幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

聖書預言@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…

Favorite Blog

図書館予約の軌跡448 New! Mドングリさん

中国人の観光客が途… New! まいか。さん

西銘さんの思い出~… 穴沢ジョージさん

じゆうたく考【壁】 シェフ・オオシマさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
ひねもす庵 夏見還さん
2005.08.20
XML
カテゴリ: ボブ・ディラン


千本浜 2005年8月18日

ああ、あと二十歳若かったらなあ。
およそディランの言いそうにないことです。
ところが、一からやり直す決意をしたディランは、ふとそんな言葉をもらします。



I wished I was at least twenty years younger, wished that I had just dropped on the scene all over again. But what could you do? I would have liked some help, but I didn't expect any.



実際のディランは既に大御所で、名声を勝ちえています。
だからこそ好きにツアーを組むことができるのですが、それでも以前のトラブルから、かかわりたがらないプロモーターも多かったそうです。

当時のディランは四十代後半にさしかかったところです。
そうか、今の私より若いんだ。

全部ご破算にして一からやりなおしたいという気持はわかります。
でも、既に頂点を極めたように見える人物が、同じ「歌」で最初からやり直したいというのは、想像を超えたところにあります。
それも、岡林信康さんのように過去の自分を清算してしまおうというわけでもないようなのです。

せめて二十歳若かったら。
新しく登場したばかりだったらよかったのに。
ディランがふともらした言葉が、妙に心に残りました。

BlogPet

www.iraqbodycount.org
www.iraqbodycount.org
www.iraqbodycount.org

幻泉館 リンク用バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.20 00:04:29
コメント(6) | コメントを書く
[ボブ・ディラン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: