幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

聖書預言@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…

Favorite Blog

『韓国の行動原理』1 New! Mドングリさん

中国人の観光客が途… まいか。さん

西銘さんの思い出~… 穴沢ジョージさん

じゆうたく考【壁】 シェフ・オオシマさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
ひねもす庵 夏見還さん
2005.08.18
XML
カテゴリ: ボブ・ディラン


千本浜 2005年8月17日

引退するつもりで、それでも船を進めていたディランですが、突然その船がバラバラに壊れてしまいました。
スイスでのコンサートの最中に、突然声が出なくなってしまったのです。



Then, one night in Locarno, Switzerland, at the Piazza Grande Locarno, it all fell apart. For an instant I fell into a black hole. The stage was outdoors and the wind was blowing gales, the kind of night that can blow everything away. I opened my mouth to sing and the air tightened up -- vocal presence was extinguished nothing came out.



あれま、例の歌唱法もまったく役に立たなくなっていたそうです。
ところがところがぎっちょんちょん。
3万人の観客の前で声が出なくなったディランは、ここでまた新しい技法を思いついて実行するのです。
おお、何がなんだかわからんぞい。



Everyhing came back, and it came back in multidimension. Even I was surprised. It left me kind of shaky. Immediately I was flying high.



なんとも忙しい話でして、大観衆の面前でディランは大変身を遂げたのだそうです。
三十年以上も歌い続けてきて、初めて見た地点でした。
いったいディランに何が起きたのでしょうか。

問題の場所グランデ広場は、ロカルノ映画祭が開かれるところですね。
3万人の観衆はすごいと思います。

千本浜 2005年8月17日


www.iraqbodycount.org
www.iraqbodycount.org
www.iraqbodycount.org

幻泉館 リンク用バナー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.18 00:01:37
コメント(4) | コメントを書く
[ボブ・ディラン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: