幻泉館日録@楽天

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

聖書預言@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
幻泉館 主人 @ Re[1]:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) chappi-chappiさん、こんばんは♪ 漣さの…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…

Favorite Blog

高市早苗そのものが… New! まいか。さん

『東インド会社とア… Mドングリさん

西銘さんの思い出~… 穴沢ジョージさん

じゆうたく考【壁】 シェフ・オオシマさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん
ひねもす庵 夏見還さん
2005.09.14
XML
カテゴリ: 日常雑記




チャーリー浜

吉本新喜劇の役者さんの人形です。
あまり知らないのでチャーリー浜さんが欲しいと思っていたら、当たりました。
メガネにはちゃんと素通しレンズが入っています。

「チャーリー浜」という名前にしたのは1989年、意外に新しいんですね。
『チャーリーズ・エンジェル』に由来するというのも存じませんでした。

 → Wikipedia: チャーリー浜

ひさびさに毎日新聞を読んだのだが、総選挙の結果の中にハリケーンからの復興事業に関する記事が埋もれていた。
チェイニー副大統領関連のKellogg Brown & Rootなど、ブッシュ政権に関係の深い企業が相次いで受注を決めているのだそうな。

イラク戦争で批判された軍官産の利権構造が再び姿を現わしたということ。
この巨大災害の復興費用は将来的に数千億ドルに上るとされている。

小さな政府で、大儲け。
貧乏人には往復ビンタみたいなもんだ。

BlogPet

幻泉館 リンク用バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.14 12:05:26
コメント(10) | コメントを書く
[日常雑記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: