つきのわ王国(四畳半分)

つきのわ王国(四畳半分)

2004年04月19日
XML
カテゴリ: rain
降るんですって、今日は。
にほんごは、四季のことばがとてもキレイね。
花冷え、花散らし、花ごよみ、花知らず…
其れをキレイと思うこころもまたにほんなんですかね。
今はまだ、うすい灰色の雲の空です。
すっかり…あたたかさの種類が夏風味な気がする…。

通勤路にある公園に、つくつくとツクシが出てました。
ツクシ・たんぽぽ・ふぐり、などなど色とりどりの地面。
夏に向かって色がけばしくなっていくのは、

あ、今ラジオで、タイムリーな話題☆彡
「春生まれのひとは冬生まれに比べて人生にポジティブである」という
イギリスでの研究結果が出てるんだって(笑)。そういうもん?
特に5月生まれのひとがいちばん自分の人生に明るい展望持ってるんだって。
で、いちばんネガティブなのが10月生まれだってさ。
というワタシもしっかり冬生まれ。ノ(^∇^;)
やっぱ、温度は人格形成の左右の有用な指針なのだな。

だっこのあたたかみを幼少時にかんじていないと、
オトナになってこどもに愛をうまく伝えられないって
よく言うもん。
それだけ重要なんだ、あたたかみ、つめたさ、熱…。


そこから わたしがとけていった
こんなのはじめてだと思ったら コイ
なつかしいなぁと思ったら アイ

どきどきしたら
その体内のどきどきの作動の摩擦で熱が起きる

でもキミが そのちいさい手で わたしに触れたとき
なんだかじわ~っとなって 泣きたくなって
どきどきが作動する前に熱が生じた
その熱でどきどきした
わたしのなかにある「アイ」の機能は
どきどきで作動するのか
作動するからどきどきするのだろうか

夜ごはん。
・しろごはん
・モヤシとワカメのお味噌汁
・厚揚げと切干大根の煮物
・ネギトロ
・キャベツてんこもり
・牛肉のオイスター炒め
・ツナキムチ
肉は相方さま用。減らしてもよかったな。
切干大根は大好きなので26センチのフライパンいっぱいに作りました♪しろごはんと炊き込んでも美味しいんだよね。うふふ(*^_^*) ←オバアチャン系大好き。
相方さんは煮物だけ褒めてくれます。
キムチはいつも買ってるのと違うからか、とても辛い。というか酸っぱい。
ツナと合えたらマイルドになる予定だったのに…(悔)。 
お風呂あがりに、でこぽん食べた。
スーパーに買い出し行ったらもう伊予甘も水菜も無かった~(泣)。

ゆうべは、やっぱ何にもしなかった。
あ『オレンジ・デイズ』だっけ?日9のドラマ観た。
若々しい『星の金貨』?柴崎コウの目つきは好き。
で、お風呂はいって、ストレッチして、寝た。早。

友人さんや相方さんの所属している劇団の脚本をちょっと読んだ。
いつも、なるべく関わらないようにして観劇しようと思うのだけど、
みちゃうんですよぅ。練習につきあうし(読むの好きだし)。
こないだ、ちィと話した役(キャラ)のイメージが全然違くて、
自分の読解力をちょっと疑ってたとこだったので、相方さんと話した。
まぁ、ひとそれぞれなんですな。本だってそう。
自分の思ってるのとぜんぜん違う解釈の舞台、っていうのも楽しみです♪
ポトフさん、そのうち板つきの舞台ものもやってね笑♪
(↑でかいステージ好き*^∇^*) 

また本頼んじゃった。どんだけだ自分(汗)。
でも楽しみ。えへ。
世のお洒落事情は10年周期だっていうけど、
ワタシの生活観も周期があるのかも。
欲するもの、繰り返している気がする。
行きたいとこ、振り返ってきる気がする。
周期の合間に新しいものもなんとか入り込ませないと、
何年経っても同じ周期の長さ、タイミングで、
ワタシは変化の無い進歩の無いにんげんになってしまうよ。
周期はあっていいけど、周期を変化させなくちゃ。
次に巡ってくるワタシのために。

すんごく古い歌で、
『Guy is a guy』
いうのが気になっている。
カッコイイ…歌いたいぃ…(-_-;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年04月19日 11時40分45秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:花チラシノ雨ガ(04/19)  
gongon-2  さん
花チラシ・・・って、チラシ(紙)で作った紙吹雪のようなものを想像しましたが、「花散らし」なのですね(^_^;)。すみません・・・

>「春生まれのひとは冬生まれに比べて人生にポジティブである」

えええ、私、3月末生まれだけど、そうじゃないなぁ・・・(ーー;)。まだ寒い時期だからかしらん・・・。

>いつか、気づくまでいかなくても「言ってみて」って言ってくれる
って、少女漫画なことを未だ期待しているのかもしれません…。

ははは(^^)。それは、ナッちゃんらしい甘え方なんでしょうね♪。言いたいこと言えないのはよしとして、せめて、心と裏腹なこと言って、自己嫌悪に陥ったりしないようにね。でも、言っちゃうんだろうな。私も経験ありますよ。。。

まぁ、同居も去年秋から?のようだし、きっとまだまだ、互いに遠慮のある時期なんだろうと思うから、焦らずに、今までどおり小さな幸せを大切に過ごしてくださいな。恋愛中は、雨も降れば風も吹き、暑い日も寒い日もあって大変でしょうが、たぶん一番成長できる時期なんですよ。常夏の平和な国にいたら、人間、進歩しないって言うでしょう。 (2004年04月19日 14時33分19秒)

Re:花チラシノ雨ガ(04/19)  
mintblue1944  さん
あ、私も『オレンジデイズ』見た見た!
ミスチルの曲が主題歌になってるよね ^^
お兄ちゃんに相方さんの話聞いてもらえてよいね!
私は兄もいるのよ!でも、年子で気が合わないの。
私が気が強いし、あっちはどういう育ちなのか?男尊女卑みたいなところあって古臭くて、子供の時からよく喧嘩したけど、大人になってもダメで気付いた時にはもう話も出来ないのよね。。。だから、お兄さんと仲良く出来るのはうらやましい。。でも、あんなのとは仲良くしたくないから、今の彼とかならイイナと思う。^^*

ナッちゃんは観察力あるのね~私、姉っぽい?そういうところ、自分でもわかる、でも、妹になりたい自分もいてね、この欲求はずっとあるのだろうか?

お仕事忙しいのねん ^^; がんば!
(2004年04月19日 14時35分03秒)

gongon-2さん さま♪  
>花チラシ・・・チラシ(紙)で作った紙吹雪

ははは、それはワタシ的「花吹雪」です(笑)。

>まぁ、同居も去年秋から?のようだし、きっとまだまだ、互いに遠慮のある時期なんだろうと思うから、焦らずに、今までどおり小さな幸せを大切に過ごしてくださいな。恋愛中は、雨も降れば風も吹き、暑い日も寒い日もあって大変でしょうが、たぶん一番成長できる時期なんですよ。常夏の平和な国にいたら、人間、進歩しないって言うでしょう。

同居は…きっちり1ヶ月30日一緒にいるのは、この新・お城から。前に2年住んでたとこは、二年の700日中…600日くらい?同居状態でした。
でも、四季があって(山アリ谷アリ)、ひとが成長するっていうのは、
すてきな気がする。どの日も成長のための一日だと思えば、
乗り切れないこともなくもなくもなくも…ないような(^_^;)

ことばがあたたかい。ありがとうございます♪
                (*^_^*)人(*^∇^*) (2004年04月19日 14時48分40秒)

mintblue1944さん さま♪  
>あ、私も『オレンジデイズ』見た見た!
>ミスチルの曲が主題歌になってるよね ^^

主題歌のミスチル、よいですよねッ♪
さわやか青春ドラマに似合う初々しさ、なんでいつまでも
持ってられるのだろう??ふしぎな魅力です♪

>私が気が強いし、あっちはどういう育ちなのか?男尊女卑みたいなところあって古臭くて、子供の時からよく喧嘩したけど、大人になってもダメで気付いた時にはもう話も出来ないのよね。。。だから、お兄さんと仲良く出来るのはうらやましい。。でも、あんなのとは仲良くしたくないから、今の彼とかならイイナと思う。^^*

きっと、兄といっても、他人だからです(兄と呼んでいるの)。
ワタシお兄ちゃん欲しくて(長女なので)、よくかまってくれたひとを
かってに兄扱いしてるんです。(*^_^*)
実際のお兄ちゃんだと、どうだったでしょう?
でもこんなにぶっちゃけられなかったと思うなぁ。
弟(実の)いますけど、仲いいけど、ぶっちゃけませんもん。

>でも、妹になりたい自分もいてね、この欲求はずっとあるのだろうか?

それはわかるような気がします♪ワタシも!(^_^)v
たぶん…家族以外にも甘えられるって知ってから、
欲求が起こった気がする…。 (2004年04月19日 14時58分01秒)

Re:花チラシノ雨ガ(04/19)  
>周期の合間に新しいものもなんとか入り込ませないと、
何年経っても同じ周期の長さ、タイミングで、
ワタシは変化の無い進歩の無いにんげんになってしまうよ。
周期はあっていいけど、周期を変化させなくちゃ。
次に巡ってくるワタシのために。

うん。
自分が進歩していかなくっちゃって、いつもいつも心の奥で思ってる。そして、焦ってる。
こんなのでいいんだろうかって。

ところで、オオイヌノフグリってなんであのネーミングなの?
あんなかわいらしい花なのに、ふぐりって・・・
そりゃねーだろーって思っちゃう。
(* ̄m ̄) (2004年04月19日 17時15分36秒)

Re:花チラシノ雨ガ(04/19)  
いつもなにげなく詩が入るんですね。
なんか生活の一部というか。
さりげないですね。
さらっと。
ステキです。 (2004年04月19日 18時29分37秒)

Re:花チラシノ雨ガ(04/19)  
ジュンチ+  さん
こんばんわ。

「花チラシ」初めて聞きました。
四季をあらわす日本語。ステキだと思います。

日常のちょっとしたこと。
今日は虹が出てたとか、山の木々が緑々としてきたとか、ナッちゃんさんみたくつくしが出てたとか・・・。
そういったことに心が動くのってとても素敵なことだと思う。
自分もそういったことに心が動く余裕を持った気持ちでありたいって思います。 (2004年04月19日 19時50分07秒)

ホンジャマカさん さま。  
>自分が進歩していかなくっちゃって、いつもいつも心の奥で思ってる。そして、焦ってる。

はい、まさにそうです。(^∇^;)
どうにかせな、という心は多分にあるのですけど、
実際どうしたもんかようわからんのですよね(苦笑)。

>ところで、オオイヌノフグリってなんであのネーミングなの?
>あんなかわいらしい花なのに、ふぐりって・・・
>そりゃねーだろーって思っちゃう。
>(* ̄m ̄)

ええほーんと(笑)。ワタシも日記でさらっと「ふぐり」とか
言ってますけど、言い方変えたら放送禁止用語ですからね(イヤン爆)。
青くてちっこくてかわいいのに…
…やっぱ…似てたんでしょーか?おねえさま??… (2004年04月19日 21時13分24秒)

☆キジキジ☆さん さま。  
いつもなにげなく詩が入るんですね。
なんか生活の一部というか。
さりげないですね。
さらっと。
ステキです。
-----
ありがとうございます。
詩、をね、書こうと思ったりもするんですけど…
「詩を書くぞ」って思うと脳内の言葉が隠れてしまって
ちっともなんにも出てこないんです(笑)。
だから平静を装って普段事を並べてて「きたっ!」て時に
しれっと書いちゃう。

「~するぞ!」「~しなきゃ」にプレッシャーをかんじるらしいです、
じぶんは。(^_^;) (2004年04月19日 21時18分20秒)

ジュンチ+さん さま。  
「花チラシ」初めて聞きました。
四季をあらわす日本語。ステキだと思います。

日常のちょっとしたこと。
今日は虹が出てたとか、山の木々が緑々としてきたか、ナッちゃんさんみたくつくしが出てたとか・・・。
そういったことに心が動くのってとても素敵なことだと思う。
自分もそういったことに心が動く余裕を持った気持ちでありたいって思います。
-----
こんばんわ♪(*^_^*)
ワタシの生活があまりにも変わりないせいか、
周りの変化の早さが気にかかるこの頃です。
と・と○?とは思いたくないけど…
つくつくのつくしに感動してホロリときたり(笑)。
ちょっとやばいですノ(^▽^;) エヘヘ (2004年04月19日 21時22分56秒)

Re:花チラシノ雨ガ(04/19)  
>にほんごは、四季のことばがとてもキレイね。
花冷え、花散らし、花ごよみ、花知らず…

ナッちゃん19XXさん・・・勤務中によく浮かぶよ(笑)。
私なら相当集中しないと浮かばないから。
電話が鳴ったり誰かに呼ばれたりで中断すると
さっきまで考えてた事どこかへ消えてるし。
その代わりうらみや苦情ならバンバン、滝のように
あふれ返ってるけど(苦笑)。

今日は寂しい春の日になっちゃいましたね。
風に飛ばされ、雨に落とされ、いつまでもしがみつかないでいる淡い色の花びら。 (2004年04月19日 22時37分21秒)

amarettoさん様/今クロスしました?♪   
ナッちゃん19XXさん・・・勤務中によく浮かぶよ(笑)。
私なら相当集中しないと浮かばないから。
電話が鳴ったり誰かに呼ばれたりで中断すると
さっきまで考えてた事どこかへ消えてるし。
その代わりうらみや苦情ならバンバン、滝のように
あふれ返ってるけど(苦笑)。

今日は寂しい春の日になっちゃいましたね。
風に飛ばされ、雨に落とされ、いつまでもしがみつかないでいる淡い色の花びら。
-----
えへへ…そんだけうちの会社が暇かどうかっていう議論はタブーです。笑。電話がかかってくる時間帯がだいたい決まっているので(忙しい時間とか、来客の時間とかも)、避けて書いてます(笑)。…。…いーんです!お仕事ちゃんとしますッ!!(^∇^;)

「いつまでもしがみつかないでいる」
っていうのが良いですね。潔し。
集中して考え込むと「書きたいこと」がどんどんぼやけてしまうのです(汗)。よく見ようとすると逃げてっちゃう。ワタシ…目つき悪いから?(-_-;)
あまれっとさんは、作家向きですよ~♪
集中してこんなきれいなことばが出るんだから!
目指してみてくださいよ~ぅ(*^_^*) (2004年04月19日 22時45分34秒)

Re:花チラシノ雨ガ(04/19)  
今日のポエム、すごぉ~くいいね♪
摩擦熱と愛との関係‥とぉ~ってもいい♪
ポエム丸ごとパクりたいって感じぃ♪
でもさ、なんで毎日素敵なポエム浮かんでくるのかな?
羨ましすぃぃぃいぃぃ♪
ナッちゃんって、ホントかわいい~♪



褒めても何もでないんだっけ?(笑

(2004年04月20日 01時37分36秒)

不夜城☆深海魚さん さま。  
今日のポエム、すごぉ~くいいね♪
摩擦熱と愛との関係‥とぉ~ってもいい♪
ポエム丸ごとパクりたいって感じぃ♪
でもさ、なんで毎日素敵なポエム浮かんでくるのかな?
羨ましすぃぃぃいぃぃ♪
ナッちゃんって、ホントかわいい~♪

褒めても何もでないんだっけ?(笑
-----
ありがとうございます♪
浮かんで…来ない日もありまするよ(^_^;)

褒めたら…どうしましょ?(笑)。
にゃんことか…里子に出す??(*^_^*) (2004年04月20日 11時39分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: