時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷本館)

時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷本館)

PR

Profile

風竜胆

風竜胆

Favorite Blog

アドレセンス /観て… New! じらーるぺるごーさん

更科さんの愛車はZ ブラジョンさん

気まぐれんな旅行屋… 富士家のぱこさん
マークス・ストーリー マークス5406さん
パパだって見たいん… 大希・大我のパパさん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

June 18, 2008
XML


「どこにでもあるクソ人生でも、こいつらにとっちゃ、たった一度の人生だったってことだ。手を抜くんじゃねえ。検視で拾えるものは根こそぎ拾ってやれ」 (横山秀夫「臨場」より)

 良くドラマなどで、殺人事件が起きた時に、死体の状況を調べるシーンが出てくる。私は、てっきり全部医者がやるものだと思っていたが、犯罪性の有無を調べるのは 「検視」 といって、警察官が行うようだ。なお、 「検死」 と言う用語は、法律上は存在せず、上記の 「検視」 と医者が死因を特定するために行う 「検案」 、そして 「解剖」 まで含んだ概念のようである。このあたりの区別も、今回調べてみて、初めて知ったのだが。




 そんなことを調べたのは、 「臨場」 と呼ばれる強烈な個性を持つ異能の人物である。多くの、自殺と片付けられそうな死体を他殺と暴き、他殺と判定されそうな死体を自殺と見抜いてきた。しかし、その風体といえば、オールバックで鋭い眼光、やくざっぽい足の運びで歩き、警察と言うよりはマフィアのように見える。上司に疎まれ、おまけに近所の評判も悪い。その一方では、強烈なカリスマ性を持っており、警察内にシンパも多く、部下や退職する上司のために、情の厚いところを見せたりもする。

 この作品は、全部で8つの短いエピソードから成り立っており、全体として一つの物語を作り上げている。どのエピソードも倉石が圧倒的な存在感を発揮しており、読み応えのある物語となっている。しかし、組織の中で、これだけ強い個性を保てるのはうらやましいものである。


○応援クリックお願いします。(両方押してね) 人気ブログランキング にほんブログ村 本ブログへ


「臨場」(横山秀夫:光文社)


風と雲の郷 別館「文理両道」(gooブログ)は こちら








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 18, 2008 09:10:42 PM
コメント(8) | コメントを書く
[日々の読書(ミステリー)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:臨場 -強烈な個性の終身検視官-(06/18)  
tora1947  さん
こんにちは~!

あまり個性を発揮すると、特命係に左遷されますよ^^

自殺で片付けられる事件の中で、本当は殺人・・というものも、多いのでしょうね。 (June 18, 2008 09:26:32 AM)

Re:臨場 -強烈な個性の終身検視官-(06/18)  
Lake Moraine  さん
こんにちわ! 用語の説明 勉強になりましたというか
検死ということばがないというのが驚きでした。
作品紹介も とってもかっこ良さそうですが そればかりでなく
横山作品(偉そうに言っててもクライマーズハイのTV版しかみてません)ですから プロの世界をびっしり描いているんでしょうね。 (June 18, 2008 11:02:00 AM)

Re:臨場 -強烈な個性の終身検視官-(06/18)  
yasu41asy  さん
こんにちは

写真のパトカーが気になって覗いてみました
前が見えないから改造車ですね

ポチッと2個応援です

(June 18, 2008 12:39:20 PM)

Re:臨場 -強烈な個性の終身検視官-(06/18)  
どんな組織でも個性を出すのはなかなか難しいですよね。
私も会社で個性を出せているかどうか・・・。 (June 18, 2008 04:11:27 PM)

Re[1]:臨場 -強烈な個性の終身検視官-(06/18)  
風竜胆  さん
★浅見光彦シリーズには、殺人が自殺で片づけられそうになるという話がよく出てきますね。
 多いかどうかはわかりませんが、確率的には、あるでしょうね。


tora1947さん
>こんにちは~!

>あまり個性を発揮すると、特命係に左遷されますよ^^

>自殺で片付けられる事件の中で、本当は殺人・・というものも、多いのでしょうね。
-----
(June 18, 2008 08:02:41 PM)

Re[1]:臨場 -強烈な個性の終身検視官-(06/18)  
風竜胆  さん
★横山秀雄の警察小説は、本当にすごいですね。でも、どうやって、取材しているんだろう?


Lake Moraineさん
>こんにちわ! 用語の説明 勉強になりましたというか
>検死ということばがないというのが驚きでした。
>作品紹介も とってもかっこ良さそうですが そればかりでなく
>横山作品(偉そうに言っててもクライマーズハイのTV版しかみてません)ですから プロの世界をびっしり描いているんでしょうね。
-----
(June 18, 2008 08:04:07 PM)

Re[1]:臨場 -強烈な個性の終身検視官-(06/18)  
風竜胆  さん
★楽天市場から適当に引っ張ってきたアフィリの画面ですが、改造車とは気がつきませんでした。(笑)


yasu41asyさん
>こんにちは

>写真のパトカーが気になって覗いてみました
>前が見えないから改造車ですね

>ポチッと2個応援です
-----
(June 18, 2008 08:06:01 PM)

Re[1]:臨場 -強烈な個性の終身検視官-(06/18)  
風竜胆  さん
★私も、半分くらいしか出せていません。(涙)


YellowButterflyさん
>どんな組織でも個性を出すのはなかなか難しいですよね。
>私も会社で個性を出せているかどうか・・・。
-----
(June 18, 2008 08:06:48 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: