つきのわ王国(四畳半分)

つきのわ王国(四畳半分)

2004年06月05日
XML
カテゴリ: rain
『トゥナイト』WESTSIDE物語の和訳の一節ですね。
いつもは、古い映像も、昔は格好良いと言われていたファッションも、
全部ひっくるめて大好きな映画なのです。(ゆうべも観た。)
あんなダンスのレベルはそうないと思いますよ。歌はともかく。
たまに観ながら真似しようとする(笑)のです、そうすると、
グキッてなる(失笑)。

世界は…ワタシを置いて光に満ち満ちているって気分ですけど今日は。
                      ( ̄ ‐  ̄ )フゥ

昨の宵は、月が大きく空に落ちて、光を湛え、

おとといの月より、昨日のやつのほうが好き。

昨日もコンビニ行っちゃった。月が出てるから?(笑)。
寝るときもまた、カーテンに隙間をあけて、
またちょうどよくベランダから覗いてるんだわ、月が。
そして星よりも動いてるのがよくわかるの。
(12度っていったらけっこうなものなのですよ)
イキテルミタイ… ただの土くれなのに。
なんか誘引力あるわぁ。ワタシには。
…血が騒ぐってやつなのかしら?(爆)。

ゆうべのごはん。
・コンソメしょうゆのスープ

・山芋と冷奴の山葵和え
・ちィ家のミズ煮もの
ちィありがとうっ♪山菜だーいすき(´▽`*)美味しかったぁ。
相方氏はあんまりイケないみたい。
関係無いけどうちの母も山育ちだからか、山菜だーいすき。

ホヤとかも駄目。里芋も駄目。色々駄目。
大黒柱が偏食児童なもんで、幼少時からの食卓には、
ものめずらしいものはあまり並ばなかった。
最近、母はこんなのも好きだったんだーって知った。
最近、自分もこんなん好きなんだーって知ることができた。
父の食べないものを食卓に出すようになったとき、
ちょっとオトナ気分をかんじた。(^▽^;)

いつもは土曜日、留守番気分でマッタリなぞしてる。
楽天さんも、友達も、通勤路も、お休みのひとが多くて、ちょっぴり寂し。
んで今日、他の社員がほとんど来ないと思って安心していたら、

うおおおぉーーーきき来たぁーーーッ!!(滝汗)。
今日に限って余計な奴がめずらしく出勤しやがるっ!!
                    三(゜ □ ゜ ;)))))) ズサァッ

…おっと、いけねえ口が暴れっちまったぜい(江戸弁)。
貞淑なヲトメなのに(はいはい)。
今日もまた(ほぼ毎日ですよ…)、
20秒の屁理屈を3時間半に引き伸ばして繰り返し話をさせられて、
午前中が終わってしまいました。仕事手付かず。(今日帰れるかな…)
上司が去年変わって、わたし(と課長とか)が入って、会社の方針が変わって、
それからずっと文句言われてる。
そして、この前から完全に新体制を施行しはじめて、
やっぱり文句を言っている。回数増えたくらいだ。
適応しないというか。
会社ってみんなそうよ、って言われると思うけど、
そうだとしたら日本人の知能を疑いますね。
自分の知能はいつも疑っているけどそんなのは棚の上です。
そして、すんごく、すんごくすんごくこれで仕事してるひとを尊敬する。
拝む、きっと。
だって、仕事の内容とか、そういうことじゃないのよ?
「事務所は座ってぼけっとしてるだけでラクだよね」…。
「この仕事はやりたいけど、その仕事はしたくない、選ぶ権利がある」だと!?

 はぁ~???           ノ( ̄□ ̄ )ワシャ ミミガトオイデノゥ

そんなにラクそうなら事務員やったらいいさ、けど別の会社でね。
そんなに会社が不満なら会社作ったらいいさ、けどひとりでね。
って、言う気力は最初しか持てなかった(勿論思うだけだけど)。
ああ課長の 頭頂部 がとっても心配。というか自分。
なんか怒りのゲージがMAXにきて、飽和してしまった状態っていうの?
へんに心穏やかです。
(スミマセン、こんな愚痴ばっかりで。他に出すとこなくて汗。)

カラオケ行きたい。…けど、大声出したら、泣くかも(笑)。
ワタシ怒ると(感情が高ぶると)涙出ちゃうのです。
泣きたくて、出すわけじゃなくて、悲しくてとかとも違くて。
心が熱くなると、オーバーヒートの前に冷まそうと水が出る。


キミの電波に 反応してしまう
どんどん加速するココロ 不安定なエンジン
オーバーヒートしたら 
いくら水をかけても
 じゅうって蒸発して乾いてしまう
熱は機体に篭り 
 一見みえないが 重大な負荷をかけ続けて
ある日
 カタッと ちいさな音を立てて 割れる

ぼくのココロは代品が無い 機械よりも精密な機械

ぼくを狂わす 唯一の キミというキタイ


今日のお昼ごはん。
著しく低下した食欲さんに鞭打って食べたのは、
いちごシェイク&ベーコンのスコーン。
しょっぱいスコーン、美味。うむ。 ( ̄ー ̄*)ニヤリ
食べたあと、胃が痛い…。ひさびさに来たな、友よ。

昔、泣いて帰ったっけなぁ。(^^;)
今はさすがに道端、大声で泣きながらは帰れないな。

今宵の世界には、キラキラの光をみつけたいです。
この事務所を一歩出たら、すぐ!即!!憂き事は忘れてやるんだッ!!

***************************

夜。会社からの呼び出しで歩いてく、道。
今日は月にあえない。すこし落胆。

暗い夜道は、さいしょ防犯のため?こわいから(苦笑)?か
誰かに電話するようにしてた。そのクセがついちゃった…

闇にはいると 声がききたくなるよ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月05日 22時12分01秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「今宵 世界は光に満ちている…」(06/05)  
seiko-riri  さん
満月は人を活性化させるそうですよ
私もそうかもしれません(苦笑)
満月の頃不眠になります。。。あは。。。

上司さんの屁理屈にお付き合いさせられて
ご苦労さまでした。。。
大変ですね




私も過去「重い」って言われて
ものすごく悩んだ時期があります
今は・・・自分がそうならないようにしてるせいか
相手にものすごく感じてしまうの。。。(苦笑) (2004年06月05日 15時22分33秒)

seiko-ririさん さま…。  
>満月は人を活性化させるそうですよ
>私もそうかもしれません(苦笑)
>満月の頃不眠になります。。。あは。。。

アラ、月族のお仲間だ(笑)。
科学的にも何かあるらしいですよね。
…わたしたち月に帰りたがっているのかも?(再笑)。

>上司さんの屁理屈にお付き合いさせられて
>ご苦労さまでした。。。
>大変ですね

やさしいお言葉に泣きそうです(まじめ)。
ありがとうございます。
それが上司じゃなくて、課長とふたりで新米なので、
ふたりで同僚からお話を賜ってたんですよ(げんなり)。
あとから入って来たひとに指図されるのが、
嫌なんですって。はぁ。

>私も過去「重い」って言われて
>ものすごく悩んだ時期があります
>今は・・・自分がそうならないようにしてるせいか
>相手にものすごく感じてしまうの。。。(苦笑)

そうならないようにそうならないように、って
思って新しい恋?へ進むのですけど…なかなか…(-_-;)
どうしたら、距離を保てるんだろう?
その答えはまだわからなくて、でも今も必要なんです。 (2004年06月05日 15時31分58秒)

Re:「今宵 世界は光に満ちている…」(06/05)  
mintblue1944  さん
ナッちゃんはいつも寂しさを上手に綴っていて
私なんかより ずっと大人の女って気がします。
お仕事もいそがしそうですね。

今日の私は寂しい虫が、大きく育ってしまいそうな予感!
小さくなぁれ♪って自分で唱えます~・・・ (2004年06月05日 21時57分21秒)

mintblue1944さん さま。  
>ナッちゃんはいつも寂しさを上手に綴っていて
>私なんかより ずっと大人の女って気がします。
>お仕事もいそがしそうですね。

そんなこと全然無いです!ほんとに。
かなしいことばかり考える性分なので、
嬉しいことの表現より、かなしいことのほうが
上手っていうのは…ちょっとあるかも(^^;)

お仕事がたいへん、っていうのは初めての体験なんです。
きっと他のひとがやったらたいしたことじゃないのかも
だけど…ちょっと、テンパッてます(笑)。

>今日の私は寂しい虫が、大きく育ってしまいそうな予感!
>小さくなぁれ♪って自分で唱えます~・・・

サミシイ虫は、彼さまのところへ羽をつけて
飛ばしてあげたらよいのですよ♪
そしたら彼さまが、サミシイ虫を孵化させて、
コイシイの蝶々にしてくれます(*^_^*)

メールはやく来るといいですね♪
(2004年06月05日 22時05分12秒)

ひさびさカキコ!!  
946  さん
山菜もホヤも里芋も大好きな946です(笑)
いつもおいしそうなレシピ♪
日々勉強させてもらってるなりよ~♪
946の得意料理はアサリの酒蒸し!
料理にはいらない(;_;)蒸すだけ(笑) (2004年06月06日 08時52分21秒)

Re:「今宵 世界は光に満ちている…」(06/05)  
gongon-2  さん
仕事、お疲れ様です・・・。
ビジネスライクっていう言葉どおりに、仕事って、事務的にこなせればすごくラクなのにね、
実際は、ドロドロの人間関係の中、見栄や妬みがうずまいて、
社外どころか、社内のクレームにまで足を引っ張られて・・・
ほんと、不条理な世界だよね~。

>会社ってみんなそうよ、って言われると思うけど、
そうだとしたら日本人の知能を疑いますね。

ほんとに、そうよ。もっと、合理的に出来ないものか・・・って、イライラするもん!

ぜひ、カラオケでも行って、ストレスを発散させてくださいな。
ためこんじゃ、ダメだよ~(>_<) (2004年06月06日 14時16分45秒)

Re:「今宵 世界は光に満ちている…」(06/05)  
とってもお疲れのようで・・・
大丈夫?胃?

うちの娘たちホヤも山菜も大好き!
子供のクセに年寄り臭い食べ物OKっての珍しいよね。。。
(2004年06月06日 15時13分07秒)

946さん さま♪/ひさびさカキコ!!  
山菜もホヤも里芋も大好きな946です(笑)
いつもおいしそうなレシピ♪
日々勉強させてもらってるなりよ~♪
946の得意料理はアサリの酒蒸し!
料理にはいらない(;_;)蒸すだけ(笑)
-----
いらっしゃ~い♪(三枝さん風)w

都会っ子ってホヤとかナマコとか食べんもんだと
思ってましたよ!すごーい、意外に新発見(笑)。
素材をまるままの献立です、お恥ずかしい…(^^;)

酒蒸し、好き~♪
こないだ作ったアサリちゃんは、酒バター蒸し?みたいに
なっちゃったよ(汗)。やっぱ本とか見ないと危険だ… (2004年06月06日 15時14分45秒)

gongon-2さん さま♪  
>仕事、お疲れ様です・・・。

はい~(> _ <、 )

>ビジネスライクっていう言葉どおりに、仕事って、事務的にこなせればすごくラクなのにね、
>ほんと、不条理な世界だよね~。

ほんとですよ~。
きっと、上手くかわす方法も、あるとは思うんですけどネ…。

>ぜひ、カラオケでも行って、ストレスを発散させてくださいな。
>ためこんじゃ、ダメだよ~(>_<)

今日はお散歩で少し紛れました♪
カラオケは…来週♪うふふ。 (2004年06月06日 15時17分17秒)

ホンジャマカさん さま♪  
>とってもお疲れのようで・・・
>大丈夫?胃?

は、はい…なんとか…(^^;)
乳製品生活ぽくなっているので、胃には優しい…かな?

>うちの娘たちホヤも山菜も大好き!
>子供のクセに年寄り臭い食べ物OKっての珍しいよね。。。

めずらしいですよ、ほんとー。
でも色々楽しめていいですねぇ♪
うちは実家でも男衆はみーんな駄目。
南瓜も煮魚も子持ち魚もエイも山菜もイナゴもです。
勿体無い…。
でもワタシは今からたくさん美味しいものに
新発見で出会えてハッピーでもありますけどね(*^_^*) (2004年06月06日 15時20分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: