると 「ナントカは風邪ひかないって言うし、、、」 だそうですが、、、(^_^;)でも、たとえ “ナントカ” でも、風邪をひかないことは良いことだと思います(^-^)血液透析に移行して、私が1番心配だったことのひとつは、具合が悪いときに5時間拘束されることに対する不安だったんですよ(-_-;)普段、元気なときの5時間は全然苦になりませんが、熱があったりお腹の調子が悪かったり節々が痛かったり、そういう状況で5時間拘束されたら、きっと相当辛いだろうな~と、、、。移行して約2年半、そういう経験をせずに済んでいることは本当にありがたいことです☆できればこれからも、この状態を続けていきたいものですね~(^▽^:) クリックしていただけると、とっても励みになって元気が出ます(*^▽^*)→
2010.01.06
コメント(14)
1日遅れで更新しています(><;)午後から喉が少し痛かったので 「もしかしたら風邪っぽいのかしら?」 と思い(私にしては) 早めに休んでしまったというのが最大の理由だったんですが、実はもう1つ理由があったんですよね( ̄▽ ̄∥)何と、この日は朝から晩までパソコンに向かって仕事をしていたんです~(T-T)外来患者さんの検査をしたのは、お昼休みでスタッフが手薄になる時間帯だけ。(我が職場は午前・午後の区切りなく診療を継続しているので、スタッフは少しずつ交代しながらお昼休みをとるんです)あとの時間は、院長先生が使う膨大な資料の作成のために1日中パソコンのモニターを見続け、キーボードを打ち続けていたため、家に帰ってまでパソコンを使うのがちょっとだけ嫌になっちゃったんですよね昨日、更新されているだろうと思ってわざわざ遊びに来てくださった皆さま、本当にゴメンナサイでしたm(>_<)m外来が比較的空いていたので、私がパソコンの仕事に専念できたということもあり、院長先生の資料は9割方完成しました(^▽^)木曜日からは、通常業務に戻れそうなのでホッとしているミケネコです♪ クリックしていただけると、とっても励みになって元気が出ます(*^▽^*)→
2010.01.05
コメント(6)
お正月明けの初日は、平和なうちに終わりました☆来院された患者さんのほとんどは常連の方だったんですが、中にはお正月休みで遊びに来ているお孫さんを連れて来られた方もいらっしゃいました。私たちスタッフに 「可愛い子でしょう!頭も良くて、、、」 なんて仰っている姿は見ていてとっても微笑ましかったです♪思っていた通り、それほど混み合うこともなくちょっと鈍った頭と体に刺激を与えつつ元通りに復帰できた、、、と思います(^▽^;)昨日は雪が降ったので 「新年早々雪かきかしら!?」 と心配だったんですが、地熱があったせいか今日は溶けていたので、本当に助かりましたね(^-^)今年は、昔のようにみんな仲良く力を合わせて高め合っていかれる職場になればいいな~と心から祈っています(-人-)追伸: 昨日のブログへのお返事遅れますが、、、ゴメンナサイ(>_<) クリックしていただけると、とっても励みになって元気が出ます(*^▽^*)→
2010.01.04
コメント(8)
ゆっくりできるかも、、、と思っていた年末年始のお休みも当番医や同窓会などがあったせいかもしれませんが、何だかあっという間に終わってしまった気がします。明日からはまた今までどおりの忙しい生活が始まるんですが、この数日間、ダラダラと過ごしてしまったせいで無事職場に復帰できるか少々心配な気もします(>_<;)たぶん明日は、まだ我が職場は比較的空いている状態だと思われますが、、、。それから、休み中は仕事をしない分だけ消費カロリーが少なかったにも関わらず、おせち料理など普段食べないような高蛋白&高カロリーなものも結構食べてしまったので、私、少々太ってしまったかもしれません( ̄□ ̄;)!?朝から晩までの立ち仕事が始まったら、また元に戻ってくれるのかしら、、、(¬_¬;)??『透析患者は痩せすぎよりも少々太り気味の方が良い』 というようなことを何人かのスタッフの方やドクターから伺ったことがあるんですが、やっぱり複雑な女心としては、少々痩せているほうがいいな~と思ってしまうんですよ(^_^;)普段食べなれないものを食べて胃も疲れていることでしょうし、明日からは暫く、スープとかお粥とか消化の良さそう&低カロリーなメニューにしましょうか(^-^) クリックしていただけると、とっても励みになって元気が出ます(*^▽^*)→
2010.01.03
コメント(14)
昨日 (1日) は、新年早々透析をしていただいて来ました(^-^)お正月にもかかわらず、院長先生自ら回診のために出勤されていて、スタッフのみなさんも笑顔で迎えてくださって、本当にありがたいな~と感謝です☆今年最初の透析も、いつも通り問題なく終了することができました♪そして今日は、毒素と水分を充分に抜いていただいた元気な体で高校の同窓会に行って来ました!卒業して1?年、見た目的にも結構変わった人も多かったんですが、中にはひと目見てすぐにわかるくらいに全然変わっていない人もいて、みんな大いに盛り上がりましたね~!!久しぶりに会う人も多く、中には卒業以来という人もいたんですが、幹事のみんなが名札 (旧姓入り☆) を作って配ってくれたので、「顔は思い出せるんだけど名前が出てこない~(><;)!!」 なんてことも「(昔と変わってしまっていて) あんな人、いたかしら??」 なんてこともなく、とってもとっても助かりました(^o^;)ただ、私の高校では授業はクラス毎ではなく講座制で行われていたので、「あれ?講座が一緒だったんだっけ?クラスが一緒だったんだっけ?」 という会話はあちこちで交わされていましたけどね~。それから、本当にありがたいことに先生方がほぼ全員お越しくださったので、たくさんお話させていただくことができて、これが1番嬉しかったです(*^▽^*)不思議なことに、私たちと同じだけ歳を重ねられているはずなのに、先生方はいつまでも変わらずお若いままなんですよね(ё v ё)!!私たちの学年には400名以上の生徒がいたんですけど、直接教えていただいたことがない先生までも私なんかのことを覚えていてくださって、(別に私、問題児とかそういう目立つ存在ではなかったんですよ)中には 「体は大丈夫なの?」 と気遣ってくださる先生までいらして、先生という存在は本当に偉大でありがたいものだな~と感謝の気持ちでいっぱいですということで、とっても幸せな気持ちになれた1日でした☆お正月早々、こんなにイイコトがあったんですから、今年もきっと素晴らしい1年になると信じています(^▽^) クリックしていただけると、とっても励みになって元気が出ます(*^▽^*)→
2010.01.02
コメント(8)
先程、自分のブログを見てみたら、1月1日に更新したはずの記事が何故か12月31日の日記に登録されていて焦っちゃいましたということで、内容をコピーしてもう1度1日付けでアップします(^_^;) 昨年も、たいへんお世話になりましてありがとうございました。今年もみなさんとの出会いを大切に元気な毎日をおくれるように頑張りたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします☆ クリックしていただけると、とっても励みになって元気が出ます(*^▽^*)→
2010.01.01
コメント(4)
全31件 (31件中 1-31件目)
1