Freepage List

八幡浜行きの「伊予灘ものがたり」が通過してしばらくすると、反対方向から単行の四国色キハ 32 形がやってきました。際立って何かがあるという場所ではないのですが、レールが大きくカーブし、逆光線に照らされて輝いています。強いて言えば、四国色のキハというところがプラス得点というところです。来るもの拒まずの精神で、とりあえず記録しておこうと軽い気持ちでシャッターを連写しました。
駅発車直後ということから、エキゾーストパイプからは爆煙が上がっています。昔ならこういうシーンは車体が真っ黒につぶれ、単なるシルエット写真になったのですが、今の技術はすごいですね。きちんと色が出ています。列車通過後のモニターチェックで、線路のカーブ具合や煙の出方から、これはブログにアップしてもいいかな、と思った次第なのでありますよ。
今日 1 月 11 日は、鏡開き、蔵開き、樽酒の日、塩の日だそうです。
松帚鉄橋を渡る「スローライフ列車」 2025/11/13
スロースピードの「スローライフ列車」 2025/11/11
鉄橋を渡る「みまさかスローライフ列車」 2025/11/09
PR
Calendar
Comments
Category
Keyword Search