全4件 (4件中 1-4件目)
1
最近漫画本を見るようになったこう書くとなんとなく眺めているような感じですがその通りなんです某サイトで無料の本がありそれをダウンロード出来るサービスが有ったので使ってみました電子書籍になるんですよね自分が昔読んでいた漫画も有りました当時、最後まで読めなかったので思わず続きが読みたくなって1冊購入決して安くはないと思いますが(市販の価格とそれほど変わらないような)それでも子供の頃、ワクワクしながら読んでいたもの気になっていたので購入し最後まで読みましたしばし、感慨に溢れますあの時は胸躍らせて読んだ作品今は客観的に見ることができるようになった自分感動は有ります読後は、なるほどね・・・・そんな感じでしたその後、そのサイトを再び覗いてみます購入した以外の本は、よくわからないのでなんとなく表紙を眺めているだけですでもいろんな本があるんですね表紙だけでもちょっと気になったりあるいはテレビドラマになってる原作本が有ったりで興味をそそられますそのうちに今回、気になった本も読んでみたいなそんな感じになりました本屋でブラブラと見て歩くあのなんとなく楽しい感覚を今はネットで楽しむことができるそんな時代なんですね
2015年01月26日
コメント(0)
何気に開設日を見た「ほ〜結構な期間ここを使ってるんだなぁ」つぶやくおやぢぃ開設されたのが2004年の1月すでに10年以上だ途中でまったく忘れたようにここを使っていない時期もあったのだが思い出したように再開し思い出した時にカキコし思い出した時に覗きに来るそんなこんなでここに登録した期間だけは長くなった当然おやぢぃも年をとった当時小学生だった子供が社会人だよ!のんびりと続けてきたけどたぶんこれからものんびりと続けていくんだろうな
2015年01月21日
コメント(6)
世間では「インフルエンザ」が流行している御多分に洩れず我が家の息子もしっかりと流行にハマり寝込むこと3日「おまえ、予防接種しなかったのか?」「ああぁ、そんな暇もなかったし」「そうか、やっておいたほうがいいそ」「そうだね、こんどはそうするよ」そんな会話をした我が夫婦は病院施設関係に出入りすることが多いので既に予防接種は済んでいる『転ばぬ先の杖』今となってはこの格言が当たってるような・・・
2015年01月16日
コメント(2)
遅まきながらも『明けましておめでとうございます』本年もチビチビとログを書き込んでいこうと思っています雪に見舞われている北日本新年が明けてから2日頃から既に怪しい感じで2日3日4日と結構な量が降り5日は雨も混じった天気で7日はまたもや雪そんな感じで何度も除雪を繰り返しながら新年を迎え7日は粥も口にせずにせっせせっせと除雪三昧~!!そんなわけでなんだか疲れが残るお正月を迎えておりました北日本に住まわれている皆様お疲れ様ですそしてご苦労様でした!なんとか生活しております
2015年01月08日
コメント(6)
全4件 (4件中 1-4件目)
1