つきのわ王国(四畳半分)

つきのわ王国(四畳半分)

2003年12月23日
XML
カテゴリ: snow
美智子さまとご一緒に過ごされることがいちばんの幸せと
仰る天皇陛下の姿は、とても穏やかでした。
お誕生日、おめでとうございます。

お休みの家事をちょっぴりはしょって今日はおでかけです。
まずジャスコに乗せていってもらって、
明日のクリスマスの晩ごはんの材料と、お正月の準備と、
年末の大掃除とかの掃除用具の買出しに行きました。
誰かとスーパーでお買い物、だいすき(^_^)v
お洋服じゃなくて、食品とかのがいいのよ。

あとケーキ必須☆

で、お昼から街にでてお買い物&観劇です。
待ちに待った『キャッツ』!!!きゃ~~~o(*≧ω≦*)o
その前に、クリスマスプレゼントを探しに行きました。

去年はワリカンで体重計(笑)だったのですが、
今年はお互いに買おうということになって。
ワタシは小銭入れ(小銭大王なので)、
相方さんはお財布がほしかったので探したんですが、
お財布って、探そうとすると無いのね~売り場。
グッチだのヴィトンのお店はそれはそれはそれはそれは
もうもちゃもちゃのヒトゴミで(-_-;)

お金持ってるわね~最近の若いコ達は(笑)。
んで、そういうの以外でお財布売場をみつけるのがホネで。
いろいろうろうろして、結局「コレ!」というのをみつけられなかったです。
よし、また今度にしよう(あきらめ早)。

ちょっと前に話題になった「ラーメン国技場」?国分町にある

…空いてました、なんだかとっても。
前に通りがかったとき、すごく混んで外まで並んでたので
諦めたのですが(ごはん食べるのに並びたくない派)、
今回はブームも落ち着いたのか、お昼ちょっと過ぎでしたが
函館の「一文字」というとこに行きました。
(あとから、年末に行くじゃん!函館!!って気付いた)
(そしてロマンチッククリスマスにラーメン食べないんじゃないか?
だから空いてるんじゃないか?と思った)
塩ラーメン。スープは美味しかったよん。
あと、餃子とっても美味しかったです。

ふたりでばっちりニンニク食べちゃってから、
いよいよ(いよいよ!)劇団四季の『キャッツ』です☆
ミュージカルといえば、四季が国内最大組織といえるでしょう。
で、四季といえば、やっぱり『キャッツ』が王道です☆
今は『ライオンキング』とか、これディズニーのだから話題だけど、
(DA PUMP好きなんですが、PUMPも新CDはライオンキング歌ってるのよ♪)
でもやっぱりいちばん四季を有名にしたのはキャッツだと思う。
それが仙台初来場なんですよ~♪
内容はまた別に書きますが…堪能しました~♪
(*^_^*)かなりシアワセです♪CD買った♪
あと3回は観にいこうと思っています。

ゆうべ『黄泉がえり』観てちょっとがっかりだったので、
今日はよけいに期待をしてたんですが、
期待を裏切らない終わりとなりました☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月20日 10時13分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[snow] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: