だからもっともっと演劇が好き

だからもっともっと演劇が好き

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

凱夢

凱夢

2022年11月12日
XML
カテゴリ: TV

仮面ライダーX Blu-ray BOX 2【Blu-ray】 [ 速水亮 ]
画期的な設定が用意されながらも路線変更された残念なドラマ仮面ライダーⅹ。
もしもあの時こうしていたら・・と妄想して楽しむ第4弾は、

ライダーマンジュニア構想です!

聞くところによると、企画の段階で「ライダーマンを準レギュラーとして活躍させる」という構想があったらしいです。それが実現しなかった理由はひとえに、
ライダーマン結城丈二役の山口豪久さんが電人ザボーガーの主演に決まったからでした。
電人ザボーガーの放送開始は仮面ライダーⅹよりわずか2カ月後でしたので、まあこれは無理ですね。

 だがしかしbut!
風雲ライオン丸のタイガージョージュニアを真似て、ライダーマンジュニアを登場させるというのはどうだろうか?
 筋書きはこうです。

 そして息を吹き返して、インターポールの技術者たちにライダーマンの改造方法を伝授していた。
かくして、インターポールの捜査官の一人がライダーマンジュニアとなったのだ。

 こうなると最終回近くのクライマックスの構想が見えてきますね。

2体の恐るべき怪人が同時に現れ、xライダーとライダーマンは離れた場所でそれぞれ闘っている。つまり互いに応援に行く事は出来ない。だが怪人は恐ろしく強く、ライダーマンは劣勢に追い込まれ、とどめを刺されそうになる。

 その時
「ー待てっ」
と言って元祖ライダーマンが現れる。
 びっくり仰天した怪人が
「お、お前は・・まさか!?」

すると元祖ライダーマンは
「ーと思うだろう・・?
 ところがこの俺も・・
 ーライダーマンなんだ!」

そうです、石森章太郎原作漫画「仮面ライダー」の最終回のシーンの真似です。
これは盛り上がったでしょうね。
まあ妄想ですけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月12日 14時21分55秒
コメントを書く
[TV] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

公 3 @ この作品・・・ 最初は『なぁ~んだっ!!』って、感じで…
凱夢 @ Re:ありがとうございます・・・(01/09) 公 3さん 「夜歩く」は後半で舞台が「…
公 3 @ ありがとうございます・・・ 『手毬唄』のことを書いていただいて・・・ …
つぼんち16 @ 11.29 こんにちわ 挨拶に立ち寄りました …
凱夢 @ Re[1]:ノーラ、12歳の秋(アニカ・トール)(09/21) りぃー子さん >とても興味をひかれまし…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: