時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷本館)

時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷本館)

PR

Profile

風竜胆

風竜胆

Favorite Blog

アドレセンス /観て… New! じらーるぺるごーさん

更科さんの愛車はZ ブラジョンさん

気まぐれんな旅行屋… 富士家のぱこさん
マークス・ストーリー マークス5406さん
パパだって見たいん… 大希・大我のパパさん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

July 7, 2008
XML
カテゴリ: 国内旅行

 西大寺の入口(東門)から、道を挟んですぐの場所に、小さな神社があるのに気がつく。西大寺の境内飛び地となっている 西大寺 石落神社(いしらくじんじゃ)だ。西大寺の鎮守として、1242年(仁治3)に祀られたのが始まりだという。奈良市指定文化財となっている。

○石落神社説明板
石落神社説明板

 訪れたのは、まだ春のうちだったので、地面に、桜と椿の花の絨毯が敷き詰められたようになっていて、とても風情があった。


○西大寺石落神社本殿
石落神社


 さて、次はいよいよ本日のメインのひとつ秋篠寺だ。

                                          (続く)

○応援クリックお願いします。 人気ブログランキング にほんブログ村 本ブログへ


こちら




風と雲の郷 別館「文理両道」(gooブログ)は こちら








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 7, 2008 07:20:03 AM
コメント(6) | コメントを書く
[国内旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:西大寺石落神社(いしらくじんじゃ)本殿(大和西の京旅行記2)(07/07)  
こんにちは~!

1200年代のものがあるんですね~!
さすが、かつての都ですね。
(July 7, 2008 01:15:39 PM)

Re:西大寺石落神社(いしらくじんじゃ)本殿(大和西の京旅行記2)(07/07)  
こんにちは~(o^∇^o)ノ
いつもありがとうございます。

小さな本殿の神社ですね
これで全部なんでしょうか
花の絨毯は風情があっていいですね♪

今日も感謝の応援ポチッと完了でーす! (July 7, 2008 02:26:04 PM)

Re:西大寺石落神社(いしらくじんじゃ)本殿(大和西の京旅行記2)(07/07)  
yasu41asy  さん
奈良には歴史あるお寺が多いですね
時間があったらゆっくりお寺巡りをしたいです

ポチッと2個応援です
(July 7, 2008 05:13:24 PM)

Re[1]:西大寺石落神社(いしらくじんじゃ)本殿(大和西の京旅行記2)(07/07)  
風竜胆  さん
★建物は創建時のものかどうかわかりませんが、やはり古いものがたくさんありますね。


とらら333さん
>こんにちは~!

>1200年代のものがあるんですね~!
>さすが、かつての都ですね。
-----
(July 7, 2008 07:44:00 PM)

Re[1]:西大寺石落神社(いしらくじんじゃ)本殿(大和西の京旅行記2)(07/07)  
風竜胆  さん
★この神社は、これで全部ですね。
 西大寺の鎮守として作られた、祠なんでしょうね。

YellowButterflyさん
>こんにちは~(o^∇^o)ノ
>いつもありがとうございます。

>小さな本殿の神社ですね
>これで全部なんでしょうか
>花の絨毯は風情があっていいですね♪

>今日も感謝の応援ポチッと完了でーす!
-----
(July 7, 2008 07:45:15 PM)

Re[1]:西大寺石落神社(いしらくじんじゃ)本殿(大和西の京旅行記2)(07/07)  
風竜胆  さん
★奈良も京都も、ちょっとした路地にも、いろいろ面白いものがありますので、歩いていて楽しいですね。


yasu41asyさん
>奈良には歴史あるお寺が多いですね
>時間があったらゆっくりお寺巡りをしたいです

>ポチッと2個応援です
-----
(July 7, 2008 07:46:22 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: