時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷本館)

時空の流離人(さすらいびと) (風と雲の郷本館)

PR

Profile

風竜胆

風竜胆

Favorite Blog

アドレセンス /観て… New! じらーるぺるごーさん

更科さんの愛車はZ ブラジョンさん

気まぐれんな旅行屋… 富士家のぱこさん
マークス・ストーリー マークス5406さん
パパだって見たいん… 大希・大我のパパさん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

December 5, 2008
XML


「ぼくのすてきなお兄ちゃん 」 、これも現文メディアさんより献本いただいたものだ。お礼申し上げます。内容はかなり泣かせる話である。

○「ぼくのすてきなお兄ちゃん」(コジョンウク/宋珍憲 :現文メディア/理論社)


 この物語のジョンミンは、韓国の小学3年生の男の子である。ある時、両親が、親戚のおばあさんの葬式から帰ってきて、急に兄のジョンシクを紹介される。しかも、その兄は、脳性マヒで車椅子生活を余議なくされていたのだ。驚くジョンミン。何しろ、それまでは、両親からまったく兄のことを全く知らされていなかったのである。ジョンシクが、離れて生活していたのは、彼が障害を持っていることを嘆き悲しんでいた両親に、元修道女だった親戚のおばあさんが、手を差し伸べてくれて、自分の下で育てようと言ってくれたからである。さすがに、弟に兄のことをまったく知らせていないというのは、普通はちょっと考えにくい設定だろうと思うが、韓国の福祉事情や障害のある人に対する理解度などがなせることなのであろうか。このあたりは、お国事情も違うと思うので何とも言えない。

 ジョンミンは、急に現れた兄に対し戸惑い、自分に内緒で何度も兄に会いに行っていた両親に反発し、とうとう家出までしてしまう。しかし、兄のジョンシクは、どこまでもやさしい。無事に家に帰ってきたジョンミンにジョンシクは自分の気持ちを書いた手紙を渡し、これがきっかけで、兄弟は次第に打ち解けていく。

 兄弟の絆は取り戻したものの、ジョンシクを取り巻く世間は、必ずしも居心地の良いものではなかった。ジョンミンがジョンシクの車椅子を押して散歩していると、物乞いと間違われたり、障害者専用駐車場でトラブルが起こったり、果てはチャットで知り合ったガールフレンドに心を傷つけられたりするのである。だが、ジョンシクは優しさだけでなく強さも併せ持っている少年だ。パソコンを武器に、素晴らしい文章を書いたり、障害のある人に役に立つようなプログラムをつくったりして、たくましく前を向いて生きている。おまけに、自分と同じような障害を持った人たちのために、無償でそのプログラムを提供するという。このジョンシクの優しさを併せ持った強さが読者の胸を打つ。

 このお話の最後で、ジョンミンは、兄を助けようとして大ケガをし、入院してしまう。しかし、退院してみるとジョンシクは弟のケガに責任を感じて、自らの意思で施設で暮らしていた。ジョンミンが両親と兄を迎えに行くシーンは、ただ感涙。同じような障害を持つ人やその家族に、力を与えてくれるような作品である。

○応援クリックお願いします。 人気ブログランキング にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ

風と雲の郷 別館「文理両道」は こちら

風と雲の郷 貴賓館「本の宇宙(そら)」は こちら








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 5, 2008 06:59:23 PM
コメント(12) | コメントを書く
[日々の読書(その他小説)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ぼくのすてきなお兄ちゃん - 韓国人気童話シリーズ5 -(12/05)  
こんにちは~!

両親は何故、障害を持っている息子を手放したのかな?と。
そこのところを知りたいな~と、思いました。

(December 5, 2008 09:58:40 AM)

この話では  
夢穂  さん
ないですが、韓国映画で障害を持った兄と
その弟の絆を描いたものを見たことがあります
日本より、親子、兄弟の絆は強いとメディア
などを通じて思いもします (December 5, 2008 01:42:47 PM)

Re:ぼくのすてきなお兄ちゃん - 韓国人気童話シリーズ5 -(12/05)  
yasu41asy  さん
こんばんは

いつまでも信頼される兄でありたいですね

ポチッと2個応援です

(December 5, 2008 05:27:51 PM)

こんばんわ☆  
とっても感動しそうなお話ですね☆
やっぱり国が違えばいろんなことが違うんですね・・・

今日の応援ぽち!
いつもありがとです♪
(December 5, 2008 06:27:10 PM)

Re[1]:ぼくのすてきなお兄ちゃん - 韓国人気童話シリーズ5 -(12/05)  
風竜胆  さん
★働かなくてはいけないという経済的な事情があったようですが、弟に話さなかったのはお国事情の違いでしょうか。


とらら333さん
>こんにちは~!

>両親は何故、障害を持っている息子を手放したのかな?と。
>そこのところを知りたいな~と、思いました。
-----
(December 5, 2008 06:54:46 PM)

Re:この話では(12/05)  
風竜胆  さん
★日本以上に、儒教的な考えの強いお国柄のようですので、血縁の絆は強いのでしょうね。


夢穂さん
>ないですが、韓国映画で障害を持った兄と
>その弟の絆を描いたものを見たことがあります
>日本より、親子、兄弟の絆は強いとメディア
>などを通じて思いもします
-----
(December 5, 2008 06:56:13 PM)

Re[1]:ぼくのすてきなお兄ちゃん - 韓国人気童話シリーズ5 -(12/05)  
風竜胆  さん
★このお話のジョンシクは、立派なお兄ちゃんでした。

yasu41asyさん
>こんばんは

>いつまでも信頼される兄でありたいですね

>ポチッと2個応援です
-----
(December 5, 2008 06:57:28 PM)

Re:こんばんわ☆(12/05)  
風竜胆  さん
★外国のお話を読むと、ストーリー以上に、色々なことが分かり、興味深いです。

たゆけき1419さん
>とっても感動しそうなお話ですね☆
>やっぱり国が違えばいろんなことが違うんですね・・・

>今日の応援ぽち!
>いつもありがとです♪
-----
(December 5, 2008 06:58:20 PM)

Re:ぼくのすてきなお兄ちゃん - 韓国人気童話シリーズ5 -(12/05)  
minmin1000  さん
こんばんは♪

国は以前近くて遠い国と思ってましたが今は近い国といった印象に変わりました。 (December 5, 2008 11:48:40 PM)

Re:ぼくのすてきなお兄ちゃん - 韓国人気童話シリーズ5 -(12/05)  
こんばんわ~(。・∀・)ノ゛

σ(*・-・)こーゆうお話にすっごく弱いから
読んだら大号泣しちゃうと思いますぅ(ノ_・)

いつも応援本当に☆ ⌒(*^-゚)bThank Youデス♪
ポチっと応援完了にゃん(=゚-゚)ゞニャッ☆
(December 6, 2008 01:50:10 AM)

Re[1]:ぼくのすてきなお兄ちゃん - 韓国人気童話シリーズ5 -(12/05)  
風竜胆  さん
★関釜フェリーで行くと、国内旅行より安く行けたりしますね。

minmin1000さん
>こんばんは♪

>国は以前近くて遠い国と思ってましたが今は近い国といった印象に変わりました。
-----
(December 6, 2008 08:48:42 AM)

Re[1]:ぼくのすてきなお兄ちゃん - 韓国人気童話シリーズ5 -(12/05)  
風竜胆  さん
★号泣しながら読んでみてください(笑)


★にゃんらぶ★さん
>こんばんわ~(。・∀・)ノ゛

>σ(*・-・)こーゆうお話にすっごく弱いから
>読んだら大号泣しちゃうと思いますぅ(ノ_・)

>いつも応援本当に☆ ⌒(*^-゚)bThank Youデス♪
>ポチっと応援完了にゃん(=゚-゚)ゞニャッ☆
-----
(December 6, 2008 08:49:21 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: